ョートカット
 ■ 更新履歴
 ■ はじめに
 ■ 隠し要素・小ネタ (キャラ)
 ■ 隠し要素・小ネタ (スキル)
 ■ 隠し要素・小ネタ (システム・その他)
 ■ 隠し要素・小ネタ (戦術)
 ■ おまけ
 ■ FAQ
 ■ 参考リンク
 ■ 管理人へメール
 ■ コンビネーション表
 ┣サイヤ人
 ┃├孫 悟空 [ゴタン] ベジット (孫 悟空ベース)
 ┃├孫 悟飯 (少年期) 孫 悟飯 (青年期) グレートサイヤマン
 ┃├孫 悟天 [ゴテンクス]
 ┃├ベジータ [破壊王子ベジータ] ベジット (ベジータベース)
 ┃├トランクス (幼年期) [ゴテンクス] トランクス (青年期)
 ┃└ラディッツ ナッパ
 ┣地球人
 ┃├クリリン 天津飯 [ヤム飯] ヤムチャ [ヤム飯]
 ┃└ミスター・サタン [ゴタン] ビーデル
 ┣宇宙人
 ┃├ピッコロ
 ┃├ギニュー リクーム
 ┃└フリーザ
 ┣人造人間
 ┃├16号 17号 18号 Dr.ゲロ
 ┃└セル
 ┗魔人ブウ編
   ├界王神 [キビト神]
   ├ダーブラ
   └魔人ブウ (善) 魔人ブウ (悪) 魔人ブウ (純粋)

新履歴
 2013/11/11 | FAQ更新。さすがに10年近く経っているので、もうこのゲームの記憶ほとんどないです…
 2004/11/29 | ドラゴンボールZ3攻略開始
 2004/08/28 | 北米版ドラゴンボールZ3キャプチャ画像
 2004/03/29 | 隠し要素・小ネタ (スキル)を追加 / 攻略は以上をもって終了とします。あとは軽く修正したり、コンボをこっそり追加していく予定
 2004/03/28 | 「アタックキャンセル」をVジャンプ表記「チャージキャンセル」に修正。ネットの力には勝てませんでしたか

じめに
基本・共通操作 (コマンドはすべて右向き時かつデフォルト設定です)
□ボタン パンチ (以下P)
△ボタン キック (以下K)
○ボタン 気弾 or スキル発動 (以下E)
×ボタン ガード (以下G)
→→ ダッシュ
←← バックステップ
→→P ダッシュパンチ
→→K ダッシュキック
→→P+K ダッシュ頭突き等
→→E ダッシュ気弾等
近距離でP+G 投げ (スキル所持時のみ)
投げられた瞬間P+G 投げはずし
レバー↓方向+G 手前シフト
レバー↑方向+G 奥シフト
ダウン直前にG 受け身
P+K (押しっぱなしでチャージ、例外あり) ふっ飛ばし攻撃 (上 or 下)
→P+K (押しっぱなしでチャージ、例外あり) ふっ飛ばし攻撃 (前)
←P+K (押しっぱなしでチャージ) 浮かせ攻撃
チャージ中にG チャージキャンセル (以下CC)
CCと同時にシフト CCシフト (以下CCS)
気弾ヒット直前にG 気弾弾き (ゲージ×3以上のときはダッシュ中にも発生します)
気弾ヒット直前ギリギリにG 弾き返し
G押しながら←← 気力溜め
P+K+G+E 挑発 (最後まで出しきると、相手の気力ゲージが1本減ります)

[表記の説明]
 P>P>K とは、Pボタン・Pボタン・Kボタンと連続で押すことにより出せるコンビネーションのこと。
 →Pとは、レバーを右方向に入れつつPボタンを押すと出る技です。
 PK など赤色で表示されているものは、押しっぱなしにすることでチャージ技に変化するもの。Gボタンでキャンセルできます。

[便利な設定]
 ガードボタンをR1もしくはR2にも設定しておくと、CCが非常にやりやすくなります。
 CCするときはシフト動作も同時に行うクセをつけておいたほうがいいかも。裏を取ったときの見返りは大きいですよ。

[他]
 ダッシュ攻撃のガード崩し判定は、パンチ・キック・頭突きに存在し、タックルにはありません。出が速く隙の少ないダッシュタックルですが、ローリスクな技にはそれなりの理由があるわけですね。

 気弾弾き・弾き返しはガードボタン連打でも勝手に出ます。これで気弾も迂闊に撃てません。

 CCS後のコンボは連続にならないことが多いですが、ほとんど問題ありません。
 (連続になるタイミング)>(連続ではないがガードできないタイミング)>(連続でもなく振り向いてガード可能になるタイミング)
 具体的には背後喰らい状態の相手はこのように分類されます。この(連続ではないがガードできないタイミング)に攻撃を当てることで、非連続ながらもコンボによるダメージ補正を受けずにほぼ回避不能な連携を作ることができます。変身能力を持っているキャラなどは、それで一応回避できるかも?

し要素・小ネタ (キャラ)
《 ドラゴンワールド Stage 1 》

■ ヤムチャ
  天津飯を使いナッパを倒す。

■ ナッパ
  ベジータを使いナッパを倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 2 》

■ リクーム
  誰でもいいのでリクームを倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 3 》

■ ベジータ
  孫 悟空を使いベジータを倒す。

■ トランクス (青年期)
  トランクス (幼年期) を使いベジータを倒す。

■ ギニュー
  ベジータを使いギニューを倒す。

■ フリーザ
  孫 悟空を使いフリーザを倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 4 》

■ Dr.ゲロ
  誰でもいいのでDr.ゲロを倒す。

■ 18号
  クリリンを使い18号を倒す。

■ 17号
  ピッコロを使い17号を倒す。

■ 16号
  孫 悟空を使い16号を倒す。

■ セル
  孫 悟空を使いセルを倒す。

■ グレートサイヤマン (キャラ)
  孫 悟飯 (青年期) を使いセルを倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 5 》

■ 界王神 (キャラ)
  孫 悟空を使い界王神を倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 6 》

■ ミスター・サタン
  グレートサイヤマンを使い魔人ブウ (善) を倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 8 》

■ ビーデル
  ミスター・サタンを使い魔人ブウ (悪)を倒す。

《 ドラゴンワールド Stage 9 》

■ 孫 悟飯 (少年期)
  孫 悟飯 (青年期) を使いセルを倒す。
  また、前作のスキル取得率によっては初回起動時に入手可能。

《 ドラゴンワールド EXTRA Stage 》

■ クリーザ
  エクストラステージの敵、もしくは神龍から入手。
  フリーザの3Pカラーとして使用可能ですが、見た目とデスボールのグラフィック以外はさほど変わっていないので大いにがっかりしましょう。スキル [フリーザの宇宙船] を装備していると、クリーザ最終形態を拝むことも可能。

《 バビディの宇宙船 》

■ ダーブラ
  100キリ溜める。

■ 魔人ブウ (善)
  1200キリ溜める。

■ 魔人ブウ (悪)
  2400キリ溜める。

■ 魔人ブウ (純粋)
  3600キリ溜める。

し要素・小ネタ (スキル)
■ カリン様の教え (モード)
  練習モードの修行レベル1をクリアする。所持限界数は1。

■ 神様の教え (モード)
  練習モードの修行レベル2をクリアする。所持限界数は1。

■ 界王様の教え (モード)
  練習モードの修行レベル3をクリアする。所持限界数は1。

■ 老界王神様の教え (モード)
  練習モードの修行レベル4をクリアする。所持限界数は1。

■ 悟空の教え (モード)
  練習モードの修行レベル5をクリアする。所持限界数は1。

■ 悟空の願い (モード)
  ドラゴンワールドを難易度「とてもむずかしい」でクリアする。または、エクストラステージのVJマスでパスワードを入力する。所持限界数は1。
  難易度設定で難易度「Z」が選択できる。

■ 最強への道 (モード)
  ドラゴンワールドを難易度「Z」でクリアする。所持限界数は1。
  難易度設定で難易度「Z2」が選択できる。

■ 全宇宙最強の証 (その他)
  ドラゴンワールドを難易度「Z2」でクリアする。所持限界数は1。
  おめえはほんとに世界の救世主かもな!!!

■ 天下一武道会中級 (モード)
  天下一武道会初級クラスで優勝し、使用キャラが16人以上いればスキルショップで販売される。所持限界数は1。

■ 天下一武道会上級 (モード)
  天下一武道会中級クラスで優勝し、使用キャラが29人以上いればスキルショップで販売される。所持限界数は1。

■ バビディの宇宙船 (モード)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。所持限界数は1。

■ 限界突破 (全キャラ)
  ドラゴンワールドのエクストラステージの敵、または神龍から入手。ちなみに限界突破とは対象キャラのすべての技を使えるようになるスキルで、7ブロックすべてを使用します。所持限界数は1。
    ちなみにエクストラステージで限界突破が手に入る敵はナッパ・ギニュー・ダーブラのみで、手に入るキャラと入らないキャラも固定されているようです。1体あたり7種類くらい? あとは神龍から貰いましょう。

■ ポタラ <ベジット> (孫 悟空)
  ドラゴンワールドのStage8で、孫 悟空と界王神を同じマスに止めたあとに出現するベジータと孫 悟空を同じマスに止めると入手できる。所持限界数は1。

■ ポタラ <ベジット> (ベジータ)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。ベジータの限界突破のスキルを所持していないと出現しない。所持限界数は1。

■ ポタラ <ゴタン> (孫 悟空)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。孫 悟空の限界突破のスキルを所持していないと出現しない。所持限界数は1。

■ ポタラ <ゴタン> (ミスター・サタン)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。ミスター・サタンの限界突破のスキルを所持していないと出現しない。所持限界数は1。

■ ポタラ <キビト神> (界王神)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。界王神の限界突破のスキルを所持していないと出現しない。所持限界数は1。

■ フュージョン <ヤム飯> (ヤムチャ・天津飯)
  ドラゴンワールドクリア後の神龍から入手する。ヤムチャと天津飯それぞれの限界突破のスキルを所持していないと出現しない。所持限界数は1。

■ バビディの洗脳 (ベジータ)
  ドラゴンワールドのStage5で、破壊王子ベジータ・セル・フリーザのいずれかを倒す。所持限界数は1。

■ スーパーサイヤ人3 (孫 悟空)
  ドラゴンワールドのStage6で、孫 悟空を使い魔人ブウ (善) を倒す。または、ドラゴンワールドのエクストラステージで、孫 悟空を使いラディッツを倒す。所持限界数は1。

■ 雪山ステージ (ステージ)
  ドラゴンワールドのStage2をクリアする。所持限界数は1。

■ ナメック星ステージ (ステージ)
  ドラゴンワールドのStage3をクリアする。所持限界数は1。

■ 空中庭園ステージ (ステージ)
  ドラゴンワールドのStage6をクリアする。所持限界数は1。

■ 市街地ステージ (ステージ)
  ドラゴンワールドのStage8で、孫 悟空 (ベジット不可) を使い魔人ブウ (悪) を倒す。所持限界数は1。

■ 界王神界ステージ (ステージ)
  ドラゴンワールドのStage9をクリアする。所持限界数は1。

■ レッドリボン軍基地ステージ (ステージ)
  ブルマのスキルショップで購入 (50,000ゼニー)。所持限界数は1。

■ ご褒美スキル (その他)
  前作のデータが入ったメモリーカードをメモリーカードスロット1に挿していれば、最初に起動したときにスキルカプセルがもらえます。そのときにもらえる個数は前作のスキル取得率によって上下します。

■ 取れないスキル (その他)
  Stage8のワープゾーンに囲まれたスキルカプセルは、
  ・まずポポに重なりワープする
  ・1歩移動する
  ・ワープ先に戻る
  ・なぜかスキルカプセルの真上に移動している
  という手順で入手可能です。1度目の移動でできなかった場合は、もう1度試してみてください。

■ 仙豆 (その他)
  ドラゴンワールドのStage9で、ステージ開始直後から魔人ブウの立っている位置を2回調べると入手できる。

し要素・小ネタ (システム・小ネタ)
■ 悪ブウがのんびりする
  ドラゴンワールドのStage8開始直後、孫 悟飯を魔人ブウ (悪) のいる方向へ1歩動かす、もしくは静止し、魔人ブウ (悪) と1戦する。すると、普段なら2に増える魔人ブウ (悪) の行動回数が1のままになる。

■ 亀仙人
  ロード中の回転している亀仙人は、レバーやボタン連打で高速回転させられる。連打している最中にレバーやアナログスティックを左右に入れておくとその方向に動く。

■ ブルマ
  ブルマのスキルショップでR2ボタンを押すと、ショップメニューの裏に居るブルマが前面に出てくる。
  また、R1ボタンを押すと、ショップメニュー中の「New」マークのついた商品にカーソルが移動する。

■ 2P・3Pカラー
  キャラ選択時、方向キーの上下を押すと2Pカラーに変更できる。3Pカラーなどもあれば表示される。

■ ステージ変化
  ステージ選択時、△ボタンを押すとステージがちょっとだけ変化するものがある。

■ ソフトリセット
  ゲーム中にセレクトを押しながらスタートを押すと、タイトル画面に戻る。ドラゴンワールドでセーブせずタイトルへ戻るために使うことが多い。

■ カラオケ版オープニング
  オープニングで放置してループさせるとアニメと音楽だけのオープニングが流れる。

し要素・小ネタ (戦術)
■ チャージキャンセル・チャージキャンセルシフト
  もう有名な気もしますが、まとめの意味も兼ねて記述しておきます。
  全キャラの ←P+K や、悟空の K>K>K>K の4段目などは、ボタンを押しっぱなしにすることでガード不能になる攻撃が出せます。これはチャージ攻撃といわれているようです。
  チャージ攻撃の溜めモーション中にガードボタンを押すことで、そのチャージ状態をキャンセルし、攻撃の隙を無くすことができます。これをチャージキャンセル (CC) といいます。
  チャージキャンセル可能な技の中には相手の喰らいポーズが長いものもあり、キャンセル後にさらに追撃を入れることが可能なコンビネーションも存在します。これにより、一部のキャラのコンボは強力なものになりました。
  また、チャージキャンセルの際、↓キーや↑キーを同時に入れることでシフト移動と兼用することができます。これをココではチャージキャンセルシフト (CCS) と呼ばれています。
  チャージキャンセルシフトを実行する時に相手が攻撃を喰らっていた場合など、シフト移動により高確率で相手の裏を取れます。ここで上記の喰らいポーズが長いコンビネーションを用いていた場合、喰らい状態の相手の背後を取ることが可能になります。
  背後を取ることによるメリットは次の3つ。
   1.「攻撃がコンボになっていなくてもガード・回避されにくい」
   2.「正面から当てるよりも喰らい硬直の長くなる技がある」
   3.「正面からの攻撃よりダメージが上昇する」
  練習してモノにすれば必ず上達します。ドラゴンボールらしくない小刻みなコンボを楽しみましょう。

■ 背後コンボ時に効果的な技
  上記にあるチャージキャンセルシフトを実行したあと、喰らい硬直の長くなる技を具体的に挙げてみます。
  [ P ] なんの変哲もないジャブ。ですが、その後に別のさまざまな攻撃が入ってしまうほど喰らい硬直が長くなります。
  [ →K ] 浮かせ属性のないニーキック系の技はかなり長く硬直させることができます。
  [ ←K ] 振り下ろし時のみ攻撃判定のあるカカト落とし系。基本的に正面から当てても長い硬直があるのですが、背後のほうが連続技に組み込みやすくオススメです。
  [ ←P ] ギニュー隊長のような振り下ろし系のパンチには、喰らい硬直の長いものもまれに存在します。背後に限りませんが、ピッコロなどの →P>P>P>P の4段目も同様。
  [ ダッシュP ] ゲンコツ系、もしくは両手振り下ろし系のダッシュパンチは、地上で背後から当てるとダウンせず、異常に長い喰らい硬直があるため、接近にも使えて便利です。もしガードされてもガードブレイク属性がついているので、むしろ歓迎できます。

■ ガードブレイク→地上喰らい追撃
  ガードブレイク後は、
   1.「ガード不可かつどの攻撃を当てても浮く」
   2.「ガード不可かつ地上喰らい」
   3.「ガード可能」
  …の3つの状態に分けることができます。ガードブレイクを発生させすぐに追撃してしまうと、大抵は [ 1 ] の状況になってしまうのですが、ガードブレイクの終わり際の数フレームは [ 2 ] の状況になっているため、その状態に攻撃ヒットさせれば、「地上の正面、あわよくば密着で攻撃がヒット」という限りなく最高のケースを強引につくることが可能となります。これでもう投げ技はほぼ必要なくなったような気がしますが…どうだろうか。

■ 難易度Z (仮) 攻略 (小ネタ)
  方法はさまざまだと思いますが、ワタシがクリアした状況を書いてみます。
  まず、メインは悟空と青年悟飯、どうしても3人出さなければならないときはしかたないので界王神を入れておきます。スキルは瞬殺装備で固定。
  必須:[基本飛び道具 (悟空ならばかめはめ波)]×2・[心臓病のウイルス]・[ワクチン]
  攻撃力強化:[激怒!]・[混血の力]・[ゼットソード] など
  戦闘時の立ち回りは、小さいキャラにも普通にヒットする →P>K>K を中心に組み立てます。ヒットしたら最大級のコンボで瞬殺してください。
  [小さいキャラ]
     →P>K>K (CCS) P →K ←P>P ←P>P P>P>P>P>E
  [普通サイズ以上のキャラ]
     →P>K>K (CCS) P →K K>K>K>K (CC) ←K ←P>P ←P>P P>P>P>P>E
  …これでOKです。というか、他のことをしようとすると劣勢になりかねないので、欲を出さないように。殺らなきゃ殺られます。
  しかし、すんなり当たってくれるような相手ばかりとは限りません。量産ザコ以外はしっかりガードする上、隙が少しでもある攻撃で止めてしまうと、そこからとんでもないコンボを容赦なく決めてくることが多々あります。そこで役に立つのがCCS、チャージキャンセルシフト、です。
 →P>K>K をガードさせてキャンセルシフト移動をすると、CPUはなぜか高確率でガードを一瞬解くので、そこに再び →P>K>K を入れます。今度はバッチリヒットするので、そこからは上記のコンボで締め。
 ここで問題なのが界王神です。なぜ界王神をメンバーに入れるかというと、技が悟空や悟飯と同様に →P>K>K が存在するため。小さいキャラにも問答無用でヒットする →P>K>K を持っているかどうかでこのゲームでの強さが決定するといっても過言ではないのです。よって、フリーザやギニュー、ラディッツも強キャラだったりします。
 界王神のシフト移動は瞬間移動系なのですが、微妙に移動量が小さいらしく →P>K>K のあとに出しても相手がガードを解いてくれません。そこで上記の [ガードブレイク→地上喰らい追撃] が役に立ちます。そしてそのときに入れる具体的なコンボは
  K>K>K>K (CCS) P →K →P>P>P>K>K (CC) ←P>P P>P>P>P>E
  …これだけです。界王神自体の身長が低いため、このコンボでほとんどキャラに通用します。一部のスモールキャラ相手には K>K>K>K の3段目などで空振る可能性もあるのですが、そんなサイバイマンやセルジュニアレベルのスモールキャラならば、普通に戦っても楽勝なのであまり気にしないことに。
 これを繰り返していれば、自然と魔人ブウを倒している…かもしれません。

まけ
 Vジャンプのプレゼント限定ソフト 「ドラゴンボールZ2V」 を借りることができたのでちょっとレポ。

DBZ2V01
ロゴが違います。ムービーはそのまま
DBZ2V02
フリーザ様の4Pカラーとして使用可能

 最初から限界突破も含め全スキル所持。スキル編集モードやセーブ・ロードができません。ドラゴンワールドやバビディの宇宙船モードもセーブができないにもかかわらずプレイ可能。
 クウラ様の性能も声もフリーザのものになっています。なので、変身はできません。どうせならボイスは消してしまったほうが良かったような。ちなみにフリーザの宇宙船を装備して体力が尽きるとメタルクウラになって復活します。
 まんだらけにて開封済み21,000円で、ヤフオク相場も同様のようす…限定はダテじゃないですね。ちなみに未開封 + 当選ハガキつきは40,000円オーバーが相場だとか。ハードより高いとは。

FAQ
>その他のスキル最強への道を使えるようにするにはドラゴンワールドを難易度Zモードでクリアと書いてありますが、エクストラステージは対象になるんですか。
 エクストラステージとは、ドラゴンワールドのステージ9で 「Z」 と書かれたマスに一旦止まってからクリアすると出現する隠しステージ。ということを検索するまで思い出せなかったですが、いちおう記憶を辿って答えてみます。
 ドラゴンワールド高難度は、エクストラステージまで行かないほうが効率がいいので、わざとエクストラを出現させずにステージ9でエンディングにしていたような気がします。たぶんエクストラステージに行ってしまった場合はその難易度でエクストラもクリアする必要があるかと思います。
 高難度の敵は、悟空などCCシフトからの連携が楽なキャラで相手のガードが解けるまでとにかくゴリ押していたような。まだ見極めシステムのないZシリーズなので、攻めたもん勝ちです。

 まさか、もうすぐ発売から10周年になろうとしているゲームの質問が今になって届くとは思ってなかった。北米のXbox360・PS3でリリースされたHDエディションで唯一移植されなかったシリーズでした。

http://db-z2.hp.infoseek.co.jp/
の掲示板に載ってた裏技なんですけど、
17号、18号、セルでエネルギーフィールド(←E)を入力した直後(ボタン押してすぐのタイミング)に挑発(PKEG)をすると、画面が暗くなったまま時間が止まったみたいに相手の動きが止まります。詳しくはそちらのサイトの掲示板を見ていただきたいのですが、凄い発見と思い投稿させていただきました。

 確認しました。ゲージ回収にも使え、ガード不能もしくはガードブレイク属性を持った技を解除に使うとほぼ回避不能で、暗転中に気弾を複数画面に停滞させることができるためかなり危険ですね…
 どうもシフト移動でいろいろな方向から気弾を放ったあとに暗転解除すると、高確率でフリーズするようです。KOFシリーズでよく見るTASK OVERというやつなのだろうか。
 今回の人造人間はかなり弱体化しているので、これでかなりのパワーアップを果たせそうですが、さすがに万能すぎるので対戦では封印が必要かもしれません。
 ちなみに、エネルギーフィールドを発動してからほぼ2〜4フレームくらいで挑発の入力が完了していなければならないようですね。たぶん、直前の動作をキャンセルして挑発できる受付時間の間にエネルギーフィールドの暗転が開始されてしまうからだと思います。エネルギーフィールドは他の必殺技と比べて暗転までの発生フレームが短いのでしょう。コマンドコントローラーを所持していたらフレーム単位で調べられるかも。
 これを使えば天下一武闘会では常勝確実なのですが、どうも相手の斜め方向からふっ飛ばす技を当ててしまうだけで高確率でフリーズするようなので注意。これでSparking!!!!!!をつけて天下一上級も楽勝…かも。

>破壊王ベジータはどのようにだすのですか?
 上の小ネタに追加しました。ドラゴンワールドStage5 (界王神初登場のステージ) で洗脳されたベジータ・セル・フリーザのいずれかを、使用キャラは誰でもいいので倒すとスキル [バビディの洗脳] が入手できます。ちなみにスキル交換は不可で、2個目を入手してもスキルリストには加算されません。
 正しくは「破壊王子ベジータ」。原作でもあった、バビディの魔術によって洗脳され額にMの文字が浮かび上がっているアレです。このゲームでは、スキルを装着したベジータの残り体力が1本を切るとバビディの洗脳デモが発生し、破壊王子ベジータに変身します。
 このスキルはひとつで3スロットも消費するので気軽には装着できませんが、変身した場合は「ファイナルエクスプロージョン」という自爆技が使用できるようになります。気力ゲージ5本消費という無茶なコストですが、ヒットした場合は相手の体力が満タンでも即死可能といういかれた攻撃力を持っており、まさに最終兵器です。ちなみにこの技はレバガチャ+ボタン連打をすることにより威力アップさせることができる系統の技なのですが、最大まで溜めきらないとこちらが爆発の余波でK.O.してしまいますので注意してください。

>悟飯(少年期)とビーデルがどぉしても出ません。どぉか出し方を教えて下さい。
 孫 悟飯 (少年期) はStage9、つまり、魔人ブウ (純粋) と戦ういわゆる最終ステージで出現するセルに孫 悟飯 (青年期) で勝利するとゲットできます。前作のデータのスキル取得率が高ければ、Z2初回起動時に貰うこともできます。
 ビーデルさんはStage8、つまり、敵が魔人ブウ (悪) しか出てこない市街地ステージで、魔人ブウ (悪) をミスター・サタンで倒すとゲットできます。ただし、ミスター・サタンは基本能力が低いので、能力UP系のスキルをガッチリ装備したり悟空と同じマスに止めてパワーアップしてもらいつつ、デンデのマスでちゃんと回復してもらうなどして、万全の体勢で戦うといいです。

考リンク
[公式]
 バンダイ ビデオゲーム / 公式ページ (販売)
 ディンプス / 公式ページ (制作)

[攻略]
 DRAGON BALL Z2 攻略ページ (各種まとめデータ集・FAQ。パスワード有)
 Dragonumerical Ballization (最短攻略・コンボなど。ムービー有。だいぶマニアックなコンボもありますよ)
 GAME MANIA (基本事項・必殺技などのまとめ)
 ドラゴンボールZ2攻略 GP (全スキル一覧など)
 DRAGON BALL MANIA (各種データベース)
 DRAGON BALL Z2 スキルコマンド集 (技表・各種データベース)