PS2版ドラゴンボールZ2
コンビネーション 地球人

ョートカット
 ■ 更新履歴
 ■ はじめに
 ■ 隠し要素・小ネタ (キャラ)
 ■ 隠し要素・小ネタ (スキル)
 ■ 隠し要素・小ネタ (システム・その他)
 ■ 隠し要素・小ネタ (戦術)
 ■ FAQ
 ■ 参考リンク
 ■ 管理人へメール
 ■ コンビネーション表
 ┣サイヤ人
 ┃├孫 悟空 [ゴタン] ベジット (孫 悟空ベース)
 ┃├孫 悟飯 (少年期) 孫 悟飯 (青年期) グレートサイヤマン
 ┃├孫 悟天 [ゴテンクス]
 ┃├ベジータ [破壊王子ベジータ] ベジット (ベジータベース)
 ┃├トランクス (幼年期) [ゴテンクス] トランクス (青年期)
 ┃└ラディッツ ナッパ
 ┣地球人
 ┃├クリリン 天津飯 [ヤム飯] ヤムチャ [ヤム飯]
 ┃└ミスター・サタン [ゴタン] ビーデル
 ┣宇宙人
 ┃├ピッコロ
 ┃├ギニュー リクーム
 ┃└フリーザ
 ┣人造人間
 ┃├16号 17号 18号 Dr.ゲロ
 ┃└セル
 ┗魔人ブウ編
   ├界王神 [キビト神]
   ├ダーブラ
   └魔人ブウ (善) 魔人ブウ (悪) 魔人ブウ (純粋)

リリン (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>P
P>P>P>P>E かめはめ波 (気力×1消費)
P>P>→P>P>P
P>P>←P>P>E 気円斬 (気力×2消費)
P>P>K>K>K
P>K>K
→P>P>P>P>P
→P>P>P>P>E 壮絶連打拳 (気力×2消費)
→P>P>→P>P>P
→P>P>→P>P>K
→P>P>→P>P>E 気円斬 (気力×2消費)
→P>P>K>K>K
→P>P>K>K>E 斬空拳 (気力×1消費)
→P>K>K>K
←P>P
←P>→P
K>K>K
K>K>→K>K>K
K>K>→K>K>E 気円烈斬 (潜在能力開放時、気力×3消費)
K>K>←K>K
K>K>←K>E かめはめ波 (気力×1消費)
→K>K>K
→K>K>→K
→K>K>←K
←K>K
←K>←K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
近距離でP+G 連撃
P+K+G 潜在能力開放 (気力×3以上時)

 今回の気円烈斬は追加入力で威力アップ。しかし、烈斬後の確定追い打ちだった ←K>K が当てにくくなりました。

【コンボ】
■ →P>P>K K>K>←K P>P>P>P>E [地上のみ]
 なんだか、かめはめ波を当てた直後の状態って、かなり不利な気がするんですが。
■ →P>P>K K>K>→K>K>E [地上のみ・潜在能力開放時]
■ 投げ P>P>←P>P>E [空中のみ]

津飯 [ヤム飯] (コマンドはすべて右向き時のものです / 青色はヤム飯時の技です)
P>P>P>P>E どどん波 (気力×1消費)
どどはめ波
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>K>E フュージョン (気力×3以上時)
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E 気功砲 (気力×2消費)
P>K
→P>P>P>P>P
→P>P>P>P>E 操気連弾 (気力×2消費)
牙狼連殺弾
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E 排球拳 (気力×3消費)
狼牙排球拳
←P>P
←P>→P
←P>←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>E 電光連殺拳 (気力×1消費)
天狼激殺拳
K>K>→K>→K>P>E 気功砲 (気力×2消費)
K>K>←K
K>→K
K>←K
→K>P>P>P>E どどん波 (気力×1消費)
どどはめ波
→K>K>K>K>K
→K>K>K>E マシンガン拳 (気力×2消費)
狼牙マシンガン拳
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K (空中のみP+K)
→P+K
←P+K
K+G
→E どどん波 (気力×1消費)
どどはめ波
←E 気功砲 (気力×2消費)
近距離でP+G 連殺拳
疾風衝打拳
P+K+G ヤムチャと交代 (フュージョンセット時)

 今回も排球拳はロック型打撃判定らしく、連続技にするとあほみたいに威力が落ちます。背後に回ったら補正切りをうまく使ってできるだけ大ダメージを与えましょう。

【コンボ - 天津飯】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K>K>K>E (CC) →P>P>P>K>E
■ K+G K>←K (CC) ←K>K (CCS) →K>K>K>E (CC) ダッシュP P>P>K>→K →K>K>K>E [地上のみ]

【コンボ - ヤム飯】
 ヤムチャのコンボを参照

ムチャ [ヤム飯] (コマンドはすべて右向き時のものです / 青色はヤム飯時の技です)
P>P>P>P>E かめはめ波 (気力×1消費)
どどはめ波
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>K>E フュージョン (気力×3以上時)
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E 狼牙風風拳 (気力×1消費)
P>K
→P>P>P>P>P
→P>P>P>P>E 牙狼気連弾 (気力×2消費)
牙狼連殺弾
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E 操気弾 (気力×3消費)
狼牙排球拳
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P>←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>E 斬天狼拳 (気力×1消費)
天狼激殺拳
K>K>→K>→K>PE 狼牙風風拳 (気力×1消費)
K>→K
K>←K
→K>P>P>P>E かめはめ波 (気力×1消費)
どどはめ波
→K>K>K>K>K
→K>K>K>E 狼牙風風拳 (気力×1消費)
狼牙マシンガン拳
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→E かめはめ波 (気力×1消費)
どどはめ波
近距離でP+G 虎連殺
疾風衝打拳
P+K+G 天津飯と交代 (フュージョンセット時)

 ヤムチャが新要素をひっさげて再びやってきた。ジースのクラッシャーボールはヤムチャの操気弾のパクリ! パクリは犯罪です! 訴えます!

【コンボ - ヤムチャ】
■ ←K>K (CCS) P →K K>K>→K>→K>PE
 ついに狼牙風風拳がコンボになる時がやってまいりました。大して減らないけどね!
■ (→K>K>K>)E×7 P>P>K>→K P>P>P>P>E
 今回も狼牙風風拳7段止めからPが入ります。かっこいいですヤムチャ様ー

【コンボ - ヤム飯】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K>K>K>E (CC) →P>P>P>K>E
■ K+G K>←K (CC) ←K>K (CCS) →K>K>K>E (CC) ダッシュP P>P>K>→K →K>K>K>E [地上のみ]

スター・サタン [ゴタン] (コマンドはすべて右向き時のものです / 緑色はゴタン時の技です)
P>P>P>P>E ローリングアタックサタンパンチ (気力×1消費)
ローリングアタックサタンパンチ (気力×1消費)
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>K>E ポタラ (気力×3以上時、1回のみ)
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E サタンクリティカルアタック (気力×1消費)
ゴタンクリティカルアタック (気力×1消費)
→P>P>P>P>P
→P>P>P>P>E ダイナマイトキック (気力×1消費)
ダイナマイトキック (気力×1消費)
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E サタンスペシャル (ハイテンション状態時、気力×4消費)
ウルトラ元気玉 (気力×3消費)
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P>←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>K>E ダイナマイトキック (気力×1消費)
ダイナマイトキック (気力×1消費)
K>K>→K>K>K
K>K>→K>K>E トリックビーム (気力×2消費)
K>K>→K>→K>E プレゼント・フォー・ユー (気力×3消費)
K>K>←K
K>←K
→K>P>P>P>E ローリングアタックサタンパンチ (気力×1消費)
ローリングアタックサタンパンチ (気力×1消費)
→K>K>K>K>K
→K>K>K>E サタンウルトラダイナマイツ (気力×2消費)
ゴタンウルトラダイナマイツ (気力×2消費)
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K
P+K (空中のみP+K)
→P+K
←P+K
K+G
→E ダイナマイトキック (気力×1消費)
ダイナマイトキック (気力×1消費)
←E トリックビーム (気力×2消費)
近距離でP+G サタンミラクルボンバー
ゴタンミラクルボンバー
P+K+G ハイテンション状態 (気力×3以上時)

 我らのヒーロー、ミスター・サタンが未知の新必殺技をひっさげて再び姿をあらわしました。セルでもブウでも何でも来い! あいたたたた痛めたヒザが…!
 投げ技であるサタンミラクルボンバーのあとはちゃんと受け身を取れ! 世界チャンピオンであり救世主のミスター・サタンが背中を地につけるなど、あってはならんことだ!

【コンボ】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K ←P>P P>→P>P>E
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K ←P>P →P>P>P>K>E [ハイテンション状態時]
 他にも応用が可能な裏回りからのコンボだ。サタン様の華麗なるアーツにはまだまだ無限の可能性が隠れているんだ! さすがミスター・サタンだぜ──っ!

ーデル (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>E イーグルキック (気力×1消費)
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E レオパルトシュート (気力×1消費)
P>K
→P>P>P>P>P
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E ビーデル危機一髪 (気力×3消費)
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P>←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>K
K>K>→K>→K>K
K>K>←K
K>→K
K>←K
→K>P>P>PE イーグルキック (気力×1消費)
→K>K>K>K>K
→K>K>K>E ファルコンラッシュ (気力×2消費)
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K (空中のみP+K)
→P+K
←P+K
K+G
近距離でP+G ベアブロースルー

 遂に世界チャンピオン、ミスター・サタンの娘であるビーデルさんが参戦! ファンは泣いて喜べ!
 特徴としては、サタン様と同じく気弾が撃てないこと。接近戦はお世辞にも強いとは言えないものの、近づかないことには始まりません。3ゲージ以上溜まったら強気にダッシュして接近しましょう。
 ビーデルさんの攻撃の要は →K>K>K>E のファルコンラッシュ。正面からの始動技ヒット確認からでもコンボになるビーデル危機一髪で一気に奪うのもいいですが、ゲージを温存してジワジワ奪っていくほうが効率がよさそうです。
 P 一発止めなどから直接投げるのも有効。その後はもちろん危機一髪。

【コンボ】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K ←P>P →P>P>P>K>E
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K>K>K>E (CC) K+G ←P>P →K>K>K>E [地上のみ]
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K>K>K>E (CC) K+G ←P>P P →P>P>P>K>E [地上のみ]