P>P>P>P>E |
→ |
爆力魔波 (気力×1消費) |
P>P>→P |
→ |
|
P>P>←P>P |
→ |
|
P>P>K>K |
→ |
|
P>P>K>E |
→ |
瞬魔烈殺 (気力×1消費) |
P>P>→K |
→ |
|
P>P>←K |
→ |
|
P>K |
→ |
|
→P>P>P>P |
→ |
|
→P>P>P>→P>E |
→ |
魔貫光殺砲 (気力×3消費) |
→P>→P>P>P |
→ |
|
→P>→P>P>→P>E |
→ |
爆力魔波 (気力×1消費) |
→P>K>K |
→ |
|
←P>P |
→ |
|
←P>K |
→ |
|
←P>→K |
→ |
|
←P>←K |
→ |
|
K>K>K>K |
→ |
|
K>K>K>→K>K |
→ |
|
K>K>K>→K>E |
→ |
魔空包囲弾 (神と融合時、気力×4消費) |
K>K>←K>K |
→ |
|
→K>P>P>P |
→ |
|
→K>P>P>→P |
→ |
|
→K>P>P>←P>E |
→ |
激烈光弾 (神と融合時、気力×2消費) |
→K>K>K>K |
→ |
|
→K>K>K>→K |
→ |
|
→K>K>K>←K |
→ |
|
→K>K>K>E |
→ |
激絶乱魔 (気力×2消費) |
←K>K |
→ |
|
←K>←K |
→ |
|
P+K |
→ |
|
→P+K |
→ |
|
←P+K |
→ |
|
K+G |
→ |
|
→K+G |
→ |
|
←K+G |
→ |
|
→E |
→ |
爆力魔波 (気力×1消費) |
←E |
→ |
激烈光弾 (神と融合時、気力×2消費) |
近距離でP+G |
→ |
魔空脚 |
P+K+G |
→ |
ネイルと同化 (気力×3以上時)
神と融合 (気力×4以上時)
|
前作では全然パッとしなかったピッコロさんですが今回は! …やっぱりダメでした。開発者はピッコロさんになにか恨みでもあるのだろうか。K>K>K>K が連続技になったってバチは当たらないだろうに…
【コンボ】
■ →P>P>P>P P>P>P>P>E
爆力魔波コンボ。ピッコロさんはCCが有効活用できる場面があまり無いため、→P>P>P>P という当たればオイシイが、ガードされれば反撃確定という危ない橋を渡る必要があります。
しかし、ここで役に立つのがガードクラッシュ→地上喰らい追撃。K>K>K>K から強引に狙え! うわたぁ!
■ →P>P>P>P K>K>←K →P>P>P>→P>E
でもやっぱりこれが限界です。しょんぼり。
K>K>←K は、できるかぎり前進した上、1段目〜2段目の部分にディレイをかけることでヒットさせられます。
|
P>P>P>P>E |
→ |
ミルキーキャノン (気力×1消費) |
P>P>P>K |
→ |
|
P>P>K>K>K |
→ |
|
P>P>K>→K>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ (2) (気力×2消費) |
P>→P>P>K |
→ |
|
P>→P>P>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ (1) (気力×2消費) |
P>K |
→ |
|
→P>P>P>P>P |
→ |
|
→P>P>P>P>E |
→ |
パルメザンシャワー (気力×2消費) |
→P>P>P>K>K |
→ |
|
→P>P>P>K>E |
→ |
ボディチェンジ (気力×3消費) |
→P>K>K |
→ |
|
←P>P>P |
→ |
|
←P>→P |
→ |
|
←P>←P |
→ |
|
←P>K |
→ |
|
←P>→K |
→ |
|
←P>→K |
→ |
|
K>K>K>K>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ (2) (気力×2消費) |
K>K>→K>K>E |
→ |
プロセスパワークラッシュ (気力×1消費) |
K>K>→K>→K |
→ |
|
K>K>←K>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ (1) (気力×2消費) |
K>→K |
→ |
|
K>←K (空中のみ←K) |
→ |
|
→K>P>P>P>E |
→ |
ミルキーキャノン (気力×1消費) |
→K>K>K>K>K |
→ |
|
→K>K>K>E (空中のみE) |
→ |
ギニュースペシャル (気力×2消費) |
←K>P>P |
→ |
|
←K>K |
→ |
|
←K>→K |
→ |
|
←K>←K |
→ |
|
P+K (空中のみP+K) |
→ |
|
→P+K |
→ |
|
←P+K |
→ |
|
K+G |
→ |
|
→E |
→ |
ミルキーキャノン (気力×1消費) |
近距離でP+G |
→ |
ギニューストライク |
スキルの組み合わせとスペシャルファイティングポーズの相乗効果によっては豪腕鉄壁キャラとなれます。やられない程度にポーズを決めましょう。
【コンボ】
■ →P>K>K (CCS) P ←P>←P ダッシュP K>K>→K>K>E [地上のみ]
シンプルな繋ぎですが、じゅうぶんな減りを見せます。→P>K>K のおかげです。
■ →P>K>K (CCS) K>←K ←P>←P ダッシュP →K>K>K>E [地上のみ]
→K>K>K>E にはディレイをかけましょう。
■ →P>K>K (CCS) ←P+K ←P+K →P>P>P>K>E
ボディチェンジがギリギリで繋がります。ドラマティックに逆転できますよ。
|
P>P>P>P>E |
→ |
リクームイレイザーガン (気力×1消費) |
P>P>→P>P |
→ |
|
P>P>←P>P>P |
→ |
|
P>P>←P>P>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ(3) (気力×2消費) |
P>P>K>K |
→ |
|
P>P>K>E |
→ |
リクームマキシマムバルカン (気力×2消費) |
P>P>→K |
→ |
|
P>P>←K |
→ |
|
P>K |
→ |
|
→P>P>P>P |
→ |
|
→P>P>P>→P |
→ |
|
→P>→P>P>P>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ(4) (気力×2消費) |
→P>→P>P>→P>E |
→ |
リクームキック (気力×1消費) |
→P>K>K |
→ |
|
←P>P |
→ |
|
←P>K |
→ |
|
←P>→K |
→ |
|
←P>←K |
→ |
|
K>K>K>K>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ(4) (気力×2消費) |
K>K>K>→K>K |
→ |
|
K>K>K>→K>E |
→ |
リクームバスターマグナム (気力×1消費) |
K>K>←K>K |
→ |
|
→K>P>P>→P |
→ |
|
→K>P>P>←P |
→ |
|
→K>P>P>E |
→ |
リクームキック (気力×1消費) |
→K>K>K>K>E |
→ |
スペシャルファイティングポーズ(3) (気力×2消費) |
→K>K>K>→K |
→ |
|
→K>K>K>←K>E |
→ |
リクームボンバー (気力×3消費) |
←K>K |
→ |
|
P+K |
→ |
|
→P+K (空中のみ→P+K) |
→ |
|
←P+K |
→ |
|
K+G |
→ |
|
→K+G |
→ |
|
←K+G |
→ |
|
→E |
→ |
リクームイレイザーガン (気力×1消費) |
←E |
→ |
リクームキック (気力×1消費) |
近距離でP+G |
→ |
リクームハイパースイング |
チャージが可能な必殺技、リクームキックが追加されました。ガード判定がついているので、使いどころによっては有効かも?
【コンボ】
■ P>P>←P>P>P (CC) →K>K>K>←K>E [空中のみ]
前作と同じく、空中でしかリクーム (中略) ボンバーは繋がりません。1ゲージ以上余裕で持っていくので無理にでも空中戦に持ち込みましょう。
|
P>P>P>P>E |
→ |
デスビーム (気力×1消費) |
P>P>P>→P |
→ |
|
P>P>K>K>K |
→ |
|
P>P>K>→K |
→ |
|
P>→P>P>K |
→ |
|
P>→P>P>E |
→ |
デスウェーブ (気力×2消費) |
P>K |
→ |
|
→P>P>P>P>P |
→ |
|
→P>P>P>P>E |
→ |
キラーボール (気力×2消費) |
→P>P>P>K>K |
→ |
|
→P>P>P>K>E |
→ |
デスボール (気力×3消費) |
→P>K>K |
→ |
|
←P>P |
→ |
|
←P>→P |
→ |
|
←P>←P |
→ |
|
←P>K |
→ |
|
←P>→K |
→ |
|
←P>←K |
→ |
|
K>K>K>K |
→ |
|
K>K>→K>K>E |
→ |
フリーザナイトメア (気力×1消費) |
K>K>→K>→K>E |
→ |
デスウェーブ (気力×2消費) |
K>K>←K |
→ |
|
K>→K |
→ |
|
K>←K (空中のみ←K) |
→ |
|
→K>P>P>P>E |
→ |
デスビーム (気力×1消費) |
→K>K>K>K>K |
→ |
|
→K>K>K>E (空中のみE) |
→ |
エビルダンス (気力×2消費) |
←K>P>P |
→ |
|
←K>K |
→ |
|
←K>→K |
→ |
|
←K>←K |
→ |
|
P+K |
→ |
|
→P+K |
→ |
|
←P+K |
→ |
|
K+G |
→ |
|
→K+G |
→ |
|
←K+G |
→ |
|
→E |
→ |
デスビーム (気力×1消費) |
←E |
→ |
デスウェーブ (気力×2消費) |
近距離でP+G |
→ |
メテオクラッシュ |
ドラゴンワールドではかわいそうな役回りとなってしまったフリーザ様ですが、技は悟空タイプなので強キャラだったりします。
狙うは →P>K>K からのダッシュE です。出してみればわかりますが、ダッシュE はシッポで攻撃する新モーションの技で、ガードクラッシュ判定を持っています。しかも出がとんでもなく速いため、CCから出せばまずヒット or ガードさせることができるでしょう。ヒットしたらそこで打ち止めですが、ガードされたら大チャンス。ガードクラッシュ→地上喰らい追撃でじっくり確定コンボを決めてやりましょう。悪ですからなあ。
【コンボ】
■ K>K>K>K (CCS) P →K →P>P>P>K>K (CC) ←K ←P>P P>P>P>P>E
デスビームへ繋ぐ基本コンボ。
■ K>K>K>K (CCS) P →K →P>P>P>K>K (CC) K+G ←K ←P>P ←P>P P>P>P>P>E [地上のみ]
■ K>K>K>K (CCS) P →K →P>P>P>K>E
今回は連打勝負なので、デスボールに威力を期待しないほうがよさそうです。
|