PS2版ドラゴンボールZ2
コンビネーション 人造人間

ョートカット
 ■ 更新履歴
 ■ はじめに
 ■ 隠し要素・小ネタ (キャラ)
 ■ 隠し要素・小ネタ (スキル)
 ■ 隠し要素・小ネタ (システム・その他)
 ■ 隠し要素・小ネタ (戦術)
 ■ FAQ
 ■ 参考リンク
 ■ 管理人へメール
 ■ コンビネーション表
 ┣サイヤ人
 ┃├孫 悟空 [ゴタン] ベジット (孫 悟空ベース)
 ┃├孫 悟飯 (少年期) 孫 悟飯 (青年期) グレートサイヤマン
 ┃├孫 悟天 [ゴテンクス]
 ┃├ベジータ [破壊王子ベジータ] ベジット (ベジータベース)
 ┃├トランクス (幼年期) [ゴテンクス] トランクス (青年期)
 ┃└ラディッツ ナッパ
 ┣地球人
 ┃├クリリン 天津飯 [ヤム飯] ヤムチャ [ヤム飯]
 ┃└ミスター・サタン [ゴタン] ビーデル
 ┣宇宙人
 ┃├ピッコロ
 ┃├ギニュー リクーム
 ┃└フリーザ
 ┣人造人間
 ┃├16号 17号 18号 Dr.ゲロ
 ┃└セル
 ┗魔人ブウ編
   ├界王神 [キビト神]
   ├ダーブラ
   └魔人ブウ (善) 魔人ブウ (悪) 魔人ブウ (純粋)

16 (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P
P>P>→P
P>P>←P>P>E ロケットパンチ (気力×1消費)
P>P>K>K
P>P>K>E デビルクラッシュ (気力×1消費)
P>P>→K
P>P>←K
P>K
→P>P>P>P
→P>→P>P>P
→P>→P>P>E ヘルズフラッシュ (気力×3消費)
→P>K>K
←P>P
←P>K
←P>→K
←P>←Kc
K>K>K>K
K>K>K>→K>K
K>K>←K>K
→K>P>P>P (空中のみP)
→K>P>P>→P
→K>P>P>←P>E ロケットパンチ (気力×1消費)
→K>K>K>K
→K>K>K>→K
→K>K>K>←K
→K>K>K>E フィニシングスプラッシュ (気力×2消費)
←K>K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
→E ロケットパンチ (気力×1消費)
近距離でP+G キリングネックスルー

 ロケットパンチが複雑なルートを経由しないと発射できません。前作のように、当てても反撃確定というほどでもなくなったようですが。

【コンボ】
■ K>K>K>K (CC) ←K ←P>←K (CC) →K>K>K>E (CC) ←P+K ←P+K →P>→P>P>E
■ K>K>K>K (CC) ←K ←P>←K (CCS) P →K>K>K>E (CC) ダッシュP →P>→P>P>P (CC) ←P+K ←P+K →P>→P>P>E [地上のみ]
 シフト移動の性能が悪いため、空中では安定しません。

17 (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>E パワーブリッツ (気力×1消費)
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
P>K
→P>P>P>P>P (空中のみP)
→P>P>P>P>E パワーフォーリングスター (気力×2消費)
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>E パワーストライク (気力×1消費)
K>K>→K>→K>P
K>K>←K
K>→K
K>←K
→K>P>P>P>E パワーブリッツ (気力×1消費)
→K>K>K>K>K
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
→E パワーブリッツ (気力×1消費)
←E エネルギーフィールド (気力×1消費)
近距離でP+G バスタースイング

 何なんですかこの性能の悪さは…スーパー17号にでも変身できないと納得できないのですが。

【コンボ】
■ ←K>K (CCS) P →K K>K>→K>→K>P →P>P>P>K →P>P>P>K>E
 これくらいしかありません。しかも、地上だとガードブレイク→地上喰らい追撃に組み込めないというオマケつき。

18 (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>E パワーブリッツ (気力×1消費)
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>→P>P>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
P>K
→P>P>P>P>P (空中のみP)
→P>P>P>P>E パワーフォーリングスター (気力×2消費)
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P>←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>E パワーストライク (気力×1消費)
K>K>→K>→K>P>E 気円斬 (気力×2消費)
K>K>←K
K>→K
K>←K
→K>P>P>P>E 気円斬 (気力×2消費)
→K>K>K>K>K
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
→E パワーブリッツ (気力×1消費)
←E エネルギーフィールド (気力×1消費)
近距離でP+G バスタースイング

 前作のように永久が使えなくなったため、どうでもいいキャラになり下がった…と思ったら、強烈なバグ発覚で一気に最強クラスへと変貌。天下一武闘会で大活躍しますが、くれぐれもフリーズには注意。

【コンボ】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K →P>P>P>K →P>P>P>K>E
 普通にプレイしていればこんなもんです。ですが…

Dr.ゲロ (コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>E フォトンウェイブ (気力×1消費)
P>P>P>→P
P>P>K>K>K
P>P>K>→K
P>→P>P>K
P>K
→P>P>P>P>P (空中のみP)
→P>P>P>P>E プレサイスキャノン (気力×2消費)
→P>P>P>K>K
→P>P>P>K>E ドレインライフ (気力×3消費)
→P>K>K
←P>P
←P>→P
←P←P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>K>K
K>K>→K>K>E パワーブレイク (気力×1消費)
K>K>→K>→K>P
K>K>←K
K>→K
K>←K
→K>P>P>P>E フォトンウェイブ (気力×1消費)
→K>K>K>K>K
←K>P>P
←K>K
←K>→K
←K>←K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
→E 気功波吸収
←E フォトンウェイブ (気力×1消費)
近距離でP+G ローリングクラッシュ

 役立たずの19号にはまかせておけん! とばかりにご老公の登場です。大半の技は19号と酷似しています。

【コンボ】
■ K>←K (CC) ←K>K (CCS) P →K →P>P>P>K →P>P>P>K>E
 ドレインライフへと繋ぐルート。回復も相乗されて、全体のダメージは高め。

(コマンドはすべて右向き時のものです)
P>P>P>P>E かめはめ波 (気力×1消費)
P>P>→P>P>P>P
P>P>→P>P>P>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
P>P>←P>P
P>P>K>K
P>P>K>E アルティメットアタック (気力×1消費)
P>P>→K
P>P>←K
P>K
→P>P>P>P>P
→P>→P>P>P>E エネルギーフィールド (気力×1消費)
→P>→P>P>K>K
→P>→P>P>K>E 元気玉 (気力×3消費)
→P>K>K
←P>P>P
←P>K
←P>→K
←P>←K
K>K>KK
K>K>K>→K>K
K>K>K>→K>E ネガティブパワーレイン (気力×2消費)
K>K>←K>K
→K>P>P>P
→K>P>P>→P
→K>P>P>←P>E かめはめ波 (気力×1消費)
→K>K>K>K
→K>K>K>→K
→K>K>K>←K
→K>K>K>E サイバネティックレイダー (気力×2消費)
←K>K
P+K
→P+K
←P+K
K+G
→K+G
←K+G
→E かめはめ波 (気力×1消費)
←E エネルギーフィールド (気力×1消費)
近距離でP+G ウエスタンロープスルー

 前作ほどではありませんが、やっぱりひどいセルコンボ。とっかかりがKや→K+Gなので実戦では入れにくいと思いますが、入ってしまえばあとはショウタイム。華麗に、ジェントルに決めましょう。ぶるぉ! (若本風)

【コンボ】
■ →K+G K>K>KK (CCS) →P>P>P>P ダッシュP →K P>P>→P ←K {←P+K}×2 →P>→P>P>K>E [地上のみ]
 前作の悪夢が蘇るこの多段。これぞセルです。パーフェクト。
 実戦では適当にはしょりながら使ってください。