| 
| 
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 10倍かめはめ波 (気力×1消費、スーパーサイヤ人4時)
 かめはめ波
 ビッグバンかめはめ波
 |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>K>K>P | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>←P | → | 
 |  
| →P>P>P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>→K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>E>E>E>E>→E (ゴジータ時は E のみ) | → | 超龍撃拳 (気力×2消費、界王拳以上時) ★ ソウルストライク
 |  
| →P>P>←P>P>P | → | 
 |  
| →P>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E>E>E>E>→E (ゴジータ時は E のみ) | → | 超龍撃拳 (気力×2消費、界王拳以上時) ★ ソウルストライク
 |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P>P>P | → | 
 |  
| K>←K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 10倍かめはめ波 (気力×1消費、スーパーサイヤ人4時)
 かめはめ波
 ビッグバンかめはめ波
 |  
| →K>K>P>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K>K | → | 
 |  
| →K>K>←K | → | 
 |  
| ←K>P>P | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 10倍かめはめ波 (気力×1消費、スーパーサイヤ人4時)
 かめはめ波
 ビッグバンかめはめ波
 |  
| ←E>E>E>E>→E (ゴジータ時は ←E のみ) | → | 超龍撃拳 (気力×2消費、界王拳以上時) ★ ソウルストライク
 |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | 界王拳 (気力×2以上時) スーパーサイヤ人 (気力×4以上時)
 スーパーサイヤ人2 (気力×5以上時)
 スーパーサイヤ人3 (気力×6以上時)
 スーパーサイヤ人4 (気力MAX時)
 
 |  
| DRAGONRUSH | → | 瞬間移動かめはめ波 |  
| P+K+G+E | → | ★ 元気玉 (気力×5以上でハイパーモード後、通常・界王拳時) ★ 超元気玉 (気力×5以上でハイパーモード後、通常・界王拳時かつスーパーサイヤ人スキル装備時)
 ★ 龍拳 (気力×5以上でハイパーモード後、スーパーサイヤ人以上時)
 ★ ソウルパニッシャー (ハイパーモード後)
 ★ 100倍ビッグバンかめはめ波 (ハイパーモード後)
 ★ ポタラ (気力×3以上でハイパーモード後。要スキル)
 ★ フュージョン (気力×3以上でハイパーモード後。要スキル)
 ★ フュージョン (気力×3以上でスーパーサイヤ人4かつハイパーモード後。要スキル)
 |  |  オッスオラ。北米版はみんな同じ声に聞こえるからなんだかわかんねえぞ。
 超4ゴジータは原作通りで制限時間が短すぎですが、コマンド入力しなくても絶対にフュージョンは成功します。
 前作からの変更点としては、明らかにチャージ技が増えています。見極め対策でしょうか。キャンセルの有無など、だいぶ熱い戦闘になりそうです。
 悟空のような、相手の足を持ってグルグル回す投げ技は隙がものすごく少ないので、投げ終了後すぐダッシュしてもういちど投げたり、ガードブレイク属性の技を重ねるなどの連携に持っていくことができます。
 
 【コンボ】
 ■ K>K>K>K (CCS) P →K>K>P →P>K>K (CC) ←K {←P>P}×2 P>P>P>P>E
 今回の基本となるコンボ。見極め攻撃を出されるとすべて台無しですが、見極め返しで再び裏にまわることもできます。背後からの P や →K は喰らい硬直が短くなってしまったようですが、何とか繋がります。
 ■ K>K>K>K (CCS) P →K>K>P →P>K>K (CC) ←K ←P>P →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P>P>P>P>E
 ■ P+K+G K>K>K>K (CCS) P →K>K>P →P>K>K (CC) ←E>E (CC) ←P>P ←E>E>E P>P>P>P>E
 2回繰り出した超龍撃拳がすべてコンボの繋ぎという贅沢すぎる内容。頑張ればもっと繋がりますね。
 ■ P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G P>P>P>P>E
 今回も入る変身コンボ。界王拳からスーパーサイヤ人4まで順に入れることが可能です。開幕3ゲージ状態からガード不能の界王拳を入れれば、スーパーサイヤ人4までループできます。
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>P →P>K>K (CC) P+K+G+E
 各種究極技に繋がるコンボ。スーパーサイヤ人4の龍拳なら即死級。
 ■ K>K>K>K (CCS) P →K>K>P →P>K>K (CCS) P+K+G P+K+G+E [地上のみ]
 背後で変身を当てるとダウンしてしまうので、強引に正面へ戻ります。このときは奥シフトを使うようにしないと安定しません。
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>P →P>K>K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E P>P>P>P>E
 ハイパー発動から変身、そして究極技まで1セット。このコンボの場合は大抵龍拳になるので、相手は空中ダウンしています。空中ダウン状態の相手には一部の技がヒットするので、悟空の場合はP始動のコンボが入ります。
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>P →P>K>K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E (ちょっと気合溜め) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P>P>P>→P
 龍拳からドラゴンラッシュ。空中ダウン状態が異常に長い龍拳ならでは。
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>K | → | 
 |  
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>K>K>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>→K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>E | → | スピリッツキャノン (気力×2消費) 
 |  
| →P>P>←P>P>P | → | 
 |  
| →P>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K>K>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E | → | スピリッツキャノン (気力×2消費) 
 |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P>P>P | → | 
 |  
| K>←K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| →K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>K>P>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>←K | → | 
 |  
| ←K>P>P | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| ←E | → | スピリッツキャノン (気力×2消費) 
 |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | 超ベジット (気力MAX時 [解除不可]) |  
| P+K+G+E | → | ★ スピリッツソード (気力×5以上でハイパーモード後、スーパーベジット時) |  |  強いのですが微妙に華がないベジットが今回も登場です。大半の技は悟空と同じなので、違和感なく使えることでしょう。
 
 【コンボ】
 ■ →P>K>K (CCS) P →K K>K>K>K (CC) ←K P>P>P>P>E
 ベジットのスキルをつけると浮かせた後の攻撃が安定しないため、空中コンボは封印です。実戦ではコンボをあまり長くせず、CCから直接スピリッツキャノンで一気に奪うほうが賢いかも?
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>P →P>K>K (CC) P+K+G+E P>P>P>→P [超ベジット時]
 スピリッツソード成功後は追撃可能。
 ■ K>K>K>K (CCS) P →K>K>P →P>K>K (CCS) P+K+G P+K+G+E P>P>P>→P [地上のみ]
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>P →P>K>K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E P+K+G+E (ハイパーモード発動) P>P>P>→P
 ゲージがない場合は、ハイパー発動せず K+G の腕組みキックで締めよう。
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>P | → | 
 |  
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 
 |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>←P>P>P | → | 
 |  
| P>P>←P>P>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>P | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>←P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>E | → | ★ ジャン拳 (気力×1消費) 
 |  
| →P>P>P>←P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>→K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>E>E>E →P>P>P>K>E>E>←E
 →P>P>P>K>E>→E>E
 →P>P>P>K>E>→E>→E
 | → | ★ ジャン拳 (気力×1消費) 
 |  
| →P>K>K | → | 
 |  
| ←P>P>P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>P>P>P | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E>E>E K>K>→K>K>E>E>←E
 K>K>→K>K>E>→E>E
 K>K>→K>K>E>→E>→E
 | → | ★ ジャン拳 (気力×1消費) 
 |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P>P>P | → | 
 |  
| K>←K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 
 |  
| →K>K>P>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K>K | → | 
 |  
| →K>K>←K | → | 
 |  
| ←K>P>P | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) 
 |  
| ←E>E>E ←E>E>←E
 ←E>→E>E
 ←E>→E>→E
 | → | ★ ジャン拳 (気力×1消費) 
 |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G+E | → | ★ 龍拳 (気力×4以上でハイパーモード時) 
 |  |  世界でいっとースリルな秘密、チビ悟空もついに参戦。如意棒を駆使して戦いましょう。兎人参化に触るとゲームオーバーだ。カプセルハウスに入るとハイパーかめはめ波が入手可能だ。
 ジャン拳はレバーとの組み合わせでルートを変えられます。←E>→E>E にすると途中でコンボが途切れますが、もともとガード不可なのであまり問題はありません。しかもこのルートだと相手を浮かせることができるので、下記にある {P>P}×α の永久に持っていくことも可能。
 ダッシュE は如意棒で叩く技ですが、根元を当てるとガード可能、棒の先に当てるとガードブレイク属性が付くという変な技です。
 あくまで無印DBの悟空なためか、コスチュームにGTバージョンが無いのがちょっと残念。GT最終回のクリリンとの組み手に泣きました。
 
 【コンボ】
 ■ K>K>K>K (CCS) P>P>←P →K>K>P →P>K>K (CC) ←P>P>P (CC) ←K ←P+K×2 {P>P}×α →P>P>P>K>E>E>E
 如意棒コンボを絡めて相手をよろけさせます。普段からチャージ攻撃を出したり止めたりして翻弄するといいでしょう。
 ■ K>K>K>K (CCS) P>P>←P →K>K>P →P>K>K (CC) ←P>P>P (CC) P+K+G+E
 龍拳へと繋げます。途中までは上記のコンボと同様です。
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>E | → | 魔閃光 (気力×1消費) 
 |  
| P>P>→P>P>P | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>E | → | 魔閃光 (気力×1消費) 
 |  
| →P>P>K>K>K | → | 
 |  
| →P>P>K>K>→K | → | 
 |  
| →P>→P>K | → | 
 |  
| →P>K>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>K>→K>K | → | 
 |  
| K>K>←K>K | → | 
 |  
| K>←K>P>P>P | → | 
 |  
| K>←K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>→K | → | 
 |  
| →K>K>←K | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| →E | → | 魔閃光 (気力×1消費) 
 |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | 潜在能力開放 (気力×3以上時) |  |  おとうさんをいじめるなーと言っていたあの頃からは想像できないほど成長したものです。実戦向けのCCができるようになったため、なかなかやれる子になってます。究極技が無いのが惜しい。
 
 【コンボ】
 ■ →P>P>K>K>→K (CCS) ←K K>K>K>K (CC) {P>P>→P>P}×α →P>P>K>K>→K (CC) P+K+G {P>P>→P>P}×α P>P>P>P>E
 ラストは魔閃光。というよりも魔閃光しかありません。
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>→P>P>P | → | 
 |  
| P>P>←P>P | → | 
 |  
| P>P>←P>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>→K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>K | → | 
 |  
| →P>P>←P | → | 
 |  
| →P>K>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E | → | 龍翔撃 (気力×2消費、スーパーサイヤ人2時) |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P | → | 
 |  
| →K>P>P>K | → | 
 |  
| →K>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| →K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K | → | 
 |  
| →K>K>K>E | → | 龍翔撃 (気力×2消費、スーパーサイヤ人2時) |  
| →K>K>←K>K | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| ←K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| ←E | → | 龍翔撃 (気力×2消費、スーパーサイヤ人2時) |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | スーパーサイヤ人 (気力×4以上時) スーパーサイヤ人2 (気力×5以上時)
 
 |  
| P+K+G+E | → | ★ 親子かめはめ波 (気力×5以上でハイパーモード後、スーパーサイヤ人2時) |  |  CCからのコンボが可能な技がだいぶ増えて、今回はかなり良いです。親子かめはめ波が安定してコンボになるというだけでも喜ばしいことです。
 
 【コンボ】
 ■ →K>K>K>→K (CCS) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P K>K>K>K (CC) ←P>←P →K>K>K>→K (CC) P>P>P>P>E
 ■ →K>K>K>→K (CCS) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P K>K>K>K (CC) {←P>←P}×2 →K>K>K>→K (CC) P+K+G →K>K>K>E
 ■ →K>K>K>→K (CCS) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P K>K>K>K (CC) ←E (CC) ←P>←P P>P>P>P>E [スーパーサイヤ人2時]
 ■ 投げ →K>K>K>→K (CC) P>P>P>P>E
 ■ 投げ →K>K>K>→K (CC) P+K+G →K>K>K>→K (CC) P+K+G K>K>→K>K>E
 ■ K>K>K>K (CC) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P ←E (CC) →K>K>K>→K (CC) P+K+G+E [スーパーサイヤ人2時]
 ■ K>K>K>K (CC) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P →K>K>K>→K (CC) P+K+G P+K+G+E
 ■ K>K>K>K (CC) P>P>←P>P ←K>→K (CC) →P>P>P>P →K>K>K>→K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>P>K>P | → | 
 |  
| P>P>P>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>P | → | 
 |  
| P>→P>P>K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>←P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>←P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>→K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>E | → | ★ 龍翔撃 (気力×2消費) |  
| →P>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>P>P>P | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E | → | ★ 龍翔撃 (気力×2消費) |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P | → | 
 |  
| →K>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| →K>P>P>→P | → | 
 |  
| →K>K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K>K | → | 
 |  
| →K>K>←K>K | → | 
 |  
| ←K>P>P | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| ←K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) |  
| ←E | → | ★ 龍翔撃 (気力×2消費) |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | スーパーサイヤ人 (気力×4以上時) スーパーサイヤ人2 (気力×5以上時)
 老界王神の潜在能力解放 (気力×6以上時)
 
 |  
| P+K+G+E | → | ★ 超かめはめ波 (気力×5以上でハイパーモード後、スーパーサイヤ人以上時) |  |  ピッコロさんの技を独自のスタイルに昇華させるなど、前作の悟空クローンだった技から大きく変貌しております。そのせいで少々弱体化してはおりますが、新技を絡めた繋ぎなども多々あるので、いろいろ探してみるといいかもしれません。
 
 【コンボ】
 ■ K>K>K>K (CC) ←E (CC) →K ←P>←K (CC) →P>K>K (CC) ←P+K →P>P>P>P>→P →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P>P>P>P>E
 ←E から次に繋がるタイミングは一瞬のみ。熱いコンボです。
 ■ →P>K>K (CCS) K>K>K>K (CC) ←K ←E (CC) P →K ←P>←K (CC) →P>K>K (CC) P+K+G P>P>P>P>E
 ■ →P>K>K (CC) →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P+K+G →P>K>K (CC) P>P>P>P>E
 今回も変身コンボが入ります。変身なし状態かつゲージ残量3からのコンボでここまで。
 ■ K>K>K>K (CC) ←E (CC) →K ←P>←K (CC) →P>K>K (CC) P+K+G+E [スーパーサイヤ人以上時]
 ■ K>K>K>K (CC) →K ←P>←K (CC) →P>K>K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>P>P>E | → | ジャスティスパンチ (気力×1消費) |  
| P>P>→P>P>P | → | 
 |  
| P>P>←P>P | → | 
 |  
| P>P>←P>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>→K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>K | → | 
 |  
| →P>P>←P | → | 
 |  
| →P>K>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>E | → | ★ ジャスティスキック (気力×1消費) |  
| K>K>→K>→K | → | 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P | → | 
 |  
| →K>P>P>E | → | ジャスティスパンチ (気力×1消費) |  
| →K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K | → | 
 |  
| →K>K>K>E | → | ★ ジャスティスキック (気力×1消費) |  
| →K>K>←K>K | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| ←K+G | → | 
 |  
| →E | → | ジャスティスパンチ (気力×1消費) |  
| ←E | → | ★ ジャスティスキック (気力×1消費) |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G+E | → | ★ 正義のポーズ (気力×4以上でハイパーモード時) |  |  悪は絶対許さない! 呼ばれてないのにまたまた登場! グレート以下略!
 青年悟飯の技に近いですが、2段カカト落とし系の技も搭載し実戦向けに。技の破壊力がいまひとつなのが残念。
 
 【コンボ】
 ■ →K>K>K>→K (CCS) K>K>K>K (CC) ←K>←K (CC) →K>K>K>K (CC) {P>P}×α ←P>←P {P>P}×α →K>K>K>→K (CC) {P>P}×α →K>P>P>E
 浮かせ補正がなくなっているようで、前進しながらパンチできざめばお手玉しまくれます。やられた方は見極めの準備を。空中で見極めできないキャラは泣いてください。
 ■ K>K>K>K (CC) ←K>←K (CC) →K>K>K>→K (CC) P+K+G+E
 
 
 | 
| 
| 
| P>P>P>P>K | → | 
 |  
| P>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) かめはめ波
 |  
| P>P>P>→P | → | 
 |  
| P>P>P>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>K | → | 
 |  
| P>P>K>K>→K | → | 
 |  
| P>P>K>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>P | → | 
 |  
| P>→P>P>K | → | 
 |  
| P>→P>P>→K | → | 
 |  
| P>→P>P>E | → | ★ 突撃 (気力×2消費) ★ 突撃 (通常時、スーパーサイヤ人時)
 ビクトリーキャノン (スーパーサイヤ人3時)
 
 |  
| P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>P>P | → | 
 |  
| →P>P>P>P>→P | → | 
 |  
| →P>P>P>←P>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>K | → | 
 |  
| →P>P>P>K>→K | → | 
 |  
| →P>K>K | → | 
 |  
| ←P>P | → | 
 |  
| ←P>→P | → | 
 |  
| ←P>←P | → | 
 |  
| ←P>K | → | 
 |  
| ←P>→K | → | 
 |  
| ←P>←K | → | 
 |  
| K>K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>K>K | → | 
 |  
| K>K>→K>→K>E | → | ★ 突撃 (気力×2消費) ★ 突撃 (通常時、スーパーサイヤ人時)
 ビクトリーキャノン (スーパーサイヤ人3時)
 
 |  
| K>K>←K | → | 
 |  
| K>→K | → | 
 |  
| K>←K>P>P | → | 
 |  
| →K>P>P>P>E | → | かめはめ波 (気力×1消費) かめはめ波
 |  
| →K>P>P>←P>P | → | 
 |  
| →K>P>P>←P>K | → | 
 |  
| →K>K>K>K>P | → | 
 |  
| →K>K>K>K>K | → | 
 |  
| →K>K>K>→K>P | → | 
 |  
| →K>K>←K>K | → | 
 |  
| ←K>P>P | → | 
 |  
| ←K>K | → | 
 |  
| ←K>→K | → | 
 |  
| ←K>←K | → | 
 |  
| P+K | → | 
 |  
| →P+K | → | 
 |  
| ←P+K | → | 
 |  
| K+G | → | 
 |  
| →K+G | → | 
 |  
| →E | → | かめはめ波 (気力×1消費) かめはめ波
 |  
| ←E | → | ★ 突撃 (気力×2消費) ★ 突撃 (通常時、スーパーサイヤ人時)
 ビクトリーキャノン (スーパーサイヤ人3時)
 
 |  
| 近距離でP+G | → | 投げ |  
| P+K+G | → | スーパーサイヤ人 (気力×4以上時) スーパーサイヤ人
 スーパーサイヤ人3 (スーパーサイヤ人時)
 
 |  
| DRAGONRUSH | → | ギャラクティカドーナツ |  
| P+K+G+E | → | ★ フュージョン (気力×3以上でハイパーモード時。要スキル) ★ スーパーゴーストカミカゼアタック (ハイパーモード後、スーパーサイヤ人以上時)
 |  |  小さな戦士、孫 悟天。新技を引っさげて登場…ですが、他の技をすっかり忘れています。技忘れは悟天に限りませんが。
 フュージョンしてからが本当の勝負。技は悟空系なので、使い勝手は良いです。
 
 【コンボ】
 ■ K>K>K>K (CCS) →K>K>K>→K ←K P>P>P>K →P>P>P>P>→P {←P>P}×3 P>P>P>P>E
 ■ K>K>K>K (CCS) →K>K>K>→K ←K P>P>P>K →P>K>K (CC) P+K+G+E
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>K>→K P>P>P>K →P>K>K (CC) P+K+G P+K+G+E
 ■ K>K>K>K (CC) →K>K>K>→K P>P>P>K →P>K>K (CC) P+K+G+E (ハイパーモード発動) P+K+G P+K+G+E
 
 
 |