ウチにも昨日届きました。DLCやコンテンツ追加系のアップデートも特にないだろうということで早速プレイ開始。
モブキャラを含め、システムメッセージ以外はほぼフルボイスです。まったく同じ言葉を言う城の衛兵ですら違う声優をあてがうという謎のこだわり。
ルカさま (C.V.釘宮理恵) のルビカンテ精神あふれる 「回復してやろう」 はまだわかるのですが、「セーブもするかね?」 までフルボイスなのはさすがにやりすぎ。システムメッセージに近いものは無言もしくは差し替えでいいんですよ?
セーブデータは3スロットあり、2つはいつもの宿屋セーブ。残り1つはエリア移動などの際に行われるというオートセーブ。
スマホ向けにも作られているからか、急なアプリ終了にも対応できる処置。
最大4個までだった消費アイテムの所持数が、4・8・12のいずれかを選べるようになっています。もちろん12にすれば難易度大幅ダウンで、多少のピンチも物量で突破できます。
キャラ入れ替えは十字キー左右で行います。
オリジナルではセレクトボタンで順番に入れ替えていたのですが、ちょっと使いやすくなりました。
移動はアナログスティックを使うので、オリジナル版より操作感はアップしてます。
敵の攻撃判定発生に理不尽なところがあまり見られず、むしろ狭くなっているものもあるようなので被ダメ回数がかなり減った感があります。
L1とR1にスキルショートカットが割り当てられるように。
リングコマンドを開かなくてもまんまるドロップが使えたり、武器を持ちかえたりできます。べんり。
BGMはオリジナルとリメイクのどちらかを選択するタイプ。音楽に定評があるシリーズということもあり、これは良い仕様。
宿屋に泊まるとストーリー進行度に応じて夜会話イベントが発生することも。
テイルズのチャットみたいなもので、キャラを深く知れるので歓迎できる要素。
図鑑システムが追加。3Dモデルも鑑賞できます。
ここからはちょっと不満に思っている部分。
操作キャラ直角移動→仲間キャラ直角移動→操作キャラに重なったら操作キャラ別方向に直角移動→仲間キャラ…→目的地点に着いたらいい具合に散会してイベント会話開始
という、当時はシステム上そうせざるを得なかったであろう要素まで忠実に再現しているのですが、そこはテンポよくするべきだったと思う。
当時のユーザでも 「これがいいんだよ」 という人はそう多くないはず。
ボス撃破時に武器パワーアップする際、散会していた仲間がツツーと滑って操作キャラに重なるのですが、そんな不自然な部分もしっかり再現。
当時はそうせざるを得なかったのかもしれないが今見ると気持ち悪いので、これもべつに再現しなくてもよかった点だと思う。
敵撃破時にエフェクトを最後まで見きらないと宝箱のドロップが判断できない。オリジナル通りなのですが、とてもテンポが悪いです。
パワーゲージが100%溜まったかどうか、SEと画面下部のゲージでしか判断できなくなった。オリジナルだとキャラの全身の点滅具合でも判断できたのですが。
飛び道具系の武器は高低差のある位置の敵にも当たるっていう仕様だったのですが、あまりにも高度が違うと空振るようになりました。
攻撃方向が360度に対応したため、弓矢で攻撃してくる敵であるポロンの攻撃が斜め方向も飛んでくるようになりました。
安全地帯なんてもうありませんし、敵の出現数に制限がなくなったせいか、ちゃんと仕様どおり2匹組で現れる箇所だらけに。これはキツいです。
敵が多いうえに広いフィールドだといったんスクロールアウトしないと敵がポップしません。
それについてはオリジナルを踏襲しておりますし、こちらにとってはメリットに近いので問題ないのですが、オート操作の仲間キャラがポップしなかった見えない敵に攻撃しつづけるのはいただけない。
CPUが地形に引っかかって操作キャラに追随できてないところも無駄に再現されているというのに、何もない虚空と戦っている姿のせいでさらにアホっぽくなってしまいました。
蜂の敵キャラを倒すと爆発して骨になるという演出が爆発エフェクトだけに。もちろんあの 「バスン!カチャカチャ…」 みたいな小気味よいSEもなし。
昆虫は基本的に外骨格だから骨なんかないって気づいちゃったのでしょうけど、そこは再現してよかったのでは。
あと、蜂は攻撃時のSEがオリジナルよりうるさい。ゴブリン系のイビキはオリジナルより静かで、睡眠時無呼吸症候群の症状が軽くなったのだと思われます。よかった。
…と、現状はそんなところです。
不自然な部分や不便に思えるところばかり無駄に再現していて、スクエニって "リメイク" を履き違えているのではと思うところも多々見受けられました。ユーザがやってほしいこととメーカがやりたいことに乖離があるのだろうか。
トロフィーはストーリー系だけでなくアイテムコンプ系やレベルMAX系などがあり、コンプするには全部遊びきらないとダメっぽい。モンスター図鑑コンプはキツそうな予感。
>
545 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-qi38) 2018/02/16(金) 09:08:34.58 ID:8fHXntuI0
> 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2018/02/15(木) 19:14:26.09 ID:Fbkf71Ra0
> なんつーか
> 全体的に低品質で痒いところに手が届かない度が異常なんだよな
> 作った奴はゲームに興味がない
> もしくはレトロゲーと馬鹿にしくさってる
> 大企業だから入りました系のリーマン社員やろこれ
>
> 愛が全く感じられない
>
> ↑クリアしたけどまさにこんな感じ
> というかアプリエラーが頻発してオリジナルよりバグが酷くなってるw
昨日貼ったスレの書き込みですが、ああこれだと納得した。
3DS 「ゲームセンターCX 3丁目の有野」 で、レトロゲームって不便を強いるやつだろという変な先入観で作られたレトロゲーム風のなにかだとバッサリ斬られておりましたが、それと同じ感じがします。
そういえば、DL限定ソフトだった初代聖剣リメイクのときも 「そっくりリメイク」 をしただけで、プレイ感はオリジナル以上のものになっていなかったような。
コードオブジョーカーポケットが今年の4月でサービス終了となるもよう。
>2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37f7-UiBy) 2018/02/16(金) 10:23:00.49 ID:vTGMC69q0
> シャドバの後追いでスマホゲー化して課金必須で始まる前に終わったゲームな
対人カードバトル系のスマホゲーって、無課金だと課金勢の連勝数を増やすだけの養分にされそうなイメージがある。ただ、課金しても無課金勢に勝てないゲームはそれはそれで萎える気もする。
負けてもオイシイと多少でも感じられればいいのかな。
>18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-bVi4) 2018/02/16(金) 10:51:10.55 ID:xSLenFjGd
> DMMなら半年とかあるし1年保てばいいよ
>
>19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1714-32ZE) 2018/02/16(金) 11:41:53.89 ID:OtIbPShF0
>
>>18
> パクりもバグも無かったのに単純にクソゲー過ぎて1ヶ月で終わったファントムグリードは凄いと思う
そういうのは興味があるので調べてみると、DMMのエロブラウザゲーらしく、サービスイン1ヶ月目にして次月でのサービス終了を告知。というわけで実際は2ヶ月近くはサービスを続けられていたようす。
開発は株式会社グリフォンという、サイバーエージェントとグリーによる合弁会社だという。
サービス開始時にはガチャ石をバラ撒いたり最大10万ものDMMポイントプレゼントキャンペーンをしていたわりに、運営の評判がすこぶる悪くゲームもつまらないという状態だったらしい。レイドと疑似対戦しかない昔ながらのカードバシーンポチポチゲーのようなので、ユーザの見切りが早かったのかも。
結果、ソシャゲでは必須なはずの "イベント" が開始されるよりも早くにサービス終了となったそうです。
最終的に、エロいシーンは2キャラぶんしかなかったそうな。むしろその2人はシンデレラガールに近い存在と言えなくもない。
ちなみに、DMMポイントは最低ランクの数十円相当に当選した人のツイッター報告は多かったが、それ以上の額はまったく無かったらしい。この手のプレゼントではよくあるお察し状態かも。
パクリがバレて1日でサービス終了というパターンはあったが、ゲーム自体に致命的な不具合もないまま2ヶ月でお亡くなりはなかなかレアケースのような。
攻略日記を書こうとしてた人がサービスイン2日目にして停滞して、ひさびさに追記したのはサービス終了告知のときだったというのが、バンナムのPS3ソフト 「時と永遠」 の攻略ブログを思い出させます。
トキトワ攻略ブログは、「買ってきました! これから攻略していきますのでよろしく!」→「クソゲーだったので売ってきました! 高く売れました!」 みたいなエントリしかなくて非常に美しかった。
いろいろ調べた結果、ファントムグリードなのでフグリと略されていたのがいちばん印象的でした。