ニュース拾い読み
CPUが無慈悲にも一撃必殺技をしっかり出してくるゲーム。
始動技を当てたり一部の技を直前ガードをすると殺界が発動、一撃必殺技モードに入り、専用のコマンドを入力すると発動します。相手側もコマンド入力で回避できますが、反応できなければいくらラウンドを取っていようがその瞬間に負けます。
対戦だといろいろ遺恨の元になるので狙って発動することはめったにないのですが、CPUは普通に直前ガードから出してくるしほぼ失敗しないので、とにかく危険。こちらから出してもCPUの回避コマンドはバッチリでほぼヒットしません。
家庭用だからこそできた、斬新かつ乱暴なシステムだったと思います。
バンナムのコンテンツであるはずのプリキュアもアイカツもないけど、ポプテピピックだけはしっかり収録。
デレマスのあんずのうたがついに収録されるようす。太鼓の実機では2016年に初登場したっぽい。
3DS 「太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー」 をちょいちょいプレイ中でございます。
現在は最終章となる7章。レベルは50でカンストしておりこれ以上頑張ってもどうしようもないので、とっとクリアしちゃったほうがよさそう。
どんちゃんは 「仲間がどんどん増えるドン」 と言っておりましたが、おすすめメンバーを選定するといつも同じメンツになるので仲間が増えたところであまり意味はなかった。
FF6は全滅技で大幅更新したばっかりでは。
>任意コード実行は、ゲーム中のバグやプログラムミスを利用して、ゲームに任意のプログラムコードを実行させてしまうというもの。例としては、スーパーファミコンの「スーパーマリオワールド」で任意コード実行してプログラムを書き換え、ファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」にしてしまうというとんでもないものもありました(動画は削除済み)。
マリオワールドで、最初のステージのヨッシーやノコノコの甲羅が増えたと思ったら爆速でボタン入力が始まり、なぜかブロック崩しがスタートしてそのままエンディング突入、というワケのわからないものはどこかで見たことがあるが、ダウングレードさせるのは知らなかった。
>どうやらこの“本来は触れられない兜”に、「サブフレームリセット」でイベントフラグをいじって触れたことで「任意コード実行」ができるようになりエンディングが呼び出せたということのようです。「FF5」には今回の兜のように、通常のプレイでは触れないイベントオブジェクトがいくつかあり、チートなどで触れてしまうと多くの場合はフリーズするとのこと。そんなイベント用のオブジェクトが任意コード実行の入り口となったそうです。
ゲームがフリーズするということは本来書き込むべきところじゃないアドレスに値が入ってしまうのだと考えると、状況しだいではエンディングフラグも立てられる…のかも?
>ペンギンカフェのTBCサンド
>あいねとみおが好きな“トマトバジルチーズサンド”をイメージ。アニメ第1話にも登場したファンにはおなじみのメニューです。
チーズが分厚すぎて、あんなのほとんどチーズ味になるじゃんとツッ込まれまくってるアレ。
拳法殺しという唯一の利点を自ら捨てていくスタイル。これでは血が苦手という荒くれ者として致命的な部分しか残らない。
関係ないとは思えないPS4マッドマックス。
現在はピンクアイ領地に到達。本人は乗り気じゃないけど結果的に人助けするという流れはいつも通り。
サブミッション的なやつをこなしたらデューン地区に侵入できるようになり、その流れでガスタウンに行けるようになっちゃったのですが、一部ストーリーが飛んだ気がしてならない。寄り道したせいでワケがわからないことになっててトロフィーがピンチ。
それでなくてもデスランの伝説的なタイムとやらが難しくてトロフィーがピンチ。
デューン地区の物資回収地点で、全部拾ったはずなのに100%って出ないのは仕様なのかバグなのか。これまたトロフィーに関連するんだけど大丈夫かなあ。もうセーブされちゃってて取り返しはつきませんので、このまま突っ走ります。
ZENKIのひと。死因は心筋梗塞だそうです。
パンツ見たさにアニメをチェックしていた頃が懐かしい。この頃は家族団らんの夕飯タイムでもお構いなしにパンツ見せまくってたおおらかな時代。
>Kotakuによると、今後は2018年6月28日までプロダクトコードの提出が、2019年2月15日まで最終の購入注文が受け付けられ、2019年3月31日に全ての生産が終了される予定。ただし、DL版などのデジタル配信については当面継続することが明かされています。
プロダクトコードの提出って何のためのものだろう。
日本はまだ美少女ゲーム機としての需要があるからもうちょっと長生きしそう。
>小林容疑者が勤務していた新潟市内の電気工事会社
>小林容疑者からは8日中に「会社に向かったが着く前に気分が悪くなり、たどり着けなかった」とメールがあった。その後も会社の総務と連絡を取り、社長も11日に電話で直接話をした。同容疑者は「ご迷惑を掛けて申し訳ない。来週からは出勤できると思う」などと話していたという。
>小林容疑者は入社6年目で、これまで無断欠勤などは1度もなかった。ビルや事務所の電気配線などを担当し、働きぶりも真面目。会社行事にも出席し、従業員の家族らも参加するバーベキューでは、同僚の子どもたちとも普通に接していたという。
車をぶつけて泣かれたので気が動転して首を絞めて殺し、電車に轢かせたという事件の続報。
ネット上ではロリコンの犯罪ということにしたい流れのようですが、これはなんとなく違う気がする。
ただ、車には事故の痕跡がなかったらしく供述と一致しない不審な点もあるようで、今後の調査が待たれます。
>「女の子に触りたかった」と話しているという。女児が大声を上げたため逃げていた。
>女性(30)がボンネットにしがみついた状態のまま乗用車を約100メートル走らせ、女性を振り落として殺害しようとした疑いがある。女性は顔を打つなどのけがをしたが、男はそのまま走り去ったという。
>女性が男宅で八宝菜を振る舞ったが、「油っこくて嫌だ」などと手をつけなかった。これを発端に口論になり、男が自宅を出て車に乗ったところ、女性が追いかけてきたという。
八宝菜はきっかけでしかなく、もともとやばい状態だったのでは。
>全国の企業に電話で求人広告を無料で募った上、一定期間掲載すると一転して「延長料金が払われていない」などとして料金を求めていた。昨年12月から今年4月までに107法人から計約1280万円を集めたという。
株式会社MHAを名乗っているようですが、 無関係のところが勝手に社名を使っていたようす。迷惑ですね。
サービス内容が本家のほうは医師求人データベースを運営し、今回問題になっているほうはノンジャンル求人データベースを運営していたため紛らわしく、住所も新橋と西新橋でさらに紛らわしい。
>群馬県高崎市新町の老人介護施設で女性職員(23)が入所者の男(87)にはさみで左胸を刺された。
あとあと面倒になりそうなのでコピペしませんけど、旦那の名前がかなり特徴的ですね。
別ソースによると、子供が泣いたらミルクを与えるというルーチンになっていたようで、いつしか泣く元気すらなくなったのかも。
昨日は午前中から大阪の実家があった市に用事があったのですが、とにかく暑かった。
誰も住んでない家の固定資産税を払うほど空しいことってなかなかないですね。税金を払うために往復1,000円以上もの交通費まで払うとか、もう世の中カネカネカネですよ。真心や優しさじゃ腹はふくれないんだ。
どうにかして大阪の家を手放したいが、名義が父親のままだし土地の管理者は知らないし長屋なので隣家にも配慮が必要という形になって簡単にはいかなさそう。不動産の評価額がそれほど高くないので課税額は小遣い程度で済んでいるところだけが救い。
実家があった時はめったに外食をしなかったが、大阪に帰る家がなくなった今、近所にもいろんな店があったんだなあという発見はあったので、損だけではなかったと思いたい。
用事を済ませたあとで この店を見かけて、安易に喫茶店でトンカツ定食を食べなきゃよかったとちょっと後悔。市役所や郵便局、市民会館あたりの中の人御用達の店になっていそう。
大東サンメイツからイズミヤが撤退するらしいですが、かわりにイズミヤ住道店の跡地に新生イズミヤとしてオープンする予定らしい。大東店は閉店セール中だったのですが、それほどの目玉商品はなかったし客もまばらでした。京都の北野白梅町にあるイズミヤと大して変わりません。
昨日は懐かしの町をブラブラと歩いていたら、イズミヤ住道店の裏の公園や神社がまだ残ってた。ブランコで勢いをつけてジャンプし、柵を飛び越えるという危険な遊びをしていたのを思い出した。柵の上に着地してそのまま前方のアスファルトに転んだこともありました。よい子はマネしちゃダメです。
[志村]
ラッコの上に
のれるんだよ
という助言を信じてペモペモ (ラッコのような敵) の上に乗ってみると、投げてくる貝殻に当たって高確率で水に落ちて死ぬというハドソンの罠。
キャラがジャンプしていると踏み判定が出るのですが、地面に立っているときは判定が出ないため、真下からの攻撃をモロに喰らうというもの。下から出るプクプクを自動的に踏んでくれるマリオとは違うのです。
みんな御存じ、PCエンジンのカトちゃんケンちゃんの話です。義務教育みたいなものです。
>「白州12年」は最低12年以上、「響17年」は最低17年以上寝かせた原酒を使用する商品ですが、当時見込んでいた生産数量と実際の需要が見合わなくなり、熟成させた原酒が不足して製造が困難になってしまったといいます。
角瓶があれば幸せ。
国道沿いなどでよく見かけた店。
>475 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Jpa/) 2018/05/15(火) 22:34:34.30 ID:RconiLbNa
> ラーメンブーム以前からのチェーン店だな
> 当時のガキモメンははラーメンより出始めたファミレスに
> 行きたかったろう。
幼少期はどさん子もよく行ってましたが、おもに連れていってもらってたのは汽車に乗っている回転寿しの店だった。店は潰れちゃったようで、検索しても出てきません。
あと、関西のチェーン店では十字のエンブレムが印象的な 「薩摩っ子ラーメン」 にもよく行ってました。調べてみると、今では一杯1,000円以上もする高級ラーメン店になってた。
>時計に目を向けた瞬間、ちょっとだけ秒針の動きが遅く見える―― そんな現象
>自分の周囲だけ時空が狂ってしまうことで起こるもの……ではありませんが、科学の世界では「クロノスタシス(Chronostasis)」という名前で呼ばれています。
>原因として考えられているのは、目を動かした際に視界がぶれないように調整する脳のはたらき。目から得た視覚情報を認識しやすいように処理する影響で、実際の時間と感覚的な時間に小さなズレが生じてしまうというわけです。
「スローに見える」 というたまに聞くやつも、急に何かが発生したせいで脳の処理が追いつかなくて遅く感じるだけなのかも。
>中華まんの敷き紙の名称は、「グラシン紙」。紙の原料となるパルプをよくすりつぶすなどの処理を行うことで、あの半透明で滑らかな外見になるといいます。蒸し器と中華まんがくっつかないようにする役割があり、「せいろ敷き紙」「セパレート紙」といった名称で販売されている場合もあります。
>グラシン紙は耐油性、耐水性が高く、製菓用のギザギザしたカップなどにも採用されています。また、シャリシャリした手触りがあるのも特徴で、食品以外では紙風船、本のカバーに使われています。
大阪名物551の豚まんだと竹っぽい皮が貼りついてます。アレが上手にはがせると1日幸せにすごせるという言い伝えは特にありません。
気温や湿度的な問題で、今くらいの時期に作る豚まんの生地がいちばんうまい気がする。冬場に作ったらぜんぜんふくらまなくて困る。
|