Diary 2019-11
Back | Top | Next

2019/11/29

ニュース拾い読み

そろそろ義務感だけでコンパちゃんの新作を買い続けるのを改めたいと思いつつ予約した。改める気はまだないようです。
続編ではありますが、前作は対人戦オンリーだったようなのでシングルプレイのある2から始めるのが正解っぽい?
>『ヒーリングっど・プリキュア』
なんとなく、公式自ら薄い本の題材になろうとしてませんかね…
>『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』は、「アニメ映画に登場する最も多いマジカル戦士の数」としてギネス世界記録に認定されている。
マジカル (物理)
土でネザーポータルの形の12マスの空洞を作って溶岩バケツを流し込んで、上から少しずつ水バケツで冷やせば、黒曜石が掘れなくても作れたりします。
ネザーで死にかけて通常世界に戻ってきたらゾンビピッグマンもついてきたときは本気でびっくりした。オートロックのマンション敷地内に勝手に入ってくる不審者のような状態。
>約40キロ離れた京都市内で京都府警の警察官が、逃走車両とナンバーの下4桁が一致した軽乗用車を発見した。1人でいた朝比奈容疑者が拳銃や自動小銃、実弾を所持し、警察官に拳銃を向けたため銃刀法違反などの疑いで現行犯逮捕した。
>朝比奈容疑者はもともと山口組傘下組織幹部だったが、山口組で取り扱いが禁じられている覚醒剤に手を染めたとして、平成30年12月に「破門処分」を受けたとされる。
京都のどこかでドンパチが始まっていた可能性があったのか…
逮捕されたのは京都市南区らしい。東寺駅と桂川駅の間あたりで、ワタシは休日に自転車で通りかかったりかからなかったりする地域。何度も通過してるけど、いまだにどちらに向かえばどこに着くのか把握できていない。
龍が如く5リマスターは第二部第四章に突入。
キャバクラ攻略と、雪山でマタギの真似事をするというアナザードラマをクリアしなければならないので、第三部突入まではもうちょっとかかりそう。
アナザードラマを無視するとメインストーリーって想像以上に短いかも。その気になればいろいろ無視して冴島編はサクッと終われるくらいの進行度になってますが、トロフィーが絡むのでアナザードラマもキャバクラも終わらせておきたいところ…
と思ったのですが、師匠イベント後にレベルが上限突破するという最終章まで引っ張ってからのほうが経験値稼ぎが楽かもしれないと今さら気づいた。
遥だけは残務をストーリー終盤まで放置すると操作不可になってしまうようなので、そこだけ注意したほうがいいらしい。
>no name
>これ、元社員が「JDI」社そのものにチクって、それを「JDI」が社として公表したという点が重要かな。元社員はマスコミや税務当局に通報することもできたのにそれをしていない。つまり、JDIに何らかの取引を求めて最後にうまい汁を吸おうとしたところ、意に反して公表されてしまったのではないかと。悪人は自分以外の人間も同じように悪だと勝手に決めつけて行動を起こすことが多いんだけど、実は世の中そんなに甘くない。もしくは捨てたもんじゃないということ。もちろん、不正経理があったとすればそれは大変悪いことなのですが。
尻尾切りの失敗例かと思ったけど、社が公表したならこういうパターンなのかも。
家にある冷凍パイシートであんこパイを作るためにパックにみっしり入ったつぶあんと、パイの表面に塗るための卵を買ってきた。
あと必要なものは作ろうとするモチベーションだけ。
ついでに山イモとオクラとなめこと納豆とめかぶを買って全部ぶち込んで和えたネバネバスペシャルを作った。ダシ醤油で絡めただけなのに最高にうまい。
これに海藻とモロヘイヤを加えるとネバネバスペシャルEXエボリューションになりますが、スーパーにモロヘイヤが置いてなかったので断念。海藻は水でもどすタイプのやつが家にあったと思っていたが、使い切っていたことをすっかり忘れてた。
ワイヤレスイヤホンのペアリングがどうのこうのと書きましたが、タンスにしまっておいた説明書が出てきて、書いてあるとおりにしたら復活しました。
スマホのペアリング設定を削除してBluetooth設定オフ→右イヤホンを6秒長押ししてペアリングモード→左イヤホンを6秒長押ししてペアリングモード→右イヤホンを押すと両イヤホンがペアリングされる→その状態のままスマホのBluetooth設定をオンにすると完了、という手順だった。
昨晩から今朝にかけてめちゃめちゃ寒かった。今朝は耐えきれずに今冬初の暖房をつけちゃった。
2019/11/27

ニュース拾い読み

>本作は、ジョン・ウー監督、チョウ・ユンファ主演による1992年の香港映画『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』の続編として作られた3人称視点のアクションシューティング。
>あくまでミッドウェイゲームズから権利を継承したワーナー・ブラザース・エンターテイメントの名義でリリースされる再発版でリマスター版ではないため、コントローラーなども非対応のままとなっている。
>とはいえ、パブリッシャーの消滅で遊んでみようにも入手が難しくなっていたタイトルをトライするオプションが増えたのはいいこと。気になっていた人がいたらぜひこの機会にトライしてみて欲しい。
対戦モードが日本専用サーバになっていたせいで発売から1ヶ月も経ってないのにまったく人がいなかったし、追い打ちをかけるように速攻でワゴン行きになって新品500円で売られてた。個人的には好きなゲームだったのですが。
>『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公・ルルーシュの誕生日である12月5日を記念し、CookpadTVが運営する「cookpad studio」とのコラボで開催。
>会場ではスピンオフマンガ『家庭教師のルルーシュさん』のオリジナルストーリーにも登場した、CookpadTVによる料理が提供される。
なんでスピンオフって飯に力を入れる展開になりがちなんだろうか。
今年遊んだSteamのゲームってドキドキ文芸部だけだった。満足度はけっこう高かったのでよしとしましょう。
龍5リマスターは、いまだに第二部第一章でパチスロ三昧。この章で稼いだ金は投獄の際に没収されてしまうので、事前に換金アイテムにしておく必要があるらしい。
アラジンAは高設定っぽい台は見つけたものの200ハマリも出はじめて疲れたのでキングキャメルに手を出してみた。
スペックや詳細を確認すると出玉性能はそれほどでもないが、筐体上部のメインリールが本来のもので、中央にあるドリームリールはスベリまくったり逆回転したりとやりたい放題の演出重視仕様になっており、これまでにない新しいことをしようとしているパイオニア的な扱いのようす。
アラジンや獣王は今でもなんだかんだでアプリで遊べてしまうのでなんとなく流れはわかっているものの、キングキャメルだけは完全に未知数だった。
ちなみに龍5のPS3版発売当時はあまりパチスロに興味がなかったのでトロフィーだけ獲ってスルーしてましたが、今ではメダルゲームの延長で毎日のようにパチスロアプリで遊ぶようになり、ある程度ルールや仕組みがわかるようになった気がする。
ルールや仕組みがわかったところで勝てるほど単純なものではないですが。
龍5の攻略を見てたらラスボスのことをすっかり忘れてて 「アイツ黒幕だったの!?」 となってる。我ながら都合のいい記憶力である。
>米Twitterが半年間ログインのないアカウントを削除する意向であることが、海外の報道により分かりました。ユーザー向けの警告メールが届き始めており、対象アカウントのログイン期限は12月11日。同社が休止アカウントを大規模に削除するのは初とのことです。
>アクティブなアカウントかどうかはあくまでログイン情報に基づいて判断されるため、自動投稿が設定されているアカウントやbotアカウントも、オーナーがログインしなければ削除されてしまうようです。
ゼロ使の作者であるヤマグチノボル、迷い猫オーバーランの作者である松智洋、えむえむっの作者である松野秋鳴のアカウントはどうなるのだろうか。
2010年代、アニメ化まで果たした若いラノベ作家が相次いで亡くなっていたので記憶に強く残ってしまっております。
>「死者の生きていた証を消す権利があるのか」
この言い分はなんだか引っかかる。
>顔に粘着テープが付き、上半身が血まみれの男性が見つかり、間もなく死亡が確認された。
これはヤクザの所業…
>加盟店から連絡を受ける専用電話を27日に設置。同様のケースの有無について過去にさかのぼって調査する。
おでんわ。
>均等な除草は難しかった。実験地に生えていた植物で、ヤギが好んで食べたのはセイタカアワダチソウの葉やヌスビトハギなど。チガヤやササ類は食べ残したものの、ヤギが踏みつけて除草につながったという。ツゲやシャリンバイは食べずに残ってしまった。
セイタカアワダチソウは根から周囲の草の成長を阻害する化学物質を撒き散らして土からの栄養を独り占めしようとするのですが、自分自身にも効果があるため自らの成長も阻害されるという間違った進化を遂げてしまった雑草。
ヌスビトハギはひっつき虫と呼ばれたりする種子をつける雑草。
チガヤはススキみたいな見た目で綿毛を付ける細い草。
ツゲもシャリンバイも植え込みに使われがちな楕円の葉っぱが特徴的な低木のようです。なんとなく私有地と公道の合間に生えているものという印象で、名前までは知らなかった。
食べさせてはならない草の種類もあるようなので、なんでもかんでも食わせてコストダウンみたいな考えは危険かも。
「なんとか完治しました! ありがとうございます!」(病欠のふりして平日午前からパチ屋に入り浸ってたなんて言えない…)
>no name
>日本だったら、普通にセキュリティーインシデントで始末書書かされるやつだ
>アメリカは違うなw

>no name
>>これまでは「news@」と入力すると上司に届いていたのですが、
>>アドレスを確認せずに送ったところ、全社宛てになっていた
>この仕様変更はきつい
今回は事なきを得たけど個人情報が含まれていたり株価に影響を与えるような社外秘の業務メールだったら大問題なので、やっぱり始末書モノだとは思う。
定着している仕様を安易に変更するのは大事故につながるということです。
2019/11/26

ニュース拾い読み

実際に共存するならノーマルやゴーストタイプになりそう。炎水雷などは物的被害が出まくりそうですし、飼ってるポケモンがちょっと興奮しただけで家が全焼ということもありうる。ポケモンの被害を補填する保険会社が存在しそう。
携帯ストラップに付いたマスコットのネジ状の金具が外れてボールチェーンだけになっていたときのなんとも言えない気分。
スマホ時代になって、ストラップという文化も廃れてしまいました。
10年前からあったというミクさんを宇宙に飛ばすプロジェクトで、ホリエモンが創業した企業の力を借りて現実のものとなったようです。
漢字でもなんでもないけど、ずっとメダルゲームやってたなあ。引退したとたんにパチンコとパチスロ始めちゃったので、家で遊ぶようなゲームはあまり手を付けてなかった。
どれもこれも実力より運に左右されるものなので、今年の漢字は 「運」 かもしれない。ちなみに完全に負けてるので運はないほうだと思う。
パチンコパチスロってかなりゲームっぽいと思うのですが、それを老若男女問わず遊んでる現状は凄いことなのかもしれない。還暦も近そうなおじいちゃんがリゼロでエミリアたんのおっぱい揺らしまくってたり 「PAスーパー海物語IN JAPAN2 with太鼓の達人」 でボカロや東方の曲でドンカツやってるのを見たらちょっと衝撃を受けますよ。
ちなみに海×太鼓は初当たり確率1/99の甘デジだし演出も派手すぎないので軽く遊ぶにはちょうどいいスペックでおすすめ。ボタンプッシュでドン、画面タッチでカツ判定なのですが、画面タッチの反応が悪くてフルコンできなかった。フルコンできなくても出玉に影響はないのですが、これがゲーマーの意地なのかも。
関係ないが龍5リマスターは冴島編の1章でパチスロに入り浸ってる。アラジンAでようやくアラチャンに入れたけど3連くらいで終わった。いつかは万枚もありうるというスーパーアラチャンに突入させてみたい。
あと、REG当選はわかっているのにリールの図柄が全体的に大きいせいかBARの目押しがめちゃめちゃ難しく、揃えるまでにメダルを損しまくってる。沖ドキみたいに勝手に揃えてくれるゆとり仕様にはならないものか。
最近、ウチのPS4 proのスタンバイ復帰時にディスクドライブが読み込みエラーを起こしまくって困ってる。
本体を軽く傾けると高確率で読めるのですが、プレイ中に中断させているディスク起動のゲームが自動終了してしまうのがキツい。
PS4対応のディスククリーナーで掃除してみたけど特に解消しなかったので、本体そのものに問題があるのかもしれない。これがメダルゲームにかまけて1年近くnasne見るだけの機械にしてしまった報いなのだろうか。
先日のニュースに掲載したKeepaの本領を発揮するときがきた…が、Keepaのアプリ説明文がAmazonのサクラレビュー並みに怪しい日本語なのがとても怖い。
>母親は、女児が伊藤容疑者と栃木に向かったことについて、「警戒心が強い子なので、なぜついて行ってしまったのか不思議でたまらない」と話した。ただ、「(伊藤容疑者が)未成年の子を無断で連れて行ったことは許せない」と声を震わせた。
>17日午前、女児と住吉区内の公園で落ち合った。大阪市内には当日に来たとみられ、「新幹線を使った」と話しているという。合流後、小山市の自宅に在来線を乗り継ぎ向かう際に、「携帯を使うな」と指示してスマートフォンを没収したとみられる。
この事件は闇が深い気がする。もちろん犯人がいちばんヤバいのですが、被害者の家庭環境も気になってくる。
>KDDIのフリーダイヤルに、1週間で400回余り
問題点を発見する能力に長けているようなので、動作確認の仕事を与えてはどうだろう。
>個人経営の店で、11月11~14日ごろ、店頭で9束販売した。
>連絡を受けた保健所が調査し、残った料理からリコリンなどスイセンに含まれる有毒成分を検出。他にも食べた客がいるが、現時点で健康被害は確認されていない。
この事件、定期的に発生してるような…
見分け方としては、葉が拡がっているほうがスイセン、臭いのがニラらしい。葉が拡がっているニラも存在すると思うので、臭いがいちばん確実かも。
>調査を受けたのは大阪府守口市の「芭食サービス」「翠松フードサービス」「新紀」。国税局は、レジを操作して客が商品を購入した記録の一部を消去する手口で売り上げの一部を除外し、法人税や消費税の支払いを免れていたと判断。また、従業員の給与にかかる源泉所得税の一部も納めていなかったとみている。
>3社はすでに修正申告し、納税したという。
たこやきたべたい。材料買ってきてひとりたこパしよう。
年齢を重ねると肌から油分や水分が抜けてカサついて、貼りついた紙やビニール袋がめくれなくなってくるのです。スーパーなどでは指濡らし用のふきんやスポンジが置いてあったりする。
悲しいことに指を濡らしたくなる気持ちがわかる年齢になってしまいましたが、はたから見てあまり気持ちのいい行動ではないので禁止されるのも仕方ないとは思う。
ファミリーマートの限定アイス 「たっぷりショートケーキ」 を食べてみた。
イチゴソースが絡んだクリームに砕いたスポンジケーキが埋め込まれたものとなっており、非常に食べごたえのある一品でした。
プラス100円足らずで 「窯出しプリンのパフェ」 が買えるので、個人的にはそっちを選びたい。
プリン・ホイップ・プリン・コーヒーゼリー・プリンというプリン好きにはたまらない構成で、パフェによくあるスポンジケーキやフレークのような手ぬるいカサ増しは一切なし。
いちばん上のプリン以外は甘さ控えめな印象で、そのせいかカロリーも400kcal以内と見た目のインパクトよりは軽めに感じます。
日曜夜に訪れる倦怠感のこと。ちなみに令和元年中にはもう祝日はなく、土日しかありません。絶望です。
>ネット上にはsunday-scaries.comというサイトまであり、Sunday Scariesを解消する情報を発信しているSNSアカウントや、Sunday Scariesを抱える人に向けたポッドャスト番組も存在し、日曜の晩の倦怠感がどれだけ欧米人の生活に影響を与えているかがうかがえる。
なによりも 「ポッドャスト」 を上手に読む方法について考えさせられる記事だった。ぽっでやすと。
2019/11/25

ニュース拾い読み

>スイッチをオンにすると光る仕掛けも
飛田新地などにすべて同じフォーマットで作られている2文字の看板が大量にあるのですが、アレは店名なのだろうか。
>テアトル・エコー研究生時代に出演した『魔法のマコちゃん』は「税込み手数料込みで2500円でした。1話3から4時間で、当時はアルバイトの時給が500円でしたからアルバイトよりはちょっといいかな」
税込みという言葉に引っかかりをおぼえるが、具体的なところはよくわからない。
残念ながら、みんな大好きなタケリタケはないようです。Twitterに画像をアップすると自動的に垢BANされそうな形状。
ちなみにタケリタケは厳密にはキノコではなく、別のキノコに寄生してああいう形状になっているだけの菌類らしい。実際に見かけるものはサイズも小さく、触ればボロボロ崩れるとか。
>同社から発売されている人気のカプセルトイ「缶詰リングコレクション」(関連記事)の最新作「<はごろもフーズ編>」も2020年1月中旬からの発売が決定。はごろもフーズとコラボした今回のラインアップは「シーチキンファンシー」「シーチキンLフレーク」「オイル不使用シーチキンマイルド3缶パック」「シャキッと!コーン」「朝からフルーツみつ豆」「はごろも煮」の全6種類。価格は1回税込300円です。
コーンに生まれたこの命。
ゲーム内の料理って誘惑がすごいと思う。最近は画質がアップしているし、プレイしている時間帯が夜間なことが多いせいかも。
飯テロといえば龍が如く5リマスターの第一部 桐生さん編がようやく終了しました。
冴島編に入ったのですが、自首して刑務所に入るというストーリーになっているはずなのにずっとウダウダとパチスロ打ってる。
アラジンAでアラチャンに入るまでは自首しないゾ。シミュレータなのにデフォルトでオートプレイが付いておらず4秒のウェイトまで再現しちゃってるので非常に時間がかかるのが困る。
龍7のパチスロもウェイトやオートプレイの有無で快適さが変わるので、できれば搭載してもらいたいところ。ユニバのアプリみたいにウェイトカットや設定自由変更が有料DLCだったとしても少額なら許せる。
>スマートフォン向けリズムゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』(略称:ショバフェス)を2020年にリリースすることを発表。
ぴゅるーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
オリジナル版の運営は2018年にギークスからエディアに移管されておりどちらもスクエニとは無関係のようですが、なぜ今回はスクエニが絡んでるんだろうか。
そういえばアーリーアクセスが開始されたのをすっかり忘れてた。
液晶ってすごいね。昔は黒とそれ以外のオンオフだけで2色表示するくらいしかできなかったのに、今では総天然色フルカラー。
まだ使ってないけど説明を見てるだけで便利だとわかる。
セールが終わったあとでセールのときより安値になったものを知ってるので、すぐに飛びつくのが怖くなった。
>ただし悪質な出品業者の中には、Keepaのような価格トラッキングサービスを回避しようとする動きもあり、過信は禁物です。今回のブラックフライデーでも、同一の商品をわざわざ別の商品IDで出品し、Keepaに値上げ前の価格を把握されない形で出品した商品が見つかり、物議を醸していました。

>22日に確認した際に、不自然に5万2000円引きされたイヤフォンを発見。商品IDが新規発行されているようで、タイムセール以前の適正な価格が記録されていない
ID的にはセール直前にいきなり出てきた商品になるので、それはそれで目立ちそうですが。
関係ないが、けっこう前に購入したワイヤレスイヤホンのペアリングが切れてしまい、片方からしか音が出なくなった。
両方のイヤホンのボタンを押しっぱなしにして初期化して再ペアリングさせればいいらしいが、うまくいかない。
>「30代くらいの男の家から逃げてきた。もう1人、女の子も家にいます」

>女児は行方不明になる前から男とSNSを通じて連絡をとり合っていたとみられ、「一緒に大阪から栃木まで電車移動した」という趣旨の説明をしているという。
もうひとりは中学生らしく、監禁されてないと言っているもよう。
犯人は普通に外出もしているし、逃げようと思えば逃げられる状況だったようですが、精神的な支配とかそういうやつだったのだろうか。
>被害にあった民家には当時5世帯12人が暮らしていたが、けが人は出ていない。
>同消防団に約10年前から所属していた。出動手当は5千円支払ったという。
現住建造物等放火はかなり重い罪になりますよ。たった5,000円のために人生すべてを投げ出す勢い。
>練習場を更地とした上で売却し、資金を被災住民への損害補償に充てると決めたという。
年収のうちに入るはずですが、なぜかあぶく銭のように思えてしまう。
普段は毎月ほぼ同額となる月給をどのようにやりくりするかを考えるので、それ以外の収入の使い道は意識の外な気がします。
2019/11/22

ニュース拾い読み

オニオンナイトって何だと思ったらたまねぎ剣士のことか。
たまねぎ剣士ってなんでたまねぎなんだろうと思って検索してみたら、スクウェア古株社員によるニコ生座談会の文字起こしが出てきた。
>坂口:攻略本こちらにあります。攻略本が面白くて、非常に熱い語りをやっていまして。NTT出版の攻略本なんですけど。
>「エウレカの地下7階。泉に浮いた左側の発端には最強の武器、長老の杖が眠っていた! 4人が杖に近づくと杖に宿る何者かが出現! それはいくつもの頭を持ったスキュラだった! 強力な魔法フレアを使い攻撃してくるモンスター。なんとか倒すと、なんと長老の杖が入った“にんじゃ”と“けんじゃ”の称号が手に入ったぞ」。
>林:入ったぞ(笑)。
>坂口:このライター何を考えてるんだ。攻略本だぞ。情報としては「フレアを使ってくる」としか書いてない(笑)。
>林:いまだったらその原稿通らないですね(笑)。

>坂口:ちゃんとやってくださいよ(笑)。ラグナロク読み上げますよ。
>「我こそは最強の剣ラグナロクなり。私を使いこなすなどまだまだ早いわ! 地下の泉でラグナロクに触れた4人を襲ったのはガーディアンだった。大地を揺るがすクエイクの魔法を操り、自分にバリアを張りながら巧みに攻撃を仕掛けてくる。だが、パワーアップしている4戦士の敵ではなかった!」
>林:「敵ではなかった」で終わっちゃった(笑)。
このくだりが好き。
NTT出版のFF攻略といえば当時としては最強レベルの攻略本と思ってましたが、じつは攻略ではなくプレイヤーの日記状態な箇所も多いのかも。
隠しダンジョンに近いものなのでスクウェアから情報が貰えなかったのでこうなってしまった可能性も考えられますが。「この先は君の目で確かめてくれ!」 よりはマシでしょうか。
グッスリ寝てたので先週のプリキュアをまだ見てない。
プリチャンしか見てなかったのになぜかニチアサアニメをすべて見た気になっていて、nasneさんから鬼太郎の録画データを削除。プリキュアもその流れで消しそうになったが 「あれ? まだ見てなくね?」 と思って踏みとどまった。
うおおおおお! と思ったが、調べてみるとワタシのアカウントのPS+有効期限は2024年まで有効になってて買い足す必要はほぼゼロだった。
一時期いろいろサービスされてたので買いすぎたのですが、当時のフリープレイの配信状況が今と同じだったらここまで金を出さなかったかも。PS3とVitaのないフリープレイってこんなに寂しいものだったんですね。
>スパくんのお友達 2019-11-22 1:20:27
>RDR系かと思ったらそっち側かーい
テンガロンハットと拳銃の世界ではなく、アサクリ3のようなモホーク族の視点。 そういえばアサクリ3リマスターもやらなきゃ…今は龍5リマスターで忙しい。
龍5リマスターは第一部第三章にして無駄に武器熟練度を上げているところ。自分でやっておいて何ですが、この作業いるのかな…
大した恩恵もないし、さっさと先に進めたほうがいい気もしている。
プレイ済なのにすっかり忘れているし、大した影響はないのかもしれない。
アニメ版ねぷねぷにスーパーニテールランドというのがあったなあ。いたるところに土管が埋めてあり、空中に浮かんてるデッテリューコインとか集めてたのは覚えてる。
ちなみにニテールとは、似てる→類似→ルイージ、というネタ。
花札もトランプもあるし、賭博場ってじつはニンテンドーワールドなのでは。
>レビューグループには外国人(留学生っぽい人)ばかりでなく日本人(副業したい人、主婦など)も参加しており、手軽なバイト感覚の人が多い印象だったといいます。
>外国人ばかりだと思っていたら意外と日本人が多かったことが印象に残ったとユウさん。「日本人向けのレビューグループに2万人ユーザーがいたのはビックリしました。着想当時は怪しい日本語を見抜けば良いかなと思っていたのですが、ここで潜入したことにより思ったより日本人が多いことが分かったので、他の見抜くべき特徴をいろいろとつかむことができました」

>特にサクラレビューが多い商品カテゴリーは「イヤフォン」「モバイルバッテリー」「PC周辺機器」「ゲーム周辺機器」「美容系家電」「折りたたみ傘」「枕」などさまざまで、比較的製造しやすいものに多いといいます。
ためになる記事。
>商品の写真に文字やグラフィックなどの演出を加えたもの。メインの商品画像にこうした要素を入れるのはガイドライン違反となります。
ワイヤレスイヤホンからメッチャ電気を放出してるイメージ映像とかたまに見ますが、アレもガイドライン違反になりそうですね。
あと、レトロゲーム互換機 + オマケソフトのはずなのになぜか収録されていないはずのストIVの映像が使われてるパターンも見る。
>Amazonのルールでは、商品名の長さは全角50文字以内(スペース含む)でメーカー名・ブランド名を記載しなければなりません。商品名が異常に長いものやメーカー名がないものはルール違反となります。
レビューはマトモな日本語が多いのですが、出品者はアチラの人なのか商品名に変な日本語が混じっているケースはよく見かけるかも。
「○○でき」 とか 「○○が付き」 など、「ます」 さえつければ自然になるものが多く、タイムセールで遭遇しやすい。
>「歯が悪くなるのはこりのせい」などといい、首や肩をマッサージした後、服の中に手を入れて胸を触ったという。
>2人は約2年前に日本で知り合い、張容疑者が中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」で指示を出し、青木容疑者からカードの情報を受け取っていたとみられる。張容疑者から青木容疑者に渡された報酬は計1万元(約15万円)だったという。
モンドセレクションを受賞できる宝石で思い浮かんだのはジュエルリングだった。
近所に設置されている飛び出し坊やは足が高く上がりすぎていて、サマーソルトを失敗して昇り弱Kが出ているガイルのような状態だった。
年収500万いいなあ…
働き方改革とやらで残業が基本NGになりつつあるわが社で、平社員の身で年収500万なんて無理ゲーに近い。
>「オレが今学生なら、10年『1』で塩むすびを様々な美味しいふりかけと昆布で味わい尽くして5億貯めといてそのあとビジネスやレジャーを存分に楽しみつつ美食を堪能するけどなあ。。」とまさかの選択。さっき「一生」って自分で言ってたでしょ!
米と塩だけだったら栄養が偏ってしまい、10年も生きられるか怪しいかも。ふりかけと昆布はギルティ。
2019/11/21

ニュース拾い読み

体験版でパチスロができるなどとネットに書かれていたのでマップをうろついてみたところ、お目当てのパチ屋は発見できましたが 「体験版には収録されていません」 などと警告が出てきて遊べませんでした。来年の正式リリースまでおあずけです。
龍7はこれまでのシリーズと違ってマップが異常に広いですね。立体駐車場や商業ビルなど縦展開している建物もあるので平面マップの見た目よりさらに複雑。
ただ、広いだけでなにもない箇所が多いのでコンビニ・商店・飲食店などをもっと増やしてほしいかも。
見慣れたということもあり、神室町くらいなら徒歩移動でも余裕なのでタクシーをあまり利用しなかったのですが、今作は積極的にタクシーに乗ることになりそう。
このゲームは、遊べば遊ぶほど極2やジャッジアイズのようなケンカアクションのままだったらテンポも良くてもっと楽しかったのではと思ってしまうのが残念。
過去シリーズではエンカウント直後に自転車を振り回したら2撃目で敵全滅という状況もよくあっただけにギャップがすごい。
エンカウント前に背後からぶん殴ったら戦わずして勝利できるような、RPGだとよくあるけどリアル人間相手だと逮捕確定な仕様があるといいのですが。
>1995年に誕生した初期のプリントシール機をモチーフにした玩具。専用アプリをインストールしたスマホを本体にセットすると、本体の両サイドにあるLEDが点灯し、画面のタッチ操作や本体のボタン操作が可能になる。
プリント倶楽部より証明写真倶楽部のほうに馴染みがある。
>プレイヤーはシチュエーションごとに全裸でプーチン大統領のものと思しき肖像画をあがめたり、ウォッカを飲みまくって酔っぱらって嘔吐したり、コサックダンスをしたり、熊に乗ったりして(極度に戯画化された)ロシアでの日常を体験することが可能です。
上坂すみれ垂涎の逸品。
パン屋でごくまれにピロシキを見かけて買ったりするが、肉まんとカレーパンの中間みたいな感じだった。日本風にアレンジされて独自進化を遂げたものであり、実際は製法も具材も違うとか。
>オトメ向けVTuberプロジェクトを進めており、同社はVTuberなどが出演する「会いに行けるVTuberイベントAERU」を複合商業ビル「オトメイトビル」を中心に定期公演を行う、としていた。
そもそも男性キャラのVチューバーってウケてるんだろうか。男性向けのキャラが大半を占めている印象ですが。
最近はなちょこの動画ばっかり見てひだまりらじおを聞いてる気分になってる。個人的に好きなのは生放送アーカイブ。初期にアップされたやつは見なくていいかも。
アニプレックスが 「Vチューバー儲かんねえな」 と思ったとたんにキャラも動画もこの世から消滅しそうなので、見るなら今のうちかもしれない。
>トイレの電球が2日間オン・オフされていない場合、入居者の安否を確認するようオーナーや管理会社に通知が届く。
死んだ人のアカウントから次々と新規ツイートが投稿されたりするのかな。
>右足とサンダルの間に小型カメラを挟み、授業中の教室や職員室で複数回、女子生徒3人のスカートの下に差し入れ、動画を隠し撮りした。
サンダルフォン降臨。サンダルに携帯電話を仕込んで逆さ撮りする大天使である。
>アダルトビデオの撮影に使われたことがある静岡県内の旅館を高額で購入し、区民向け保養所にしたのは不適切で違法だとして、堀切稔仁区議が区側を相手取り、購入や運営にかかった総額約9億3500万円を当時の区長らに請求するよう求めた訴訟の判決
>経営するトリミングサロンのインスタグラムに、捜索ボランティアが連れてきた馬の写真を投稿した。これが「神経を疑う」といった多くの批判にさらされた。とも子さんは「動物好きの美咲に『馬も捜してくれていたんだよ』と見せてあげたかった」と意図を語っている。写真をアップするのは日常的なことだった。これほど長期化し、深刻な事態になるとは想像していなかった。
>生みの親は、米国で修業し、大正初期に東京で「丸十パン店」を創業した田辺玄平。19年、陸軍のため、食パンより携帯に便利な細長いパンを開発・納入したのが始まりという。その形から当時は「鰹節(かつおぶし)パン」と呼ばれた。コッペパンは和製語で、コッペは「切った」を意味するフランス語「クッペ」に由来するなど諸説ある。戦後の米不足の中、ミルク(脱脂粉乳)などとともに、学校給食に採用され定着した。
総菜も甘味もいける万能パン。
ワタシがバリバリの小学生だった頃の学校給食では、コレが出るときのおかずはだいたい焼きそばだった気がする。焼きそばパン作れってことなのかもしれない。
先日、業務スーパーで冷凍黒タピオカ1kgを見かけた。買ったらタピ活が捗りそうですが、そもそもタピ活する必要はなかった。
そんなタピオカミルクティも最近ではナリをひそめている感がありますが、今は何がウケてるんだろう。個人的には堅焼きプリンが流行ってほしい。
ダンボールの壁よりはプライバシーが守れそうなので、災害時の避難所で大活躍しそう。
2019/11/20

ニュース拾い読み

桐生さんの衣装付きなAmazonで予約済。とはいえ、今作のルパンみたいな色のジャケットも悪くないので初期フォームでプレイすると思いますが。
龍7では自販機の下に落ちてる小銭を拾ったりできますが、遺失物横領なので小銭でも軽犯罪なので注意してください。
とはいえ、そんなのいちいち警察に届けてたら迷惑ですし、拾ってしまうと拾い主に届ける義務が発生してしまうため、ベストな選択肢は見て見ぬふりらしい。
早く龍5クリアしないと…と思いつつ、ここ数日は起動すらしていない。
YouTubeをフラフラしてたらいつのまに時間が過ぎていますね。規制したほうがいいんじゃないかな (自分勝手)
リュンリー
リュウだったら赤いハチマキが額に映りこんでいるはずなので、おそらく春麗だと思う。
>総勢38名のキャラクターの中から中間発表で1位を獲得したのは、作品のメインヒロイン・アクアとなりました。他キャラクターの5倍のポイントを一度に投票可能な“アクア様専用ボタン”により、2位キャラクター“めぐみん”の約4.5倍の得票数となり、大きくリードする結果となっています。
>最終結果発表で1位~3位を獲得したキャラクターは、原作小説著者・暁なつめさんによりショートストーリーが書き下ろされ、2020年1月1日発売の角川スニーカー文庫2作品の購入特典となることが決定
1位かどうかは関係なく上位3人、ようするにメインキャラ3人のSSが決定。わざわざ票を募るまでもない結果な気もするが、ダクネスは危うかったかもしれない。
>「私のこれまでの映画体験中でも最高の1つ。映画はこの作品のために発明されたと言っても過言ではない」
>今までに投稿した映画レビューは800件弱。その中でも、最高評価の☆5を与えたのは87作品のみです。
このすばはいいぞ。
>福原は静かにキャンプを楽しみたいソロキャンパーの主人公・志摩リン役。
しまりんのほうが主人公だったのか。ずっとなでしこが主人公だと思ってた。
>本作は、Amazon Audible(オーディブル)オリジナルのオーディオドラマ作品。カードの達人で詐欺師のアリーヤ・カーンとアサシンのギャヴィン・バンクスの出会いから、1696年の銀貨大改鋳の最中に刻まれたという偽造通貨の隠しメッセージを巡る物語を描くとのこと。
>「Googleカメラ」に、ユーザーが気づかぬうちに動画や写真を撮影し、サーバにアップロードできてしまう不正アプリに悪用できる脆弱性があったと、イスラエルのセキュリティ企業Checkmarxが11月19日(現地時間)、調査結果を添えて発表した。

>リスクを実証するためにCheckmarxが開発した不正アプリ(天気アプリになりすましたアプリ)では、以下のことが可能だった。

>・端末がロックされていても、画面がオフでも、アプリが起動していなくても、写真や動画を撮影する
>・端末に保存されている写真や動画のGPSデータを取得する
>・通話を傍受して記録する
>・シャッター音の消音
>・端末内の写真や動画のサーバへのアップロード
>・SDカード内の画像や動画のアップロード
8月に配信されたというカメラアプリの最新アップデートで対応済みだそうな。
>アプリ上で女性を装い、女子中学生と接触していたとみられ、「性欲を満たすためにやってしまった。バレなければ大丈夫だろうと思った」
東京は青海にある、宇宙飛行士の毛利衛が館長を務めているという日本科学未来館。
>「女装した男につきまとわれる」といった相談
>通学途中の高校1年の女子生徒(16)を常総市内の民家敷地内に引き込んで体を触り、履いていたスカート1枚(約5000円相当)を奪ったとしている。
アキバズトリップか。
>生徒が小学校の別の教諭に相談したことから発覚したということです。
>生徒に対しSNSで「またいっぱいキスをさせてほしい」などというメッセージ
ロマンチックに観覧車でキメてみたものの、現実はエロマンガのようにはいかんのですね。
>卓球の水谷隼選手と少女が2人で会ったなどと言って、現金を脅しとろうとした疑いが持たれている。
>鈴木容疑者らは、「有名人なので週刊誌に載ると思います」と水谷選手にメッセージを送ったあと、電話で数百万円を要求したという。
>沢野容疑者は、この少女と交際していたということで、容疑を認めている。
絵に描いたようなびじんきょく。
周辺の防犯カメラを確認しても手がかりはなかったそうな。
>別の教員から生徒3人が授業中にスマホを触っていたと聞き、昼休みに教室で男子生徒を叱責中に床に倒して左頬をたたいた上、生徒のスマホを床にたたきつけて壊したという。
スマホって想像以上に高いですよね。あんな板切れひとつでも、最新機種ならSurface Goが2台買えちゃったりする。
>岐阜市教育委員会は19日、市立徹明さくら小学校敷地内にある公民館の屋外トイレで、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」1匹が見つかったと発表した。
>賠償額についてはベネッセ側がすでにおわびの金券を配布したことなどから、千円が相当とした。
先日、ミネストローネに麺を入れたようなメニューがあるラーメン屋で食べてきた。
最初はトマトスープと麺だなあと思いながら普通に食べていたけど、途中から 「わかった、これはパスタなんだ」 と理解。ライスとクリームコロッケが付いてくるセットメニューもあったりします。小麦粉祭り。
最終的にはアリだったと思う。カルボナーラ風のものもあるらしいので、次回はそれを食べてみようかな。
2019/11/19

ニュース拾い読み

>オフィスの受付、レクリエーションスペース、コミュニケーションラウンジなどに設置することで、採用広報や従業員エンゲージメントの向上、ご来客へのアピールなど、幅広いアプローチが可能となります。
さすがにメダルゲームはなかった。
店内だとデカいBGMでごまかされてますが実際は金属音や駆動音がうるさいらしいですし、メンテの発生頻度はビデオゲームの比じゃないので仕方ない。
グランドクロスレジェンドは30分遊ぶと1回メンテに入るレベル。メダル切れならまだかわいいもので、メダルホッパーが詰まったり、落としたボールが行方不明になったり。
フォーチュントリニティ3は片方のメダルシューターが高確率で詰まるし、北斗バトルメダルはJP払い出し中や激闘BB中に内部循環用のメダルが切れる。もはや設計ミスでは。
>今回のコラボ企画が決まったのは、「ゾンビランドサガ」「ゾンビランド:ダブルタップ」の両作が日米を代表する“ゾンビランド”であること。また、「ゾンビランド:ダブルタップ」公開決定時にTwitter上のトレンドに上がった「ゾンビランド続編」というキーワードから「『ゾンビランドサガ』の続編か!?」という勘違いが多発しましたが、その翌日、本当に続編「ゾンビランドサガ リベンジ」の発表が行われた“奇跡すぎる偶然"が重なったことが理由で実現しました。
またポプテピ声優が結婚した。どちらかといえばラジオの人という印象ですが。
モモノキ時代ならネタで婚姻届出してネタで披露宴してたかも。
>登録されている図面からはLEDにより発光するライトバーが無いように見えます。

>スパくんのお友達 2019-11-19 7:31:34
>さよならライトバー、あの無意味な感じ好きだったよ
>GTAOでクルーカラーに対応して変化するのとかさ
PS4のコントローラって横と天面がペカペカ光りますが、充電の状況がわかりやすい以外の用途はあったのだろうか。
初期はカメラ同梱で売ってたし、PS Moveのスフィア (てっぺんで光ってる球体) みたいな使い方を想定してたのかな。
>スパくんのお友達 2019-11-19 7:39:18
>タッチパッドって可能性は感じるけど有効活用してるソフトほぼ皆無だよな
むしろ間違って触っちゃってマップ画面や文字入力画面で勝手にスクロールすることが多い。アサクリや龍が如くでよく発生した。
コントローラにあるタッチパッドとか鳴り物入りの凄い機能だったはずなのに、誤操作でしか存在感をアピールしてくれなかったかも。
PS4でだいぶ前にリリースされたもののSteam移植版。
PSやSSの時代だとメーカーロゴはムービーを使ってめちゃめちゃアピールしてきましたが、最近は特徴的なのは音だけになった気がする。
起動直後にメーカーロゴが完成していく3D映像が再生されるパターンが多かったかも。飛ばせないとイライラ。
白猫は現在開催中のイベントの新キャラが芹澤優と小原好美という女児アニ声優でまとめられており非常に気になる。キャラもコラボも多くて、もはや絡んでない声優のほうが珍しいくらいかもしれませんが。
小原好美はどちらかといえばシャミ子や藤原書記の印象が強くなりつつある。
常に胃液の味がするという吐きそうな人の気分になれる拷問。
ドキドキ文芸部のさいかわヒロインであるナツキのゲロは鮮やかなウンコ色です、という余計な知識。本人の嗜好を考えるとおそらくチョコレートなのでギリ飲めるという勇者もいるはず。
検索したら、「登場人物がゲロを吐いたアニメwiki」 なる謎のコンテンツがあった。何故まとめた。
>体験の様子をTwitterに投稿したSomelu(@Somelu01)さんに詳しく聞いたところ、「電気がオンのときに口に入れると、スーパーボールをなめているくらい味がないのが、オフにした瞬間にうま味と塩味がお吸い物の一口目のように舌に広がります」との回答。
関係ないが、業務スーパーで買った冷凍されたチキチキボーンの偽物みたいなのが臭くて食べるのが辛い。味はちゃんとチキチキボーン風なのだが、とにかく臭い。
購入後に家で味付けして調理するならまだしも、レンジで温め直すだけのお手軽なものはダメですね。冷凍肉特有の臭みなのだろうか。
>これは本番DBを吹き飛ばした、本番サーバーをデストロイしたなど、過去に本番環境でやらかしてしまった経験を持つ人が、その惨劇を引き起こした理由と、その惨劇を二度と起こさないためにどうしたか、Qiita上で発表を行い、皆で知見を共有するというもの。
テストDBと勘違いして本番DBで絶賛稼働中のテーブルをTRUNCATEした話に興味はございますか。
融資のかわりにひととき御一緒するという意味でのひととき融資らしい。援助交際と似ていますが金利のある融資という形になっており、貸し付けた金はいちおう回収できるようす。
本来は個人でやるのではなく、闇金の手口のひとつとして存在していたものっぽい。
>最上部で9月上旬から商社の看板の補修工事が行われ、現在は工事が終了し、足場の解体作業中だった。
スーパーで売ってる焼きイモは買ったことがないが、毎回匂いに釣られてる。なんで焼きイモって焼いただけなのにあんなにいい匂いになるんだろう。
いちばん好きなサツマイモは豚汁に入ってるやつ。サトイモとサツマイモ、どっちを入れようか毎回迷います。
>「これまでに有名人が逮捕されるたびに私も危ないんじゃないかと注意していた」とも供述。家族や仕事の関係者らに対し、「大変な迷惑をかけました。大変申し訳なく思います」
仕事も10年続いたらベテランの域だと思う。
>「沢尻容疑者は若いのにすごい。薬物の名前が次々と出てくる。MDMAだけじゃなくて、コカイン、LSD、大麻などの質問をすると、『それもやったし、これも』と答える。コカインやると、こうだったとか具体的に話、10種類ぐらいのクスリを経験したそうだ。
>『10年以上、ずっとクスリやってきた。毎日ではないが、毎週のペースでクスリをやってきた』『クスリはその時の気分、手元にあるクスリでキメていた。常に手元には何らかのクスリがあった』と話している。クスリの効き方など、細かく解説するように話す。常習者だなと思った」(捜査関係者)
女性コーチからモラハラを受けたと訴えて1100万円を要求している問題。
会見の映像で鼻水が糸引いてたのを見せられて朝からちょっとテンション下がった。
我が家もサンテレビが映らないしテレビ大阪もちょっと怪しい瞬間があるくらいなので困ってます。大阪から京都に引っ越して最初に遭遇した問題でした。
急に深夜にキャベツの千切りを食べたくなったときに便利。
羽村のカシラ復活か。
相手と同じ色にしてEXブースト発動してどつき合うとか、今考えてもジャッジアイズでのワタシの亜門の倒し方は美しくなかったと思う。
そういえばEXアクション全種類見てない…龍シリーズにあった達成目録などが今回は無かったので、無理にゲージを使った行動をする必要がなくなったせいかも。
2019/11/18

ニュース拾い読み

龍7の体験版で遊んでみました。
ちゃんとRPGになっており、これまでのアクションと違ってターン制のため、自身のテクニックでダメージを抑えられないため序盤から頻繁にピンチになりがちでした。
しっかりレベル上げしてから次に向かうタイプなので、セーブできない仕様である体験版を真面目に取り組むだけ無駄だと思ってイベント進行させる前に終了してしまいましたが。
ドラクエがストーリーのキーとなっているせいもあり、道路を隔てた向こう側に行くと急に出現する敵が強化され、ヘタをすると秒殺されます。ドラクエでいえば、橋を渡ったら急に敵出現テーブルが変わるというアレです。
できれば、現時点のレベルだとヤバいという敵はアイコンやSEなどで判断できるようにしてほしいかも。
ただし、最初にちょっと頑張ればストーリーを後回しにして序盤でも効率よく強化できちゃうというメリットもあったりします。
敵にはスリ・通り魔・偽警官など無法者揃い。横浜こわい。
龍6やジャッジアイズで培ったドラゴンエンジンを利用しているので、異様にリアルで現代的なドラクエができあがったような状態です。
セガですし、どうせRPGにするならPSOみたいなのを作ってもよかった気もします。これならアクションファンもハクスラファンもニッコリだったかも。これが本当の龍が如くオンラインなどと言われそうですが。
シリーズ恒例の亜門は今作も居ると思いますが、ドラクエ6のクリア後ダンジョンの隠しボス、ダークドレアムみたいなラスボスを超えた存在になるんだろうなあ。20ターン以内撃破のご褒美に衛星ビームや固有結界、スマホ強奪などを駆使してラスボスを瞬殺してくれる亜門を見たい。
サターンミニやドリキャスミニを作成するためのガワとして使えそう。
ちなみにワタシのスマホはQi非対応なので残念ながらワイヤレス充電は使えない。
ちんちん!
>no name
>最近は「こういうの」ばかりやっている気がするが、おれたちのコロコロは「こういうの」の色はむしろ薄かった気がするんだがなぁ…
2004年に亡くなっている玉井たけし作品とか、おぼっちゃまくん、学級王ヤマザキとか、けっこう下品な漫画はあった気がする。巻頭を飾るような熱血キッズホビー系人気作品はさすがに下ネタは控えめな印象だったので、読者の指向によっては下品な漫画が掲載されている印象が少ないのかも。
微妙にエロい系の下ネタは別冊コロコロのほうでよく見られたかも。めったに買わなかったのでもはや覚えてませんが。
実写でプリキュアやってる印象しかなかったので、三池崇史が絡んでいる番組だったことを今まで知らなかった。
表現していることはヤクザもファントミも変わらないんです」 というインタビューがジワジワくる。
ファントムとかミラージュとか、ドラゴンボールZ外伝を思い出す。
関係ないが、YouTubeをフラフラしていたらたまたま2年ほど前から話題だったドキドキ文芸部の実況動画を見かけて興味が出てきたので、いまさら遊びました。
Steam版をダウンロードして日本語パッチを当ててプレイ。
ある程度テキストの読み飛ばしはあるものの、プレイ時間は合計で2時間強といったところ。お手軽です。
クリア後に記事をいろいろ漁っていたらスペシャルエンディングなるものがあることを知ったけど、アレをもう1周やるのはちょっと疲れるのでキャプ画像でガマンします。
内容は 「くぅ~疲れましたw」 でおなじみのあとがき的なやつっぽいので、わざわざ再プレイしてまで見なくても問題ないかも?
鬱ゲーと聞いていたのですが、それっぽい展開は1周目ラストだけで、そこから先はゲームそのものに違和感を与えてプレイヤーを困惑させてくる演出だらけになります。
インストールされたフォルダの中身にファイルが追加されたりキャラクタのデータ (のダミー) を消したり復活させたり、なんならプレイヤー自身にいじらせたりするなど、それまでのADVではアイデアはあってもなかなか実現できない手を使ってきます。ファイルをいじる形でプレイヤーがキャラに干渉できるのはPCゲーの特権で、PS4やスマホなどでは最悪起動できなくなってカスタマーサポートが大変なことになるため実現不可能だと思う。
アルノサージュなど、主人公が目の前にいる存在ではなく画面の向こう側にいるプレイヤーだと知っている展開は過去にもありましたが、今回のように自身や周囲の環境が創作物であることまで認識しているのはけっこう珍しいかも。
キャラクタのダミーデータの中身にもいろいろ仕掛けがあり、ゲームだけどゲーム外でも楽しませてくれます。ワタシはここ数年仕事で使うことが多くなったBASE64エンコードくらいしか見破れなかったと思うので、世界中の暗号解読班の発想の凄さを思い知ることができるゲームでした。
あと、このゲームPythonで作られてるんですね。機械学習にしか使ってなかったのですが、もったいない利用方法なのかも。
仲良くなる描写も大して存在しない状態で修羅場を迎えるなど、ストーリーが短すぎるのが残念だったかも。もっと文芸部員と仲良くなる過程をジワジワ描ければ1周目ラストの衝撃も大きかったと思う。
おそらく、そういう仕様だと無料配布なんてできないと思いますし、最後まで遊びきるプレイヤーも激減するとは思いますが…
そして2周目は冒頭から違和感だらけなのでどんな展開があっても衝撃はほとんど無かったが、巻き戻しのくだりだけはなんでそうしたのか理解できなかった。
嫌われるように仕向けたかったなら好都合な展開だったはず。もしかしたら1周目ラストも2周目の一連の流れも、主人公に嫌われるだけでよかったのにそれ以上の行動をしはじめるなど予定外のことだったのかも。
ぼくはナツキちゃんがいちばん好…好…………
……モニカだけ。
もはやカドゥケウスの世界。
ヒールゼリーを塗ったりバイタル注射を投与しているかぎりは死なないので、その気になれば患者をずっと虫の息のまま生かし続けられます。
>スパくんのお友達さん
>UFOキャチャーで臓器移植
どうせ掴む力はないものが多いので、臓器をアームで押したり臓器の切れ目にアームをブッ刺すのが攻略のカギ。
古くなり価値が落ちた臓器は在庫一掃としてアームが強化されるのでキャッチすることも可能だったりします。
>スパくんのお友達さん
>40%の確率で手術が成功する
白鯨攻略戦でアイテムを含めた合算撃破率80%オーバーでも初戦で負けたワタシの引きの弱さを見せてやる。
というパチスロのリゼロの話。
初代~金銀くらいしかちゃんと遊んでいないので、サル系ポケモンはマンキーやオコリザル、エイパムくらいが限界。
そんなエイパムもエテボースという種に進化するらしい。そんなの知らんぞ…
>「クラブで薬物を受け取ったり、使用したりしている」との情報が10月初めごろ警視庁に寄せられていた
>沢尻容疑者が東京都渋谷区のクラブから帰宅したタイミングで自宅の家宅捜索に踏み切り、MDMAを発見。入手経路などについて、さらに調べを進めている。
>沢尻容疑者の部屋からはカプセル2錠が見つかり、ふたが開いたままの箱の中敷きの下に入れられていた。箱は成人男性の手のひらに載るぐらいの大きさで、中敷きの上にはアクセサリーなどが置かれていたという。
出演予定番組などのキャンセルにより億単位の賠償が発生するかもと言われておりました。
>「家族と仕事の関係者に迷惑をかけ大変申し訳ない。有名人が薬物事件で逮捕されるたびに私も危ないんじゃないかと注意していた」
使っている人に注意していたわけではなく、「(バレたり逮捕されないよう) 注意していた」 っぽい。
警察にタレ込まれてるので、その注意とやらは無意味だったようですが。
>ベッド側面にある下部収納の扉が開き、そこから落ちたとみられる乳児の頭部が顔を寝具に押さえつけられるように挟まり、乳児は息ができなくなったと推定。扉のロックが完全にかかっておらず、乳児が寝返りなどで接触した拍子に開いたとみられる。
再現画像がけっこう衝撃的。
>伊藤さんが所属する芸能事務所のサイトの問い合わせ窓口に、「殺したいくらい嫌い」「手の甲にフォークを思いっきり突き刺しちゃう」などとメールを送信
>インターネット上に設置されたゲーム会社の意見窓口に、「ゲームのキャラクターの声優を伊藤さんから変えてほしい」「ナイフを刺して目玉をえぐってやりたいくらいの感情」
FF7のティファ役のひと。だいぶ前からティファなんだからもう諦めなさいよ…
2019/11/15

ニュース拾い読み

毎日のようにネットで叩かれていた印象ですが、発売してしまえば結局みんな遊んじゃうんだろうなあ。
龍7の体験版をダウンロードしたものの、まだ起動してない。どんな感じなんだろう。
昨日、起動できなくなったタブレットPCのかわりとなるSurface Goが届いたのでセットアップしてました。 前に使っていたタブレットPCのように半透明化できる仮想タッチパッドが欲しいのですが、どんなアプリ名だったかすら忘れた。OSに付属している仮想タッチパッドはイマイチ使いにくい。
マイクラの地下って自分で掘った穴がそのままダンジョン状態になることが多いかも。持ち物が砂利と火打石だらけになるし、掘りどころが悪いと水が流れ込んできて大変。
>学年誌より一回り小さく、“コロコロ”としたサイズから『コロコロコミック』と命名。『ドラえもん』を中心とした児童向け漫画誌として創刊され、今でも人気の『ポケットモンスター』、『妖怪ウォッチ』、『ベイブレード』、『デュエル・マスターズ』など、さまざまなブームを牽引してきた。
笑っている様子をあらわしているんだと勝手に思ってた。
先月でギエピーが終わりましたが、別冊やアニキのほうで連載は続くらしい。
容量以内のはずなのに壊れファイル扱いされるというやつ。
>1つは、偽装のためにわざわざ基板を製造しているというところだ。容量偽装は、中古の128GBのHDDを新品の2TB HDDとして偽装するなど、二束三文の価値しかなくなった機器を市場価値の高い商品と偽って出荷するパターンが多い。対して今回は、30GBのUSBメモリを核に、2TB SSDを装うための物理的な手間を多分にかけている。
贋作作りへの情熱が半端ないですね。
陥没した穴に乗用車が落ち、その上にトラックが落ちて潰されていたという。
冬眠前にエサを求めて人里におりてきたのだろうか。
海外ドラマ・アニメ、たまに国産アニメを流すチャンネルという印象。
>BSチャンネルについては、同社申請の新規チャンネル「ディズニー・チャンネル」が認定されたことが2019年9月に総務省より発表されており、今後の放送開始が見込まれます。
>毎週金曜よる8時57分からお送りしている『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』。
金スマってそんなタイトルだったのか。略称しか知らなかった。
2019/11/14

ニュース拾い読み

ゲーメストのクロスワードによく使われてた記憶があります。タイトルは知っているけどどんなゲームか知らなかった。
初音ミクと鏡音リン、どっちが強いんですか?
と、セガ製でタイトルにメガミックスなんて付いてると思い出してしまう。
>ボタンやタッチペンを使って、自分好みのTシャツをエディットすることができます。
肌色にするとまるで全裸なのでは!
肌色にすると! まるで全裸なのでは!
今話題のライザちゃんのMODみたいな透けTも悪くない。
全DLCが追加されてから遊んだほうが100%楽しめそう。というわけで、まだ寝かせておきます。
トロフィーWikiを見るかぎりでは難易度がどうのこうのと書いている人は特にいないようなので、あくまでもキャラゲーとしてのんびり遊べそう。ただ、全キャラを攻略する必要があるので手間はかかるかも。
>このバグは、アプリが意図せずランドスケープ(横向き)に起動してしまうバグをバージョン246で修正した際に発生したバグだと説明。バックグラウンドでカメラアプリが起動している間に、Facebookが写真や動画を勝手にアップロードさせたりはしていないとツイートでも強調した。
Lenovo YOGA Tablet 2 with Windowsの問題はいまだに直らず。
調べた結果、かなり長い期間充電用のUSBケーブルを外していたためリチウムイオン電池の過放電 + 保護機能が働いた可能性が高そうです。修理方法は何度も端子を挿しなおして保護機能に不具合を起こさせて強引に充電させてしまうという確実性がないうえに根気がいる作業のようす。
公式修理になるとバッテリー交換ということになり、本体価格より高い修理費を請求されるっぽい。
今日明日あたりにはSurface Goが届くはずなので、それまでに直らなかったら廃棄かなあ…
リチウムイオン電池を使っている機械なら避けては通れない問題のようで、長期間充電も使用もしていない機械はジワジワ電池を消耗し、最終的に過放電のためなにもできない状況になるらしい。
ずっとタンスのこやしになっているPSPのバッテリーなんかはもうダメなのが多いかも。いちおうバッテリーを抜いた本体への給電だけでも起動するし遊べるので大きな問題にはならなさそうですが。
>カッターナイフによるけがの他、静電気が可燃性溶剤に引火して火災が起きる様子、稼働中のコンベヤーに手や衣類が巻き込まれる様子、誤って稼働中のローラーを清掃してしまう様子、空気を吹き付けて機械を清掃する器具のホースが暴れる様子、故障した機械の点検中に同僚が操作を誤る様子、同僚のサポートがない中で高所作業を行う様子
タマヒュンVR。
>「倉田いち朗」のペンネームで主に成人男性向けの漫画家として活動していた。
>自身がTorネットワーク上に開設した会員制のコミュニティーサイト「NJCHAT」に少女の児童ポルノ画像4点を投稿し、会員が閲覧できる状態にしたとしている。
エロ漫画の中でもだいぶ犯罪臭のするやつだった。
あの小さい窓のついたコンテナハウスっぽい部屋の中は宝の山なんだろうなと思うことはある。用途不明なプレートや栞 (しおり) だけを買い取ってくれるふしぎなお店。
>音楽会の練習で男児が歌おうとしなかったため、担任の30歳代の男性教員が女性教員に相談。放課後に2人で男児を指導していたが、女性教員は途中で教室にあったハサミを持ち出し、男児の頭に近づけて切るようなしぐさをしたという。
>大阪市中央区の南海なんば駅に直結する商業ビル内の歩行者用通路で、複数の人物が自転車で暴走する動画
>発注作業は、独立した経営者である加盟店の権限で実施するもので、本部社員が行うことは社内規定で禁止されている。
>同社では過去にも無断発注はあったとしているが、時期や件数については「回答を控える」と説明を拒んでいる。
以前から話題にのぼっていましたが、公式で認める形に。
逮捕拘留されるためにリハビリしているような状態。京都市内の病院に転院したらしい。
>「桜を見る会」の夕食会の会費を5000円に設定したとされることに関し、立憲が会場となった東京都内のホテルに確認したところ「だいたい1万5000円から2万円。立食で150人の場合は1万1000円」と回答
芸能人のディナーショーより良心的では。
ゆりしーのオフ会は1,000円だったので、今後はそれを目指してみてはどうだろう。総理自ら飾り付けをしてサンドイッチやケーキを作るという胸熱展開。
京都も今朝はにわか雨が降っていて、日中も風が冷たいです。
2019/11/13

おへんじ

>>そんなのよりタイムラインに割り込んでくる広告をどうにかしてほしい。
>PCでTwitter使うならTweetDeckが便利ですよ。ブラウザから開けます。純正だけど広告でてきません。
https://tweetdeck.twitter.com/
ブラウザで動作するツイッタークライアント。
ずっとついっぷるを使っていたのですがサービスが終了してしまい、現在はTabtter Freeを使っております。こちらも最近になって広告が露骨になってきた気がします。
TweetDeckも一時期は使ってたのですが、理由は思い出せないが乗り換えちゃった記憶があります。公式が買収して純正化したあとは使ったことがなかったので、手を出してみようかな。
ブラウザ用公式クライアントを使うのは、スマホで撮影した画像をPCに持ってきて拡大して自分や他人が映りこんでいないか精査したあとサイズ変換いらずで複数まとめてツイートできるから。
Tabtterだと、スマホ撮影した画像はデカすぎてエラーが出ます。公式がOK言うてるのに何でおまえがNG出すんやと毎回思う。
それでも使い続けるのは、いちど使ったハッシュタグが記憶されて再利用しやすく実況のときに便利だからかも。あと、あまり使うことはないですがクソリプに対してアイコンクリックで一撃ミュートができるのも便利です。
正直、慈善事業じゃないので広告を出すことに反対するつもりはないのですが、もっと 「オッスオラ広告!」 みたいなアピールで誤クリックしなくて済む表記方法にしておいてほしいかも。
とくに、Googleの検索結果に紛れ込んだ広告はエロサイトによくある騙しリンクに近いものを感じる。
直接関係ないですが、AndroidのTwitterクライアントのひとつであるtwiccaがAndroid9以降に対応してなかった。最終アプデが大昔だったので、もう誰もサポートしてないアプリだと思われる。
あきらめて別のアプリを導入したほうがよさそうなのですが、あまりにも長期間使いすぎていたせいで今更新しいのに替えるくらいなら見なくていいやと思えるようになってきている。こうして人はSNSから遠ざかっていくのかもしれない…

ニュース拾い読み

>あわせて、体験版が本日11月13日より配信されることが明かされた。
体験版が出てくると発売が近いんだなあと思えてくる。まだまだ期間はあるので、現在進行中の龍5リメイクはちゃんと終われそう。
SFCとSNES、メガドラとGENESISなど一部水増し感はあるものの、マルチレトロゲームプラットフォームとなっております。
SDメモリーカードへのステートセーブはもちろんインストール機能もあるようで、ソフト必須なのは初回起動のみなのが便利そう。
>知人が持っていたファミコンの互換機を少しいじった経験はあるが、グラフィックスの発色やサウンドの音色が違っていたり、時折コントローラーの入力がキャンセルされたりしてがっかりしたので、「しょせんこんなものか」とまったく興味を失ってしまった。それ以来、「やっぱり遊ぶなら実機に限る」と思うようになり、現在まで至っている。
互換機あるある。
互換機ではなく公式ですが、スーファミミニもネオジオミニもPSクラシックもあまり長続きしなかったので、結局ワタシはレトロゲームが動作すれば満足するタイプなんだと思った。さらにPCエンジンミニの発売を待ってます。
学校から帰ってきたら、母親が勝手に家にあったカセット全部に名前を書いててびっくりした。たまたま借り物のカセットがなくてよかった。
>実際のオンエア映像は2秒遅らせてあるので、ヤバい発言が出たらオンエアの方の映像に合わせて“ピー”と鳴るCensor(検閲)ボタンを押せばいいのだが、「ファ●ク」と言いやがったゲストが続けて「あ、フ●ックって言っちゃいけなかったですね」と余計なことを発言したりするので気が抜けない。それを言いたいのはこっちだよ!
おもしろそうだけど言語の壁が高そうなゲームだと思う。
プリチャンの世界観でこういうゲームやってみたい。適切な字幕を入れたり、そうなんだしか言わず興味がなさそうなみらいちゃんの興味を引くための話題をえもちゃんに振ったり、おしゃまトリックスのイタズラをフレームアウトや自撮りして隠すりんかちゃんの立場で。高成績ならいいねが溜まってライブ可能。
>ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージしたキャラ」を幅広いジャンルから掲載しています。
信長! 信長! 信長! どいつもこいつも信長! なぜだ! なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!
ばかどもに光秀様の崇高な精神は理解できやしない!
スマホ版のマイクラを10円セールのときに購入したが、操作が超難しくて断念してる。土壁の豆腐ハウスですら作るのにそうとうかかった。
>青森県八戸市新井田西の路上で、「小学生の女の子が男に首を切られた」と家族から119番があった。女児ののど付近には長さ約10センチ、深さ最大約1センチの刃物によるものとみられる切り傷が1カ所
アサシンかな。
>非常時に手動でドアを開けるためのドアコックのふたを開けて列車を緊急停車させ、運行を妨害した疑い。
>母親は小嶋容疑者と同居していた平成25年1月に病死し、同容疑者の姉が死亡届を瀬戸市役所に提出していた。
年金不正受給ではなさそうですが、姉は何してたんだろう。
家の近くにあった帯広風豚丼が食べられる店が潰れてた。
個人的に味は悪くないのですが店の構造が悪いのか客の来店に店員が気づきにくく、さらに気づいても見てないフリをすることもある意識の低い店員によく出くわしてた店なので仕方ないとは思う。
ちなみに先日行った新世界の串カツ飲み屋も1件目はそんな店員ばかりだったので、急用ができたフリしてすぐ退店しました。
店内で店員と目線が完全に合ったのに席に案内しない、声をかけてようやく案内されたものの相手の声が小さすぎて何言ってるかわからないのはさすがにまずい。別に満員でもないので余裕はあったはずなのに。
2件目の店は元気だけは有り余ってる感じの店だったので満足でした。難点は焼酎の水割りがほぼ水だったこと。ずっとビールだけ飲んでればよかった。
先日、ランチを食べにステーキ専門店に行ったら、プラス250円でライス・スープ・カレーが無限におかわりできるセットがあった。
ステーキはいちばん安いやつを注文したが、意外とおいしかったので満足でした。
Amazonビデオで配信予定らしい。
この件には関係のないことだとは思いますが、テレビだと圧力などで実現不可能なことも配信なら可能だったりするので、企画を持っていきやすいのかも。
>次回は後編、京都の改名駅を巡ります。
阪急京都線の終着駅が河原町から京都河原町に変わりました。本質は変わっていません。
河原町といえば、先日に自転車でウロウロしてたら喫茶ソワレの前を通りかかったが、ゼリー売り切れと書かれていてガッカリでした。
「ゼリーポンチ」 で検索したら、写真に撮らずにはいられないドリンクの画像が山ほど出てきます。
最近はよく注文するようになった。店によってイモの状態や具材、付け合わせなども違っているので研究のしがいはあるかも。
ポテトチップスやいぶりがっこが付いていたり、異常に量が多かったり、店によってさまざまです。
近年はあまりスーパーでモロヘイヤを見かけない気がする。どこかに置いてはいるんだと思いますが、目玉商品ではないことが多いのか野菜コーナーの片隅に追いやられてるのかな。
このレシピは、モロヘイヤが高い場合はオクラで代用可能かも。オクラ納豆なんてポピュラーなほうですが。
納豆と山芋と生卵とねり梅とモロヘイヤとオクラとなめことめかぶなどの海藻類をダシやポン酢で和えたネバネバスペシャル丼でも作ろうかな。なめこは生食できないようなので加熱の必要があるようす。
2019/11/12

おへんじ

>>そんなのよりタイムラインに割り込んでくる広告をどうにかしてほしい。
>PCでTwitter使うならTweetDeckが便利ですよ。ブラウザから開けます。純正だけど広告でてきません。
https://tweetdeck.twitter.com/
ブラウザで動作するツイッタークライアント。
ずっとついっぷるを使っていたのですがサービスが終了してしまい、現在はTabtter Freeを使っております。こちらも最近になって広告が露骨になってきた気がします。
TweetDeckも一時期は使ってたのですが、理由は思い出せないが乗り換えちゃった記憶があります。公式が買収して純正化したあとは使ったことがなかったので、手を出してみようかな。
ブラウザ用公式クライアントを使うのは、スマホで撮影した画像をPCに持ってきて拡大して自分や他人が映りこんでいないか精査したあとサイズ変換いらずで複数まとめてツイートできるから。
Tabtterだと、スマホ撮影した画像はデカすぎてエラーが出ます。公式がOK言うてるのに何でおまえがNG出すんやと毎回思う。
それでも使い続けるのは、いちど使ったハッシュタグが記憶されて再利用しやすく実況のときに便利だからかも。あと、あまり使うことはないですがクソリプに対してアイコンクリックで一撃ミュートができるのも便利です。
正直、慈善事業じゃないので広告を出すことに反対するつもりはないのですが、もっと 「オッスオラ広告!」 みたいなアピールで誤クリックしなくて済む表記方法にしておいてほしいかも。
とくに、Googleの検索結果に紛れ込んだ広告はエロサイトによくある騙しリンクに近いものを感じる。
直接関係ないですが、AndroidのTwitterクライアントのひとつであるtwiccaがAndroid9以降に対応してなかった。最終アプデが大昔だったので、もう誰もサポートしてないアプリだと思われる。
あきらめて別のアプリを導入したほうがよさそうなのですが、あまりにも長期間使いすぎていたせいで今更新しいのに替えるくらいなら見なくていいやと思えるようになってきている。こうして人はSNSから遠ざかっていくのかもしれない…

ニュース拾い読み

>あわせて、体験版が本日11月13日より配信されることが明かされた。
体験版が出てくると発売が近いんだなあと思えてくる。まだまだ期間はあるので、現在進行中の龍5リメイクはちゃんと終われそう。
SFCとSNES、メガドラとGENESISなど一部水増し感はあるものの、マルチレトロゲームプラットフォームとなっております。
SDメモリーカードへのステートセーブはもちろんインストール機能もあるようで、ソフト必須なのは初回起動のみなのが便利そう。
>知人が持っていたファミコンの互換機を少しいじった経験はあるが、グラフィックスの発色やサウンドの音色が違っていたり、時折コントローラーの入力がキャンセルされたりしてがっかりしたので、「しょせんこんなものか」とまったく興味を失ってしまった。それ以来、「やっぱり遊ぶなら実機に限る」と思うようになり、現在まで至っている。
互換機あるある。
互換機ではなく公式ですが、スーファミミニもネオジオミニもPSクラシックもあまり長続きしなかったので、結局ワタシはレトロゲームが動作すれば満足するタイプなんだと思った。さらにPCエンジンミニの発売を待ってます。
学校から帰ってきたら、母親が勝手に家にあったカセット全部に名前を書いててびっくりした。たまたま借り物のカセットがなくてよかった。
>実際のオンエア映像は2秒遅らせてあるので、ヤバい発言が出たらオンエアの方の映像に合わせて“ピー”と鳴るCensor(検閲)ボタンを押せばいいのだが、「ファ●ク」と言いやがったゲストが続けて「あ、フ●ックって言っちゃいけなかったですね」と余計なことを発言したりするので気が抜けない。それを言いたいのはこっちだよ!
おもしろそうだけど言語の壁が高そうなゲームだと思う。
プリチャンの世界観でこういうゲームやってみたい。適切な字幕を入れたり、そうなんだしか言わず興味がなさそうなみらいちゃんの興味を引くための話題をえもちゃんに振ったり、おしゃまトリックスのイタズラをフレームアウトや自撮りして隠すりんかちゃんの立場で。高成績ならいいねが溜まってライブ可能。
>ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージしたキャラ」を幅広いジャンルから掲載しています。
信長! 信長! 信長! どいつもこいつも信長! なぜだ! なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!
ばかどもに光秀様の崇高な精神は理解できやしない!
スマホ版のマイクラを10円セールのときに購入したが、操作が超難しくて断念してる。土壁の豆腐ハウスですら作るのにそうとうかかった。
>青森県八戸市新井田西の路上で、「小学生の女の子が男に首を切られた」と家族から119番があった。女児ののど付近には長さ約10センチ、深さ最大約1センチの刃物によるものとみられる切り傷が1カ所
アサシンかな。
>非常時に手動でドアを開けるためのドアコックのふたを開けて列車を緊急停車させ、運行を妨害した疑い。
>母親は小嶋容疑者と同居していた平成25年1月に病死し、同容疑者の姉が死亡届を瀬戸市役所に提出していた。
年金不正受給ではなさそうですが、姉は何してたんだろう。
家の近くにあった帯広風豚丼が食べられる店が潰れてた。
個人的に味は悪くないのですが店の構造が悪いのか客の来店に店員が気づきにくく、さらに気づいても見てないフリをすることもある意識の低い店員によく出くわしてた店なので仕方ないとは思う。
ちなみに先日行った新世界の串カツ飲み屋も1件目はそんな店員ばかりだったので、急用ができたフリしてすぐ退店しました。
店内で店員と目線が完全に合ったのに席に案内しない、声をかけてようやく案内されたものの相手の声が小さすぎて何言ってるかわからないのはさすがにまずい。別に満員でもないので余裕はあったはずなのに。
2件目の店は元気だけは有り余ってる感じの店だったので満足でした。難点は焼酎の水割りがほぼ水だったこと。ずっとビールだけ飲んでればよかった。
先日、ランチを食べにステーキ専門店に行ったら、プラス250円でライス・スープ・カレーが無限におかわりできるセットがあった。
ステーキはいちばん安いやつを注文したが、意外とおいしかったので満足でした。
Amazonビデオで配信予定らしい。
この件には関係のないことだとは思いますが、テレビだと圧力などで実現不可能なことも配信なら可能だったりするので、企画を持っていきやすいのかも。
>次回は後編、京都の改名駅を巡ります。
阪急京都線の終着駅が河原町から京都河原町に変わりました。本質は変わっていません。
河原町といえば、先日に自転車でウロウロしてたら喫茶ソワレの前を通りかかったが、ゼリー売り切れと書かれていてガッカリでした。
「ゼリーポンチ」 で検索したら、写真に撮らずにはいられないドリンクの画像が山ほど出てきます。
最近はよく注文するようになった。店によってイモの状態や具材、付け合わせなども違っているので研究のしがいはあるかも。
ポテトチップスやいぶりがっこが付いていたり、異常に量が多かったり、店によってさまざまです。
近年はあまりスーパーでモロヘイヤを見かけない気がする。どこかに置いてはいるんだと思いますが、目玉商品ではないことが多いのか野菜コーナーの片隅に追いやられてるのかな。
このレシピは、モロヘイヤが高い場合はオクラで代用可能かも。オクラ納豆なんてポピュラーなほうですが。
納豆と山芋と生卵とねり梅とモロヘイヤとオクラとなめことめかぶなどの海藻類をダシやポン酢で和えたネバネバスペシャル丼でも作ろうかな。なめこは生食できないようなので加熱の必要があるようす。
>かつては東城会が支配していた神室町が何故、関西最大の極道組織「近江連合」の手に落ちてしまったのか、『龍が如く』シリーズが描く熱いドラマにご期待ください。
内ゲバばっかり起こしているうちに関西に乗っ取られました。
昨日発売だったみたい。
よく見たらリアルバウトシリーズはひとつも入ってないんですね。餓狼3は収録されてるのに。
サン電子製なのでいろいろ面倒かもしれませんが、ギャラクシーファイトもほしかったな。
関係ないですが、我が家のLenovo YOGA Tablet 2 with Windowsの充電ができず起動もしないという問題が発生したので、ネットで見つけた殻割り法を用いてバッテリーと本体の接続をカットしたり放電させたりしていろいろ試してみた。
結果としてはまったく改善しなかったので、勢いでマイクロソフトのSurface Goを注文してしまいました。余裕で十数万円くらいするSurfaceの廉価版で、カップヌードルとスープヌードル、サッポロ一番と旅麺みたいなものです。おそらく。
とはいえ、このまま廃棄というのはさすがに惜しいので注文後に調べてみたら、タブレットのバッテリーが3.7Vということで充電用ケーブルは5.2Vの大出力が理想らしい。そんなの意識せず、USBハブ経由で一山いくらで買ったような中華ケーブルで充電してたので、それが問題だった気もしている。あとで純正ケーブルで試してみようかな…
ちなみに、バッテリーとの接続を切る→USB接続→バッテリー接続、のようにガチャガチャやってるとたまに充電の証である白リングが光るのですが、数秒で無反応に戻ります。
その数秒間に電源とボリューム+ボタン長押しで本体設定画面になったりするものの、その後の操作中にプツンと切れます。
本体設定画面中、バッテリーを接続したままなのにUSB端子を引っこ抜くと電源が切れるので、この画面だけはバッテリーを一切用いずに表示しているのかも。その後の処理ではバッテリーを使うので、USB端子から給電してても電源が落ちてしまうのかな。
これらの結果から、もうバッテリーが空になっている気がする。さらに充電も受け付けなくなっているので、そこさえどうにかできれば復活しそう…復活しても近いうちに後釜が来るのであまり意味はないのですが。
>Twitterにて制作が発表された「クーロンズリゾーム」は、2025年の近未来を舞台とする完全新作です。気になるジャンルは「路地裏オープンワールド」。次世代機のスペックで描かれる九龍城に期待したいところ。
>浅野さんのほか、真田広之さんも“地獄からよみがえった忍者”スコーピオン役で出演するとのことです。
>「浅野忠信が切り刻まれたり爆発したり首抜かれたりするの?」
ライデンはあの見た目ですけどいちおう神様でカリスマなので、ストーリー上そう簡単にフィニッシュヒムされたりはしないと思う。
レプタイルのような量産型忍者タイプのヴィランあたりは、オープニングより前から景気づけのように殺されそうですが。
モーコン2のジョニーケイジはアッパーで首をふっ飛ばすフェイタリティがあるのですが、追加の隠しコマンドで合計3つまで首を飛ばせるゾ。もちろん基本的に相手の首は1つのはずだけど、ちゃんと3つ飛ぶから安心だ。
紅茶の銘柄を聞くとガルパンを思い出してしまう病気。
>本体製造元はリールメーカーの老舗「五十鈴工業」による日本製。
偶然と思いますが、企業名からもガルパン感が伝わってきた。
パチスロだとぜんぜん決意しない子という印象。チャンスゾーン煽りでも最弱の部類なのでよく出るしよく外れる。
>みなさんも、今の常識を頭からぬいて、「ディスプレイが固い板でなくなった時代」のことを考えてみていただきたい。そこには、新しいデバイスと生活の姿がある。ブラウン管から液晶に移行し始めて、そろそろ四半世紀が経過する。液晶という「堅い板」の次の時代も、ようやく見えてきたのだ。
微妙に曲がったディスプレイだと距離感がわかりにくくなると思うので、アクションゲームには向かなさそう。
半透明液晶とかプロジェクションマッピングなどの比較的新しくてまだ一般に浸透していない技術を積極的に使って商品化してるのはパチンコやパチスロに多い印象です。金持ってんなあ。
息子が複垢詐欺をしてカーチャンが金券を売りに行く分業で逮捕された件の続報。
新規垢に付与されたポイント・ヤフオクで自演落札して付与されたポイント・今回のくじ引きポイントと、複数のプレゼント品を換金可能なものに交換したようす。
>飯塚元院長は当初、「ブレーキをかけたが利かなかった。アクセルが戻らなかった」などと説明。しかし車の機能検査で異常は確認されず、その後、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もある」と供述を変えた。
>こうした状況に加え、ドライブレコーダーの記録などを解析した結果、同課は飯塚元院長が最初に接触事故を起こした後、ブレーキをかけずにアクセルを踏んだ操作ミスが事故原因と結論付けた。
2019/11/11

ニュース拾い読み

>私、ゲームブックって何だったかというと、「ビデオゲームと物語のニッチを埋めるもの」だったんじゃないかなあ、と思っているんですよ。
>1980年代ってまだまだゲームのリソースが少なくて、ゲーム内で質量そろった「物語」や「世界観」を語るのは難しい時代でした。画面はシンプル、キャラクターも簡素、メッセージは最低限で、ストーリーは取扱説明書で最低限語られるだけ、なんてゲームがたくさんあったんです。
>逆説的に、そこには無限の想像の余地があった。ゲーム内のキャラクターがどんな会話をしているのか? どんな性格なのか? 場合によってはどんな容姿なのか、どんな生活をしているのかまで、それぞれの「物語」を想像・ないし妄想しながらゲームを遊んでいた人が、当時はたくさんいたはずなんです。そして、自分で想像するのと同じように、他の誰かが創造したものを味わうことが途方もなく楽しかった。「ゲームと物語を同時に味わう」という、今では当たり前の遊びを、一足先に体験することができたのが「ゲームブック」というジャンルだったと思うんです。
双葉社のゼルダの伝説が斬新だったかも。
夜になるとリンクと封印されたゼルダが入れ替わってしまうというシステムのため、本全体の半分がリンクパート、もう半分がゼルダパートに分かれており、ある程度話を進めると夜パートに移行させられるというページを飛ばしまくるゲームブックならではの構成。リンクと同じくらいバトルを強いられており、戦うゼルダ姫という存在はスマブラよりも先にゲームブックで実現していたのです。
ただ、原作では捕らわれたり呪われたりしてたけどゼルダ姫が弱いなんて設定はどこにもないので問題ないのかもしれない。実は強いはずの姫騎士もゴブリンとオークの群れにはかなわないですし、たまたま相手が悪かっただけ。
パルテナの鏡のゲームブックは、平凡な中学生だった主人公が天使として召喚されるという流行りの異世界転生っぽさがある話。あと挿絵がおっぱい。
原作は土台だけでオリジナルストーリーとなっているゲームブックが多いのですが、記事にもあるとおり原作のリソースが少ないためか、謎の新キャラや設定が出まくっても多少は許されている感がある。
今だと同人じゃんと言われて叩かれそうですが。
関係ないが、なんとなく大阪の新世界に行ってみた。とくに目的は決めてなかったのですが、なぜかパチ屋にばっかり入ってた気がする。
一度くらいはペカるところが見てみたい、ということでガオガオフェスティバルをブン回すものの、開始0Gから400Gを過ぎても微動だにしないので断念。
GAOGAOランプが点灯したらBIGかREGが成立するというジャグラーと同じタイプなのですが、当たらないジャグラーを400Gも回したら心折れます。
ベースは超高く、投資50枚で50~60G以上も余裕で回ったりする。だからどうしたというくらい、とにかくボーナスに入らないのですが。
レトロ台って稼働してるだけでレアなせいか、当たり前のように低設定になっているんじゃないのかと疑心暗鬼になりますね。そもそもその店はあまりスロットに力を入れているようにも見えませんでしたし。
ちなみにこの店は初代秘宝伝やジャンキージャグラー、初代エヴァなんかも置いてます。
モバ7のアプリで初代秘宝伝は遊んでますが、最大でも2,000枚オーバー程度のプラスしか出したことがなく、いちおう伝説の台のような呼ばれ方もしているようだが今のところ凄みは感じられていない。朝イチから回して早いうちに高確に入って、天の声や親父登場などのプレミア演出が出まくる台はやれる、程度の認識しかないです。
この店では玉のほうが羽根モノばっかりで楽しそうだった。前回訪問時はキカイダーVSハカイダーで遊んだが、今回はマジックカーペットで遊んでみた。これどうやって勝つんだろう…開かない拾わないV入賞しない継続しないという辛みしかないように思えるのですが。それでも名機と呼ぶ人もいるようなので、きっとワタシの知らない楽しさがあるのだろうとは思う。
あとCRAビッグシューターも遊んでみたが、こちらは流れしだいでワンチャンありそうだった。V入賞は1度きりで5Rと、今回は流れが来なかっただけ。
レレレにおまかせでバカ出ししてる人がちらほら居たので、次回はそっちに手を出してみたいな。いずれの機種も年代モノということで調整中になっている台がほとんどなのが難点。
なんとなく歩いていたら西成区に足を踏み入れてた。路上で小便しているオッサンをたてつづけに2人も目撃しつつ、たまたま見かけたパチ屋に突撃。
こちらは羽根モノ75台稼働というのが売りのひとつらしい。上の店と違ってメンテのレベルが高いのか調整中の台は見当たらず、安心して遊べます。
この店ではCRAネオビッグシューターで遊ぶことに。前の店でのリベンジをこの店で果たす! と意気込みつつ、前の店で両替してサイフに残ってた500円玉2枚で軽い勝負 (サンドは硬貨しか受け付けておらず、500円で125発出ます)。
累計1,000円を投入したあたりでV入賞してボーナスが始まりました。ボーナスは自力継続タイプとなっており、多少のアシストはあるもののラウンドのたびにV入賞させないとそこでボーナスが終わってしまうシビアなやつで、最初の初当たりは5ラウンド程度でパンク。
こんなんじゃ終われないとばかりに継続したら持ち玉ギリギリで再度入賞。こんどは気合のブッコミで最終ラウンドまで継続して完走できました。追い込まれたネズミは猫にも噛みつくのです。 最終ラウンドはBGMも変わってセグの表示もENDとなる、勝者の余韻に浸れる瞬間。ただし出玉は全ラウンド合わせておよそ750発ていどらしく、正直こんなんじゃ終われない。
さらに継続したところ、出玉を半分ほど減らしたあたりで入賞。パンク直前になんとか命を繋ぎとめる危うい瞬間も何度もあったが、なんとか2度目の完走で持ち玉は1,000発ほどに。あまりプラスではないが、深い時間になってきたので退店しました。
次に行くときは、もっと時間があるときに来店していろんな台を吟味してみたいところです。あとネオビッグシューターはクラシックモードよりアレンジモードの曲のほうがテンションが上がるので、次はそっちをメインにして遊びたい。
羽根モノってなんでこんなに楽しいんだろうと思ったが、あれメダルゲームのJPCに通ずるものがあるんですね。熱くなるわけです。
最後にプラスはあったものの全体の収支は完全に負け。ほとんどガオガオフェスティバルと座る台が軒並み投資100枚程度でペカるもののREGばっかりだったジャグラーのせい。ジャグラーのバケは何の足しにもならず継続した結果損することが多い、撒き餌のような存在だと思う。
あと、7図柄だけ半透明パーツになっててリールのランプが一瞬透けて見えるおかげで目押ししやすくなっていることを最近になってようやく気付いた。今まで何をやっていたんだ。
>スパくんのお友達さん
>別会社のゲームの苦情が来る
ナルトのゲームは機種や時期によって販売・運営がバンナム・タカラトミー・グリー・UBI Softなどバラバラなので実際に発生していそう。
>スパくんのお友達さん
>まだ終わっていないので続編は出すな
許されるならワタシも言いたいが、それだとコンパイルハートはほとんどの続編が出せず毎回新規IPを出しつづけるハメになりそう。
今は龍が如く5リマスターをプレイ中ですが、まだ1部3章でウダウダ中。キャバクラ遊びに手を出したものの、遥のご機嫌メーター的なシステムになって面倒だったことを思い出してテンション爆下げ中。
ただし博多キャバ嬢のりくちゃんは相変わらず可愛かった。
>Google Playでアプリの64bit対応が必須になったためとしている。
これってけっこう大変なことではないのかな。
システムが完成されている古いアプリは更新も止まってることが多いから、機種変したらストアになくて再インストールできないとか。
>男性の胸には包丁が刺さっており、女性にも複数の刺し傷があった。県警は男性が女性を刺した後、自分の胸を刺した可能性があるとみている。
>亡くなった2人の知人とみられる20代の女性から「元彼が友人を連れ去った」との連絡を受けたパトロール中の警察官がアパートに駆け付け、2人の遺体を発見したという。
麺なんて盗んでどうするつもりだったんだろう。出どころ不明の麺なんて誰も買わないだろうし、自分たちで食べるには多すぎる。
>この居酒屋の系列店4店にも、同じ日に8~20人分の団体予約があり、いずれも無断でキャンセルされた。いずれも同じ偽名で予約
どこの系列店で動機は何なのか気になる。ただの愉快犯なら系列がかぶったりはしないと思うのですが。親会社の公式サイトから近隣の店舗を調べて電話をかけたのだろうか。
>名古屋市営バスの回答によると、ベビーカーに子供を乗せたまま乗車することは可能だが、混雑時は二人乗りベビーカーは折りたたんで乗車することをお願いしていて、乗車の際には運転手から補助が必要か声掛けをするようにしているという。今回の件について、当該のバス運転手がどのようなやりとりをしていたか調査中で、運転手の対応に問題があれば指導を徹底するという。
この結果が出るまではコメントは難しそう。
2019/11/07

ニュース拾い読み

>多感な若年層を中心に絶大な人気を誇っています。
「エロガキに大人気」 をソフトな表現にいたしました。よくわかりませんが、魔装学園H×Hみたいなものと勝手に考えてます。
Android版モバ7のパチスロアプリで 「USBデバッグをOFFにしてください」 という警告と共にアプリが強制終了される現象が多発するようになり、プレイ中に前触れなく発生するのでうかつにノンストップでぶん回すこともできません。もちろんUSBデバッグは最初からOFFにしております。
公式の不具合報告ではChromeが云々と書かれていますが、ワタシの端末では購入直後に無効化しているので原因は別にある気がする。
特にユニバーサル系列の機種のアプリが頻繁に落ちますので、なにか他のアプリにはないチェックを行っているのかも。
初代ミリオンゴッドなんて、高レートのホールで0回転の台を確保して設定6ノンストップ300分でぶん回して天国で刺さればラッキーみたいな放置スタイルになりがちなので、勝手に強制終了されるのは非常に困ります。
ちなみに初代GODでそういう遊び方をすると、うまくかみ合えば20,000枚以上出ますし、まったくかすらなければ数時間で100万モバドルくらい減ります。まさか4,000回転以上かけて初当たり4回で確定役なし全部単発になるなんて思わなかった。設定6だろうと当たらんときは当たらんのです。
スマホの画面を覗きながらずっと心の中で、ここでヤメて大損害を食い止めるべきか設定アップ効果はまだ残ってるし続けて負け分を取り返すべきかを考えてましたが、結局100万モバドル失うまでヤメるという決断ができなかった。アプリでよかったと思いつつ、「パチスロは適度に楽しむ遊びです。のめり込みに注意しましょう」 という見飽きた例の文章が頭をよぎった。
そんなのよりタイムラインに割り込んでくる広告をどうにかしてほしい。と思って調べてみると、Chromeのプラグインに広告が消せそうなやつがあった。
スタイルシートの割り込みで display: none; にするだけなので、いちおう内部的には読み込んではいるのですが。
修正することによって別の部分にエラーが出る。あるあるです。
プログラムは鉄と同じで、何度も熱して叩いてストレスを与えることで堅牢になっていくのです。その段階でメインのプログラマーは去っていくので、そこからは枝葉を付けるのみのなんでもないアップデートだらけになる。
ひさびさに白猫の情報を見たら、今は白猫温泉物語3が開催中のようで。アイシャは相変わらずコケたらお通夜状態なんですね。
>2人は「撃ったことはない」と否認している。三男唯雅ちゃんの頭部や体には、撃たれてできたとみられる傷が数十カ所あった。当初、雅則容疑者は「長男がやった」などと説明していたが、使われたのはライフル型の大型のエアガンで、県警は子どもが扱うのは困難とみている。一家は両容疑者と長男、三男、長女の5人暮らしで、次男は平成28(2016)年に病死している。
闇しかない事件。
そういえば、ジャッジアイズの序盤でピエール瀧が舎弟に拳銃持たせてキムタクを撃たせようとしてたなあ。
>東京都府中市の府中刑務所に服役していた10月7日、同市内の保育園と幼稚園宛てに「出所後、園児に危害を加える」という趣旨の手紙を送ろうとした疑い。刑務所の検査で差し止められた
>「脅すつもりはなかった」
>今年8月、愛知県警のホームページの投稿欄に「朝鮮学校を爆破する。ガソリンを撒いて燃やしてやる」などと書いた脅迫文を送り、朝鮮学校の職員の業務を妨害した疑いが持たれています。
反省してまーす。
乾燥大麻なら個人使用レベルの量だが、ペースト状だったので販売目的としか思えないと報道されてた。
反省してマーシー。
覚せい剤をホテルに忘れてしまい従業員経由で発覚。そこから警察の内偵が始まって容疑が固まった3ヶ月後に逮捕されたとか。
本人は否認しているらしいですが。
記事をざっと見てもみんな口々に 「わからん」 「真面目だった」 などとしか言っておらず、理由っぽい記述は特にないように見受けられるのですが。
池の水全部抜けた。
>新潟県長岡市山古志虫亀の「松田養鯉(ようり)場」が管理する養鯉池
>水を濾過(ろか)するための塩化ビニール製の排水パイプが外され、パイプの設置されていた穴から水が抜けていた。5日午後4時半に養鯉場の職員が点検した際には異常はなかったという。
故意かなあ。
故意…
>10月23~25日に岡山、広島両県で予定されていた川越地区消防組合の視察旅行を前に、参加を予定していた同市議団の吉敷(きしき)賢一郎市議(50)=2期目=に「市内が台風19号で被災しているのに控えるべきでは」などと再考を促すメールを出した。
>吉敷市議は予定通り視察に参加。川目市議はその後、同市議団の四国視察旅行(10月30日~11月1日)の懇親会の席で、吉敷市議から「一方的に命令しやがって。余計なお世話なんだよ」「おまえなんか(会派から)出て行けよ。ばか野郎」などと怒鳴られた。
バカヤロー! 私、怒ってます
なぜか水道からしょっぱい水が出てきたとのことで、洗面台の水なども空港が用意したミネラルウォーターを利用するようにしたらしい。
>経営するサロンのハッシュタグを付けてインスタグラムを更新すれば〈宣伝かよ〉、募金活動の報告には〈親が募金活動していた例なんて、なかったと思うけど〉といった具合で、“炎上”。
カロリーモンスター登場。業務スーパーで冷凍ホイップクリームを買って直接吸引してるのと大差ない気がしてきた。
コメントで写真のネイルが叩かれていたのですが、爪に味付け海苔が付いてた。たぶんオニギリを食べたあとに撮影したのでしょう。
>Twitterにはコメダ珈琲店に対する同様の報告が多数あがっています。「かき氷の普通サイズも笑いました」「朝食のつもりで頼んだカツカレーパンが正気を疑うサイズだった」など。詐欺だといいつつも「それは悪質なので、その店に行く」「もう二度と行く」「なんて企業だ。腹空かせて行く」など好意的な声ばかりです。
「高っか! カツサンドに900円近くも出せるかよ」 と思いながら、ものは試しとばかりに注文してみたら 「こりゃ900円取るわ」 と納得できるサイズのモノが出てきます。
ドリンクメニューが少々割高なぶん、フードメニューが非常に強い。
2019/11/06

ニュース拾い読み

昨年末に出ていますし体験版もありましたが、今になってなぜか豪華なほうの体験版を配信。
つまんねー事聞くなよ!
>原作イラスト:美水かがみ
時代を感じるタイトルだと思ったららきすたの人だった。それなら仕方ない。
>変わったのはマナーですね。20年ぐらい前はライブが終わってもサインを求めるファンが殺到していましたが、今はみんなが道を空けて「お疲れさまでした!」と言ってくれますからね(笑)。
>「あなたが楽しんでいるウェブサイトのスクリーンショット(何のことか分かりますよね?)と、あなたが楽しんでいるところを録画しました(あなたのPCのカメラを使いました)」
その先は言う必要ないですよね。
そういえば株主ではないけど契約を継続したから3,000円分のdポイントがもらえるんだった。
食品系をよく注文するのですが、今回は何をもらおうかな。肉にするか、うまかったし便利だった大阪王将にするか。
>アルバイトの男(42)=明石市=が「自分のおしっこをまいた」と供述
>明石市消防局の簡易鑑定では、現場の植え込み付近で見つかった液体から毒性のある亜ヒ酸ナトリウムと過塩素酸アンモニウムが検出され、同署は毒劇物法違反の疑いも視野に調べていたが、兵庫県警科学捜査研究所の鑑定では検出されなかったという。
>男は当初、「栄養になると思い、肥料としてまいた」「5年以上前に母親からもらい、捨てるのがもったいなかった」などと供述していた。
母親の小便なのか自分の小便なのか。息子に小便をプレゼントする母親とか恐ろしすぎる。
誰でも装備できるし攻撃力もそこそこなのは知ってたけど、命中率が低くスマッシュも出ないというデメリットもあると最近になって知ったMOTHERのお話。
>高性能爆薬「過酸化アセトン(TATP)」や拳銃、覚せい剤を製造したなどとして有罪判決を受け、服役中の名古屋市の元男子大学生(20)とインターネット交流サイト(SNS)で連絡を取り合っていた。
>4月24日、アメリシウムが密封された容器8個や、爆発性のある劇薬の塩素酸カリウム約157グラムを自宅で無許可で所持した疑い。塩素酸カリウム所持の容疑は否認している。
>泥水には大腸菌などが含まれる下水が混ざっている。そのため、生食や加工目的では、衛生面の安全を担保できないという。JAでも洗浄したリンゴの出荷は取り扱っていない。台風19号による農業被害の判明後、JA県グループには「被害を受けたリンゴを買い取りたい」という電話が多数寄せられたが、全て事情を説明した上で断ったという。
今年のワケありりんごは覚悟をもって買う必要があるかも…?
>茨城県の常磐自動車道で8月に起きたあおり運転殴打事件で、無関係の女性を「同乗者の女」とするデマをインターネットに拡散し、議員辞職した愛知県豊田市の原田隆司元市議(57)が5日、同市で記者会見した。改めて女性に謝罪し「同乗者と女性を結び付けた最初の投稿者を探し出したい。関係者におわびしてほしい」と述べた。
これは本気で探してみてほしい。
>「カキシメジ」とみられる毒キノコを食べ、嘔吐(おうと)や下痢などの食中毒症状を訴えたと発表した。
>マツシメジと表示されたキノコを購入し、夕食ですき焼きに入れて食べたところ、食後に食中毒症状を起こした。
Wikipediaによると、見た目が地味なせいで毒アリだと判断するのが非常に難しいようす。古くなると柄やヒダに赤褐色のシミができるらしく、それで見分けるしかないっぽい?
地方によってはマツシメジと呼ぶらしく、JAの表記はあながち間違ってはいないのかも。とはいえ 「マツシメジは食用」 というサイトはひとつも見つからなかったのになぜ売ってしまったのかは不明。
同じく間違って食べてしまいそうになる毒キノコの有名どころであるツキヨタケは身を割くと紫がかったシミがあり、それで見分けるという。
また銀閣寺から哲学の道を抜けて山道を通って同志社共葬墓地まで行こうかな。道すがら、謎のキノコがよく見つかるので調べながら歩くとけっこう楽しい。ヘタに触ると炎症を起こすキノコもあるので眺めるだけですが。
難点は、頑張って山登りしても行きつくのは墓場しかないところ。
ここ数年は機械に埋め込まれており、保証対象外になる覚悟がないと取り外せないタイプが増えた。
>父は「アニュイ」(11歳)、母は「セイラ」(4歳)。セイラが子どもに関心を示さず、誕生翌日から人工保育している。
ひとまわり以上年上のオッサン相手に孕まされるとかヒョウの世界は同人誌みたいですね。
検索してみたら、意外と揚げパン嫌いな人は多いようす。脂っこいとか甘すぎとか、好きな人でも納得できてしまいそうな理由。ワタシは箸で食べてた。
じつは今まで日本の会社だと思ってましたが、本社が日本にあるだけで創業は海外らしい。
2019/11/05

ニュース拾い読み

5年以上前に中華スクフェスを遊んでいたころによく見ていた。
中華スクフェスに万単位で課金した日本人は自分だけでいい。あっちのゲームは課金者へのサービスが手厚すぎるんですよね…
WeiboとBaiduとQQとBilibiliあたりを押さえておけば中国のネット事情はだいたいわかる気がします。ワタシはもうアカウントを忘れたが、BaiduとBilibiliだけブラウザが覚えてた。
腕を体の後ろに持っていくやつだってばよ。
空気抵抗を減らす姿勢なのかもしれないが、正面からの脅威に対する防御が遅れてしまうため素人はマネしないほうがいいようです。
すぐ目ん玉交換するし、口寄せでは自らの指を噛んで出血させるし、基本的にあの漫画の行動は真似しないほうがいい。螺旋丸の修行の第二段階までは安全なのでおすすめですが、水風船を家で割るのはやめましょう。
個人的にオススメな走り方はミンキーモモのやつ。可愛くなければ許されないという、見た目以上にハードルの高い走法です。
>──『龍が如く7』はシステム&主人公に大きく変更が加えられた点が話題を呼びました。その辺りを踏まえ、セールスに関する手応えはいかがでしょうか。
>名越 やはりまだ、購入を迷っている方は多いと思います。そこは、体験会などのイベントを通じて、理解を深めていただきたいです。また本作にも、『龍が如く』ならではの濃ゆい人間ドラマや、見応えのある感動体験を用意しています。
>今はゲームのジャンルをRPGに変更することへの理解を深めていますが、ストーリーも相当熱いことを感じ取れる内容を公開していきますので、そちらも期待していてほしいです。
マリオがRPGになったときも大丈夫なのかと思ってましたが想像以上におもしろかったので、ジャンルよりも内容しだいなのだと思う。ゲームに限らず、フタを開けてみないとわからないものです。
RPG化することでハードルはだいぶ下がりそうですが、外伝でもないのに主人公が変わるという点に拒否感がある人は多いかも。Newスーパーマリオ3の続編の主人公はスーパーでバイトをしてるマサオ君ですと言われたらみんな戸惑いますし。
>現在見つかっている問題として「アイテムを使っても消費されない」「データが正しくロードされず、クリアしても先へ進めない」「ログインボーナスが何度でも受け取れる」など
>Twitterでは、キャラクターの顔と下半身の素体のみが表示されるバグなどがユーザーから報告されていた。
NEWラブプラスのときもたいへんな騒動だったなあ。3DSにタイトルアップデート機能を実装させたきっかけになる事件でした。
そういえばAC版ラブライブもアプデ直後は全裸バグがあった。
>問題となったイタリア料理店ではディナーコースが約4000円程度だが、単品のみの注文も可能。客の親子2人がパスタ2品を注文したところ、従業員が前菜やメイン料理のオーダーを聞いたところ「2人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」と返答があったという。その後、従業員がツイッターに「このセリフどう思いますか?」「身の丈にあったお店選びや来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います」などと投稿
単品の場合は席料を頂くと伝えてそれを客も了承したようなのでどこも問題はないはずでしたが、店員はなぜかツイッターで客を批判。さらに "#拡散希望" と書かれており、お望みどおり拡散されました。
こんなこと書くくらいだしよっぽど高級店なんだろうと思ったら街のパスタ屋さん的な見た目で駐車場が砂利だとかいろいろ書かれて炎上し、食べログのレビューにも影響が出てた。
…という流れだったのですが、舞台となった店に突撃した人によるとそもそもこんな店員もパスタのみ注文したという客もおらず、妄想癖のツイート主がイキリパスタ屋になりきっていただけではという新展開になってました。
>この特殊詐欺事件では、別の20代男に裸の写真を撮られて脅迫された20代の女子大生が受け子を担当。女子大生は男の指示で引き出した現金50万円を持ち逃げしており、4人は女子大生と男をそれぞれ車などに監禁していたという。女子大生は解放後に群馬県警に出頭
脅迫して言いなりにしたと思ったらまんまと裏切られたのだろうか。指示した男も監禁されているし、もしかしたら共謀していたのかも。
>男性店員が休憩中の女性店員に助けを求めると、その隙に男は代金1130円を支払わずに走って逃げました。
す強ふたたび。すき家で1,000円以上ってそうとう食べたんじゃないだろうか。
実際はワンオペでも、バックヤードに人がいると思わせるようにすれば助かるのかも。
>持参した棒のようなもので肘や胸を数回殴り、打撲など約1週間の軽傷を負わせた疑い。男は調べに「棒でたたくしぐさをしたら相手に当たった」
偶然ならいちど当たった時点で止めそうなものですが。
>兵庫県小野市観光協会がイベントや祭りで配布するため、トンボ鉛筆(東京)製の「MONO消しゴム」を模倣した「ONO消しゴム」と名付けた製品を同社の許可を得ず千個作っていた
>協会によると、地元PRのため知名度の高い「MONO」ブランドを利用し、1文字削除して「ONO」とケースに表記した模倣品の配布を企画。請け負った大阪府の業者は「トンボ側と相談し、配色や文字のフォントを変えれば問題ないと確認した」と説明
>業者に確認すると説明が虚偽だったことが判明
人事の佐藤さんいるかなあ。
>5日午前4時45分ごろ、北海道小樽市稲穂4の「高山菓子舗」から煙が出ていると、通行人から119番があった。
和菓子店のようです。仕込み中に一酸化炭素中毒で倒れたのかも。
>いま話題のタピオカミルクティーのサンド『フルワッサン(タピオカ・398円』。
>クリームをミルクティー風味に味付けすることで、本物のタピオカミルクティーそっくりな味に仕上げてあります。
ヤマザキのスペシャルサンドも中央にネチャっとしたゼリーが乗ってますし、そういうやつかも。
白一護は技のクセが強くてほとんどコンボが繋がらないので苦手、というPSP版BLEACHの話。
超必殺技の出が早くなって寝てる相手に入ればもうちょっと楽しめた気がする。BLEACH4だとアシスト効果で長めの地上喰らいを発生させないとまず繋がらなかったが、5では発動が早くて寝てても当たるチーム技が使えるようになったので、だれでもそれっぽいコンボができるゲームになってた。
通常技の種類が少ないかわりに個性のカタマリみたいな動作が多く、使い道がなさそうだけどダウンしている相手に当てるとオイシイなどいろいろ試し甲斐があったなあ。
あと、コンボ目当てならBLEACH6はやめておいたほうがいい。寝てる相手を殴れなくなった時点であのゲームは普通のキャラゲーになった。
ジャッジアイズのおかげでキムタクもアリだなと思えるようになりました。酔拳を決めるキムタクも、執拗に女の子のパンツの色を確認するキムタクも、ころにゃんモードに歓喜するキムタクも良かった。
SMAPがあんなことになっていなければ、サイドケースやフレンドなどで他のメンバーも全員出てたのかなあ。忍者のフレンドとか、本当はSMAPメンバーのひとりだった気がしてきたでござる。
そんなジャッジアイズを終了いたしました。ドローンレースは未クリアですが、気が向いたら続きを遊ぶかも? おそらく一生向かないと思いますが。
スタッフロールはムービーかと思ったら、自分で置いた部屋のインテリアがちゃんと反映されてるのにちょっとびっくりした。
DLCで猫を入手していると部屋のタンスの上に猫を設置することができて、ちゃんと動くし鳴きます。床・机・ソファーなどにも置けたり、好き勝手に移動してくれるとさらによかったのですが。
弁護士つながりでPS4 逆転裁判123 成歩堂セレクションを開始しましたが、2日ほどで終了。
1周目でもちゃんと文字の高速送りができるので多少は楽でしたが、攻略を見ずにプレイできたのは初代の途中まででした。記憶だけじゃどうにもならなかった。
取り返しのつかないトロフィー条件もあるので、1周で決着をつけたかったら攻略を見ながら慎重に遊んだほうがいいかも。PS4逆転裁判の最後の思い出が本土坊とか嫌じゃないですか。
こんどは何で遊ぼうかと思ったが、新作も出るし旧作は片づけておこうと思って龍が如く5リマスターを開始しました。まだ第1部の3章なのでゆっくり進行です。
当時はあまり気にならなかったのですが、龍5の敵ってガード率が高くてすごく面倒ですね。怒龍の気位でゴリ押ししてくれということなのかもしれないが、エンカウントのたびに使いたくはないです。
2019/11/01

ニュース拾い読み

>スタンク(声優:間島淳司)
>あらゆる異種族とエッチし、その体験談をレビューするのが人気で、小遣い稼ぎの副業になっています。
I am Breadは勢いで買ったが、1面クリアしただけで終わってる。
落ちそうになっても壁にへばりついて助かったりするのですが、そこからあーだこーだやってるうちに安全なところに戻るだけで十数分かかったりして、1面遊ぶだけで疲労感がすごい。
>『I Am Fish』は、その名の通り球状の水槽に入った魚が主人公。水槽に勢いをつけて転がしながらなんとか家の外に出て、街の中を進んでいって海への脱出を目指す。
ある朝ぼくは店のおじさんと
喧嘩して海に逃げ込んだのさ。
毎朝鉄板の上で焼かれるたい焼きは完全に売れ残りの温め直しであり、海に逃げ込む前に保健所に通報するべきだった。
>最初、転売先が決まったら商品を受け取り、転売が成立しなければキャンセルをする、という単純なストーリーを思い描いたが、どうも違うようだ。結論としては、代引きシステムを使い、購入を希望する全く別の購入希望者に支払いを行なわせ、自分はポイントなど購入による特典だけを得るという方法だ。
曲と交換できる初回特典のトマト100個シリアル (普通に買うと4,000円以上の価値) だけ抜いて売っぱらうという問題が起きていたのが懐かしい。
トマト抜きソフトをショップで売る + オークションで特典トマトだけ売る = 買い値との差額で儲かる、という仕組み。さすがにひどすぎたのか、ソフトの買取価格は一瞬でふたケタにまで落ちたとか。
Re:ステージのイベントでの発表ですが、デレマスの佐藤心もダメかも?
>「アスリートが怪我したのかと思いきや声優さん…」「声優って半月板損傷する職業だったっけ…?」「トレンドに半月板損傷ってあって、贔屓球団の選手じゃありませんようにって思って見たら声優さんだった」と驚きの声
Steamにアズレンが来たということになるのかな。PS4版購入済ですが、まだインストールすらしていません。
年末年始は何のゲームで遊んでいるだろうか。
ジャッジアイズは現在も12章。サイドケースを片付けて、ついに亜門と対峙することになりました。
スマホを盗られると回復も含めたポーズメニューが使用不可になるし、自分の戦闘スタイルの色と反属性となる剣ビームを1発でも喰らうと高確率で即死するという、歴代でもかなりヤバい性能のボスとなっております。
昨日の日記にある動画で予習しつつ10回前後挑戦したが一度も勝てず、一旦は心が折れてトロフィーなんかいらないからさっさとクリアして終わろうとすら思ったくらい。
最後の抵抗とばかりにネットで攻略記事を検索してみたら、そこで初めて難易度EXTRA EASYの存在に気付きました。開始時からずっと難易度EASYで遊んでいたのですが、それよりもヌルい難易度があったなんて…
ちなみにEXTRA EASYは□ボたん連打だけで連携だけでなくEXアクションもEXブーストもなんでも状況に応じてやってくれるという半オートモード。不本意なゲージの使い方をしてしまうことがあるものの、L2を押していればEXアクションは勝手に出たりしないらしい。さらに敵のアルゴリズムやパラメータはけっこう露骨に下がるようです。
というわけで難易度をEXTRA EASYに変えて再挑戦。
難易度EASYでスマホを盗られないようにする立ち回りを練習できていたので、EXTRA EASYでも第二形態まで危なげなく突入。
開幕に馬飛びEX→□△△EX→△で壁までぶっとばす→自分も壁に当たってわざとダウンしてEX→EXブーストからダッシュEX→酔拳EX→ドンキなどで買った酒類をガブ飲みして飲酒ゲージを5に、という流れ。
飲酒ゲージを5で止めておくのは、6以上だとEX技が暴発して酔いが醒めてしまうため。酒の効果の中でゲージ上昇率だけ欲しい場合は酔いすぎないほうがいいです。
第二形態は撃破動画のとおり、相手と同属性にしたうえで壁ジャンプからの投げをメインにEXブーストからの適当攻め。
通常のバトルだと壁ジャンプ投げはかわされやすいのですが、亜門はその場にとどまって剣ビームを出してくるせいかけっこう当たりますし、与ダメも意外とデカい。ただし反属性のまま壁投げをするとキムタクが敵の首でポールダンスをしながら死にますので注意。
どうせ最終形態ではマトモにEX技が機能しませんので、この段階で出してないEX技は隙あらば出しておくといいです。
EXブースト時は無敵なのでゴリ押しして、ゲージが尽きたら稼ぐためにガードを固めます。相手は投げてこないので、ガードが崩されたときのリガードだけ心がけていれば、同属性であるかぎりまず死にません。
最終形態では反属性にしておかないとマトモにダメージが通らないのですが、一撃で死ねるレベルのハイリスクっぷり。リターンのわりにはリスクがでかすぎる。
というわけでここはあえて同属性で一生殴るというメタルスライムを相手にするような戦いにします。同属性でも微量ながら一応ダメージは通るので、EXブースト中の無敵状態を利用して時間をかけて削り倒すというスタイル。
ただ、亜門が剣ビームを生産→亜門の属性変わる→キムタク属性合わせる→時間差で反属性のビームが飛んでくる、というシチュエーションが発生することがあるので、空中に剣ビームが残っているうちは急いで属性変更せずしっかりガードを固めつつやりすごしたほうがいいです。
削り倒すと書いてはいますが、連携中に属性が変わった場合は連携の一部だけ反属性の攻撃となるので一気にダメージを与えられたりします。ここで一気にたたみかけたいところですが事故が怖いので、落ち着いて属性を合わせて削りモードに戻しましょう。
「これをやっとけば勝てる」 みたいな必勝メソッドがないせいか、歴代亜門でいちばん辛かったです。
過去シリーズの場合、電撃など特殊効果付きの武器で殴りつづける・回復アイテムでゴリ押し・チート級の装備品などの攻略があったのですが、今作は初っ端から "スマホ盗られないように" という根性論に近いものから始まるのがキツい。
そんな感じで、キムタクでもどうにか亜門を撃破できました。
残ったミニゲームでどうにかなりそうなのはドローンレースくらいですが、亜門戦で全力を出しすぎて疲れたのでさっさと終わりたい。
リストを見るかぎりでは、全スキル習得 (12章クリア時点で入手可能)・ドローン累計操作時間 (放置でいける)・裏報告 (攻略見ながら)・猫 (見逃しがなければ12章で獲得)・メインストーリー関連と、技量不要で簡単に取れそうなトロフィーだけ回収してワタシのキムタクが如くは終了となります。ラストスパートがんばるぞ。
スマホ版ではすれちがい石板がなくなり、モンスター石板というものに変わったらしい。3DS版と同様にプレイヤーに都合がいい敵出現テーブルが作れるので、メタルだけ・弱くて種をよく落とす敵だけ・心を落とす敵だけ、などのダンジョンも作り放題。というわけで、キーファに種を食わせまくっても大した損失にはならなくて安心。
3DS版の終盤は全員エビルエスタークかつ即死回避装備という、負ける要素がほとんどないパーティだったなあ。弱点は、図体がデカすぎてフィールド画面が見づらく画面の半分はエビルエスタークの頭で埋まってたこと。
FF2のヨーゼフなどちゃんと育成できるにもかかわらずパーティからログアウトするキャラは多かったのに、DQ7のキーファばかりよくネタにされている気がする。
やっぱり、パッケージにも描かれるくらいのキーとなる存在なのに、途中で抜けて二度と復帰しないという衝撃は大きかったのだろうか。
FF5のガラフのように、能力引き継ぎで別キャラ加入という流れだったらよかったかも。年月をかけたおじいちゃんの経験が金髪美少女に引き継がれるとか胸が熱くなる。これもう半分転生では。
警察のフリではなく本物が金を受け取りに来るのか…
額が法外すぎたのでは。この額のために命は賭けられないと思える程度の要求額にしておくといいのかも。
トドノネオオワタムシというアブラムシの一種だったり、冬が到来する時期に現れる毛のように見えるフワフワを持つ虫の総称として冬虫と呼ばれているらしい。フワフワの正体は虫の分泌物であり油です。
成虫になってからの寿命は一週間程度と非常に短く、さまざまな要因で簡単に死んでしまうらしい。
これだけ大量に発生したということは幼虫を食べるような天敵が活動できなかったということな気がする。
オリパラって何ぷり? プリパラの仲間? と思ったが、オリンピックとパラリンピックのことらしい。
まぎらわしいぷり。
「いつまで休んどんねんお前」 と言われたが、発症から5日は危険なので優雅な有給を過ごさせてもらった。
>注目されている新作パチスロ機『北斗の拳 天昇』の受注が想定以上に拡大していること、『交響詩篇エウレカセブン3』も型式試験の適合を受けたもよう
先日から稼働しているという大都技研のピラミッドアイが気になるが、今のところ置いている店を見たことはない。
ヒホウデンの外伝みたいなもののようですがボーナス合算確率が1/40と異様に軽く、小遣い程度でもいいのでとにかく当てたいという人にはちょうどいいスペックのようで、設定が1と6しかないという天国と地獄な仕様だという。
ボーナス中にリール周りがモヤモヤしたらBAR狙い以外にコツはないそうで、ワタシのようなハナビやディスクアップ苦手オジサンでも簡単かも?
それにしても、ちょっとボーナス確率高すぎだと思うのですが、こういうのでも試験は通るんですね。
5号機でいちばん売れたというアイムジャグラーの続編である6号機 「Sアイムジャグラー」 が保安通信協会 (保通協) の試験に適合したとか。一回の試験を受けるのにパチンコだと150万・パチスロだと180万くらいかかるという金食い虫。
たしか西陣のPツインループ花満開は大して仕様を変えずに10回ほど試験を受けてむりやり通したという話なので、意外とどうにかなるっぽいですが。
アニメや映画などの原作モノは権利使用の段階で金をかけまくっており、一発で試験を通さないと大損する可能性が高いのでキツい仕様になることが多いとか。稼働が遅れるほど権利使用期間も長くなり作品の旬も過ぎるなど、メーカーにとってのデメリットが多そうです。
それだけ時間と金をかけて試験を通したのにほとんど出回らず、稼働してもスペックがひどすぎると産廃呼ばわりされるから売るのも買うのも遊ぶのもギャンブル。
調べてみるとちょっとおもしろい遊技機の世界。
昔、サッポロ一番のサンヨー食品からバソキヤというカップ焼きそばが出てたなあ。
百鬼夜行の発祥地であり、漫画やアニメのようなコミカルなものとは一線を画しております。
この商店街のインドカレー屋がけっこう好きです。値段も味もそこそこだけど、客が少なくてゆっくりできるので。

Back | Top | Next