2023/03/24 |
ニュース拾い読み
変身職人・板岡錦が原画を手掛けた代表作としてファンの評価も高いのが、この「キラキラ☆プリキュアアラモード」(2017年)の「キュアジェラート」変身シーンです。
これすき。
サブアカウントでは「に゛ぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ よがっだあぁああああああああああ ヴぉおおおおおおぉぉおぉおあああああああぁあぁあrtt・てgけおげごげgggg」とパワーあふれるツイートを投稿しています。
4期生による極楽湯コラボのメニューについて、鳥インフルの影響で卵の品薄・高騰が続いている関係で一部変更になっているようです。
んな担々麺の煮卵が卵黄に変更、卵黄すら提供できない場合は100円引きになるとか。んなあああああああ
自分は、マイクラで全ロスしたネザライト装備をすべて元通りにできました。爆発ではブロックは消えてもマグマ溜まりは消えないので空中に水源が残るのが面倒ですね。
今は難易度ハードにして村人ゾンビ治療をしようと頑張っておりますが、村人だらけのタコ部屋の奥に湧きゾーンを作って2人ほど待機させているもののゾンビがほぼ湧かず時間だけ過ぎていってます。光源がないゾーンはちゃんと作ってるけど、他のところに湧いてるっぽい。トラップタワーではあんなに湧いてたじゃん…
いちどだけ村人ゾンビ生成に成功したものの、弱体化の矢を当てても金リンゴが使えず、3発目の矢で死亡。とりあえず限界は矢2発だと知ったので、次回こそ頑張る。
なんで弱体状態の村人ゾンビに金リンゴ使えなかったんだろう…PS4版なのですが、食べるコマンドと同じLTじゃダメなのかな。ボートに乗せてたらダメとか?
今はトラップドアで村人を固定してあるので、思う存分ゾンビに殴ってもらえる状態。
「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(WBC)の決勝戦の実況ツイートをしていた際「これ玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」と投稿。
郡道美玲によるツイートが問題に。野球やスポーツに興味ない人ならこんなもんじゃないかなあと思いますけども。
えにからは東証グロース→プライム市場への切り替えを目前に控えており、もしも些事であろうとここで問題発言を放置するのはリスクになると踏んだのかな。
Chu! 足臭くてごめん 万年係長でごめん ムカついちゃうよね? ざまあw
アシクサミンって書くとグルコサミンみたいですね。
職員は同じ店で同様の行為を計5回繰り返したとして、同店に対して損害賠償金(計約28万円)を支払った。市の聞き取り調査に対して「パチンコに負けてストレスがたまっていた」などと話しているという。
便所破壊ミッション! 突破すれば逮捕拘留SPに発展だ!
最近はシャワートイレがないと辛いのでやめてください。
最近は何を打ってもろくに勝てない日々が続いてる。ツイッターやサイトに書かないのも、大した結果が残せてないから。
不本意な台を打って負けているわけではなく趣味打ちなのでメンタル的にはマシですが、できれば文句のつけようがない勝利を味わいたいなあ。
今のところ、はいふり甘だけが大負けせずにそこそこの成果を出せております。他よりもやれないスペックだとは思っているのですが、なぜかうまくいってる。
毎日打てばいいじゃんと思うかもしれませんが、試行回数を増やしたらメッキが剥がれそうなので打ちにいくホールを変えたうえで週に2回を限度にしている。はいふり甘にすら見放されたらもう何も残らないので怖い。
ベルコがウルトラちゃぶ台返しという新台を出すようです。またパンダお父さんにちょっかいをかけて怒らせる日々が始まるのかと思ったが、継続〇%の表記もあるので今回は沖ドキタイプのAT機っぽい?
前作のノーマルタイプのやつはちょいちょい打ってた。最終的には液晶演出を極力排除してランプが光れば当たりというよくあるシンプルなモードで打ってたので、ジャグラー打てばいいのではという状態でしたが。
シンプルとはいえ、光るときは液晶やリール挙動にも何らかの変化があることが多く、完全に無演出というわけではなかったですが。
「お父さん、仕事は?」 という何気ない娘のセリフが打ち手の心を容赦なくえぐる台。
ドラッグオンドラグーンが思い浮かんだ。プレイしたことはないけどネットではお噂はかねがね。
3月21日、東京・江戸川区の携帯電話販売店で、埼玉県警の遺失届受理番号が書かれた偽物の書類を使い、SIMカードを再発行させようとした疑いが持たれている。
ピーポくんは警視庁のキャラクタなので東京でしか通用しません。
コロナ感染人数が893人になることがあまりにも多すぎないですかね。
ドクターペッパーとメローイエローを混ぜたら最高にケミカルなテイストができあがりそう。
実際にやった人曰く、ドクターペッパーの主張が激しいらしい。
今週は寒くもなく日も出ていることが多く、ようやく布団も干しやすくなったと思っていたのに、週末に近づくにつれて梅雨のような天気が続いてる。
|
2023/03/23 |
ニュース拾い読み
マイクラで、ディスペンサーにアイテムが入ったときだけ連続動作して中身がなくなったら止まる装置が作りたかったのですが、コンパレーター→リピーター→コンパレーター→レッドストーンダストでループさせつつディスペンサーまで繋ぐ、でできるっぽい。
トラップタワーで集まった弓や革装備を捨てるためのゴミ箱としてチェストからホッパーで繋いだディスペンサーを使っており、いちいちレバーを入れないと連射状態にならず面倒だったのですが、これで効率が上がりそう。
自動仕分けに漏れたアイテムの中から溶鉱炉で再生できるものだけを勝手に入れてくれる装置があるともっと便利なのですが。現状では自分でチェストから取り出して金と鉄とチェーン装備だけ溶鉱炉に繋いだチェストに入れてる。
溶鉱炉の燃料はマグマがよかったのですが、いちど燃焼させると稼働してないのにマグマが無くなるまで燃やしてしまいもったいないので、短時間で消費するけど大量に用意できる木炭のほうが便利かも。
木炭を自分で補充するより、竹やコンブの自動収穫装置と接続すれば燃料が勝手に貯まっていくから実質無限になるかも。
腐肉が貯まりまくるし村にアイテムを持っていくのが面倒なので聖職者にした村人をひとり以上トラップタワーに連れて行きたいところ。できれば村人ゾンビを何度も治療して激安レートにしてから。
K2の標高、世界三位に下方修正ッ!
医療漫画って殺医ドクター蘭丸しか読んだことないなあ。ブラックジャックすらマトモに読んだことがない。
アトレヴィ大塚は「該当箇所のネジは不審物ではないことを確認いたしました」と公式サイトでコメント。当該のネジは既に撤去したとのこと。
男女兼用の多目的トイレに謎のネジが不規則に打ちこまれていたという騒動。ネジ穴にピンホールカメラが仕込まれた盗撮グッズもあるため一部で議論されておりましたが、そういうものではないようす。
不審物ではないとのことですが、だったらそのネジは何の意図があったんだということになりそうですが。
撤去するということは特に意味はなかったことになりますが、店員がやったなら合理的な理由を教えてほしいし、客がやったなら器物損壊・不法侵入などの刑事事件になるのでは。
Office97のときは2Dアニメーションで可愛かったのですが、Office2000で3Dに変わってガッカリした。
すでに逮捕された出し子の中には、「Sやらないか」と詐欺を意味する隠語で勧誘されたメンバーもいたという。
Sやらないか やらららいか やらやらかいかいこの詐欺はとめられない。
非通知からの着信に警戒するようになってくれれば被害は減るかも。
|
2023/03/22 |
ニュース拾い読み
ゾンビピグリンがネザーからどんどん召喚されて固定され、ディスペンサーから定期的に飛ばされるトライデントで死んで経験値とアイテムを回収するという非道すぎるトラップがあるらしい。
昨日は最強ネザライト装備とエリトラで探検しまくってたのですが、海底神殿のスポンジ欲しいなーと思ってなんとなく潜ってた。
ガーディアンの呪いを受け、まあいいかと思ってそのまま潜ってたら掘削スピードが激落ちくんでぜんぜん掘れずに死亡。リスポーン地点がXZ座標が共に数千ほど離れたわけわからん村のベッドという悲しき状態。
ひとまずおちついてベッドを破壊して初期スポーン地点へ→予備のエリトラを持って海底神殿の座標へ→余裕で5分経っており潜ってみるもなにも見つからず→水中呼吸もないオッサンなので簡単に溺死→予備すら失い裸一貫
…という状態に。あーもう折れたー心折れたーと思ってPS5の電源を切ったのですが、その30分後には再開してた。 ポプテピピック状態。
あせって予備エリトラまで持ち出したこと、水中は窒息死という装備や飲食ではどうにもならない要素があること、水中呼吸のポーションも持たずに挑んだこと、今のバージョンはドアじゃ空気が確保できないこと、せっかくエンダーチェストまで持ち歩いてたのに装備を退避させなかったこと、そもそもスポンジなんていらんやんけということ、引きこもってマイクラなんてやってないでパチンコ打ちにいけばよかった…など反省点はいろいろ思い浮かびます。
今は、幸運3が付いてないせいで不要になっていた効率4耐久3修繕1のネザライトのツルハシ、手持ちのエンチャント本とダイヤモンドとネザライトインゴットをどうにか組み合わせて作った剣とブーツだけある状態。修繕1が取引で手に入るのが本当にありがたい。
ひとまず装備品のエンチャントが満足できるレベルになったら古代のがれき集めを再開しよう。兜・鎧・レギンス・シルクタッチ付きのツルハシ・斧・シャベルの分のネザライトインゴットが必要なのです。
たぶんエリトラ集めがいちばん大変だと思う。エンドシップはスポーン地点の近くに2つあったので予備エリトラも確保できたけど、それ以外はぜんぜん見つからなかったし…
2022年11月に講談社から発売。『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』で知られる岩崎夏海さんと、『「こち亀」社会論』などを手掛けた稲田豊史さんが著者として名を連ねています。
具体的に何が違うんだろうかと思って 検索してみたら、セガがゲーマー以外を完全に無視していたみたいな記述があったり、iモードのゲームは月額課金が主だったのにアイテム課金をクローズアップしていたり、ワタシでもおかしいと思える箇所が散見されるようです。
iモードではじめて課金したのは今は亡きジャレコだったなあ。マイメニュー的なものに登録することで課金契約が完了し、請求は電話代に上乗せされる仕様だった。
やっぱり赤ちゃんにTwitterを使いこなすのは難しいんだよ。
配信ではみこさんがサブアカウントの存在を明かすと、即座にホロライブメンバーの星街すいせいさんから「【@mikochisub】こいつ誰だにぇ!?」と投稿が。
他のホロメンが投稿することで間接的に周知させてる。ビジネスだにぇ。
そんなことより、天音かなたがややこしいことになってた。なにやらストリーマーを集めたマイクラ大会に参加することになり、そこに男性配信者もいるということで燃やされてるっぽい?
それだけなら天音かなたは全然悪くないんですが、本人が過去の配信で男とは一切絡まないと宣言していたためコーンの姫として担がれていたところにこのイベント発表となり格好の叩き材料にされたようです。
マイクラ大会は農業対決ということらしいのですがPvPもあるらしいので、ただの農業ではなさそう。農業対決なのに火薬と矢を効率よく集めるためにトラップタワーとか作りはじめそう。
農業対決なら水流による収穫自動化とコンポスターによる骨粉自動化があればそれなりの結果が残せそう。種植えまでは自動化できないので、規模がデカくなるほど実入りもデカいが運用が面倒になるのが欠点。
あと、全部骨粉化したら植える種がなくなってしまうので、あるていど人の手を入れる必要があるのもちょっと面倒。
自分は水流で収穫して出てきた種を植え、余った種は骨粉化、麦はぜんぶ麦俵に変化させて保管してます。農民を閉じ込めて種植えさせ、成長を検知して水を流すようにすれば全自動化も可能っぽい?
普通の畑に農民を放すと勝手にジャンプして荒らすのでストレスが溜まりますが。敵がスポーンしても荒れるし、アイアンゴーレムがスポーンしても荒れます。先日にアイアンゴーレムが湧いて畑を闊歩しはじめたので下付きハーフブロックで湧き抑制してます。水源は階段に撒くと作業しやすいしジャンプ抑制も可能だと思う。
村を襲撃してコンポスターや麦俵を奪い、木をこったときに落ちる副産物を入れまくって骨粉を量産し、それを元手に収穫を増やしていくことになるのかな。初期スポーン地点が砂漠だとサボテンと棒くらいしか取れないのでかなりキツい。
17日にhanpipeさんが女性プレイヤーのチーム「FENNEL VALORANT Female部門」のコーチとして加入すると発表していました。その後、hanpipeさんが加入前に未成年女性と不適切な交際をしていたとする指摘がネット上で寄せられていました。
リークしたのはいつもの滝沢ガレソだった。串カツ田中といい、ガレソ砲の破壊力すげえなあ。
だいたいの情報はこの人のもとに集まってくるなあ。報道機関などにタレ込むと事実確認などで時間がかかったりもみ消される可能性があるから、しがらみがなくて飛ばし記事を連発している個人のほうが都合がいいのかもしれない。
税金突っ込んだり募金を集めていたりするためか、難民貴族や乞食呼ばわりしていたようです。思うのは自由だけど言っちゃまずい。
OneNote形式(拡張子「.one」)のファイルを添付し、メール受信者がファイルを開くと[View]ボタンをクリックするよう指示するメッセージが表示されるもの。
指示通りにクリックすると、ボタンの裏に隠されている悪意のあるファイルが実行され、Emotetに感染するおそれがあるという。
スタイルシートの作成に失敗したときのようなレイヤ状態にしてクリックさせる、ものすごく強引な仕組み。
豊島区東池袋のマンション9階の一室にナイフを持った複数の日本人の男らが押し入り、ともに中国人の男性社長(40代)と女性従業員(30代)の手足を結束バンドで縛ったうえ、現金などを奪って逃走したものです。
もみ合いになった際、20代くらいの男が男性社長に刃物で首を刺され、その後、死亡しました。
この従業員は社長の家で何やってたのか気になる。
猫60度以上での1分以上の加熱、猫マイナス20度以下での24時間以上の冷凍なら倒せます。さすが猫だぜ。
|
2023/03/20 |
ニュース拾い読み
Day2直後にルーナがエルデンリングやってた。これが加圧トレーニングの成果なのか。
わためもマイクラやってたり、かなたはDay1直後に雑談してたり。
雪花ラミィが映画バイオ4の同時視聴をやってたので初めてこのシリーズを見たのですが、映画バイオって毎回こんな感じなんでしょうか。
人の死が綿毛のように軽かったり、主人公がクソ強すぎて無双系ゲームみたいになってたり、ウェスカーが銃弾すらマトリックスみたいにかわしてたのに肉弾戦では普通に喰らってたり、主人公を捕食しようとクリオネのバッカルコーン状態になりながらノコノコ近寄ってもれなくカウンターもらってた。
2021年に大月悠祐子さんが連載開始した漫画。主人公の漫画家が小学校時代からの友達との思い出を振り返るという内容でした。
こげどんぼ*さんは、同作に自身の経歴と似たキャラが登場し、事実と異なる内容が描かれており「ノンフィクションと誤解されかねない」として2022年から訴訟を起こしていたと明らかにしました。大月さんと編集部から謝罪を受けたことも報告しています。
こげどんぼと元かなんによるゲーマーズ戦争。
ネット上で“勝手に”かなまら祭の公式マスコットキャラクター扱いされていると名指ししたのは「ガチャチン」と呼ばれる着ぐるみ。男性器をモチーフにしたものとみられ、全身は橙色で、頭には目や口が付いているというものです。
どしたん?
ドリフターズの中ではいかりや長介がいちばん賢い気はしている。もっと言えば、そこら辺にいる大人よりよっぽど賢かった印象。
「下半身をお尻に当てている時の快感を味わいたかった」「気持ちよくなってしまった」
16日午後2時30分頃、職員が1階女子トイレを使用した際、水が流れず、便座と便器の間を確認したところ、電子部品の基板のような機器(縦約2センチ、横約6センチ、厚さ1センチ未満)が便器に落下。レンズやバッテリー、メモリー機器のような部品が含まれ、便器にはテープで留めた跡があった。10日の清掃時にはなかったという。
地域の多目的センターといった感じ。
20日午後1時10分ごろ、大阪市生野区田島4で、タクシーが歩道に乗り上げて歩行者数人をはねた。大阪市消防局によると、1人が死亡、1人が負傷したとみられる。
生野では数週間前にも病院に車が突っ込んで歩行者を轢いた事故があったのですが。
今月中旬、国際貨物で国外から届けられた荷物の中にMDMAが隠されているのを成田空港の税関職員が発見。荷物を追跡したところ東京都内のホテル一室にたどり着いたため、警視庁の捜査員が踏み込み、その場にいた道端容疑者と知人の男を逮捕した。
飲み会があった金曜の夜中、トイレに行って用を足したあと急に意識を失って倒れて数分くらい起き上がれなかった。調べてみたけどおそらく 排尿失神だと思う。
用を足した直後に頭がクラクラして支えがないと歩けないなーと思いつつベッドに向かうはずだったのですが、その直後に一瞬記憶が飛んで、倒れた際に頭をぶつけたであろう瞬間に記憶が戻った。
倒れてから数分はうっすらと意識はあるけど動くことができず、廊下で寝てる状態になってた。
幸い廊下の床材がやわらかかったので頭は特に問題はなかった…と思うのですが、その前に思いっきりヒザから崩れ落ちたのか、右ヒザがいまでも打撲っぽくなってて痛い。
数日前から腹痛があって、飲み会のあとは風呂に入る気力すら湧かないくらいしんどかったので、そういった症状の影響もあるかもしれない。
とりあえず、今後似たような前兆があったら思いっきり倒れないように姿勢を低くしておこう…体調が悪いときに飲酒してトイレで最大出力しなければ大丈夫だと思いたい。
|
2023/03/17 |
ニュース拾い読み
昨日はよーしウィザー倒すぞーと思ってたのですが、おじけづいて穴掘りしてた。
つるはしも斧もスコップもエンチャントしたうえでネザライト装備になり、シュルカーボックスを数個とエンダーチェストを1個持っていくので穴掘りするにもインベントリを圧迫しないで済むのが本当に快適。
倉庫を整理していた従業員が液体が漏れ出ているかばんから異臭がすることに気付き、かばんの中身を確認して発見した。
ポイントが貰えなくなったら今カードを作ってない人は一生作らなくなるだろうし、ほかのメリットを提案できないなら永久に延長し続けるしかない気がする。
|
2023/03/16 |
ニュース拾い読み
検索してみたら、ホロライブエラーのウェハースがちょっとだけ安くなってたのでまた買ってしまった。ラミィとそらちゃんだけ出ておらずコンプできてないので丁度よかった。
昨日もマイクラ。仕事してパチンコ打って飯食ってマイクラしたらテッペン回ってて風呂入って寝るだけの生活。ああ忙しい忙しい。
ウィザーしばき隊出動ということで、まずは手始めにウィザースケルトンの頭を3つ入手して、岩盤付近に空間を用意するなどバトルフィールドをセッティングしてきました。
大量に生成したアイアンゴーレムにぶん殴ってもらうという手もあるようですが、うまくいく自信がないので大将自ら出ます。
倒したあとは金属や宝石ブロックを積み重ねてビーコンを起動させることになるのですが、大量に余りがちな銅ブロックは使えないらしい。銅くん何のために生まれてきたん…? リアルだとそこそこ高値で取引されているらしいのに、ゲームだとインベントリ圧迫するだけの邪魔者になってますやん。
PS4版だと、銅ブロック16個に錆び止めを塗って剥がすことがトロフィー獲得条件になってるのでギリギリ意味がないわけでもないようす。
簡易的なアクリル板だとちょっと肘が当たっただけでも倒れてしまい、テーブルから落ちると割れてしまいそうで怖い。自分はまだないですが、弁償するハメになった人とかいるのかなあ。
糖質カット炊飯器は、炊飯の途中で米をすすぐごとで二重底の内釜の穴から糖質が溶け出した水が出るという仕組み。しかし市販の6製品をテストしたところ、同量の米を通常のマイコン炊飯器で炊いた場合に比べて水分が1~2割多い炊き上がりになったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられなかった。
濃いスープにお湯を足して薄めまくったら実質ゼロカロリー理論なのでは。
今後も次々と糖質商法のメッキが剥がれていきそう。
議員という最強の盾をロストした状態。もうキャラコンで切り抜けるしかない。
フジパンから販売されている、ハッピーターン味のコッペパンを食べてみた。
米粉で作られたパンにしょっぱいシュガーバタークリームが挟まったもの。まずいわけではないが、正直ハッピーターンではなかった。クリームをなくしてハピ粉を揚げパンのようにまぶしてオーブンで焼いたらハッピーターン感は増しそう。米粉パン焼いたらせんべいっぽくなりそうですし。
これとは別に購入した、パスコの 「ザクバリ食感 バニラ」 というパン? はかなりうまかった。パンのコーナーに売られてたけど、完全にパイ生地でした。キレイに食べるのが非常に難しいのが弱点。
|
2023/03/15 |
ニュース拾い読み
最近だとサクラバクシンオーのひと。アクセルワールドで知って、ろこどるで見方が変わった。
ラジオが好きだったのですが、ここ最近はヘラってるまとめ記事ばかりクローズアップされるので触れづらい人という印象になってる。
「どうも、津田健次郎です」「津田もそう思います」など、使いどころが難しいものも。
われこそはツダケンという人は買ってみてはどうか。
声がツダケンだったら人生変わってただろうなあ。
許可された196本を目的別で見ると、標的射撃競技と有害鳥獣駆除が計165本と大半を占めた。
196も許可出てるのがすごい。クロスボウ使わないとどうにもならない状況なんて基本的にないですし、猟銃と同じレベルの管理が必要になりそうなのに。趣味で持つには面倒なシロモノ。
「友人が夜逃げしました。計274台のゲーミングPCが余ってます。DM送りたいので【フォロー】と【RT】をお願いします」という内容が記載されている。写真には倉庫の写真も掲載されているが、Twitterでは「写真はドスパラの倉庫では?」「詐欺じゃないか」との指摘が見られた。
1986年に事業を開始し、「どんぶり名人」「麺や逸杯」「天かつ庵」「匠屋」などの宅配飲食事業を展開。2018年ごろから同業他社との競争が激化し、業績が下降していたといいます。
1986年に事業を開始し、「どんぶり名人」「麺や逸杯」「天かつ庵」「匠屋」などの宅配飲食事業を展開。2018年ごろから同業他社との競争が激化し、業績が下降していたといいます。
天ぷらは安いものがすでにあると思うが、お湯で戻すタイプのおあげはあまり見ないかも。
カップうどんをアレンジするなら何がいいだろうか。牛乳とコショウとタマゴでカルボナーラ風にするというのは見かけたが、今タマゴ高いんだよなあ…最安で270円台とか無理。
先日、袋入りのヘクブルダック炒め麺を食べた。痛い系の辛さでしたが、ペヤング極激辛よりはマシだったかもしれない。
通常のブルダック炒め麺は、絶妙なバランスで甘味と辛味が同居しており太麺なので食べごたえもある、攻守共に最強な激辛系の麺だと思う。ドンキに行くと多くの種類が買えます。他にも輸入インスタント麺がたくさん置いてあるので、日本の味付けに飽きたら手を出してみるのもアリ。
汁ありのラーメン系なら爆裂辛麺がいちばん好きで、業務スーパーで1袋50円くらいで叩き売られてるのをよく見かけます。
「最初は喉元が震えるんですけど、それが胃に行って爆発して、熱が伝わって汗が出るっていう」と体当たりの食レポを披露した。
わかる。でも2口3口といってしまえるギリギリの辛さラインなのだと思う。
事務所関係者は「人身事故を起こしたのは事実です」とした。嘉門本人は被害者に謝罪し、深く反省しており、刑事・行政処分を待っているという。まずは被害者への対応を最優先にするとした。
鼻から牛乳出たのかな。
|
2023/03/14 |
ニュース拾い読み
1つは2007年から09年にかけて放送した「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5 GoGo!」の主人公・夢原のぞみを中心に5人が成長した姿を描く「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」。10月からNHK Eテレで放送を予定している。
もう1つは16年から17年にかけて放送した「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!2(仮)」。ABCテレビ・テレビ朝日系列のアニメ枠「ANiMAZiNG!!!」で24年度に放送するとしている。
まほプリは純粋に続編のつもりなのか。相変わらずみらリコでイチャイチャしててほしい。
ドデライブはじまった。
おととい、昨年の運動会ぶりに湊あくあがマイクラに降臨しており、さっそく後輩に遊ばれてておもしろかった。
この調子で定期的にログインしてほしいなあ。
自分のマイクラは、エリトラに耐久力3と修繕1をつけて空の旅をしてきた。これでも思ったより早く耐久力が減るのであまり遠出はできそうもないが、冒険のし甲斐が出てきました。
視点がそのまま移動方向になるため、下を見たい場合は下に飛ぶしかないのが不便。
マイクラを新ワールドで再開した当初の目標はエリトラだったので、次の目標を考えたいところ。せっかくネザライト装備で固めてあるし、ウィザスケの頭を集めてウィザーとひと勝負してみようかな。全身ネザライトかつガチガチにエンチャしてるので、全身ダイヤにしただけだった前の周回よりは楽に倒せる気がする。
以前まではネザーの天井の岩盤やエンドのポータル上の岩盤で窒息ハメできたりしたらしいのですが、今のバージョンではできないっぽい?
前の周回のマイクラではエンダードラゴンもウィザーも撃破済でしたが、その後にどうすると楽しくなるかはまったくわかってなかった。今はホロメンなどの配信でいろいろ学んだので効率も上がったし楽しみ方が増えた気がします。
アプデでいろいろ増えてますし、まだまだ遊べるドン。前周のときはウォーデンもピグリンもいなかったしネザライトもなかった。
古代のがれき探しで発破作業をしてたときに真上からマグマが垂れてきてたことに気づかずモロにかぶった状態になり、「あ、これ死んだわ」 と思ってたのですが、難易度ピースなうえにすでに全身ネザライト装備にしていたせいかほぼ無傷だった。
マグマ浴びたのに中身も無傷とかネザライト装備ってチートすぎじゃないですかね。
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「あおぎり高校」をプロデュースするクリエイトリング(東京都文京区)は3月13日、所属ライバーの音霊魂子さんがYouTube配信中に差別発言をしたとして謝罪した。
以前、男とゲームしてたせいで配信予定を延期して、謝罪配信中にゲームやめるという約束はできないと言ってしまい炎上してた人だとか。正直すぎて損するタイプの人かも。
今回は 「バカでもチョンでも」 などと言ったらしい。チョン (チョン公) は在日韓国・朝鮮人などを指した蔑称。
バカチョンカメラ (オートフォーカス付きのカメラ) などで今でも言葉自体は残ってるけど、軽々しく使うと炎上しかねない危険ワードもけっこうありますね。
蔑称といえば、黒人を指した蔑称を冠した童話 「ちびくろサンボ」 も消滅し、今でも語り継がれるサンボは格闘技か秋葉原の牛丼専門店のみとなっております。
ちびくろサンボは、サンボくんの身ぐるみをはがした虎たちがグルグル走り回っていたらバターになったのでホットケーキを焼いて食べたという意味不明なオチ。
肉体に含まれる油分が高速回転によって攪拌されてバターになったのかな。バターになる前に全身から血を噴き出して死にそうですが。ベストゴアあたりに動画がアップされそう。
最近、ウチのブラビアが何の前触れもなく電源OFFになって一定時間後に復帰する現象が発生しており、ゲームのプレイに支障が出ている。
Android TVすら入ってない2016年くらいに買ったものなので、騙し騙し使ってきたけどそろそろ限界なのかもしれない。
ASMRと連動させたらゾワゾワ感が増したりするだろうか。
法人向けAPIの新料金は月額4万2000ドル(約565万720円)から21万ドル(約2825万4290円)になるという。
卓上調味料は粉末系のものしか信じないことにしようかな…辛味がほしいときにヤンニンをけっこう入れたりするのですが。
両腕にタトゥーを入れた見た目ドチンピラが衆人環視の下で親子くらい歳の差がありそうなおじいちゃんシバいてたら、市役所職員もビビって言いなりになるのも仕方ない気はする。
警視庁に昨年、落とし物として届けられた現金は約39億9700万円に上り、統計が残る1940年以降、最多だったことが警視庁のまとめでわかった。
10歳代の少女ら2人を建造物侵入容疑で名古屋地検に書類送検していたことがわかった。2人は嫌がらせをする様子を動画で撮影し、SNSに投稿していたという。
「商品をおごる」などと言って女性に品物を選ばせた後、会計の直前になって女性をレジの前に残して立ち去っていたという。
人の心はないのか。
|
2023/03/13 |
ニュース拾い読み
「キラッとプリ☆チャン」の5周年記念企画の一環としてバーチャルライブ「キラッとプリ☆チャン みんなのいいねで何かがうまれる!? キラッとバーチャルライブ!」が、3月26日にウェブサービス「Z-aN」で配信されることが分かった。「キラッとプリ☆チャン」ならではの“ドキドキワクワク”が詰まったバーチャルライブになるといい、テレビアニメの桃山みらいたちのその後を描く完全オリジナル書き下ろしストーリーになる。テレビアニメのシリーズ構成を担当した兵頭一歩さんが脚本を手掛ける。
そうなんだ。
さすがにそろそろ人気に陰りが出てきたPうまい棒。最近はこれといった台も特にないかも。
バスボムねぇのら?
最近の自分はものすごい勢いでマイクラやってる。パチンコ打ちにいかずに遊んでたくらいなのでめちゃめちゃ楽しいんだと思う。
全身をガチガチにエンチャントされたネザライト装備で固めてエンドラを撃破し、エンドシティに突撃してエリトラとシュルカーの殻を持って帰ってきた。ついでにドラゴンの卵と顔も。
ドラゴンブレスは倒したあとに思い出したので拾いそこねたけど、拡散ポーションを使うアテは特にないので別にいいです。どうしても欲しくなったらエンダードラゴンを復活させよう。
エンダーマンに邪魔されると面倒なので難易度ピースで挑み、最初は装備なしで竹で大量生成した足場だけ持ってエンドクリスタルを素手でぶっ壊しては死ぬことを繰り返して、最後にネザライトの剣と無限弓で本体をぶん殴ってました。
村人ガチャをするまでもなく、2~3回目に司書に転職させた段階でシルクタッチと修繕のエンチャント本が交換し放題になったのがデカい。あとは耐久力3と交換できる村人がいれば嬉しいので、もう少しだけガチャを続けてみようかな。
ネザライト装備のために爆弾で発破作業をして古代のがれきを探してたのですが、ものすごくアッサリ見つかりますね。ネザーのY19層まで降りるほうが大変だった。
Java版の最新版ではネザライト装備作成のためにピグリン要塞限定のアイテムも必要になっているようなので、もうちょっと統合版更新のタイミングが早かったらさらに面倒になっていたかも。
エリトラに耐久3と修繕を付けたら空の旅が始まります。あと、シュルカーやエンダーマン用のトラップも作れるらしいので試してみたいな。
トラップタワーと自動仕分け装置を作成済で火薬も足りてるので、飛行のための素材については安心です。トラップタワーの近くにエンチャント台と自動収穫サトウキビ畑を作ったので紙も集まるしエンチャントもしまくれます。
つがいの牛にエサを与えるだけで出産→子牛だけマグマ地帯に落下→成長とともにマグマで焼けて革とステーキになる→ホッパーで回収してチェストに格納、という非人道的な装置も作った。最初に考えた人はたぶんサイコパスかもしれない。
自動仕分け装置について、動作はしているもののなぜ仕分けてくれているのかよくわかっていません。なぜアイテム41個で数値を固定しようとしているのか、なぜ裏にリピーターやコンパレーターを使った回路が必要なのか、なぜ最上段と最下段のホッパーが必要なのかさっぱりわからん。調べてみたけどコンパレーターについてはまだだいぶ知識が怪しい。
あと、トラップタワーで敵からドロップした装備を勝手に処分してくれるシステムも欲しい。壊れかけの革装備と金装備といったチェストを圧迫するだけのゴミばかりドロップしていくのホント困る。
なにその野菜サラダの売り文句みたいな違反行為。
違反行為の内訳が書かれていますが、ずいぶんな大暴れだったもよう。チームで行動する適性に欠けているのでは。
新潟市の中学校で、「生徒が刃物を持っている」と学校関係者から110番があった。新潟東署は包丁(刃渡り約14・2センチ)1本を所持したとして、この学校の3年の男子生徒(15)を銃刀法違反(刃物の携帯)の疑いで現行犯逮捕した。
冒頭陳述などによると、半沢被告は、2020年から4年生のクラスを受け持ち、翌年も、同じ学年のクラスを担当。2022年4月からも、その学年を持ちあがって、6年生の担任を続けたいとの希望を持っていた。
しかし、その望みはかなわず、3年生のクラス担任に担務替えとなったという。その結果、休職することも考えるようになっていた。そんな中、事件前日、半沢被告は、自分のクラスが学級閉鎖となったことから、6年生の給食の補助の業務を担当したという。
その際、かつての教え子たちと触れ合ったことで、担任を受け持つことができなかった悔しい気持ちが再燃。帰宅途中に、ドラッグストアに立ち寄り、漂白剤を購入したとのこと。
民家から取り外した給湯器を、別の家で同様の手口で交換する際に使い回すという大胆な手口だったが、取り付け工事の施工が甘すぎたために発覚した。
経営者の女性が金庫に金がないことに気づき、警察が防犯カメラの映像を確認したところ、岩崎容疑者がおよそ1時間のうちに4回現金を盗む様子が映っていたということです。
警察車両の中で、サングラスをかけ、カメラに向かって親指を立てたり、手を振ったりする男。
知人2人に市道内にある複数の私有地に関する相談内容などが書かれた資料を手渡したとしている。
遺書には「申し訳ない 全ては自らの不徳のいたすところ あとはたのむ」と記されていた。
|
2023/03/09 |
ニュース拾い読み
6号機に総入れ替えになる直前あたりに潰れましたが、一時期は徒歩数分圏内の我が家の近所にもスロ専のホールがありました。
朝から長蛇の列ができていることもあったりして、喫煙者やゴミのポイ捨てもそこそこあった気がします。
当時はあまり積極的に打ってなかったので特に興味もなかったのですが、今だったらそこそこの頻度で通いそう。
パチンカス視点から見ても、パチンカスにはできるだけ近寄りたくないかも。
正直マトモな人は少なく、マトモそうに見える場合はそう装っているだけで、大小の差はあれど一般常識からは若干逸脱している人が多いと思います。
すべてソースは自分自身ですけど、関わり合いになるとたぶん損しますよ。
また、打たない人にとってはデメリットしかなく、近所にパチ屋があってよかった~と思えるパターンがあるとすれば、無料の公衆トイレとして利用・だいたい建物が頑丈なので災害時の避難所として利用可能な場合もある・夜間でも明るい、というパターンくらいしか思いつかない。
昨日はズッキュン不足で心が疲れていたのかガルフレ甘を打ってた。ここ最近はガルフレ甘を打つたびに負けてるのでヤケクソになっているフシはある。
時短抜け即ヤメの台に座って1,000円しか入れてない段階で初当たりし、10回転の即当たりゾーンでロング変動が発生して引き戻して確変突入。ただし2連で終了。
確変なんて幻想だよ…とパルスという微細な電流による振動をジャイロ効果によって増幅し相手にぶつけたくなるような考えになりつつ通常を回してたら、時短終了から10回転ほどで再度初当たり。
こんどは5連ほどしてくれてそこそこ出てくれたので即ヤメ。100年ぶりにガルフレ甘で勝てました。
ガルフレは右打ち中の南国バカンスモードだと煽りがひどいのですが、電チュー保留が残っている状態でロング変動が発生するだけで当選濃厚となる即当たりゾーンだけは認めざるを得ない。保留変化なんてしようものなら大歓喜です。
そのかわり、残り60回転は南国バカンスモードでの煽りの波状攻撃に耐える必要があります。点滅保留は空気、スイカやメロンは演出ストックしないとリーチすらしないことのほうが多い、赤保留でもけっこう外す、という修行の場。どうせリーチにもなりゃしない…と思ってだんだん心が死んでいくのでオススメ。
最近はチャチャチャチャチャンス (赤) でも外すパターンまで味わってるので心の死に具合がえぐい。
添付のZIPファイルを開くと、500MBを超える文書ファイル(doc)が展開されるなど手口の変化が見られるという。「サイズを大きくすることでアンチウイルス製品などでの検知回避を図っていると考えられる」
感染チェックツール「EmoCheck」で検知できない例もあったという。
エモエモのエモ。
とりあえず、知らん奴からのメールの添付ファイルには手を出すなってことで。
えきねっとからのメールは全部無視すべきというレベルでスパムが届くし、もうJRは威力業務妨害で訴えてもいいと思う。被疑者不明になってしまうので訴えるだけ金と時間の無駄かもしれませんが。
記事中のスパム文章は日本語として正しい気がするので騙される人もいそう。
写真には来園者とみられる人物が「思い出のマーニー」や「ゲド戦記」のキャラクターの口をふさいだり、スカートの下からスマートフォンを差し入れたりする様子が写っていた。
モンスター消費者の狼藉が止まらない。
そのメダカは敵なので気づかれないように背後から倒せ。
というアサシンクリード脳。
逮捕の容疑は、全国初となる「カルタヘナ法」違反。
カルタヘナ法とは、生物の多様性を保つことなどを目的としたもの。
「遺伝子が組み換えられた生物」の飼育などをする際、国の承認を得ることなどを義務付けている。
研究分野でよく話題にのぼる法律です。変異した生物を気軽に野に解き放たれてもマズいので。
ほかにも化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 (化審法) や薬事法、化学物質排出把握管理促進法 (PRTR) など多岐にわたります。
さらに、だいたい数年経つと解釈が変わったり範囲が広がっていたり法律そのものが増えていたりするためアップデートが大変。
そもそもこの赤く光るメダカは、承認を得て行われていた研究によって誕生。
その後、東京工業大学に引き継がれた。
ところが、2009年当時学生だった男が、このメダカの卵を勝手に持ち出したことで、一部のメダカ愛好家などに広まったと見られている。
ちょっとしたハリウッド映画みたいな展開だなあ。
どうやらサンゴの遺伝子を組み込んだらしい。みなさま~(新種誕生)
回収されたのは西区か手稲区と判明したが所有者が分からず、2月21日に報道機関を通じて特定につながる情報の提供を求めた。
1000万円欲しいのでください。
ワンチャン2倍に増やせるのでください。
東京新聞の報道があったのは7日。茨城県の一部地域に伝わるというカラスの刺身を食べてみる内容だった。記事の公開を受け、Twitterでは「さすがにカラスの生食はまずい」「まねする人が病気になったらどうするんだ」といった声が出ていた。
厚生省は「シカ、イノシシ等の野獣やカモ、カラス等の野鳥は病原体を保有している可能性があり、その肉や内臓を生食することは非常に危険です」としている。
さすがにカラスは火を通しても不安ですが、可食部は多いほうだしコオロギを食うよりはマシなのかも。貴重なタンパク源です。
実際に同アイテムを使ってキャップを外す動画を投稿したところ話題に。容器の上から注ぎ口に引っ掛けるようにセットして、あとは下向きに力を入れてテコの原理で外すシンプルな仕組みです。
醤油・料理酒・みりん・ほんだしなどによく使われる、外せるキャップ。外せるはずなのにキャップ本体と容器への固定部分が千切れて固定部分だけ残ってしまうことがよくあります。あと、キャップのフチにくっついている醤油が飛び散って服にかかったりする。
この器具を使うとムキッって感じで引っこ抜けるみたい。ちょっと欲しい。
|
2023/03/08 |
ニュース拾い読み
午後2時20~35分頃、小田原市内のカラオケボックスで、横浜市の会社員女性(23)に対し「社長からの指示だ」と信じ込ませ、抵抗できない状態にして乱暴した疑い。
女性は勤務先で、上司を名乗る男から「体臭に関してクレームがある。原因を確認してもらいなさい」と電話を受けて小田原市を訪れていた。
なんだこの手口…
診療を装って女性患者を内診台に誘導し、小型カメラが内蔵されたメガネを装着してその様子を撮影していたとみられる。押収したパソコンからは、複数の女性患者に対し、診療では必要としない部位を触るなどの行為をしている動画が50本以上保存されていた。
令和3年1月~4年10月、阪神電鉄甲子園駅や大阪メトロ玉川駅などのトイレで、便座クリーナーの消毒液に自身の尿を混入させたとしている。
4年9月10日、阪神電鉄甲子園駅の多目的トイレで清掃員が黄ばんだ消毒液を発見し、駅員が110番した。
自宅以外のトイレで便座クリーナーって使ったことないかも。トイレットペーパーで便座を拭くだけ。
トイレの洗面台の液体せっけんに尿を混ぜられてたら自分も被害者になりそう。アレはけっこう使います。
パチンコ店内に陳列してあった栄養補助食品1個(時価140円)を盗んだ疑い
交換券に記載された金額分のお菓子などを自由に選んで持って行ってくださいというホールもありますね。
自分はコスパが良さそうだったり普段はまず買わなさそうなやつを選んでますが、パチンコ打ってる時点でコスパとか考えてる場合じゃない気がしなくもない。
昨日はなんとなく低貸専門の店で 「PAぱちんこ戦国コレクション小悪魔99」 を打ってた。コナミのパチンコということもあって導入店舗がものすごく少ないので、見かけたら打てレベルでレアな気もする。
初当たり率1/99、0.5%振り分け以外はすべて3R確変20で、その確変中に1/29を引けば150回転の時短が貰えるというもの。確変は20回転までとなっており、初代戦国乙女甘のようなスペックかも。
特図2の振り分けは10%以外すべて3Rなので10Rはそうそう引けず、チリツモ系の台になると思う。
甘デジということもあって時短中に引き戻しまくることもあるため継続率87%を誇っているようす。これの継続率を落として振り分けを半々にすると禁書甘になります。
また、通常確率で時短130回転を消化することになるため、時短終了時点で遊タイム299回転までの残り回転数が169回転になっていたりします。
個人的にこういうスペックの台は、ショボ連で終了した際にヤメづらいアリ地獄のような台だと思ってる。いちばん気が楽なのは単発駆け抜け。
そして今回もそんなアリ地獄にハマった。まさか2連続で天井付近で当選し、どちらも2連止まりになるとは…小悪魔ヤバイ。87%継続とはいったい。
2回目の2連はヘソ連だったのですが、それでも突破扱いになって時短150が貰えたのは意外でした。この台は時短中に当たりさえすれば特図1・2を問わないんですね。
3回目の初当たりで11連になって、トントンレベルまで取り戻せました。ごくまれに87%継続になる台なのだろうか…
あと、時短中はコナミ機特有の非常に入りにくいスルーポケットに入賞しないと電チューが解放されないため、けっこうな確率で上皿が崩壊します。その攻撃力たるや、スルーは通りまくるけど電チュー開放周期の意地悪さに定評があるビビパン甘以上。小悪魔マジヤバイ。
ただ、キャラはかわいいのでさすがは元祖ギャルゲーのコナミだと思った。連チャンを重ねて衣服破壊しまくるPボンバーガールの登場を期待しておりますが、今の台枠なら右打ち中のストレスが半端ないのでちょっと勘弁してほしいかも。
そういえば、盤面左上のアタッカーってGI優駿倶楽部ライトミドルくらいでしか使っているのを見たことがない。もっと活用してほしいなあ。
帰りに、1部だけ残ってた緋弾のアリア4甘の小冊子を貰ってきた。ライトミドルやミドルにくらべて導入店舗数が少なすぎることもあり、ちょっとだけレアだと思う。
最近はペーパーレスが進んでいたり型落ち台を入荷するところが増えたのか、小冊子を作るメーカーも置くホールも減った気がします。そのうち海物語くらいしかなくなるのでは。
昔は関西では放映されてなかったのですが、いつのまにか深夜帯に流れるようになってたような。
|
2023/03/07 |
ニュース拾い読み
女性VTuberグループのホロライブで開催された、誰もルールを知らない麻雀大会「#ホロライブポンコツ麻雀部」
ルーナが歯医者に行ったため麻酔でフニャフニャになってる状態で参加しており、口数が少なめだったのが残念だった。
昨日のマイクラ配信で獅白ぼたんがリスナーに説教してた。
他人が作ったものを壊したり持ってったりした際に騒ぎ立てるリスナーに対し、「当事者間の問題だから外野は黙ってろ」 といった内容。まあその通り。
ワタシのマイクラは、トラップタワー作りをひとまず完了。
先日に探しまくっていたサボテンはX軸に2,000・Z軸に3,000ほど移動してようやく見つけました。1スタックくらい確保したので、植えたサボテンにブン投げて全ロスさせなければ安泰なはず。
3段のザコ湧き層を作って水で流してギリギリ死なない高さから落とし、相手には見えないところからスネを攻撃してトドメを差すという武士道に反する方法。生きるか死ぬかのサバイバルで手段なんて選んでいられないのです。
実際にMobがボタボタ落ちてきて、こちらはただ殴るのみの施設が完成。狙い通りになると達成感がすごい。サボテンを置いてもクモ対策は100%にならないようで、数匹降りてきて攻撃の届かない位置に鎮座してたりしますが。
調べてみると、統合版にも対応しているもっと効率がいいタワーもあるそうなので、余裕があったら改造してみたいなあ。
たいまつで湧き潰しするより下付きハーフブロックにすると、「本来湧くはずなのに光源で湧かない」 のと 「システム上絶対湧かない」 の違いのせいか、湧き層へのスポーン率が変わってくるぞという眉唾な情報もありました。
あと、落ちてきたMobを放置しすぎると0.5ブロック分しか間隔がないはずなのに子供ゾンビがはみ出てくるらしいので、適度に間引きする必要があるとか。
経験値に困ることはほぼなくなったので、修繕付きのアイテム修復やエンチャントもし放題になりました。
次の目標は、ようやくエンダードラゴン討伐になりそう。武器は整ってるので、防具を整えて落下ダメージに耐えられる準備ができたら出撃するかも。
その前に、トラップタワーへの水流エレベーターをちゃんと直通にしたい。今のところうまくいっておらず、途中で一旦降りてソウルサンドのある上段に乗りなおす必要があり不便なのです。
府迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)の疑いで、京都市立小学校教諭の男(39)=京都市南区=を書類送検した。「女性アスリートの尻が強調された姿に興奮する。ネットでアスリート盗撮の画像を見て始めた」と容疑を認めている
1月15日、京都市北区の第一中継地点で、複数の選手の下半身を一眼レフカメラで執拗に撮影
選手が倒れこむ瞬間などを狙って撮影。犯行に使用したカメラからは184枚の画像が発見された。男は3年前からこうした撮影を始め、大阪府や東京都などの競技場に足を運んだと供述
|
2023/03/06 |
ニュース拾い読み
ネザーでブレイズスポナーを囲ってポテト収穫システム作った。PS4の統合版なのでマグマで流せないらしく、隙間からブレイズに発見してもらっておびき寄せるしかないのが難点。
開けたトラップドアを仕掛ければMobに地面があると勘違いさせることができるらしく、それがあるともうちょっと効率が良くなりそうですが。
集めたポテトでエンダーアイを作ってポータルを開いたりエンチャント台を作ったりして、一気に文明が進んだ。
次の目標は、経験値と素材収集のためのトラップタワー作り…なのですが、水流エレベーター作りがうまくいかない。どこかで水源が途切れているんだと思うけどよくわからん。
あと、高さ1ブロックだとか落下ダメージがないせいかクモが邪魔らしいのでサボテンで退治するようなのですが、砂漠バイオームのみに自生するというサボテンが見つからない。マップコピーしてクリエイティブモードでうろついても発見できない。
CR花満開が有名な販社。開発のソフィアは残存するので、今後も似た雰囲気の台は別メーカーから出る可能性があるかも? モモキュンの権利はどうなるんだろう。
信奈ちゃんは通常時短関係なくボーナス消化するたびにメーカーのロゴムービーが出てくるのが気に入らない。もうちょっと上手な時間稼ぎできただろうに。
土曜はビビパン甘を打ってたけど最初だけ熱そうな展開が連続で来ただけで、その後100回転以上の虚無が続いたのでヤメた。
その後はアリア4甘を打って、初当たりが170回転ほどで単発。今日は負ける! と確信しながら打ってたら50回転ほどで再度初当たり。8回転ほどで時短突破して6連くらいの4,000発弱。
ちょっと救われた気分で打ち続けてたら、70回転ほどで初当たりして時短2回転ほどで突破して、Vストック2個取ったりして8,000発強。合計で万発超えました。
アリア甘やばいですね。時短突破がキツいけど、それさえ乗り越えればなんとかなるのかも。時短中、ボーナス消化後に早めに10Rを引いてVASTをほぼフルで回せるかどうかが大きいかもしれませんが。終盤で当てたときは4~5回転ほどで普図抽選セグ (だと思う) が消えて、おそらく残りは無抽選だった。
ボーナス消化中もスルーを通過するためしれっと普図が動いてますが、特図2の抽選セグ停止からボーナス消化完了までは普図抽選セグが消えるので、その間に変動したものは無抽選っぽい?
スカーレットボーナス! からアサルトクエスト突入! までの間にセグをガン見して、右点灯or両点灯を引いた場合は時短中なら大当たりだったのにタイミングが悪い引き損だったということ。
なぜこれを書いたかというと、ちょうど土曜にこの状況になったからです。普段なら当たりセグだけどボーナス消化中なのでスルーされてました。この状況でボーナス上乗せが通用するのは一般電役機くらい?
ミリマスでも転落後に突入する10回転のアンコールタイム中に普図抽選セグを見ると、ごくまれに上点灯することがあります。これもストックタイム中なら当たっていたと思われるので完全な引き損。
はいふりなど特図1と2の同時抽選を行う小当たりラッシュ系の機種で同時に当たりを引いたとき、後に変動開始したことで無かったことにされたほうはどんなセグ表示になるのかが気になる。
先に変動したほうが優先される仕組みになっていますが、強引にハズレセグに書き換わるのか、いちおう当たりセグが止まるのか。
特図1当たりを引いたと思ったら演出中に変動を開始した特図2も当たっていたというパターンはありそう。いちおう当たりセグが止まるなら両方とも派手なセグ停止形になると思うので察知しやすい気はしますが、当たりなのか、ちょっと派手なハズレセグなのか判断がつきにくいかも。
そんな感じで、最近は時短中に演出もそこそこに赤ランプを見てることのほうが多い。豊丸のワイルドロデオは特図ひとつに対して10個もセグがあるけど、そんなにいらんやろって気はする。
60秒チャレンジをクリアしたユーザーの中から抽選で100人にデジタルギフト券「デジコ」1500円分、1時間チャレンジをクリアしたユーザーの中から抽選で3人にデジコ10万円分をプレゼントするキャンペーンも開催中。
でじこにょ。
昨年10月12日、浜野さんが一人暮らしをする京都市北区のマンションで一緒に飲酒し、浜野さんの咳せきが止まらなくなったと述べたという。時間帯は同日未明以降とみられ、府警はこの際、タリウムを混ぜた酒を飲ませたとの見方を強めている。
現場は京都市北区紫野にあるマンションだとか。
潰れたパチ屋があったところの近くで、潰れるまでずっとアリアAA甘が4円で置いてあったので鷹捲したくなったら行ってた。あまり回らないし交換率も悪かったこともあって、いつ行っても打てる店だった。
容疑者は不動産会社経営とのことでしたが、イベント会社などもやっていたそうです。自分も縁はないけど名前は聞いたことがあるところだった。
かなり年齢が離れている被害者との接点が気になっていたが、そのイベント会社の雇用関係だったらしい。
いちおう仕事に就いているので給料はあるし自由な時間も限られているので、パチで500万借金はおかしい気がする。生活費や車など他にも用途があり、その中にパチもあっただけでは。レートを上げた裏カジノで遊んでる可能性もありますが。
|
2023/03/03 |
ニュース拾い読み
ニュース拾い読み
トイレットペーパーを動かし、下のほうへ落としていくのがゲームの基本。トゲや円盤ノコギリなどのトラップをくぐり抜け、紙が切れて困っているおじさんに届けられればステージクリアです。
おじさんかわいそう…
ウチは 「スコッティ フラワーパック 3倍長持ち」 を使ってるので、1ロールがかなり重い。ただ、省スペースで予備ペーパーを置けるので頻繁に買いに行く必要がないのが嬉しい。
Wii U向けゲームソフト「スプラトゥーン」と「マリオカート8」のオンラインプレイに関する脆弱性
「75歳以上の女性」「認知症の診断を受けていない」などを条件にオーディションを開催。60人以上が集まった厳しい選考をくぐり抜け、ハマコさん、はなえさん、かおるさんの3人がデビューする。
どういう配信をするんだろうか。雑談や歌枠、ゲーム、ASMR、おしがま配信などありますが。
「10時ごろから卒業式をしていた。不在中に現金が盗まれた」と110番通報
卒業式を狙って外部からやってくる泥棒もいそうな気がする。
法人としての大創産業と仕入れを担当していた20代の女性社員は去年7月、100円ショップ「ダイソー」の全国の店舗で、FENDIのロゴが入った布を権利がないのに無断で自社の商品として、販売したなどとして商標法違反の疑いで書類送検されました。
布地は裁縫用に使われる「はぎれ」として売られていました。
はぎれだけでもネットオークションで数千円で取引されているっぽいです。
それがダイソーの商品だったかどうかは不明ですが、ブランドさえ冠していれば布切れでもそのくらいの価値があるようす。
カメラは大雨による増水や氾濫などから住民らの早期避難を促すために設置。インターネットに接続されており、河川の様子を一定の時間間隔で捉えた静止画を配信し、国交省の「川の防災情報」などで誰でも閲覧できる。
Twitterでは「社員のプライベートを押さえる恐怖の採用システム」「何で会社が休日にまで口出ししてくるんだ」といった反応が見られた。
社員の普段の行動で会社への悪印象を世間に与えることもありうるから、今の時代は仕方ない気もする。
これにより得た情報を何に使って何に使わないか明確にすることが大事だと思う。個人情報保護ってそういうこと。
|
2023/03/02 |
ニュース拾い読み
アトラスの場合、セール内容は昨年とほぼ同じ。当時の告知には「ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!」という文言もあり、少なくとも今回のセールを実施した場合、前回の告知内容が嘘になってしまうのは確かだった。
ギリギリで景表法違反かもしれないことに気づいたのかも。
中止になったアトラスのセールではニンテンドー3DSタイトルをすべて1000円で販売する予定だった。これには「世界樹の迷宮シリーズ」や「真・女神転生シリーズ」など人気タイトルも多く含まれ、中止を惜しむファンの声は少なくない。中には「セールが問題ならすべて1000円に価格改定すれば良いのでは」という意見もみられた。
宅配屋を名乗る相手からSMSが来て、短縮アドレス付きで再配達依頼をしろと言ってきた。
そんな宅配業者おるかと思って即削除したけど、だまされる人はいるかもしれない。
同社の考えとして「AIはクリエイターを置換する技術ではなく、将来的にクリエイターの創作活動を加速させる技術になる」としており
AIがAIを処する時代が到来。
この考えは諸説あるかと思いますが、他人が投稿したAI絵のように著作権の有無があやふやなものをかき集めて勝手に売ってる人もいるらしいので、面倒が起こる前に止めてしまおうということかも。
近ごろ注目を集めているイラスト生成AIについては「『特定のイラストレーターの画風を模倣したイラストを生成する無許諾のAI』と『任意のイラストを読み込ませることで類似のイラストを生成するAI』については、該当著作権者の利益を不当に害する恐れがあり、問題がある」と指摘。
中華ソシャゲっぽいキャラのAI絵はたまに見かける。よく見ると指などおかしい箇所もあるが、よく見ないとわからないレベルになりつつあり、もうAIでいいじゃんという意見もわかる。
セリフもキャラもAIになったわけで、今後シナリオと動画もAI化できればぜんぶ機械任せのアニメも作れてしまいそう。なにかの模倣みたいな作品になる気はしますが。
長期的な展望として、クリエイター向けにジェネレーティブAI採用のツールを提供する計画について語った。「AIの力は、動画を再発明し、一見不可能なことを可能にする形で現れ始めた。クリエイターは、AIの生成機能を使ってバーチャルに衣装を変えることから、幻想的なシーンを作成することまで、ストーリーテリングを拡張し、コンテンツの価値を高めることができるようになる」という。
つまり…どういうことだってばよ?
アラートが鳴ると本部担当者が該当店舗の責任者へ電話連絡し、店舗では異常が検知された寿司皿を撤去して、該当テーブルの客に声がけする流れになっています。
「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」を含む無許可で複製したDVDあわせて10枚をトレーディングカード複数枚と交換した疑い
DVDを受け取った人が「交換したDVDがコピーされたものかもしれない」と警察署に相談し事態が発覚
トレカは被害者がだまし取られたものでコピーじゃないようですが、見出しだとトレカもコピー品だったように見える。
1月9日、県内在住の知人男性(66)を名指しし、「金は余りあるほどある」「床下に札束を隠している」「そのカネが複数の愛人へのお手当になるらしい」などと中傷する文書をJR米原駅の男子トイレで不特定多数が見られるようにした疑い。
同駅の複数の男子トイレでは昨年6月~今年2月、類似の文書が置かれる事案が10件以上起きており、同署が関連を調べる。
礼拝所不敬の疑いで書類送検
穴倉に置かれた石仏を助走付きで蹴りまくってたあの動画の主がようやく特定。友達から注目されたかったとのことですが、友達でもなんでもない人たちからの奇異の目も浴びることに。
礼拝所不敬罪は刑法らしく、ワンチャン実刑もありうるらしい。もともとは墓石を倒すなどの行為に対する法律のようですが。
3月1日、44歳の職員を2月28日付けで懲戒処分を行ったと公表した。
2021年度と2022年度の人事評価に関して、上司に凶器を持って脅す、刺す、命はないものと思えなどの言動があり、職員に恐怖を抱かせ、適正な人事評価を妨げかねない行為があった他、2021年度は、当時の所属課の秩序を乱す行為も確認したことから、懲戒免職処分となったという。
暴れん坊すぎる。なんでこんなの飼ってんだ…
勧誘を担当する社員について「火星」「土星」「冥王星」などと売り上げに応じてランクをつけ、実績を上げた社員に海外旅行などをプレゼントしていました。
やはり太陽系から外れた冥王星はヒエラルキー最下層なのだろうか。
でも冥王はハーデス様なので一撃はデカいはず。続編やスピンオフはノーコメント。
むしろ海王星のほうがスペックやリリース時期に恵まれなさすぎてヤバイ印象がある。
というパチンカス思考。
努力義務で罰則はないため常日頃から着用するかどうかはわかりませんが、意識のあらわれということで自分もAmazonで手ごろなのを注文してみた。自転車通勤時はメット必須との会社命令が出る可能性も考慮したものです。
ママチャリでメットはアンバランスな気もしますし、前カゴなどに入れてたら盗難に遭いそうですが。
イタコ芸でおなじみ大川総裁ですが、真面目に信仰を続けて霊感を身につければ総裁の霊言はイタコ芸とは違うものだとわかるそうです。
この人だけでもってた宗教というイメージが強いので、今後が気になるところ。
|
2023/03/01 |
ニュース拾い読み
2010年代のアニソンを代表する一人だった。
海外公演、舞台出演と活動の場を広げる一方で2021年9月には配信ライブ中に倒れ、硬膜外血腫と診断され緊急手術。2022年5月にライブ活動を再開していました。
硬膜外血腫は頭部への外傷によって起こることが多く、頭蓋骨とその内側にある硬膜の間にある血管が傷ついて出血し腫瘍ができてしまう症状らしい。脳に障害が残る場合もあるためとても危険だそうな。
ライブ前から血種はあったのか、倒れたときに頭を打って血腫になったのだろうか。
急性心不全のため2月15日に亡くなっていたことが分かりました。89歳でした。
悪役を多くこなしていた人。
食材管理と衛生管理は食品衛生法の趣旨に即しているものの、社内基準に合った食材管理と提供方法は一部徹底されていなかったことが明らかになったとのこと。また、ハラスメントにあたる言動についても調査を経て、「コンプライアンスの観点から不適切な言動があった」と判明したとしています。
福岡北九州市にある該当店舗「串カツ田中アミュプラザ小倉店」はしばらくの間休業し、衛生管理の徹底・再教育をするとのこと。
本当にヤバイ店は客がいる前でも構わず恫喝しますが、食べログを見たところそういったケースはないようす。
これまでに行った店の中でいちばん印象的だったのは、厨房で 「デカいチャーシュー入れすぎや、端っこの小さいのにしろ」 などと新人君を説教してたラーメン屋。それ客も聞こえる場所で言うことじゃないですよ。
自虐も込めて言っていたはずなのに、テレビ局に肝心なところをカットされたせいで課金者をバカにしてマウント取ってる人みたいなコメントになっていたらしい。
ドヤ中ニキさんは現在東京大学に通って勉学やオペラのサークル活動に勤しみつつ、スマホゲーム「ウマ娘」もたしなんでいるそうです。
店舗料金案内ページが改ざんされていたのは、2月25日22時53分~2月26日11時10分。SNS上では、店舗料金案内ページを開いたら、アダルトサイトなど別のページに飛ばされたという報告が多数上がっていました。
なお、ページ改ざんによる公式サイトからの個人情報などの流出は起きていないとしています。
一般人にも即バレするアダルトサイトに飛ばす改ざんをしている時点で愉快犯だと思うので、個人情報までは拾っていない気もする。
もしかしたら、もう十分データは吸い取ったから行きがけの駄賃で改ざんしたのかもしれませんが。
一部の自治体で、国民健康保険加入者の医療費、薬剤、診療、特定検診に関する情報が閲覧できない状態になっている。自治体から提供されたデータに不具合があったのが原因としている。
CSVで提供されたデータにカンマやダブルクォーテーション、改行などが含まれていたとか?
要求に応じなければグループでの立場を失うと少女に思い込ませ、見返りとして花形である「センター」に起用していたとみている。
少女は、17年に今回逮捕された男に誘われてこのアイドルグループに参加し、デビュー直前の18年2月にメンバーから外された際、「戻してほしかったらキスするように」と迫られた、と同課に説明。以降、19年4月からは男が借りた千代田区のマンションに1人で住まわせられ、22年10月までに200回近く男からわいせつな行為を求められた、と話しているという。その後、グループを脱会していた。
埼玉県戸田市美女木の市立美笹中学校に刃物のようなものを持った男が侵入し、60歳代の男性教員1人が切りつけられてけがをした。意識はあるという。生徒は避難し、全員が無事だという。
男は10歳代後半とみられ、午後0時半頃に身柄を確保された。
「誰でもいいから人を殺したいと思った」
このニュースの関係者の可能性。
猫殺して次は人間って、まんま酒鬼薔薇ですね。人目につかない場所に児童をおびきよせて殺すという酒鬼薔薇の手口にまでは至らなかったのが幸い。
参加していたランナーがコース上で倒れ、翌日死亡が確認されたと発表した。市によると、県外の20代男性で、フルマラソンの13キロ付近で倒れた。
2022年3月、静岡県内のパチンコ店で低い換金率のコインを購入して店外に持ち出し、別の店で高い換金率で換金する行為を繰り返し、約1万3,000円を不当に得ました。
これとは別に、2021年8月ごろから11月ごろの間、隊員が私物を保管する共有の倉庫から、他の隊員の私物28点、約40万円相当を盗み、リサイクルショップで売却
貸メダルやボーナスの払い出しメダルの中に他店の低貸レートのメダルが混ざってることがあるが、見なかったことにしてそのまま使ってる。こちらは正当な対価を払って借りてるので悪くないはず。
貸玉の中に銀だけでなく金色があったり、場合によっては青っぽい色ものも出てくることもあり、カラフルでちょっと楽しい。含有率から考えて、店側が知ってて混ぜてる印象があった。
この措置は仕方ないけど、万博みたいなデカいイベントを電通や博報堂のようなパワーもコネもありそうなところ以外に任せられるんだろうか。
麺2玉なのでペヤングの超超超大盛よりは少ないみたい。
大盛りのカップ焼きそば系は湯を沸かすのも一苦労です。
|