2024/12/27 |
ニュース拾い読み
放課後に生徒に個別指導した際、膝の上に生徒を座らせ、肩をもんだり脇腹をくすぐったりした後、服の上から胸部に触ったとしている。生徒がその日に保護者に話し、翌日に教員に相談して発覚した。
年末年始をインフルで死にかけて過ごすのは嫌だなあ。
元環境大臣の原田義昭会長は、「申し立てを行った取締役は当時すでに解任されていて、申し立てを行う立場になく、会社単体では債務超過の状況でも、グループ全体では約200億円の資産超過にあり、破産する状況にない」などと、決定の取り消しを求めて、東京高裁に即時抗告を申し立ていました。
原田会長の関係者によりますと、東京高裁は「原田氏が会長に就任した9月27日の臨時株主総会は開かれたとは認めがたく、原田氏の就任に疑義があり、即時抗告の申し立てをできる立場ではない」として、26日付で即時抗告を却下したということです。
船井は 「準自己破産」 だという。取締役会を挟まずに申し立てることができるというもので、申し立てた取締役は創業者の親族らしい。
破産する状況にないのが真実だった場合、乗っ取られそうになったから破産させた可能性が出てきたのでは。
|
2024/12/26 |
ニュース拾い読み
胡桃沢りりかが昨晩から今朝にかけてステラーブレイドというポリコレを一切意識してないようなドチャクソエロいソニー製のゲームやってた。メインキャラはキムヒョンテがデザインしているらしい。そりゃエロいわ。
なにやら今年PS5版が出ただけでSteam版すらないタイトルで、難易度調整はあるものの、基本的にはソウルライクな死にゲーだという。
ボーカル入りのBGMが異様に良く、ガストが作ったのかと勘違いしそうになる。あと衣装がものすごく多くてバレットウィッチみもある。
アプデで肌の露出が少し修正されたらしいが、ピッチピチのボディスーツばかりなので肌面積とかあまり関係ない気もします。特撮戦隊もののAVもあるくらいですし、趣味嗜好は規制をも超越する。
にじホロだと社築がやってたっぽいが、他は個人勢ばかりだった。
TVアニメ版を再放送かなにかでごくまれに見る程度だったこともあり、あまり記憶には残っていない。
画像検索したら、ロボットみたいなキャラの目がかわいい。
このフレーズを投稿するきっかけとなったのは18年12月23日。東映が制作した特撮テレビドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(45話)に登場した怪人キャラクター「サモーン・シャケキスタンチン」が発したセリフだ。クリスマスといえばチキンという印象を塗り替えようと、「ノーチキン!」「日本人ならシャケを食え!」などと、人々にサケを食べるよう強要した。
このフレーズのインパクトの大きさを受け、農水省は20年のクリスマスイブに「#サーモンでクリス鱒」とサモーンを意識した内容をXで投稿。21年には「#クリスマスにはシャケを食え」と正式にサモーンのセリフを使った投稿をしたところ、「『クリスマスにはサケを買って帰る』といったリポストが広がるなど、大きな反響があった」(農水省広報室)という。
イクラがちょっと気持ち悪かった怪人。
45話という大詰めにさしかかるタイミングでこのカオス回を流すところがすごかった。
ゲーム開発などを手掛けるインフィニットループ(北海道札幌市)は12月24日、3DキャラクターをPCデスクトップ上で動かすソフトウェア「Desktop Mate」を発表した。
3Dキャラクターは、ウィンドウの上に座ったり、ウィンドウ間をジャンプしたり、PCデスクトップ上を自由に動き回ることができる。マウスカーソルを手で追いかけるといった反応も見せる他、アラーム機能も搭載しているという。
伺かが現代によみがえるのか。
自分はPCが貧弱だったので、名前が偽春奈だった時代にちょっとだけ導入してすぐやめたなあ。
女性はけがにより事故当時の記憶がなく、交通事故として捜査していたが、防犯カメラの捜査で渋谷容疑者が女性に故意にぶつかる様子が確認できたという。
崑崙 (こんろん)。ファミコンの桃太郎伝説の 「こんろんのたま」 で初めて知った言葉。ゲーム自体は未プレイだけど、ファミマガに掲載されてたウル技のおかげで覚えた。
たぶん口論のタイプミスで、記事掲載の十数分後には修正されてました。
|
2024/12/25 |
ニュース拾い読み
るんちょまはいつまで龍が如く7やるつもりなんだろう。
こちらの龍が如く8は10章でウダウダ。やれることもだいぶ片付いており、ダンジョン周回に専念しているところ。
ミニゲーム景品武器などは最強武器の素材になるもの以外は面倒なので避けたいところ。
懲戒処分を受けたのは、看護局に所属する一般職員(22)
有休を使い切った後に体調不良を理由に病院を休む際、診断書を提出しないことがあり、通算12日と2時間が欠勤扱いとなったということです。
また、診断書を提出しての病気休暇は129日に及び、その間、パチンコ店に行っているとの内部通報
バレるまではやりたい放題して、バレたら辞表ブン投げるつもりのヤケクソムーブでは。
自分も有給取ってパチンコ屋に行くことはありますが、ほぼ100%負けてる。大した理由もなく休んで遊んでる人間への天罰なのかもしれない。
動機について、福島第一原発の処理水の放出に対する抗議が「一番大きな理由です」と述べ、「靖国神社に恨みはない」「落書きは悪いことだと思ったが、私はただ海を守りたい」
残念ながら、神社に落書きしても海はきれいにならないんですよね。
店舗関係者や友人から「A子は色恋営業もせず、好意がないことを伝えていた」「そもそも和久井は店で大金をつかっていなかった」「暴走した和久井はA子の自宅に押しかけシャインマスカットを玄関前に置いたり、電話をかけ『どんだけ貢いだと思うんだ、一発やらせろ』と迫ってたりしていた」といった証言を得ている。
容疑者はホンダの車が大好きで、界隈でも一目置かれるほどの有名人だったそうな。
|
2024/12/24 |
ニュース拾い読み
どんな内容なのか気になる。
そんなことより、さくたんがSAOのパチンコ打つ案件配信やると聞いて。
あと、ぺこーらがチキン冷やし会場2024の枠を立てたらしい。今年も放置してパチスロ打つのかな。
そんな中で、ギャグマンガ日和の新作アニメの公式応援団にあおぎり高校が就任したというニュースがいちばん驚いたかも。
強盗や窃盗などの罪で2回起訴されており、北海道警によると、いずれも「闇バイトに応募した」と供述。「事件後に指示役と連絡が取れなくなり、報酬がもらえなかった」とも話しているという。
集合住宅のドアや駐車中の車などをスプレー塗料で汚したほか、郵便受けに「早く連絡してこい」などと書かれた紙を投函するなどし、居住者を脅したとしている。
闇バイトを斡旋した側の身元が割れたのかな。
「出会い系サイトに課金するため数百件やった」
「昨日、砂ずりの唐揚げを購入したが入っていなかった」として、代金720円の返金を要求したという。
店は、購入時のレシートがなかったため拒否。防犯カメラなどを確認すると、容疑者が購入したとする日に唐揚げは販売しておらず、容疑者も来店していなかったことが分かった。
北朝鮮のハッカー集団「トレイダートレイター」によるサイバー攻撃と特定したと明らかにしました。
この集団はヘッドハンティングを装い、関連会社の社員にSNSを通じて接触し、「あなたのスキルに感銘を受けた」と技術を確認する名目でURLを送信してアクセスさせ、パソコンをウイルス感染させたということです。
えまって、年越しそばってワサビ使うん? ざるそば食うの?
毎年、年越しそばは多少気合を入れて作るようにしており、去年は大きいエビを買ってきて衣つけて自分で揚げた天ぷらを乗っけてました。
今年は何しようかな。豚バラ煮込みと煮卵を作って野菜ニンニクアブラマシマシのバカみたいにカロリー高そうな二郎インスパイア系そばにしようかな。
|
2024/12/23 |
ニュース拾い読み
岩になるゲームとかタンブルウィードになるゲームとか、こういう虚無ゲーは意外とあるらしい。
こういうのは、配信者がゲームの画面や音楽を背景にリスナーと雑談するためのもので、一般ゲーマーが遊ぶとガチモンの虚無になりがち。
現在の龍が如く8は第10章。仲間もおおかた揃って横浜ダンジョンを攻めているところで、ここでアルティメットマッスル級に育て上げる予定。
横浜ダンジョンなのに英語しか使わない敵が闊歩しているのは見なかったことにします。
DLCの配布分が底を尽きた浅田飴の空き缶はここにあったのか…これで最強武器が気軽に作れます。ただ、獲得ポイントがハワイダンジョンと共通になっていないのは不満。
あと、装備品の所持数に上限があるため、マメに整理しないと入手のたびにどうするか聞かれて面倒ですね。未入手かどうか判断しやすいように弱いものでも手に入るものは全種類1つずつ持っている状態にしているため、すぐ上限になってしまう。
このゲームの戦闘システムに既視感があるなあと思ってたけどネプテューヌだった。
自分のターンが来ると一定範囲移動できて、それぞれに攻撃方向や範囲が設定された技を使うとまとめて攻撃できてお得というもの。相手のバックを取れば攻撃力などに一時的なバフがかかる。違う点は、自ターンでも敵が移動したり向きを補正してくるところ。
龍8は大金をかけて開発されたねぷねぷとして遊ぶと楽しいかもしれませんね。龍はセガそのもの、ねぷはセガをモチーフにしたキャラということで共通点もある。そのうちネプテューヌが如くとか出てプラネテューヌ町を舞台に乱闘するんじゃないですかね (適当)
a-cho潰れるってよ。
急に謎の飲食スペースができてから揚げとか売っており、大会参加者にはタダ券が配られたりしていたけど、どういう判断だったんだろうか。
ここ数年はいつ行ってもまばらにしか客がおらず、なんで閉店しないんだというレベルだったのでしかたない気もする。なにやら保有していた基板を放出しはじめていたらしく、なんとなく察する人もいたようです。
a-choが入ってる建物のB1Fと1Fはオメガというパチンコ屋ですが、なぜか携帯の電波の入りがすこぶる悪く、はいふりオールスターを打とうとしてもユニメモが通信エラーになるのが困る。
電波が通じるところでパスワードを生成しても、遊技終了のQRコード読み取りでエラーになります。
無料Wi-Fiのアクセスポイントもあるが、なぜか自分のスマホだと使えない。
目の前の台に集中しろ、ながら遊技をするな、銀玉ひとつ・メダルひとつ使うたびに自分の金がどんどん減っていくことを自覚せよ、という店からの優しいメッセージなのかもしれない。
四条あたりは自転車に厳しい街で自分の生活スタイルと合致しないため、めったに行くことはないですが。
龍が如く8の最後の仲間であるハンジュンギがパーティーインするのは13章らしいですが、その頃に来てもレベル差がありすぎて活躍できそうもない。
なんでパーティの平均レベルに自動設定されるシステムにしなかったんや…
下半身細すぎませんか。これでボディを支えられるんだろうか。
現場は京都市南区久世上久世町のコンビニエンスストアの駐車場付近で、午前11時40分ごろ、「40代の女性が何者かに包丁で刺された」と通行人から消防に通報
現場はJR京都線・桂川駅から東に約450メートルの片側2車線の道路に面した住宅街
男が刃物を持ったまま車で逃走していましたが、その後、京都府南丹市内の京都縦貫道で警察が車を発見し、複数台で追跡したところ、男は突然、車から降りて、京都縦貫道上の高さ約10mのところから飛び降りたということです。男は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
2人は交際関係にあり、先月、交際をめぐるトラブルで警察への相談があったということで、警察が詳しい経緯を調べています。
上のニュースの続報。身柄を確保というニュースは出ていたが、こういう形での確保だったとは。
体どころか頬なども刺しまくったらしいので強盗ではなく怨恨かなとは思っていましたが。
先日のキャベツ盗と同一だろうか。発生した県は同じようですが。
みそおでんに使われていたウズラの卵を詰まらせ窒息
噛み砕かずに口の中でコロコロして遊んでたのかな。自分はフルーツ白玉の白玉団子でそれをやって喉に詰まって吐いたことがある。
燃え盛る室内を背景に、女性とみられる人影がペットボトルのようなものを掲げているように見える内容。
死因は出血性ショックなので、殺害したあとで放火したようす。金の貸し借りをめぐった犯行のようですが、容疑者は貸したほうだったみたい。
容疑者の年齢は77とのことで、獄中で死ぬか死刑になるかのどちらかしかなさそう。
周辺から見つかった複数の手榴弾(しゅりゅうだん)のような物は、起爆装置である信管が抜かれ、爆発しない状態だった。拳銃のような物も見つかり、発射可能とみられる。
戦争が始まるところだったのかもしれない。
|
2024/12/20 |
ニュース拾い読み
2023年の国内工場の廃業に伴い、生産終了が決定。残りわずかとなっていた在庫の最後の出荷が行われ、終売となりました。
ポロンもあるよ。
発端となったのは、人気VTuberグループ・ホロライブに所属する博衣こよりさんと、ラプラス・ダークネスさんが、2024年12月16日に電子タバコを紹介する案件動画配信を行ったこと。
電子タバコとか、飲料や食品と違って嫌う人が多い商品だとは思う。個人的にはぺこみこルイ姉あたりが競馬配信してる時点で悪影響だらけな気もしますので、いまさら電子タバコくらいで影響なんてない気もしますが。
個人的に、博衣こよりには電子タバコより細長くてオサレなメンソールを吸っててほしい。
ツノガキはココアシガレットでイキっててほしいし、パチ屋に入ろうとして店員に追い出されてほしい。
「明治チョコレートアイス パフェ 185ml」(170円)。JANコードが誤認識され、「明治ブルガリアヨーグルト Deep Blend ほろ苦檸檬ミックス 70g×4」(260円)として認識される事例が発覚
こんなことあるんだ。印刷ミスすれば簡単に発生しそうではあるが、過去にあまり聞かない事例なのでは。
普通にブルガリアヨーグルトを購入しただけの人もレシートを明治に送れば差額を返金してもらえるキャッシュバックキャンペーンのような状態。
静岡県中西部の小学校のグラウンドで今月、相次いで猫の頭部が見つかった
|
2024/12/19 |
ニュース拾い読み
景品表示法は、過大景品による競争を抑えるべく、景品の最高額を制限されている。1000円以上の商品購入者にもれなく提供する景品の場合「取引価額の20%」までで、MinecraftのPS4版は、PS5版と同じ2640円(その20%は528円)。
みこちが昨日ハーデス打ってたなあ。龍が如く7のミニゲームのインターフェースだったのですが、みこちってたしか龍が如く7やってなかった気がする。
以前のノエぺこ対決のときも、龍7をやっている素振りが一切なかったノエルが如く7のミニゲーム版ハーデスを打ってた。
いずれも配信外でプレイ済なのかもしれないが、おおむねおもしろいゲームだったのでできれば配信してほしいと思ってしまう。
自分の現在の龍8は第7章で、桐生さんOUT・ナンバ足立INという戦力大幅ダウン状態になった。
ハワイダンジョンを周回して戦力増強を頑張ってます。なにやら直後のストーリーでトミーも抜けるらしいので、今後のスタメン確定となるナンバ足立を戦力として育てあげないと大変。
ウォン・トーというマフィアの首領がいるのですが、操っている上の連中に子供を人質に取られて部下がスパイだらけと気づいたとたん、いろんな秘密をベラベラしゃべりだしてびっくりした。
問題のシーンは、二列に並べられたハンバーグ弁当に調味料をかけていく際、「小日本に毒を盛らないの」などと中国語でちゃかすような男性の声が挿入されている。
これらしい。映像も弁当そのものも特に問題ないが、ナレーションだけが余計だったみたい。むしろ弁当はかなりうまそう。
山田議員によると、事の発端は10月31日、問題のカード会社でVisa/Mastercardブランドのカードが決済停止になると、決済代行会社からちくちくに通知があったという。決済代行会社は、別のカード会社への切り替えをちくちくに提案。ちくちくは切り替えに必要な審査を申し込んだ。
12月6日、決済代行会社から新しいカード会社での審査が通ったとの連絡があり、ちくちくはこれを了承した。しかし13日、問題のカード会社によるVisaでの決済が早ければ16日、遅くとも31日中に停止する(Mastercardは除く)と、決済代行会社から連絡があった。これを受け、14日にVisaカードでの決済停止を公表するに至った。
その後16日、問題の会社との決済を31日まで継続させ、その間に新しいカード会社に切り替えることで、Visaでの決済を停止させずに済むと決済代行会社から連絡を受けたため、ちくちくは同日に決済停止を撤回する旨を発表した。
「これまで私が話を聞いてきた案件の中には、決済代行会社が主導していると思われるケースも確かにあった。しかし、事実を確認せず、何でもかんでも決済代行会社の責任にするべきではない」「クレジットカード問題にしっかりと対応するためにも、誹謗中傷による被害を防止するためにも、何が真実か、落ち着いて見極めることが必要」
市営地下鉄三宮駅で70代女性が刃物で刺された事件で、兵庫県警は現場にいた49歳の女性=兵庫県明石市=を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。女性は背中などを刺されたという。凶器は刃渡り17センチ程度の出刃包丁
ちょっと最近、理由も曖昧なまま刺される事件多すぎでは…電話帳を腹に巻いて出かける必要があるんだろうか。
被害者によると、相手に面識はないらしい。
客も店員もいるはずの明るい屋内でも急に襲われるし、安全な場所なんてないんだな。
「確かにその行為をしました」と容疑を認めている。
現場に車で来て車で逃走したとみられる。防犯カメラやドライブレコーダーの捜査で判明した。
なにやら乗っていた車から防犯カメラ映像を追って特定したらしい。動機は不明。
10月2日午後3時20分ごろ、東京都渋谷区のJR渋谷駅の駅員をかたって、「山手線のホームに停車中の電車内で、刃物を振り回してガソリンをまいた男がいる」とうその通報をして、渋谷署員ら約100人に警戒に当たらせるなど署の業務を妨害
渋谷署に電話した理由について「大きな警察署で、たくさんの警察官やパトカーが動くから」と供述
ネギだったりキャベツだったり…次は豚肉のこま切れでも盗まれるのでは。
私人逮捕系NPO団体の代表でしたが現在は活動終了。ただし団体そのものはまだ存続中。
|
2024/12/17 |
ニュース拾い読み
光の絵師Vがしぐれうい・犬山たまき、闇の絵師Vがなちょ猫・夜よいちという勝手な印象。
書籍ってどういうことだと思ったらVTuberスタイルだった。格言集とかエッセイとか出るのかと思った。
VTuberをチャンネル単位で配信中・配信予定・アーカイブで分け、動向を追いたいチャンネルをお気に入りに入れてフィルタをかけることもできるぶいみる。
先日からTwitchに対応するようになったので、赤見かるびやぷっさんも追いやすくなって嬉しい。
「先ほど決済代行会社より連絡があり、決済が継続できることになったと報告を受けました」
誰が、いつ、何のためにこのような措置を行おうとしたのか詳細が知りたい。
決済を止められたサービスはどこも詳細を書かないので、何がどのように悪かったのかハッキリせずモヤモヤする。
パチンコ・パチスロ依存は誰にでも起こりうる問題です。ひとりで悩まず、お電話ください。パチンコは、適度に楽しむ遊びです。
ぱちんこ依存問題相談機関 認定特定非営利活動法人 リカバリーサポート・ネットワーク
そういえばパチンコパチスロの小冊子を最近見かけない。
新しめのやつは平和のバンドリの各ユニットが描かれたポストカード風のやつ。スロ乙女4といい、平和はポストカード風にこだわってるんだろうか。
昨日ははいふりオールスター甘を打ってた。
初打ち以来LTにいちども入ってないくらいにはやれておらず、ユニメモを記録する気力もなくなる結果しか残せてなかったが、今回はかなりひさしぶりにLTに入ってくれました。
突破時の3回転でLTが引けたのは本当に上手だった。時短突破してようやく75%継続なので、さっさとLTに入れないと何も起こせないまま終わってしまうんです。
ひさびさに記録したユニメモを見たところ、最終的に19連くらいだったらしい。
夜に打ちはじめたのですが、朝イチから1回しか当たりがついておらず、近いうちに撤去されそうな雰囲気。はいふりお前消えるのか…また俺の前からいなくなるのか…
初代はいふり甘は長く置いてる近所のホールがことごとく潰れるという疫病神のような台になりつつあったのですが、今回は気づいたらいなくなってそう。後悔ラップする前に打っておこうね。
昨日の日記で書いた異世界魔王の前にアズレン異次元トリガー打ってたんですけど、2回転で当てて300発、時短突破して300発、そのまま抜けて終わった。
最初だけ最高のフィーバータイムだったのに結果が残せなかったのが本当に悔しい。
ボタンがピキューンする先バレはしたものの、さすがに2回転はないだろと思ったらエンタープライズランプ点灯してそのままSPリーチ行って当選してた。
先日打ったときは何度先バレしても当たらず朝イチ400回転で心折れてヤメたのに…
ここで帰ればいちおう勝ちだったのですが、さすがに異世界魔王に移動した結果400以上ハメて心が死にかけ、その後に26連でV字回復という生を実感する流れでした。
マンション一室の玄関鍵穴に外側から接着剤を注入して鍵が入らないようにし、住人が無施錠で出勤した部屋に空き巣
物理的に鍵がかからないようにするのか…
16日午後11時35分ごろ、京都市西京区のファストフード店で、荷物を置いたまま一時的に席を離れていた女子大学生(21)のノートパソコンや、財布が入ったバッグなど計約15万円相当を盗んだ
西京区は桂川の西側あたり。
|
2024/12/16 |
ニュース拾い読み
先日、ひさびさに起動してみたけど、操作方法をすっかり忘れててやめた。ある程度期間を空けてしまうと復帰するの難しいなあ。
今は龍が如く8をずっと遊んでます。
ずっと6章のハワイダンジョンを周回してて、現在はレベル58くらい。今いるキャラの全職業をレベル30以上にするという目標で頑張ってたらこうなりました。
3層までクリアしてハワイダンジョンEXが解禁されたものの、ラストダンジョンより強い敵が出てくるエンドコンテンツみたいなものらしいのでビビってます。
ドンドコ島はひととおりクリア済。トロフィーのために累計100人の客を連れてきたりしなきゃならないようなので、もうちょっと遊ぶ必要はあるみたいですが。
ドンドコ島は前作の一番製菓とちがってハワイダンジョンのほうが金策としては上っぽいので、あまり何度も遊ぶ気にはなれないのが難点。
そもそも、今回の婚活サイト以外もどういう経緯で決済停止に至ったのかハッキリしてないような。
VISAなどの大本営から文書などが届いて停止したのか、ペイメントアプリなどクレカ決済中間業者が主観で勝手に止めたのか、各サービス運営が自主的に止めたのかがわからん。同じくVISAなどの決済を止められたと思われるDLsiteもFANZAもとらのあなも、なぜかその辺の情報を一切出さないので。
今回停止させられたのはオタク婚活サイトらしく、これまでに停止しているサービスをまとめると、共通点は 「オタク向けサービス」 くらいしかないような。オタクに親でも殺されたんかな。
勝手な憶測ですが、今回停止しているサイトはこれまでの騒動を逆手に取った宣伝な気がした。
もともとVISAでの取引が停止しても問題ないレベルで少なかったら新たに広告打つよりは安上がりでしょうし、これまでの騒動ではVISAだけではなくマスターカードも停止していますが、今回はVISAだけ。
アエルネが使えるカード会社はVISA・マスターカード・JCBと公式で書かれており、これまでの他サービスでの決済停止騒動と同じ流れならマスターカードも同時期に止まらなきゃおかしいような。
男は入店直後、レジの列の最後尾付近に並んでいた2人にまっすぐ近づき、無言で立て続けに1回ずつ刺し、出入り口から出て行った。店内にいたのは30秒足らずだった。男子生徒は「全く知らない人に刺された」と説明している。
夜間に塾帰りの被害者の男女がマクドで順番待ちしていたらいきなり両方刺され、女性のほうが亡くなったという事件。
これ、性の喜びおじさんの新種では…ガキが夜のマクドでイチャコラしやがってという負の感情。
男は「右打ち」と呼ばれるパチンコ台から大きな警告音が出る打ち方をしていた。男の後ろに座っていた男性から「うるさい」と注意を受けると、男は刃物を突きつけたという。
「ハンドルを左に戻してくれぃ!」 なら、けっこうな頻度で発生するので慣れました。
三洋のG-DRIVE枠 (ライジングレバーが付いたやつ) はちょっと強めにひねるだけで元気よく右に飛んでいくことが多いので、打ちはじめで加減がわからない際は注意が必要。
SANKYOの一部の台は磁石でも近づけたかのように警告を発するので怖い。
ミリマスとかヤバいくらいうるさく、当選を確認した直後に停止ボタンを押し忘れた状態でハンドルを右にひねったら台にメッチャ怒られた。
アンコールの時短10回転中になぜか1度だけ特図2である赤非電チューリップが開いたことがあるが、通常時でもじつは右の普図抽選をしており、この過剰な警告はそれを防ぐためじゃないかという疑惑が生まれたけど、ただの思い過ごしかもしれない。
そもそも普図はセグの一部のランプが光ってないと実質無抽選なはず…でもこいつはアリア4とかと違って特図2が非電だからショート開放なんて芸当はできないはず…など、いろいろ考えを巡らせてた。
何が言いたいかっていうと、むりやりミリマスの警報をOFFにして通常時でも右打ちで当たるか試してみたいということ。
初代はいふりは、ひだひだひだりうちにひだひだりうちに戻してね、という優しめな警告。しかも小当たりラッシュ機なせいか通常時でも特図2で抽選してくれるので、右打ちする意味があります。ただしミドルスペックだと通常時の右の当選率もミドルなのであまり意味はないようです。甘は現実的に当たるので試す価値はあります。
当たっていれば変動と同時に赤いシャッターが閉まる即告知。自分はいつも1~2個保留を入れ、通常時を消化しつつ急な告知を待ってた。通常変動の演出中でもいきなり赤シャッターが閉まるのでびっくりする。
あと、当選時の振り分けも右打ち時のものになっているため、10R振り分けを引く可能性もあります。ただし小当たりラッシュ直行は全回転相当のものを引いたときのみだと思う。
じつはPバンドリも小当たりラッシュ機ではないものの、通常時から右で抽選できるタイプらしい。右の終端にある丸飲みポケットが特図2。
当たっていれば即告知。ただし1変動に1時間かかるので1発以上入れると他の人にハイエナされる可能性があります。
たしか規則で1変動は10分までと聞いたことがあるが、変わったのか勘違いだったのか。
同県多久市の男性(20歳代)が腹などを刺されていた。県警神埼署は近くにいた住所、氏名、職業不詳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。男は30~40歳代くらいで、調べに対し黙秘している。
店内で、男性の腹などを工作用クラフトナイフで複数回刺し、殺害しようとした疑い。
昨日はアリア4ライトミドル。分母以上回してラッシュ付を引いて6連、時短抜け11回転目で再度ラッシュ付を引いたものの単発で終了。
若干とはいえいちおう勝ってるし、当たりが早いときの次の当たりはクッソ遅いという雑なジンクスを持っているのでヤメました。
別のホールで異世界魔王を打ったところ、やっぱり分母以上回して400回転オーバーで当選。
最初は弱そうな変動だったけど、疑似連の演出のときに全キャラ出てきて3D演出まで付いてて尋常じゃない空気を感じ、乳首フラッシュもしてくれて当たった。
何が起ころうが乳首さえ光れば当たるので、異世界魔王はパチンコ界のジャグラーと呼んでもさしつかえないでしょう。ジャグラーのピエロも乳首をガコッと光らせてみてはどうか。
最終的に26連、持ち玉18,000発弱になりました。10R振り分けは2回しか引けなかったが、ストックを一切減らさずに8連くらいまで稼げたのがデカかった。
アリアといいミリマスといい異世界魔王といい、稼いだ特図2保留のぶんだけ継続率が変わるというスペックが大好きなようです。
その中でも異世界魔王がいちばん簡単に最大継続率になれるのでおすすめ。最後の保留になったときの継続率はアリアやミリマス以下の60%なのでけっこうキツくなりますが。
貸金庫なんて使ったこともなかったが、契約した本人が持っている鍵がないと開かないシステムらしい。ただし銀行には鍵のスペアがある。
素直に預金せず、わざわざ利用料を払ってまで貸金庫に現金を置いておく理由のひとつとして、銀行も中身は把握できないうえ、預金するのが難しい後ろ暗い金も保管可能という利点があるらしい。
さらに、貸金庫に現金を入れることは規約上禁止しているところが多いようなので、それらを利用して保管している金品を狙った可能性があるようです。
|
2024/12/13 |
ニュース拾い読み
以前から話題になってましたが、ついに始まったもよう。
さっそく女性キャラも出てきたらしい。どんな波乱万丈な人生を歩んだら尻に刀はさんで戦う世界に身を投じることになるんだ。
ゲームが出たら、VTuberの皆様はぜひ3Dオフコラボでやってください。
消費者から「異物が入っている」という指摘を受け、工場で検査したところ、「ヒラタコクヌストモドキ」の混入が確認されたといいます。
コクゾウムシのような存在っぽい。どちらも米や小麦などの乾燥していて貯蔵できるような穀物を食害し、糞や死骸や卵などを残すので健康被害の原因にもなり、気温が低くなると分泌される物質は発ガン性もあるといういやなやつ。
穀物を保存する際はノシメマダラメイガという蛾にも注意が必要とのこと。トウガラシを嫌う習性があるようなので、米などと一緒に中華調味料コーナーなどで売られている乾燥したトウガラシを丸ごと入れておくといいとか。
東京都武蔵野市・吉祥寺にある人気ハンバーグ店
後から溶けたチーズをかけるタイプのチーズハンバーグなので、ファミレスでありがちな生肉を焼き直せるペレットがあるわけでもなさそう。焼き直せるほどの温度になった鉄板にチーズかけたらカチカチに焦げる。
静岡にあるさわやかのハンバーグも生焼けですが、客自ら激熱の鉄板に押し当てて焼き直すシステムなので問題になっておりません。
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 「びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!」 とハイトーンで連呼しながらカフェを入退店する。
これを5秒程続けると妙な脱力感に襲われ、超ハッピーになれるキャンペーン。
男のスマホからは30人ほどを撮影した動画が約500件見つかっている
6月、東京都世田谷区のアパートで複数回にわたり、玄関のドアポストに自撮り棒に付けたスマホを差し込み、住人の10~20代の複数の女性の裸を撮影した疑い
12日午後6時過ぎ、釧路市のパチンコ店で、36歳の男性客が遊技台の席を離れた隙に、メダル複数枚を盗みました。
席に戻った男性客は、メダルが減っていることに気付き、26歳の男性従業員に報告。
男は被害に遭った男性客の真後ろで遊んでいて、男性従業員が声をかけに行くと、男は腹を立てた様子を見せ、男性従業員の頭部を手で掴み、さらに押し倒す暴行を加えたということです。
下皿がいっぱいなら多少減ってても気づきそうもないのですが、バレるくらいの枚数を盗ったのか、もともと少なかった枚数を持っていったのか。
最近はメダルが下皿にいっぱいというシチュエーションがないなあ…メイン戦場がスロじゃないのとAT機を打たないせいだと思いますが。
事件は2024年10月31日、利用客から「貸金庫の中身がおかしい」との相談が寄せられことで発覚した。調査を進めたところ、ひとりの行員に行きついた。
「事情を確認すると、貸金庫の窃取を認めた。そして11月14日に懲戒解雇されました。40代の女性管理職で、関係者によると新卒で入行後、キャリアを重ねて管理職になったいわゆる“叩き上げ”のベテラン行員です。店頭での業務を担い、責任のある立場にいました」
「『私の貸金庫は盗難被害に遭っていないでしょうか?』と尋ねると、電話口の担当者は『はい。お客様の貸金庫は被害に遭っていませんので、ご安心ください』と言いました。そこで、『なぜ、私の貸金庫の中身が大丈夫なのか、わかったのか?』と畳みかけると、担当者は黙り込んでしまった。
銀行は、貸金庫の中身に何が入っているのか、知らないはずです。にもかかわらず『何も取られていない』なんて即答できるのは、いったいどういうことなのでしょうか。どのような調査をしてそう断言するのか、詳細に説明してもらえないと納得がいきません」
滋賀銀行や足利銀行などの大規模な横領事件と似たようなものかと思ったが、今のところは容疑者に目立つ金の流れがないらしい。
滋賀銀行については、女性銀行員と付き合ってる男が金を欲しがり、それをフォローするために横領しつづけたというもの。
|
2024/12/12 |
ニュース拾い読み
兵庫県警尼崎南署は10日、窃盗の疑いで同県尼崎市の会社員の少年(16)を逮捕
10月9日午後9時40分ごろ、同市神田北通2のパチンコ店で、パチンコ台の横に男子高校生(16)が置き忘れたスマホを盗んだ疑い。調べに「僕が取ったことに間違いないけど、盗もうとする気持ちがあったわけではない」と一部否認
この住所には阪神パチンコというホールがあるようす。
登場人物がいずれも未成年なのやばすぎ。店もいい迷惑だろうし、若いうちから1時間そこらで1万円以上ぶっ飛ぶような遊びはおすすめしません。
なにやらバンドリのライト版が出るらしい。アタッカー賞球は10になったものの、ヘソ3個返しかつ100凸で80%継続。ショボいほうの特図1当たりがほぼ2R振り分けになり、右の特図2のほとんどが4R振り分けになったとか。これは極悪釘調整不可避。
当たる演出やピースフラッシュがキュイーンするところをいっぱい見たいというファン向けなのかも。
これで右打ち中の 「あなたたち…」 からの画面モノクロが何度でも見られるぞ。やったぜ。
そういえば、先日からえっちなはいふりことTo Loveるダークネスのライトバージョンが導入されてますが、あっちは調子どうなんだろう。
一部のホールに1台あれば御の字という程度には導入が少ないようだし、見かけても常に誰かが打ってるのでまだ触ってない。新台って、店が釘を締めて客の大半が飛ぶまではほぼ打てないのが困る。
ちなみにはいふりオールスター甘は、ラッシュ突入率33%かつ継続率75%で、時短突破しつつLTも引けなきゃ人権すらないレベルなこともあり、クッッッッソキツいです。
初打ちで全回転からの30,000発以上出たとき以来ずっと負けまくってるし、先日も全回転引いたけど2連で終わった。ヘソ2個返しなのが救いだと思ってたけど、初代の甘より金の減りが速い気がする。
新台といえば数回打ったことがあるけど当てたことがない転スラ。
スペックとか調べてなくて100凸ミドルということしか知らないので、右の雰囲気をこの目で確認したいなあ。
草津町の町長にやられたと町議から訴えられた件。そもそもなんでそんなことを吹聴してたんだろうか。
弁護士ドットコムによると、虚偽の被害に遭った町長は、相手の体調などにあわせて入浴のアドバイスをする人を立てる 「湯長」 制度という謎のシステムを2019年に廃止しようとしていたらしい。
被害を訴えられた時期と合致しており、湯長制度などという半分虚業のようなもので得をしている一部の連中が、それをなくそうとする町長を引きずり下ろすためにでっち上げた可能性があるのかも。
摘発された中学生の一人は、YouTubeでDDoS攻撃について知り、インターネット検索を通じて代行サイトにたどり着いた。もう1人はオンラインゲームを通じて知ったという。中学生らは自身の通う学校などを攻撃していたが、被害はなかった。
無料だったら凄いが、無数にあるサイトをラジコンで攻撃できてしまうのはなかなか怖い。
ただ、警察が本気で捜査すれば海外の依頼サイトを経由しても身元が割れるんですね。
元妻と犯行を結びつける直接的な証拠はなく、間接証拠から元妻が犯人と認定できるかが争点
検察側は論告で、元妻は「老人 完全犯罪」などと検索していた上、野崎さんが覚醒剤を摂取したとされる3時間余りは自宅に2人きりだったと指摘した。
弁護側は「薄い灰色を何回塗り重ねても黒にはならない」との例えを出し、証拠の不十分さを強調した。
元妻は9月、別の男性から現金約3千万円をだまし取ったとする詐欺罪で懲役3年6月の実刑判決を言い渡され、確定している。
金があっても嫁がいても幸せな最期が遂げられるわけじゃないんだなあ…
今年はキムのようです。円安の影響で観光地はインバウンドだらけになり、中にはアジア系もいっぱいいましたから。
最近は土日にパチンコを打ちに遠征したら、その土地のパン屋でいくつか買って帰ってる。
たとえばカレーパンでも店によって特色があっておもしろい。円形だったり楕円だったり、具がタップリだったり、冷えても温めなおしても表面がカリカリに保たれていたり。
問題は、パチンコ帰りに寄ることになるため、どうしても昼過ぎから夕方近くになることが多く、人気そうなパンはほぼ狩られてシンプルでポピュラーなやつや不人気ぽいやつしか残ってないこともある点。
|
2024/12/10 |
ニュース拾い読み
自分が好きな台の隣にいくさの子が置かれることが妙に多い。なぜか最初はニューギンの台だと思ってたけど金のエイリやんが居たので、ほな違うかと思い直した。
昨日はえとたま2を初打ち。40回ほど当たってる台と、朝から当たりもないまま720回転ほどハマってる台が共に空いており、なんとなくハマリ台に座った。1/199のはずですが、ダメなときは容赦なく1,000回転いっちゃうこともあるのが怖い。
何も起こりそうもない通常時を乗り越え800回転台で当選。回らない調整だったし振り分け23%の時短なし通常のほうでけっこう絶望していたが、こんな初打ちはいやだとばかりに継続。
160回転ほどで入賞時紫フラッシュからの変動開始時ボタンバイブ、早々に台枠がレインボーに光って当選を確信。こんどは77%の時短付きでした。
時短では、まず37回転で約1/60を当てろという突破型になり、突破率は50%程度。自分は20回転そこらで当選し、晴れて時短90回転、継続率およそ80%というラッシュに入りました。
そこから初当たり込みで5連目のところでボタンバイブ+画面消灯演出。突入率12%だが、時短は130回転にアップして継続率は90%になるというLTに突入。
最終的に19連で持ち玉20,000発になりました。77%で10R振り分けなのは強いですね。
残念なのはVアタッカーの返しが1個なことで、入賞を確認したらその後は打つだけ損なのですが、本命のボーナスを早く開始するにはさっさと最大カウントまで入賞させたほうがいいのがもどかしい。
この台の右は変なところにOUT穴があって、見た感じは垂直落下時の横穴になってて入らなさそうなのに実際はそこそこ入っていくので困る。しかも釘調整でいくらでも横に流せそう。
右のカスタムで個人的にオススメなのは紫フラッシュ。とりあえずテンパイしますよ程度の先読みっぽいのですが、とりあえずテンパイしてくれないと話にならんので。打ち出しを止めて行く末を見守るタイミングがわかりやすいので助かる。はいふりと違って音も光もおとなしめなのがありがたい。
ボタンバイブは完全告知に近い気がするので、そこは好みで。とりあえず変動開始時に震えたらほぼ当選する印象です。個人的には気持ちいいのでアリ。
当選時、役物が落ちて一瞬フリーズするところはユニバの台らしい演出かも。バジリスクもはいふりもやじきたもスターオーシャン4も似たような感じで、けっこう好き。
12歳と13歳の女子中学生に性的暴行を加えたなどというもの。
車内で2人に4千円ずつ渡し
お値打ち価格すぎる。自己評価が低いのか、いくらでもいいので即金が欲しいくらい困ってたか。
これじゃホストに貢ぐどころか電話代にもならない。
指示に従ってYouTubeの動画を視聴してスクリーンショットをLINEで送ると、最初はPayPayで200円が支払われました。
その後もスクリーンショットを送るたびに、1回あたり数百円の報酬がインターネットサイト上で支払われたように表示されたということです。
報酬の金額をより高額にするため、課題のコースに応じた費用を払うように指示され、女性はインターネットバンキングを使って指定された口座に、10月26日から29日かけて9回にわたって計150万3000円を振り込みました。
しかし女性がサイトから報酬を引き出そうとしたところ、期間内に課題をこなせなかった延滞金として148万円を請求
絵に描いたようなタスク型詐欺。
スクショ送れば報酬が貰える副業はすべて詐欺で、報酬が貰えたとしてもそれは騙すための撒き餌と思っておいたほうが安全。
そもそもPCやスマホでできることはだいたい自動化できるので、人力でやることはほぼないです。
「正規で処分すると、お金がかかるので節約するためにやった。 お堀に捨てれば誰にも迷惑がかからないと思った」
黄色の塗装は、警察庁「科学警察研究所」の専門家のアドバイスのもと、派手な色にすることで、暗い路地のイメージを少しでも明るくする狙いがあるといい、デザインを学ぶ地元の専門学生が考えた「水族館」をイメージしたイラストなども路上に配置されました。
塗装工事の最中は立入禁止にしていたはずで、その段階で別の場所に拠点を移しただけだと思うので、そのうち街じゅうが黄色くなりそう。
安息の地になるはずの自宅で暴行されるのはきついなあ。
遺留品を残しまくっただけでなく、全滅させたあとも長時間居座ったり勝手に麦茶を飲んだりアイス食ったりしてるくらい雑な犯行だったのに、いまだに未解決という事件。
先日逮捕された桐島聡のように、犯人がいまわの際になってようやく自白するタイプの事件になってしまうのでは。
近年流行りだしている風呂キャンは危機回避行為だったのかもしれない…
冬の海より危ないのは、風呂は海と違って温度差がある点。暖かい部屋から寒い脱衣所を経由して湯船に浸かるという流れは短時間で血圧の急上昇と急降下をもたらすらしい。
中山美穂の死因は溺死だと報じているメディアもあり、湯船での急激な体温変化で気を失ってしまったのかも。倒れたのが湯船じゃなかったら、シャワーだけで済ませていたら助かった可能性もあるんだろうか。
来年2月13日から3月13日までの平日限定で、価格は1日間用が1万円、連続する2日間用が1万8000円(子ども用設定なし)。
気になってたけど目的地じゃないのでわざわざ降りなかった駅でも途中下車しまくれるのは楽しそう。
個人的には東海道新幹線の名古屋とか浜松、新富士で降りてみたい。
テレ東のタミヤRCカーグランプリのナレーターだったこともあり、田宮模型の公式Xアカウントが追悼ポストをしておりました。
ラジコン紹介とレースを流す番組を毎週やってた時代があるって、今考えるとすごい気がする。CS放送でもWeb配信でもなかなか難しそう。
リアルイベントとしてはタミヤグランプリという名前で現在も継続中らしい。
|
2024/12/09 |
ニュース拾い読み
器物損壊は紛れもない犯罪なのでまずいですが、喫煙は定められた場所で節度を守って楽しんでいるぶんには問題ないと思います。
もはや、えきねっと・Amazon・各種クレジットカード会社あたりはすべてのメールが無視される勢いになりつつある。
自分が使っているメールアドレスに1つだけダークウェブに流出していたものがあるのですが、そこに届くフィッシングメールがとてつもなく多い。2日ほど放置してると迷惑メールフィルタにかかってるものだけで200~300件ほどになっており、そこから漏れたものも100~200件ほど。
国内海外問わず何度も使用するつもりのないアカウント作成などをするために用意した捨て垢なので流出は想定内だったのですが、1日に届くフィッシングメールの数があまりにも多すぎて驚愕してる。
件の職場の公式サイトは今年できたばっかりのようです。社長が逮捕されて存続できるんだろうか。
ホモはいじめられやすいと悩んでる人も多いようなのですが、野郎のケツ穴なんて金積まれても見たくないので、いじめる側もホモが多いのではと思えてくる。
11月、東京・目黒区の単身寮で同僚(男性)の部屋に侵入し、現金に換金できるパチンコの特殊景品4点を盗んだ
また、7月から8月ごろにかけて、警察署内で同僚の荷物から合わせて2万5000円を盗んでいた
玉やメダルは借り物ですが、特殊景品は借り物ではなく景品として譲渡されたものなので持って帰っても問題になりません。
ただ、金相場の変動や偽造品の横行などで景品が新しいものに入れ替わる可能性もあるため、自宅で長期間寝かせておくのはあまりよろしくない気はします。
自分もいくつか持って帰ってますが、すべて100円~200円単位のものを記念にひとつ持っているだけで、初めて見るタイプの特殊景品だとテンションが上がります。
また、最低価格が500円の地域ではさすがに持って帰れなかった。200円ならお菓子レベルなので軽い気持ちで持って帰れるが、500円はちょっと高い。
地域によっては景品交換の際に発行時のレシートが必要なところもあり、レシートと現物の数量が違っていると怪しまれそうなので持って帰りたい気持ちを抑えて普通に交換することも多いかも。
発行したホール・日時・枚数などが記録されているので、一致確認することで偽造や盗難の対策になるらしい。
ホールによっては景品をカウンター内にムキ出しで置いてあるので、レシート必須にしないとサッと盗ってそのまま交換できてしまいます。
金曜は、なんとなくPバンドリを打ってみたところ、開始60回転ほどで先読みもピースフラッシュもないままリズムバイブ予告に入って当選した。
ピスフラUPカスタムしてるせいでピースフラッシュ来なかったらほぼハズレだと思って打ってたのでびっくりしたが、リズムバイブ予告って信頼度80%オーバーらしい。そりゃ強いわ。
右打ちでは2連目に300発振り分けではなく1,500発振り分けで突破。2連目を引いて突破するまでは確率が上がっただけの特図1で抽選しているはずなので、10R振り分けは2%しかない認識。
すごいの引いたかもと思いながらラッシュを消化し、8連ほどで終了。ちゃんと回るホールなら継続したかもしれませんが、クッッッソ回らないホールだったので帰りました。
回らないホールでの勝ち方なんて、さっさと当てて勝ってる間に帰る。これだけです。それができない日はまあまあ負けますし、だいたいそんな日ばっかりです。
土曜はアリア4ライトミドルを打ってギリギリ分母以内で通常、その後は時短の分を除いて分母を超えたあたりでラッシュ、時短残り3回転のところでなんとか当たり、残り2回転ぶんだけ抽選してくれるほぼ意味がないLBCに突入し、悲しい待機時間を過ごしたあとは何もなく時短終了。
この子今日は出す気ないねと思って出玉を別の台で消費して帰宅…はせず、別のホールで異世界魔王を打った。こちらはギリギリ分母超えせずに当選。
投資2,000円ごとに、ながら遊技と先読みカスタムを交互に変えているのですが、先読みカスタム時に点滅保留に変化したやつが当たりました。
カスタムすると先読みが発生した時点でほぼ激熱になるくらい信頼度が上がるので、なにか起きたときのワクワク感が半端ない台です。
アリア4ミドルもバランス調整されてカスタム時の先読みは激熱級になってるので、魔王様と同じくらいワクワクする。違う点は、当該変動開始時に弾丸エアーが吹かないとハズレor通常の可能性が高いほぼお通夜リーチなところ。
最後の保留になり、もう終わりやさいならと思ってるときに10R振り分けを引くという流れが2回あって、最終的に13連くらいになってアリアの負け分も含めてギリギリ捲りました。
ラッシュ突入率は56%と低めだけど、初当たり1,500固定だしラッシュに行くだけで最低3連確定だしLTや上位ラッシュなど特別なことになっているわけではないのに万発ペロっと出してくれたりするので魔王様好き。
「電話でフグコース当日予約のお客さん7時予約、7時半頃『行けないからキャンセル』キャンセル料発生の旨伝える『聞いてないから払いたくない』『ちょっと相談して折り返す』電話無し電話しても出ない一同途方に暮れている 悲しい」
先月30日、4人での当日予約が入り、直後の昼ごろからすでに準備を始めていたといいます。
午前7時に予約して午前7時半にキャンセル、料金発生すると伝えたら確認すると言ったきり。店はしかたなく昼ごろに仕込みを済ませたが、結局予約主は現れなかったというもの。
弁護士は裁判すれば勝てると言っているようだが、裁判もタダじゃないから難しい。
|
2024/12/06 |
ニュース拾い読み
ちゃん系ラーメンは、近年東京を中心に盛り上がりを見せている新しいラーメンのジャンル。豊富なチャーシューやなみなみのスープ、平打ち麺、そして店名が「〇〇ちゃん」であることが多いという。神田の「ちえちゃんラーメン」が原点といわれている。
ケンちゃんラーメンの時代がついに来たか…!
新発売!
醤油ベースのスープと平打ちたまご?、雑に盛られたチャーシューがスタンダードっぽいやつ。スープに浮いた油を繋げたり切り離して遊べそうなタイプ。
世間が最近のこってり系のブームに疲れちゃったのかもしれない。具材も多く工程が複雑になりすぎたのか、セットメニューでもトッピング追加もしてないのに1杯1,000円オーバーなんてのも当たり前になっており、シンプルに回帰している気がする。
VTuberのイベント会場に、「ガソリンをまく」などとメールで送信して、業務を妨害したとして、京都府に住む35歳の男が逮捕されました。
ことし9月と10月、VTuberのイベント会場に、「ガソリンをまいて多数を殺傷する」などと、運営する東京・赤坂のANYCOLOR社にメールで送信して、業務を妨害した疑い
恨んでいる相手がえにから関係者と勘違いして脅迫していたらしい。他人を叩くときはちゃんと裏取って逃げ道を完全に塞いでからやらないと失敗するよ?
みけねこ宛てに届いていた脅迫が12月あたりでパタっと止んだらしい。もしかしたら箱とか関係なくいろんな配信者宛てにも脅迫しまくっていた可能性があるかも。
おもにASMRを配信しているYuuRiのお仕事用メアドを付けて各種イベント運営や配信者に脅迫メッセージを勝手に送られてまくっていたという件も、元をたどればこの容疑者に行きついたりしないだろうか。
その流れでみけねこのポストを見てたら ホロキュアをやるらしい。
先日にはksonもやってたらしいが、最新アプデで三期生と四期生が同時追加されたことで例のドラゴンもプレイアブルキャラになったので、その影響かもしれない。まだ見てないのであとでアーカイブ見よう。
右手でパチンコ台を操作しながら左手で下半身を触っていたという。「女性に見られるかもしれない状況に興奮するのでやめられなかった」
パチンコ打ちながらチンコいじるとかネタかと思うじゃない。
現場である兵庫県尼崎市神田中通2にはベラジオとキコーナがあるらしい。
一昨日はひさしぶりに勝てた。アリア4ミドルで当てて8連、やじきた甘で当てて5連で、あわせて持ち玉10,400発ほどになりました。
アリア4ミドルはLBCを突破できなかったこと以外はよく頑張ったほうかも。クッッッッッソ回らないけど、もう4円で打てる店がほぼゼロなので贅沢を言ってられないんです。さっさと初当たり引いてサクっと連チャンしてスタコラ帰るしかない。抽選回数が少なすぎるので、ダラダラ打ってたら多少当たってても負けます。
あと、自転車で40分ほどの距離にある異世界魔王が導入の数週間目にして故障してたのですが、先日撤去されたもよう。他のホールでも稼働直後に液晶が故障して稼働停止からの撤去になってたし、どうなってるのあの台。
「織田信長」や「明智光秀」を名乗るアカウントなどから指示を受けていた
香芝市の子ども食堂「庭カフェ ぼちぼっち」で1日に出した弁当「豚の生姜焼き丼、パスタサラダ、みかん」を食べた人に腹痛や下痢といった食中毒の症状がみられた
「前日準備で豚を炒め、室内に保管していたことで、ウエルシュ菌が発生したものです。12月ということで注意を怠っていました」
冷蔵じゃないの?! 雑な一般家庭でもさすがに生姜焼きは常温放置しない気がするのですが…
2021年9月以降、下請け20社に金型や加工部品計339個を無償で保管させていた。アンテナ用の金型は、幅約3メートルの大型のものもあったという。
同社は各社との間で「最終発注から5年間は(下請け側に)保管義務がある」との契約を結んでいたが、保管代金は支払っていなかった。
納品書の発行も請求処理もするけど現物は出荷させず販売店を倉庫がわりに使う客ってけっこう多い印象。
お客様がどうしてもと言うから大サービスでやってあげてる事だと思うのですが、それを契約条件にしたり当然の行為にされると困る。
煽り運転みたいに路肩から車道に出てきたりしており、意図的にやってる可能性がある。
人間が勝手にクマのテリトリーに踏み入ったせいで起こった悲劇なので、むしろ駆除されるべきなのは人間。という考えの人かもしれない。
6日正午ごろ、渋谷区恵比寿の中山美穂さんの自宅で、関係者から「浴槽の中で亡くなっている」と110番通報
中山美穂さんの仕事の関係者が中山さんが仕事に姿を見せなかったことから、自宅を訪れたところ、浴室で倒れているのが見つかった
ライブが予定されていたが、本日昼過ぎに本人体調不良により中止がアナウンスされていたそうです。
おそらく夕方のライブに向けたゲネプロが午前から行われる予定だったけど本人が来ず、自宅まで呼びに行ったら倒れてて、病院に運んだうえでとりあえず中止と発表したのかな。
「浴槽の中で」 ってことは昨晩か今朝あたりから湯の中に沈んでて、蘇生は絶望的だったのではないだろうか。
ライブがあったから今日発見されてましたが、ライブがなかった場合は発見はもっと遅れて溺死体のように湯船の中で変色したりブヨブヨになってたかも。
愛称ミポリン。あまり興味がなく、当時のアイドルはだいたいおニャン子出身という変な思い込みがあったせいか、おニャン子クラブのメンバーと勘違いしていた時期がある。
|
2024/12/04 |
ニュース拾い読み
アプデきてるやんと思って何気なくアップデートからの再起動をしたら初代PSの起動画面が出てきてびっくりした。PSVitaまであったPSアーカイブスみたいなのが起動したのかと思った。
PS5のテーマやSEなどを過去ハードモチーフに変えられるものが期間限定で実装されておりました。いちばんお世話になったPS2バージョンにしておりますが、期間を過ぎたら使えなくなるんだろうか。
ちなみに今のPSアーカイブス的なものとしてPS+プレミアムのクラウドストリーミングがありますが、たくさん遊べるヤッターと思ってプレミアムに加入してはいるものの、新作も崩せていないのに積みゲー負債を抱えるわけにはいかんので結局ぜんぜん遊べていない。
現在は龍が如く8で遊んでおります。ダラダラ進めてることもありまだ第4章で、スジモンバトルが解禁されたばかり。レベルは33くらいになってるが、ジョブチェンジはアンロックされていません。
金策が難しすぎて装備が買えないのですが、稼ぐならドンドコ島がおすすめらしいので、もうちょっと進めたほうがいいのかもしれない。
前作よりジャストガードしやすいと思ったのですが、判定が厳しくなるかわりに確定回避になるアクセサリがあるせいで通常ガードが緩くなっているのかも。
配信で書類送検とか書かれてて、月ノ美兎ならありうるか…と思ってしまった。
昨日はVCRGTAにさくゆいが参加してた。ホロは現在アキロゼトワ山田青くゆカリオペアーニャの6人くらい。前回のVCRGTAは医療班にメルさんもいたけど、利香改め花宮莉歌は参加しないんだろうか。
そういえばぶいすぽに興味持ったのって前回のVCRGTAの胡桃のあを見たせいだったことを思い出した。
さすがに今回はシラフで医療班をやっているようですが、いつ飲酒してくれるんだろう。口に含んだ酒を吹きかけて怪我の治療をするような、あぶさんみたいな医者が居たっていいじゃない。
そんな中、天鬼ぷるるの切り抜き師が自我を出して公式とケンカしてお互いに炎上してた。
偽造通貨行使の疑いで逮捕
去年7月ごろ、龍ケ崎市のホテルで、SNSで知り合った当時18歳の女性と性的な行為をし、偽の一万円札10枚を渡した疑い
親や身内バレは絶対回避したい場合は訴えてこないと踏んだんだろうか。
所沢市の強盗事件で実行役の男らが奪った現金約16万円の一部を、銀行口座に入れて管理した疑いがもたれています。武藤容疑者は金を自分のネット口座で受け取り、報酬として共犯者に分配していました。
日清戦争の後に植えられ、樹齢100年を超えるともいわれる木で、一部市民からは「英霊の木」と呼ばれていましたが、2日に調布市がこのアオギリの木を伐採しました。
午前9時過ぎに伐採が始まると、反対するおよそ20人の市民らが「たたられますよ」と拡声器で訴えた
まんまゲゲゲの鬼太郎あたりで使えそうな話。
公式サイトにお詫びPDFが掲載されており、より一層の品質管理云々と書かれてます。30年続いたらもはやルーチンワークや生業だし改善とか無理では…
男性が配達先を探していたところ、男に「こっちです」と声をかけられ、公園を歩いていると、背後から現れたもう1人の男に、右腕や右太ももを棒状の物で5回程度殴られたという。
配達先に立っていた男に「いくらですか」と声をかけられたため、金額を確認していたところ、背後から現れたもう1人の男に右肩を3回程度殴られたという。
男性らはいずれも自力で逃げ出したが、打撲の軽傷を負った。金品を奪われるなどの被害はなかったという。
金品目的じゃないということは、ホームレス狩りと同じようなものなのかも。
1993年にあったというタイ米の時代がまた来るのかな。当時のように緊急輸入されたわけではないため現状は日本米より少々高いくらいですが、輸入が始まれば比較的安価で手に入るかも。
先日に切り餅を買ってきた。もち粉を原料にした切り餅はあまり物価上昇の影響を受けてない印象でしたが、サトウの切り餅は値上げするらしい。米が高いと嘆いている人も多いですが、そんなときは餅を食べよう。ただしお年寄りは控えよう。
|
2024/12/02 |
ニュース拾い読み
さかまたはアメリアと同じく配信活動休止という名の実質卒業でした。
配信活動休止は、中身は出ていってもガワはグッズや映像などで今後も使い倒すことができる表現なんだと思う。まだ企画が続いているホロウィッチにも出てるし関連グッズも出すだろうし、今さら存在を消すわけにはいかないですし。
これ以外にも、風間いろははストレスを起因に声が出なくなってたり、ENのファウナは事前リークのとおり卒業発表してた。ファウナは継続中の企画がなかったのか、配信活動休止じゃなくて卒業らしい。
ファウナのリークは好き嫌い.comに書かれており、日付まで合ってたのでホロGTA不参加組という共通点だけでは説明できないやつだったとか。
児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)などの疑いで愛媛県東温市の医師の男(63)を再逮捕した。「小児性愛者の犯罪を抑止する目的で販売した」と供述
最初は意味がわからなかったが、リアルに手を出させないために画像や動画を与えて満足してもらうというアレだろうか。
三嶋大社には巫女さんが手作りしたグッズが売られているとか、そういう大事なことは早く言わないと。
福太郎餅も巫女さんが手作りしてくれないかなあ。
古墳にも穴はあるんだよなあ…
と、興奮してみようと思ったけど難易度が高かった。
|