Diary 2025-07
Back | Top | Next

2025/07/31

ニュース拾い読み

昨日の地震や津波に配慮した可能性がささやかれておりました。
そもそも昨日が当選発表なことを知らなかった。応募はしてるけど、間が開くと記憶がなくなる。
投票を呼びかける啓発キャンペーンに市選管は、キャラクターを使ってライブ配信を行うバーチャルライバーのグループ「にじさんじ」に所属する社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用。
投票すると希望者のみ貰えるというポケットティッシュがメルカリで取引されてた。本来は無報酬の投票に金銭的価値が生まれたのかもしれない。
今後、東京地方裁判所と監督委員の監督のもと、これまで通りの事業を継続。並行して事業を承継するスポンサーを速やかに探し、再建を図る方針
orz
28日午後1時半ごろ、パチンコ店の従業員から「店のサイネージが壊れています」と110番通報
姿見のような縦長形状で床などに立てかけられる液晶モニタで、店内中央の通路にいくつか置いて新台紹介などの映像を流しているホールが多いかも。デカいデジタルフォトフレームみたいなもの。
価格.comのデジタルサイネージのページを見るかぎりでは100,000円前後くらいのようす。大した映像が見られるわけでもないが、テレビ1台分くらいとけっこうな価格ですね。たやすく蹴ってしまえる位置と形状なので、故意も事故も含めて発生事案は多そう。
大村秀章知事が昨年死去した愛知県出身の漫画家、鳥山明さんの代表作「ドラゴンボール」の人気キャラクター「ピッコロ大魔王」姿で迎えた。必殺技「魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)」のものまねを披露
石破茂は魔人ブウで愛知県知事はピッコロさんですか。
2025/07/30

ニュース拾い読み

ジェスチャー「水鉄砲」を巡っては、特定のタイミングで通信処理に問題があったときに利用すると、ゲームが強制終了する問題があったといい、13日に修正する。カプコンは原因について「多人数のジェスチャー演出が同時に再生された際の処理負荷に起因するものではなく、特定の条件下で発生するアプリ側の不具合」と説明している。
新ジェスチャーの水鉄砲をNPCに行うと、そのNPCが広範囲に水鉄砲で反撃する仕組みになっていて、NPCの水鉄砲を近くにいたNPCが喰らうと水鉄砲で反撃し、NPCの水鉄砲を近くにいたNPCが…となってゲームがクラッシュするらしい。
説明を読むかぎりでは負荷ではなく、反撃の反撃の反撃の…となったことでサーバへの通信がF5アタックみたいになってるせいなのかもしれない。
先日のホロライブ角巻わための視聴者参加型ワイルズ配信でも発生してたらしい。当時は翌朝8時になっても配信しており、前日夜間からドドド深夜まで配信することはあっても朝まで続いてたのは珍しかった。
最近のわためはホロ7DTDやR.E.P.O.の配信がとっても楽しそうで良い。
「あのゆっくり解説で大人気の東方projectが原宿にやってきた」──そんな宣伝文句を掲載したWebサイトが一部ユーザーの間で話題になっている。
「開催地や客層からしてそういうキャッチコピーになる」「原宿の民に向けてならこうなるのか」と、現状のゆっくり解説の認知度を鑑みて、理解を示す声も上がっている。
脳内でゆっくりと東方が繋がってない人たちに向けたイベントなのかも。
新人VTuber・汐空なみりさんが、29日までに自身のエックスを更新し、犯罪被害に遭っていることを明かした。
紫咲シオンの転生先なのではと噂が上がっていた個人勢で、実際には無関係だった人。他の事務所所属の新人Vもクラゲモチーフだったせいか元シオンではという噂が出ていました。バリウムのクラゲだった人は辞めちゃったのが寂しい。
個人的に、Vのメアドを使って脅迫や爆破予告するのはだいたい名言bot界隈だと勝手に思っており、恒心教と同じカテゴリに入ってる。
そういえば昨日はぶいすぽ小森めとが復活しており、さっそく雑談配信してた。
そんなめっさんの雑談を聞きながらパチンコ打ってたので負けても辛くなかったよ! うそです、めっちゃ辛い。財布軽い。またATM寄らなきゃパチンコ打てない。
問題となったのは、拡張パック「空と青の導き」に封入する「ホウオウex(★3)」と、「ルギアex(★3)」のレアリティ「イマーシブレア」のカード。社内調査をしたところ、カード制作チームがイラストレーターに業務を委託した際に誤った資料を正式な資料として提供していたと判明した。
このため2種のカードのイラスト部分は「New Art Coming Soon」と記載したブランクカードとして提供する。準備が整い次第、正式なイラストに差し替える。
調べてみると、解禁前にアップデートされたデータを解析して出てきた新カードの画像がリークされ、その画像にファンアートのトレス疑惑が出ていたらしい。 機動戦士ガンダム アーセナルベースの騒動を思い出した。あっちは物理的にカードとして生産されてしまっていたので永久欠番となってしまいました。
GrokにおけるAniが金髪ツインテゴスロリなら、こっちは冴子先生の大人の色香で勝負だ。
台湾マイクロソフトに任せると藍澤光みたいのが出てくるかも。
控訴審では、壁の高さが十分でなかったとするGoogleの主張に対し「平均的な体格の人よりも高いフェンスの向こうにある自宅という限られた空間内で撮影された人物の画像であり、プライバシーの侵害は明白である」として、約1万2500ドル(約185万円)の賠償金の支払いを同社に命じた。
常識的に考えて見えない場所であれば全裸祭りしても許されるということだろうか。
30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近でマグニチュード(M)8・7の地震があった。
カムチャツカ半島は北海道の北東にあるロシア領、震源は半島の南端付近の海洋だそうです。
7月30日、オンラインでテイクアウトをオーダーできる「テイクアウトサイト」が不正アクセスを受け、最大2270件のクレジットカード情報が漏えいした可能性があると発表
対象は、4月30日~5月7日の間に新規でカード登録した顧客で、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードが含まれていた可能性
スーパーナンペイがあった現場は月極駐車場になっており、事件についての情報提供を求める立て看板が設置してあるようです。解決済ならまだしも、未解決のまま風化させるわけにはいかない。
2025/07/29

ニュース拾い読み

マウス操作は今回、「スーパーファミコン Nintendo Classics」に新規搭載した機能。Switch/Switch 2にUSBマウスを接続するか、Switch 2のJoy-Con 2で遊べる。
初代Switchでもマウスさえ繋げば遊べるっぽい。またアンアンだけで曲が作れるぞ。
これとは関係ないけど、アサシンクリード シャドウズで遊んでます。
京都に足を踏み入れて敵だらけの家で盗みを働いていたところ、悪の一門とかいう連中が大挙して押し寄せてきたので全員撃退したらバカみたいにレベルが上がった。
あとで調べたら2章あたりで出会うのが正規ルートなキャラらしい。序盤からやれることをだいたいやりつくすタイプの人間で大変申し訳ない。
「ゲーム中毒だっちゅーの!」通称「ゲッちゅ!」へ新たなメンバーが加入したことをお知らせいたします。
1期生:朱舞 くぅ(しゅうまい くぅ)
1期生:久狼 るふ(くろう るふ)
1期生:黒依 るび(くろい るび)
彼女たちは、既存の1期生である前向 なの、にこに にこと共に、「ゲッちゅ!」の活動を一層活性化させ、視聴者の皆様へ新たな魅力をお届けする所存です。
名前に奇面組イズムを感じるVTuberがけっこう多い気がする。
5月26日、「ラウンドワンスタジアム千日前店」(大阪市中央区)のカラオケルームで、店のグラスに放尿するなどし、一部の行為を動画でライブ配信して店側の業務を妨害したとしている。
ふわっちで 「くる」 というアカウント名で配信しており、グラスに放尿したあと飲んで吐き出していたという。放尿までは勢いでやっちゃうのかもしれないが、飲尿はさすがに想定外だった。
さらに、2年前にも配信中に飲尿して垢BANを食らっていたとか。そのうち承認欲求の果てに命を失うのではないか。
けがをしたのは70歳の男性、65歳の男性、75歳の女性、54歳の男性、57歳の女性、27歳の男性で、このうち、70歳の男性と65歳の男性は重傷だということですが、いずれも意識はあるということです。
「なにかを振り回して殴りかかっていた。近くを通った人がナタを3本くらい持ってたと言っていた。男の人も殴られて倒れて、起きたと思ったらまた殴られていた」
現場からは刃物が4本押収され、警察によりますと、いずれも塩原容疑者のものとみられ、うち1本には血痕がついていたということです。
28日午後11時40分ごろ、東大阪市足代南のお好み焼き店で食事をしていた自営業の男性(50)と交際相手の女性(42)を木製バットで複数回殴り、殺害しようとした疑い
奈生実容疑者と殴られた女性は親族
現場はここらしい。相続トラブルとかそういうやつだろうか。
鉄板焼きとおでんがいただける、オッサンの自分にはいいかんじな店。油かす入りミックスモダンとおでんを適当に3つほど注文してビールで流し込みたい。
それにしても、ミックスモダンってめちゃめちゃ高いですね。具材の種類も多いしロスが出たら困るだろうから高額化も仕方ないとはいえ、一歩間違えば2,000円に届きそうなくらいなのに驚く。味は大衆的なのに価格は高級メニュー。
見せてくれたのは、軟卵と言われるブヨブヨの卵。
夏場は、エサを食べる量が減ってしまうことで、十分なカルシウムが得られず、このような卵が生まれるといいます。
最近高いなと思ったらそういうことか。
メトロ全109駅周辺にLUUPポートを設置し、地下鉄公式アプリ「e METRO」から電動キックボードや電動アシスト自転車を予約・決済できるようにする。
2025/07/28

ニュース拾い読み

元VShojoメンバーであるVeibae (ベイベ) という配信者が長文を投下してすごいことになってます。
ひどい契約条件だったので秘密保持契約なんて無効だから全部しゃべるわ、ということでVShojoがどれだけヤベーかを暴露しているもよう。真実かどうかはわかりませんが、タレントが軒並み辞めてる今では外に発信できる味方はほぼいない。
金かけて同業他社叩きしてて、特にホロに対してはksonと飴宮なずな (みけねこ) を加入させた際は本気で勝利を確信してたようす。具体的にどんな叩きだったかも知りたいし、もしかしたら現役時代の桐生ココやるしあが執拗に叩かれていたのもVShojoが一枚噛んでた可能性もあるのでは。
確定するまでは公表できないのはしゃーない。
現物が燃えちゃってるので商品がわからなかったり、原因がバッテリーかどうか確定もしてなかったり、どんな使い方かもハッキリしてなかったり、購入者もいつどこで買ったものかいちいち覚えてないこともあるし、購入どころか譲渡や盗品やコピー品だったりすることもあるだろうし、もし勇み足で推定情報を公表して後日に 「別の商品でしたゴメーン」 って撤回してもすでに拡散されまくって返品祭りや不買運動は始まってるだろうし、その場合の損失は誰が補填するんだって話になる。商品のリコールは匿名ユーザがXで適当にポストするのとはワケが違う。
午後7時10分ごろ、付近住民が「ベランダで子どもがお父さんお母さんと泣き叫んでいる」と110番通報し、事件が発覚
かなりひさしぶりにミリマス甘を打ってた。当たりは早いし時短突破率も悪くはなかったけど振り分けには恵まれず、何にもならなかった。
セグパターンで振り分けを判断したり、特図2の保留ゼロのときに非電の赤チューリップを開けたまま左打ちし、特図1を5回転してペナって時短終了した後に赤チューリップに入賞させ、6回転で初当たりを引いたという履歴を残しまくるなど当時の記憶を思い出しながら打ってた。
ヘソ賞球3なので通常時でもそこそこ長持ちすることもあり、好きな台だったなあ。時短突破は難しめな印象ですが、確率で考えたら最近のLT搭載機のほうがヤバいかも。
27日午後6時過ぎ、大牟田市橋口町で「硫黄のような臭いがする」との通報
市内にある「三井化学」は工場にあるプラントから塩素系のガスが漏れたと明らかにした。
アルバのスプーンかと思ったが、ロレックスが食器のスプーン作ってた。
「経口補水液」は感染性胃腸炎などで脱水症状になったときに水分と電解質を素早く補給するための飲み物で、スポーツ飲料と比べてナトリウムやカリウムが約3~4倍多く含まれています。このため、健康な人でも日常的に飲んだり、一度に大量に飲んだりすると血圧や心臓に負荷がかかるおそれがあるということです。
喉乾いたときなどにグビグビ飲むようなモンじゃないということかな。
2025/07/25

ニュース拾い読み

強姦や近親相姦を扱うこのゲームが「女性に対する暴力犯罪を助長してる」とし、オーストラリアの女性権利団体「Collective Shout」が配信停止を求める署名活動を実施。
Collective Shoutは、クレジットカード会社や決済代行会社(VISA/MasterCard/PayPal/JCBなど)に対して、itch.io/Steamが扱う強姦や近親相姦、児童虐待を扱うコンテンツ全般の支払処理を停止するよう求める書簡を送付した
itch.ioはこれに応じざるを得なかったとし、クリエイターへの事前通知なしに成人向けコンテンツへのアクセスを一時的にしゃ断した。
オーストラリアがゲームの表現に対して異様に厳しいのは知ってたが、いち権利団体だけで世界に影響を与えられるものなんだろうか。以前より発生しているVISAやマスターカードが決済不能にされている問題も、元をたどればここに行きつくかもしれない。
なにやら最近リリースされたハンタの格ゲーは暴力や薬物描写があるせいでオーストラリアでは発禁扱いになっていたようです
同製品のリコール対象モデルと非対象モデルの差を産業用CTスキャナーで解析。リコール対象のシリアルナンバーの3個を含む、同型品5個を入手して調べたところ、補強材や通気口の数と形状が異なることが判明したほか、リコール対象モデルと非リコール対象モデルとでは電線の仕様が明確に異なっており、この製品の約4年の製造期間を通じて、少なくとも2種類のバッテリーセルと2タイプのバッテリーコネクタ設計が採用されていたことが明らかになった。
「トイレ対策にボンタンアメが効く」「ボンタンアメを食べたら尿意を一切感じなかった」という噂がSNS上で溢れた
それだとヤベー薬入ってるとしか思えないんですが…
逃げた男は20代くらい、身長170センチほどのやせ型で金髪に赤いバンダナを付け、上下黒い服を着ていました。
こんな格好してたら目立って噂の人になっていそう。
国内で流通している中国製のおもちゃの銃「リアルギミックミニリボルバー」は本物の拳銃と同じ発射機能を持っていて、火薬と金属製の弾を詰めれば殺傷能力があるということです。
ゲーセンのクレーンゲームの景品などに使われていたようす。撃針が弾の後ろの雷管を叩いて発火させ、その結果銃弾が発射される仕組みになっていたらNGだとか。プラ製の銃なので耐久度はお察しですが、1発でも発射できれば危害を加えることは可能なので。
今だと一泊で10万円近くするようです。
自分が先日泊まったホテルは一泊10,000円くらいでしたが、朝食バイキングと無料マッサージチェアがあったので満足。いつもは5,000~6,000円くらいのところに泊まるのですが、たまには頑張ってみるものです。
筋肉質の体格、頭に巻いた赤いスカーフ、特徴的な口ひげ姿など「アメリカン・ヒーロー」を体現した姿は多くのファンから人気を博した。80年に初来日し、猪木さんらと対戦。人さし指を突き上げ、「イチバーン!」と叫ぶポーズでも話題を呼んだ。
2025/07/24

ニュース拾い読み

ほかにも発覚しているだけでこれだけあるらしい。イクシオンサーガDTとか放映当時はネタアニメとしてかなり話題になっておりましたが。
今後はどこか大きな会社のサブドメインで運用したほうがマシなのかも。オワコン化しても乗っ取られることはないですし。
そんなことより、一時期はあくたんの転生先などと言われてたこともある太母神ナギとかいう人のXアカウントが凍結されてた。
モバイルバッテリーは、過去に何件も発火事故が起きたリコール対象製品だったと報じられており、「cheero Flat 10000mAh」だった可能性が指摘されている
スマホサイズでカラーバリエーションもあるオサレなやつらしい。ガジェット紹介サイトでオススメされている記事もあり、持ってる人はそこそこいそう。
5日午後8時13分頃、米子市内のパチンコ店で、ICカードを使用してパチンコを打っていた男性が、一時的にパチンコ台から離れた隙にICカード1枚(換金価格合計7万1224円)を盗んだ疑い
交換率にもよりますが、少なくとも20,000発前後は出てますね。いいなあ。
最近の自分は引き際をわきまえず打ち続けてしまい、終わるころには想像以上に負けてることが増えた。何も起こらない通常時を過ごすことに慣れすぎてしまったかも。
女性のかばんの中にあった鍵をスマートフォンで撮影し、鍵についている番号を使ってインターネットで合鍵を作っていた。
汎用的なものだと番号だけで複製できるんだなあ。
京都市上京区左馬松町の市道で23日夕、走行中の市営バスが急ブレーキをかけて乗客の女性(57)が転倒する事故があり、京都府警上京署は24日、バスと接触しそうになったスポーツタイプの自転車の人物が救護義務を怠ったとして、道交法違反(ひき逃げ)の疑いで捜査
事故は23日午後6時15分ごろ発生。自転車とバスが接触しそうになる様子がバスのドライブレコーダーに写っていた。
左馬松町は二条城の北側、大量のネギに熱い油をかけるインパクト重視のラーメンを出す 「めん馬鹿一代」 の近く。
めん馬鹿一代にはかなり前に一度だけ行きましたが、観光客が大量に訪れるせいか、ここ最近ではラーメン一杯で3,000円以上するようになったらしい。黒門市場の価格かな。
「重水素-トリチウム融合」という核融合反応によって、198Hgから同位体197Hgを生み出し、これが半減期64.1時間で197Auへ崩壊するという。この方法では、核融合発電所は1GWth(熱エネルギーの単位)当たり、年間2tの金を生成できるとしている。
生成される金には放射性不純物(195Au)も含まれ、その冷却期間には6.8~17.7年の時間が必要になるという。
2018年頃に似たような実験のためにクラウドファンディングで寄付を募集してましたが、目標金額に届かないまま終了していたようです。
原子核崩壊でバッファオーバーフローみたいなことが起これば、水銀を元素周期表で隣にある金に変えることもできるんじゃないのか、ということだろうか。
2025/07/23

ニュース拾い読み

ksonも1年ほど未払いがあると言ってた。日本支社のCEOを呼んで対談してたけど、物別れになって即日で辞めると宣言してた。
辞める直前に社長呼んで配信する人という印象がつきはじめてる。
「ギルドの受付嬢ですが、残業が嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」について、同氏の降板を発表した。なお同作品は一度、紙書籍は回収・絶版に、電子書籍は配信停止とし、イラストレーターを変更した上で再発売する予定だ。
初版ギルますのラノベにプレミアつくかな。アニメ化にともない所有者はそうとう増えていそうなので、Switch2のメルカリ価格ほどにはならないと思いますが。
アニメ円盤がまだ最終巻までリリースされていないのですが、もしかしたら一生コンプできないシロモノになるかも。
当時、タミヤ製のミニ四駆は持ってなかった。ミニ四駆にハマったらゲーム買う金がなくなると思ったので自制してた気がする。
タイヤの裏側あたりにライターの石 (フリント) が付いて走らせるたびに火花が出るという、速度を競うオモチャとしては明らかに不要なギミックが付いているミニ四駆風のものをゲームの景品かなにかで貰って遊んでたので、べつにミニ四駆に興味がなかったわけではありません。
調べてみると、ニチモのミニフォーというシリーズは火花が出る機構を積極的に取り入れていたらしく、サンダースパークシャワーと名付けられていたようです。
模型製造は実質廃業とのことですがニチモ自体は今も存在しているらしい。ただ、住所でストリートビューを確認したら一般の住宅にしか見えなかったのですが、本当に存続してるんだろうか。
建造物侵入と窃盗未遂の疑いで、住所不定無職の男(74)を現行犯逮捕した。
火葬場って待機用ロビーに売店があってお菓子やツマミやビールなどが買えるので、それ目当てだったのかも。
場所によってはレストランやフードコートなんかもあるらしいが、自分は簡素な売店がある火葬場しか知らない。
あまりお世話になりたい施設ではないですが。
訪れる人はだいたい悲しんでいる人か怒ってる人だと思うし、こういうところの仕事って気遣いの達人ばかりで凄いと思う。
バラエティー番組「ぽかぽか」などに出演していましたが、フジテレビによりますと、今月10日付で別の部署に異動になったということです。
常習賭博の場合は3年以下の懲役しかなく罰金刑はないようなので、50万円以下の罰金のみで禁固刑がない単純賭博での起訴になったのかな。
2025/07/22

ニュース拾い読み

サービス提供者を無限に叩いていい存在だと思ってる、飲食店員やコンビニ店員に暴言浴びせたり金ブン投げるタイプかも。
元シオン。さっそく 「とにかく明るい友達」 と船舶免許を取りにいった話をしてた。
他の辞めメンにくらべると同接がかなり低かったようで、転生もここまで連続するとバフ効果が落ちるんだなと思った。
そんなことより、ガワといえばにじの笹木咲が活動7年目にして絵師ごとガワを変更してかなり炎上してた。パセリ絵ということもあり、さかまたのフードを被ったあかりんという印象が強い。
前とあまりにも変わりすぎており最初はネタかなと思ったのですが、バナンザの配信では2回ともこのガワだったので、どうやら本気で変えるつもりらしい。たまに過去の姿になるかもとは言ってたが、あまり期待しないほうがいいかも。
前絵師が今年に入って音信不通らしく、ガワを変えたのはそのためという噂もありました。著作者人格権により、元絵師が姿をくらますと新衣装すら作りにくくなりそうですし。手続き方法はあるようですが、「何かしようと思うたびに毎回これすんの?」 と考えると新絵師にしたほうが長い目で見ると楽なのかもしれない。
あと、ksonが所属しているVShojoに対してガチギレしてるみたい。
同じくVShojoに所属している32万人以上ものメンバーシップ登録があるという世界最強クラスのVであるアイアンマウスが免疫不全財団のチャリティに寄付するために事務所に預けた50万米ドルが横領されたらしく、それにキレて? アイアンマウスが脱退、VShojoどないなっとんねん説明せいとkson激怒、という流れっぽい。Vという立場上、寄付も事務所を通して行ったほうがいいと考えて託した金だったようです。
ちなみに現在の50万米ドルは7300万円以上だそうな。アメリカはスケールが違うなあ。
ksonが所属する前後はグッズの売上の一部を収入源としているだけでタレントに可能なかぎり還元する優良事務所だと言われてた気がするのですが、中身が変わったのか、じつは元からこうだったのか、大金を目の前にすると善人ですらこうなってしまうのか。
メンシでドチャクソ稼いでても契約の問題で事務所には入ってこないとすると、そんな中で50万ドル渡されたら魔が差すこともあるのかもしれない。
同事案は4月10日に確認された。同サービスで利用していた第三者製のソフトウェアの未知の脆弱性を悪用した、ゼロデイ攻撃によるものと判明している。
同社では、再発防止に向けたセキュリティ対策として、サービス設備においてプログラムの不審な挙動を検知する、振る舞い検知機能の強化を6月26日に完了した。それに加えて、Webアプリケーションファイアウォールの多層化による防御の強化を7月中に完了する見込みだという。
ゼロデイなので、アプデ情報やセキュリティニュースが出たときにはもう遅い状態。
変な動きを検知したらネットワークから切り離したりできるエンドポイントセキュリティ製品を導入するといいらしいですが…
メンバーのうちの一人が電車やホームでの体液発射などの公然わいせつで逮捕されてスマホの解析が行われなければ、このグループは発覚しなかったかもしれない。
警視庁が事情聴取した際、女性から押収されたものです。耳の中に装着すると外からは見えないといいます。
棒は磁石になっていて、イヤホンである球体を耳から取り出す際に耳の中に入れて使うものだということです。
このペンダント型の機器はBluetoothを使い、音声を耳に中継できるということで、その使用方法も紹介されていました。
もはやスパイグッズでは。自分でも手では取れないから磁石で引っこ抜く必要がある恐ろしいやつっぽい。
TOEICの得点が高いことが大学院入試の条件になっており、その後の就職でも使えるとのこと。そのために外国人留学生が欲しがっているらしい。
過去に何をやったかじゃなくてこれから何をするかだと思うので、これ自体は特に問題はないと思ってる。
今後は2000年に起きた長野県の田中康夫知事の名刺を企業局長によって折り曲げられた問題と同様、マスコミを味方につけて活動していくといいかも。
アサシンクリード シャドウズを始めました。ネットで大炎上していたわりには発売後は急に誰も何も言わなくなったアレです。今思うとあの炎上はいったいなんだったんだろう。
発売前は黒人主人公がどうのこうのと言われてたけど、今のところプレイ時間の大半は日本人と思われる伊賀のくノ一を操作するNINJAアクションになってます。苗字が藤林となっており、伊賀忍者三大名家のひとつであるという藤林家と関連があるような描写になってます。
伊賀忍者という立場上、敵は織田信長ということになりますが、黒人主人公のほうは信長側。これもうバジリスクタイムでは。
女性主人公はアサクリ ヴァルハラのようなマッシブキャラではないためか、けっこう簡単に死にます。NINJAということもあって落下死や落下ダメは少ない気がするが、身軽さの犠牲になっているせいか非常に紙装甲です。あと死体を抱えて運ぶときの亀のようなスピードがキツいし敵を投げ捨てられないからバレずに潜入するのが大変な印象。
舞台は関西圏となっておりますが、今のところ関西弁は特に出てきてません。奈良時代から関西弁はあったはずなので、もっと流暢に関西弁しゃべってくれてもええんやで。
システムはオリジンズがら続いているミニマップなしのリアル寄りだけどちょっと不便なタイプ。冒頭にナビゲーションぽい音声があるけどどういう世界感かの説明や映像は特になかったり、大したチュートリアルもなく鷹の目を使わされて表示される色の説明もほぼない、たまにコントローラーが小刻みに震えるけどどういう状況かわからなくてストレスばかり溜まるなど、説明不足な点が多い気がします。
ソシャゲみたいに建物を配置して自分の街を作り、いろんなバフ効果を受け取ったりもできます。白猫プロジェクトで制限ギリギリまで島の土地に建物を詰め込んでた頃を思い出した。
2025/07/18

ニュース拾い読み

欲しいものが簡単には手に入らないという問題にくわえ、中古販売市場の買取価格で人気の差が露骨に出てしまうのを懸念する人もいるだろうなあ。
推しのグッズが激安だったときは辛いと思う。発売日に購入して楽しんでるゲームが数か月も経たないうちにワゴンで売られてたらけっこうショックですし。
午後6時15分頃、JR千葉駅構内の東口女子トイレ内で40歳代と50歳代の女性2人の右肩付近を金属製のハンマー(長さ約8センチ)で殴った疑い。
「食べることはおすすめしない」とのことだった。
顕微鏡で観察すると数珠のように連なった細胞で構成されていることからジュズモと呼ばれているらしい。
乾燥させることでアオサに近いものとして利用できなくもないようです。
2025/07/17

ニュース拾い読み

アイドルVtuber事務所トリリオンステージの公式Xアカウントは7月15日、所属VTuber「七天八十院アエギス」さんのYouTubeチャンネルが削除されたことを発表した。削除に至った理由は不明という。
たまにショート動画で出てくる人という印象。「虚囁」(うつつ) というBAN覚悟で活動していたとしか思えず、その甲斐あって無事BANされたVと同じ箱。先日の深層組のように箱ごといかれたのでは。
そんなことより元紫咲シオンと噂されているくろあが海月雲 (くらげう) ろあという名前でなちょ猫作成のガワでデビューするらしく、ティザー動画が公開されてた。
見た目のせいか青見かるびなどと呼ばれており、赤見かるびの2Pカラーと言われてても違和感がなかった。VCR GTAなどのスト鯖イベントなら、ろあかるびなちょ猫の3人が揃うこともあるかもしれないが、元ホロの配信者ってスト鯖イベントに参加してるの見たことないかも。
本格始動は7/20(日)らしい。さくたんとのコラボないかなあと思ったが、さくたんはいろいろあって今とんでもなくキツそうなので難しそう。
昨日は、チャージなのか通常なのか駆け抜けなのかわからない当たりを2回引いて100回転ほどで捨てられていた盾の勇者を打ってた。
最初の500円はカスタム設定を全開にし、何かあれば当たりという状態にしていたのですが、ヘソ入賞1回目にしてイキナリフラッシュとギアクラッシュ発生。
いやいや朝イチではないにしても1回転目ですがと思いながらも、ギアクラッシュは信頼度9割くらいあるので期待しながら見てたら、しっかり当たってくれた。
時短では転落せず突破してくれて、そこから2回ほど10R振り分けも取れたが、それほどは続かずに終わってしまった。当たりが早すぎるときは次が遠いというジンクスがあるため、ちょっとだけ未練打ちしてヤメました。
ミドルでオスイチ引いたのはこれで2回目。確率が0%じゃないなら起こることはあるんだなあ。次は時短なし通常と見せかけて0.5%だけ存在するという2R当たり+LT直行という極レアな振り分けも引いてみたいところです。
ネット掲示板で16日、大椿氏について「ナイフで殺しに行きます。一緒に(中略)盛り上がりましょう」などの書き込みが警察を通じて確認されたという。
「今日は参議院議員候補の大椿ゆうこ(社民党)をナイフで殺しに行きます。 一緒に死体をSNSにアップロードして、盛り上がりましょう!」 などと書かれていたようす。
以前までなら 「ネタだろこんなもん」 と一笑に付してたと思いますが、近年では手製拳銃や爆弾で暗殺を狙ったり白昼堂々と刃物を使った凶行も多く物騒です。
とくに刃傷 (にんじょう) 沙汰は昨年末の小倉マクドでの塾帰りの中学生男女が殺傷された事件以降目立ってる気がする。
「セミの幼虫って、日本では誰も食べないよね。捨てるのはもったいない」
「仕事が終わって、夜にセミの幼虫を捕ります」
ホモサピかと思ったが、本人はXで禁止してる公園では取ってないなどとポストしてました。
2025/07/16

ニュース拾い読み

これまでの遊技機では、イヤホンジャックなど、外部機器と接続する機能を搭載することはなかった。外部機器との接続をすることで、台に対する不正行為が行われるのを防ぐことが最大の理由だ。
しかし2024年8月23日に警察庁は、遊技機の機能に関する新たな規格解釈基準を定める「技術上の規格解釈基準について(通知)」を発出。この改正された規格解釈基準によって、音声のみを発信する目的として外部機器との接続する機能の搭載が可能になったのだ。
ついにイヤホンジャックが付いたというもの。今は技術も進歩しており、おかしな動作はしないと判断されたのかも。あとはガムや爪楊枝などを詰め込まれたりしなといいな。
おそらくイヤホンジャックに差しても周囲には音が聞こえるようになっていると思う。そうしないと、イヤホンを差して通常のスピーカーからの音をミュート状態にしないだけで周囲からノーマナー扱いされかねないし、爆音BGMで店内のレーンを流れる玉の騒音を上書きするという効果が失われてしまう。
どのシリーズでも流れるBGMやSEがほぼ一緒というイメージがある海シリーズで搭載されてもあまりテンションが上がらないのが惜しい。マリンちゃんの耳舐めASMRリーチとかワリンちゃんのギャル爪タッピングリーチとかあればいいのですが。
兵庫県西宮市の住宅で女性が首を切断されて死亡しているのが見つかり、警察は同居する長男を殺人の疑いで逮捕
15日午後6時45分ごろ、この家の住人から「親子げんか。精神不安定な息子が興奮した後、部屋に閉じこもったが、母親を監禁しているかもしれない」
この管理会社の隣の会社に勤めていて、仕事から帰宅する際に管理会社のカートの近くにあった産業廃棄物などに火を付けたということです。
管理会社の駐車場には、5月に英語で「カートのエンジンをかけたら燃やす」といった趣旨の紙が置かれていて、警視庁は関連を調べています。
京都の街では最近見ないが、たまたま目撃していないだけでサービス自体はまだあるっぽい。
島根大学医学部付属病院に臨床検査技師として勤務し、病院内の診療用のパソコンから予約を行っていたため、関与が浮上しました。
以前このホテルに宿泊した際に、テレビの使用方法を巡りトラブルになっていたとみられます
どんな使用方法だったんだろ。アーケード基板とコントロールボックスを繋いでむりやり縦置きにして縦シューで遊んでたのかな。
先日泊まったホテルのテレビにYouTubeアプリが入ってたのですが、前の利用者らしきアカウントが2つ残されてた。なんか怖いので触らずにゲストでログインして履歴をVTuberで埋めてきた。
海外からの旅行客が減り、国際線の定期便が減便になるなどの社会的・経済的影響が出ました。
たかが漫画のネタだし本気で信じてる人なんておらんやろと思ってたのですが、噂の出典には触れず内容だけがひとり歩きして海外に伝わったのか。
2025/07/15

ニュース拾い読み

「GiGO秋葉原2号館」「3号館」「5号館」の3店舗については、GENDA GiGO Entertainmentが引き続き営業を続ける方針だ。
もうセガじゃないんですよね。
今は景品も決済方法もインバウンド向けにシフトさせないと生き残れない印象がある。
「海物語のまちがいさがし」は、シニアパチンコファンに圧倒的な人気を誇る「海物語」シリーズを題材にした、脳の各種機能を活性化させる大人向けのまちがいさがしです。
アリア緋緋神降臨の右打ち中モードのレキ間違い探しって脳トレだったのかもしれない。露骨に違う動きをすることもありますが、変動が速すぎるせいか間違いに気づく前に当たってたりもします。
サミーのパチンコも違和感モードが増えて通常時にまで違和感マシマシモードを入れてくるようになっており、パチンコで脳を活性化させようという動きがみられる。考えすぎなのかもしれない。
土曜は所用で静岡に行ってたが、とくにこれといった当たりも引けず終了。
日曜は特に用事もなかったけど名古屋。たまたま行ったホールでアリア4ライトミドルが4円で置いてあったのでたまらず打った。
早々に通常を引いて、「やっぱダメか、出玉なくなったら終わろう」 と思って時短消化してたら奇跡的に引き戻せて最終的に12連くらいになってくれた。やっぱり困ったときのアリアさんなんですよね。
先日見たが、あうすあうまうが可愛い動画だった。
流れてきたYouTubeショート動画で毎回のように二郎系で激マシオプションつけたり博多とんこつ系で汁がなくなるまで替え玉注文する人がいるけど、胃袋どうなってんだといつも思う。
食ったモンがほぼ吸収されずにウンコになってるんだろうか。そうだとしたら食事が楽しめまくってうらやましいけど燃費悪そうでちょっと気の毒。
5月15日午後10時5分ごろ、JR山陰線を走行中の電車内で、約20分間にわたって隣に座っていた女子生徒に性的暴行を加えたとしている。
容疑者は京都駅から乗車し、嵯峨嵐山駅で女子生徒の隣に座り、犯行に及んだという。事件翌日、女子生徒が高校の教諭に相談した。
嵯峨嵐山で現場に移動しているが、山陰線で犯行ということは園部以降だろうか。
数年前に舞鶴に行きたくて乗ったが、ほとんどの駅が無人かつ山奥で、運賃を払うタイミングも独特だった気がする。交通系IC利用で乗り継ぎまでしたせいで最終的な精算がめちゃくちゃ面倒になった。
2~3階建ての建物が倒壊して複数人が取り残され、工事の作業員や通行人が複数負傷したとみられ、これまでに成人の男性1人が救急搬送されたということです。
ガスト久留米中央店のすぐ隣。
去年まではいたというクマがかわいそうなどと言ってる人を見かけなくなったかも。公表してないだけで抗議の電話などは来ているかもしれませんが。
アユのように泳ぐドジョウの一種らしい。ヒゲなんか生やしちゃってえらそうに!
家具大手のニトリを全編で紹介し、CMも同社提供。視聴者から「これは番組といいながら、明らかに広告ではないのか」と指摘
委員会は同番組を「広告放送はコマーシャルとして放送することによって、広告放送であることを明らかにしなければならない」と定めた民放連の放送基準の第92項および留意事項に反しており、放送倫理違反があった」と判断した。
これダメなの? 決して安くない金出してるんだしスポンサーageな内容になっても仕方ないと思ってた。
近年は明らかな案件でもPRと表記する必要があるなど広告に厳しくなってるので、紛らわしいのはどんどんシメられていくんだろうなあ。
サイゼリヤやリンガーハットなど、チェーン店のメニューの上位を決めるテレビ企画を見かけますが、ああいうのはどうなんだろう。個人的には金銭の授受もなく1つの店だけのメニューのランク付けなんて道楽でもないとやらないと思ってますが。
2025/07/11

ニュース拾い読み

「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の販売を終了すると発表した。2026年1月30日をもって販売を終える。
ニンテンドーカタログチケットは、有料サービス「Nintendo Switch Online」加入者限定で販売している電子チケットで、価格は9980円。Switchの対象ゲームソフト2本と引き換えが可能で、通常価格よりも安くソフトを購入できる。
2本で10,000円を超えるタイトルが増えるってことなのかも。1本で5桁超えが当たり前だったSFC後期くらいの価格になるんだろうか。
とんでもなく画像が小さいのに伊東ライフだけは一発でわかるの、じつは秀逸なデザインなのかもしれん。
最近はよくVarium関連のチャンネルのメンギフが届いており、常にバリウム関連のメンシに加入している状態になってる。
メン限配信を見たいなと思うこともあるが、いざメンバーになるとあまり見ないのは積みゲーに近いものなのだろうか。
大量生産された繰り返しが多いコンテンツは、収益化要件の対象外になる可能性が高くなる。
フリー音源に文字だけをスクロールさせていたり、フリー素材の動画や静止画にAIの合成音声を流すだけ、元の配信のほとんどを収録している切り抜き動画などは独自性がないとしてNGになるかも?
動画単体ではなくチャンネル全体での評価となるようなので、常習性が認められなければOKかもしれない。
2人は共謀のうえ、利益を得る目的で2024年7月27日から同年8月8日までの間、2回にわたり、南信地方にあるパチンコ店の管理システムに不正にアクセスし、パチスロ機の設定情報を不正に入手した疑い
設定リークの有無にかかわらず、店員と一部の客の距離が近い店は苦手かも。
2人は令和6年12月~今年5月ごろ、6回にわたり15~20分ほど離席して、警視庁本部にある倉庫で、勤務時間中にわいせつな行為をしたという。
女性事務官が上司に、職場の人間関係について相談する中で発覚。2人は交際関係にはないが、同意の上で行為に及んでいたという。
5月2日夜、下谷署内にある同僚のロッカーに入れられた財布から現金1千円を盗んだとしている。
警視庁によると、現金がなくなっていることを不審に思った同僚が、ロッカーにカメラを設置。巡査部長が現金を盗む様子が映っていたことから関与が浮上した。
その後の捜査で、巡査部長が今年1~5月、同僚5人から十数回にわたり、現金計約8万円を盗んでいたことが判明。
1,000円を囮にして撮影したのかな。数枚ある中から抜いたらわかりにくいけど、1枚しかないところから抜いたら即バレる。
11日午前5時40分ごろ、京都市右京区太秦森ケ東町のマンション2階の一室で、「白煙が出ている」と同じ階の住民から119番
付近の神社でやけどをしていた男性を発見し、事情を聴いたという。
京都市営地下鉄東西線 太秦天神川駅の北側。JR太秦と花園の中間から南側あたり。
人気ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」のライブ映像を承諾なしに複製した海賊版ブルーレイディスク(BD)などを販売
複製されたBDやDVDのほか、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の複製品など約2200点を押収。
有名企業や大学による共同開発をかたり、「1秒で20度冷却」と現実離れした性能をアピールして商品を販売。
「今世紀最大の発明です。パナソニックは東京大学科学院と30年かけて最新型ミニエアコンを開発しました」
たまにブリザドでも喰らったかのように凍結した扇風機の画像が出てくるが、電気ビリビリ令和最新版と同じ系統かも。
いくら真夏だとしても、そんな北極みたいな寒さは勘弁ですよ。
先日の日記に書いたペルチェ素子つきのハンディファンも、風が冷たくなるのではなく冷えた金属板を肌に当てることで涼を取るものだという。
どの商品説明でも風そのものが冷たくなりそうな表現をしているので、そのうち景品表示法の優良誤認と判断されたりするのでは。
個人的に、食べ物に対して 「口に合わない・苦手」 を 「まずい」 と表現する人はクセを直したほうがいいとは思う。その何気ない発言で悲しむ人がいる。
2025/07/09

おへんじ

>マジで毎日やってるの尊敬します
なんだかひさしぶりにマトモなフォーム入力があってびっくりした。ここ数年は検索ボックスと間違っている人かスパムしかなかったので油断してました。
さすがに毎日はできないので、休日とリアルが異様に忙しかった日は更新してません。あとニュースなどが少ない平和な日も 「今日はええか…」 と思って更新しませんね。
SNSや生配信などインターネット上での自己表現の方法が多様化している中、数十年前からずっとhtmlポチポチ手組み一本でやらせていただいております。駄菓子メーカーや竹とんぼ職人のような存在だと思ってください。
そんな大層なものでもないか。

ニュース拾い読み

「マインクラフト」を使って、国交省関東地方整備局江戸川河川事務所が再現したのが「首都圏外郭放水路」。
洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路をバーチャルの世界で見学できるように作られた。
これがそのデータらしい
鍛冶型でそれっぽい模様が付いた仮面ライダー風のアーマーを立たせたい。
自分が遊んでたマイクラはPS4版なので、外部のマップデータとかMODなどで楽しむことができないのが寂しい。
だいぶ前、PS4版にもトロフィーが追加されたしひさしぶりに起動するぞ~と意気込んでみるも、大きな拠点・自動や手動で何かしてくれる装置・トラップタワー・村人ゾンビ化と治療を何度も繰り返したことで極限まで値切れるようになった商人集団など、個人的には完成しきってる感があるし、なんとなく再開したことで死んでしまいネザライト装備やエリトラロストしたら絶望だろうな…と思って、開始数分でテンションが落ち着いてログアウトしちゃう。
2~7日、415ある市立の小中高校と幼稚園、特別支援学校を対象に、子どもたちが着替える更衣室や教室、トイレなどを複数の教職員で点検。容疑者の勤務先では8日、民間業者が更衣室を調べた。
口からゲップ出すと下品だから尻から出して、尻から屁が出ると下品だから口から出したんです。勘違いしないでください。
公衆電話ボックス程度のサイズの箱の中に、頭・腕をのせる台座、お尻とすね、足の裏を支えるパッドを設けた製品。4カ所で体を支え、どんなに脱力しても立った状態のまま寝られるという。
ヘビは獲物を生きたまま飲まず、巻き付いて圧死や窒息死させてから飲むそうです。完全密着させて巻き付き、体を通じて脈拍が感じられなくなるまで締めつづけるそうで、死んだふりなどは難しそう。制御できず加圧が止まらなくなった血圧計みたいな状態だろうか。
実際に準備して試してみた人はギブアップしてたので、踊り食いされてたら脱出可能だったかは不明。
2017年には巨大ヘビのほうを捕らえて食べているようなので、インドネシアではヘビと人間の死闘が常に繰り広げられているのかも。
2025/07/08

ニュース拾い読み

株式会社三洋物産および株式会社三洋販売が推進する『海物語』シリーズの新たなエンターテインメント展開「AIミスマリンプロジェクト」の一環として開催されるもので、AIが生み出した12名のキャラクターの中から、ユーザー投票により“初代AIミスマリン”を決定するユーザー参加型のプロジェクトです。
ボーナス中のムービーもAIミスマリンが海水浴したり太鼓叩いたりするのかな。
パチを打ちはじめた時期はあまりそういう印象がなかったのですが、最近は海物語って萌えパチだよなと思うようになってきた。公式イラストがとにかく性的すぎる。
昨日は盾の勇者を打ってひさしぶりに勝てた。2R振り分けが多めだったこともあり出玉はそれほどでもないが、7月7日なのに負けるのは悲しいのでプラスのうちに退散してきました。
85%継続ってもっと続くイメージなのですが、いまひとつ力を発揮できていない。一部のLT機の上位ラッシュより盾の下位ラッシュのほうが継続率高いくらいなのに。
アルバイトの面接で会社を訪れた女子大学生に「ちょっと座って」と言って床に正座させ、胸を触るなどのわいせつ行為に及んだということです。
被害に遭った女子大学生は逃げ出して、近くの交番に駆け込み発覚しました。
容疑者の名前と地域で検索したらそれっぽい会社が一発で出てきた。おもにコンベアの取り付けを行っている会社のようで、問い合わせリンクを見てみたらLINEの二次元バーコードが表示された。時代ですねえ。
なにやら経営者はインスタのアカウントも持っているようです。せっかく若くして起業できたのに、おっぱいで人生アウツは悲しいなあ。
容疑者は当時、JR京葉線潮見駅で勤務しており、勤務中に遺失物情報を検索していた。同センターに申告した時間や場所が、システムの登録とほぼ一致していたことや、当初「東京メトロの社員」と名乗ったことなどから、センター職員が不審に思って発覚した。
「遊ぶ金欲しさに深く考えずやった」
情報を第三者に渡して取りにいかせたうえで多少のフェイクも混ぜていたら、本来の落とし主が出現するまでは発覚してなかったかも。
軽急便などが届け出や許可取得を行っている「貨物自動車運送事業」は、タクシーなどが有償で人を運ぶために許可が必要な「一般旅客自動車運送事業」とは異なる。そのため、軽急便のような貨物運送業者や引っ越し業者などが、依頼主を行き先まで同乗させることは無許可の営業として違法になる。
引っ越し屋が家財道具とともに依頼者も載せていくパターンってそこそこある印象だったのですが、実際には禁止のようです。
依頼者は引っ越し屋と同時、もしくは先回りして新居に到着しておかないと引っ越し屋が待ちぼうけを食らってしまうことになり、数時間などあまりにも遅れた場合は待機料金がかかるらしい。
鍵を預かってもくれないので、先に荷下ろししてもらうことも不可。ちょっと不便ですが、法律がそうなっているなら仕方ない。
LINE通話に誘導している時点で怪しくはあるが、実際の映像だと警察の制服に警察手帳、背景の資料棚や指名手配ポスターなどしっかり小道具まで準備してる。
今でも釣りサイトあるかなあと思って調べてみたところ、ダブルクォーテーション付きで "案件番号は正確に入力してください" と検索したら2件ほどヒットした。両方とも警察のフリをしたサイトのようです。
一度は104万円を振り込もうとした女性。しかし、ふと思いとどまったといいます。
「なんで私が振り込む必要があるのかと我に返って…振り込まなくても調査出来ると思って」
こういう疑いの心は大事だと思う。
NTTから委託されたという謎業者がインターネット回線契約してますかと聞いてきたので、そっちで調べられるやろNTTなんだからと返したことはある。今なら個人情報の目的外使用と判断されるかもしれないが。
京都では日本三大祭りの1つ祇園祭が開催中だが
四条には自転車で行きにくいこともあって普段あまり行かないし、もし行っても通過点にしかならないせいか、まったく実感がなかった。
祭の出店は14日~16日あたりに大量に出てくるはずで、今年は外国人率がとんでもなさそう。
このサーキュレーターを何度も起動している消費者ならば、風の音を聞き、風の息づかいを感じられたはずだ。
近々遠出することになる予定なので、いつのまにみんな持つようになってるハンディファンを遅ればせながら購入しました。ペルチェ素子という金属板が付いており冷却効果もあるという。実際に動作させてみたら空気中の水蒸気が結露しはじめてちょっと感動した。
そうなんだ…もっと知りたいなペルチェ素子のこと、と思って調べてみたら、半導体に電流を流すことで熱を奪う面と奪った熱を放出する面を作ることができるものらしい。
ただ、この仕組みだとハンディファンの表面にある金属板が冷えると同時に逆側がアチアチになるはず。金属板の真裏ではなくまったく別の場所に熱を持っていくことができればさらに冷却効果が高くなりそうなのですが。
何度もON/OFFを繰り返すと劣化することもあるらしく、品質が悪いものだと10,000回程度が限界という説もありました。あと、外気温が高いと放熱できず冷却効果が減少し、高熱によってペルチェ素子の寿命も縮むらしい。
2025/07/07

ニュース拾い読み

令和7年7月7日ということで7揃いになっており、店が設定を甘くしてくれる可能性に賭けている人が多いようです。
電車の切符など、日時が記載されている安価なものを購入してお守り代わりに持っておくといいかも。コンビニのレシートでもよさそうですけど。
週末パチンコは土曜日曜ともに負け。おわりやね。
7月5日に大災害が起きて地球は滅亡しちゃうよと聞いてたから、勝てないパチンコなんてものは文明や生物ごとリセットして単細胞生物からやりなおすのも悪くないやろと思ってたのに何も起きなかった。えっちな画像があると思ったらダム板だったし、ネットの連中はまた俺を騙した。
5年前くらいに買ってサブPCとして使ってきたSurface Goのバッテリーが膨張して液晶が浮いてきていた。そろそろ買い替え時だなと思って新PCを注文しました。
メールには、中国語のツールが用いられていたことも判明。AI技術で日本語の文章を容易に作れるようになったことが要因の一つと考えられ
AIだったのかもしれないのか。闇バイト関連でミャンマーあたりに連れてこられた日本人が増え、日本語の添削力が高まったんだと思ってた。
TOPPANのメタバースサービス「メタパ」を採用した。
2021年からあるらしいがまったく知らんかった。
交流より商売をメインにしたメタバースっぽい。BSやCSのショップチャンネルを好んで見ているような層にはウケるんだろうか。
建物1階にある店に入った直後、刃物で竹内さんを、続けて伊藤さんを刺した。2人は背中を中心に複数回刺された。
ククリナイフらしい。おもにインドやネパールで用いられる刀身の重量とパワーで叩き切る感じのごついナイフで、武器・ナタ・マチェーテとして使えるサバイバル向きなやつ。
十三東2丁目らしい。心麦 (コムギ) というつけ麺屋があるあたり。
ちょっと前まで、ゆえあって毎週のように十三に行ってたので記憶に新しい。今は行く理由がなくなってしまったので、できるだけ十三ならではの飲食店を堪能するという雑なサブクエストがクリアできずにいます。
麻薬や覚せい剤に比べるとバチクソ安いらしく、そのせいで製造も購入もハードルが低めのようです。安いせいで底辺の娯楽として成立してしまっているうえ、成分が少なくても効果が出てしまうため簡単に致死量に到達する危険なやつ。日本の薬物のトレンドではないせいで運よくあまり出回ってないだけっぽい。
メキシコが中国武漢で製造させてアメリカに運ぶという流れになっていて、なぜか日本の名古屋に拠点のひとつがある幹部もいるとのことで、なにやら横浜にも拠点があったという噂も。
フェンタニルの原料自体は工業用としても使われるもので普通に買えてしまい、それらをうまいこと混ぜるとフェンタニルが完成するシロモノで、原料を取り締まることができないことを利用しているようです。安価で入手できるようになると、大麻グミ配布おじさんのようなヤベー奴がまた現れないとも限りません。
ちょっと移動しただけでも 「死ぬかもしれん」 と思えるくらい暑い。昨日も無意味に自転車で徘徊してたけど、途中でコンビニに寄って購入したジャスミン茶がとんでもなくうまかった。
2025/07/04

ニュース拾い読み

ドワンゴは「“7月5日に日本で大災難が起きる”という噂が、SNSを中心に話題となっている。この噂は、漫画『私が見た未来 完全版』(たつき諒著、飛鳥新社刊)をめぐる一部の記述をきっかけだったが、作者自身が『災害を予言したものではない』と明確に否定したことがかえって注目を集め、現在“令和の都市伝説”としてさらに拡散され、社会現象化している」と説明。
なんかネットで滅亡するとか噂されてるなあと思ったけど、情報源って漫画だったのか。海底火山の噴火により大津波が日本を襲うということになっているらしい。
元の漫画は1999年に出版されたもののようで、世界終末論全盛期の産物。令和キッズには信じがたい話かもしれないが、津波や隕石など世界崩壊のイメージ映像を交えて不安を煽りまくるテレビ番組がいくつも作られていた時代でした。
南海トラフ巨大地震で大津波が発生すると予想されていて、そのイメージ映像をニュースなどで何度も見ていることもあって、津波に巻き込まれるシミュレーションなら完璧です。助かるとは言ってない。
昨年8月、SNSを通じて新潟県に住む少女を誘い出し、今年2月25日まで自宅のアパートに連れ込み、誘拐したとしている。
6月下旬、少女の保護者が「娘が家族の誰も知らない男と一緒にいるようだ」と県警に相談した。
が、おう。
京都市右京区の車折神社に脅迫メールを送ったとして京都府警右京署は3日、脅迫と威力業務妨害の疑いで、滋賀県野洲市、無職の男(38)を逮捕した。
今年3月、イラスト作家に依頼して生成AIで作成した巫女のイラストを、交流サイト(SNS)に掲載したことに対し、SNS上で賛否の声が上がっていた。
映画村と嵐山の中間あたりにある車折神社 (くるまざきじんじゃ)。芸能に強いらしく、顔出しの芸能人だけでなく声優やVTuberなども訪れているという。
3日午後9時ごろ、大阪府大東市の住宅で「3階で母親が亡くなっている」と、帰宅した息子から親族を通じて110番があった。
佐藤さんの夫と連絡が取れておらず、何らかの事情を知っているとみて行方を捜している。住宅は施錠され、家の中にはロープがあった。
赤井の北側にある三箇らしい。
会社員の男性(63)に「おじさん会社員?」「お金ちょうだい」などと声をかけ、男性が抵抗すると顔面を膝で蹴るなどしたという。
2月9日、昨年11月に亡くなった80代の男性入院患者のカード情報を通販サイトに入力し、アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」のグッズ1点(販売価格1570円)を不正に購入したとしている。
昨年10月ごろ、男性の病室の引き出しにあったカードをスマートフォンで撮影したという。男性の死亡後、遺族がカードの利用に気付き、今年4月に署に相談して事件が発覚。
「複数人の入院患者のカード情報を盗んだ」
グッズ購入のほかにもウーバーイーツへの注文などにも利用しており、被害総額は200万円以上とみられているようです。
5月31日午後9時20分頃、羽曳野市西浦の市道で、ナイロン製ロープ(太さ6ミリ)を高さ約70センチの位置に約4・6メートルにわたって横断するように張り、自転車で通りかかった府内の男子大学生を転倒させ、後頭部や背中などに10日間のけがを負わせた疑い。
ロープは元々、現場近くの駐車場入り口に取り付けられ、事件当時は約5分間、道路を横切るように張られていたが、大学生の後に車で通りかかった人らが気付いて外した。府警は、男がロープの一方の端をほどいて道路反対側の金網フェンスに結び直したとみている。
自転車で前のめりの転倒は命にかかわる。よくあるのは傘が前輪に巻き込まれてロックされたとき。
「わたしはやってない 潔白だ」 という歌詞がありますが、アレって自分が潔白だと主張する歌じゃなくて、潔白と主張するお前の罪はバレているぞという歌だったらしい。
逮捕後に上記のフレーズの部分ばかりメディアで流されていたせいか、今までずっと勘違いしてた。
21年8月には「夢パラダイス」を閉店してパチンコ事業から撤退。ゲームセンターの「レトロ想い出広場」や複合カフェの「スペースクリエイト自遊空間 柏崎店」も手掛けましたが、いずれも2024年には閉店していました。
ゲームセンターでもありパチゲーセンでもある店だったもよう。
2025/07/03

ニュース拾い読み

5日に開催予定の「Signal ~杏戸ゆげ 新3Dお披露目ライブ~」について、来場者や関係者への危害を示唆する犯行予告を受けたとして、開催を中止すると発表した。
アニメイト池袋本店B2Fにあるアニメイトシアターにて開催予定だったもの。VTuberの3Dお披露目をリアル会場で行うとか他に聞いたことがないかも。
6月ごろにカバーが爆破予告などを行った相手との示談が成立したって発表してたけど、それとは別人なのだろうか。
関係ないかもしれないが、いつのまにかXでホロニャンが復活していて先日に凍結されたらしい。今度はどんな暴れ方してたのか見たかった。
HISは昨年、「旅行」と「VTuber」を掛け合わせた、新しい体験を提供する「V旅」プロジェクトを発足しました。HISグループの持つサービスとVTuberの個性を活かしたコンテンツを生み出すことで、満足度の高い、思い出に残る旅やイベントをご提案しています。
VTuber「花宮莉歌」とのコラボレーションによる国内バスツアー『花宮莉歌と群馬デート フルーツ狩り&吹割の滝 コラボバスツアー』を発売します。
中身は関西出身なので関西バスツアーのほうが本人の地域への解像度が高そうな気もする。
関西といえば、にじのソフィア・ヴァレンタインがここ数日ほど龍が如く極を実況しており、世界観のせいかナチュラルに関西弁が出てくるのが本当にいい。スト6など他の配信でもちょいちょい漏れ出ておりますが。
ホロの大空スバルといい、如くシリーズは眠っていたはずの内なる関西が呼び起こされるゲームなので実況者はもっと遊ぶべき。関西電気保安協会をメロディ付きで歌えることを隠している配信者はまだまだいるはずだ。
ミリシタはまだ生きてるようですが、今後は学マスに全力ということになったのだろうか。
アイドル集めてボタンのかわりに並べて音ゲーシャンシャンするスマホアプリの時代もそろそろ終わりを迎えてしまうのだろうか。
高校時代には、時間を指定して予約録音できるMDCDラジオカセット、いわゆるバブカセを用いて録音。ゲムドラナイト、電撃大賞、ポリケロのぬわんちゃってSAY YOU、ESアワー ラジヲのおじかん……もう番組名も思い出せないが、まだまだあったと思う。爆笑シーンをカット編集したMDは、永久保存版の青春の1ページである(もうデッキが無くて聴けない)。
山寺宏一のGAP SYSTEMはもっと早くに知りたかった。
数年前にAM/FMラジオを購入してみたが、自宅の立地や造りがラジオ波と相性が悪いのかAM/FMともにほぼ聴けずに使用を断念した。もうネットでええわ…となってしまった。
とくにマンションのような鉄筋コンクリートの家屋だとAMラジオは絶望的らしい。
ブランド品の髪留めとヘアゴムを盗んだ
休職中だった6月、農業の職業体験で男性宅を数回訪れたことがあった。男性が旅行で外出中に、屋外に設置していた保管庫から鍵を持ち出して侵入したとみられる。男性宅からは現金などもなくなっており、署は関連を調べる。
女の家と間違えたわけではなく、男の家とわかっていて侵入したようす。
漏えいした可能性のある情報は、メールアドレス、氏名、住所、電話番号、生年月日、商品の届け先。クレジットカード情報は含まない。さらに、一部のアカウントは会員情報を変更された可能性がある。
会員に対してはログイン時にパスワードを再設定するよう注意喚起。再設定時は、パスワードの使い回しなどをしないよう求めている。
先日にメンテしていると報じられていましたが、理由は公表されておりませんでした。十中八九不正アクセスだろうなとは思ってましたが。
他のサービスから流出したユーザ情報でログインを試みるというパスワードリスト攻撃かなあ。メールアドレスとパスワードの組み合わせを複数のサービスで使いまわしていると危険。
知人に対し「人を刺して刑務所に行く」「サバイバルナイフを購入する」と話し、その話を聞いた両親と知人が警視庁に相談
警視庁は、両親に「本人と連絡がとれたら連絡を下さい」などと伝え、対応を継続していたということですが、事件が起きるまでのおよそ1か月の間に双方とも連絡は取っていなかったということです。
本当に邪魔されたくないなら他人に言ったりしないので、容疑者によるSOSだったのかも。
自分ではもう止められなくなってるし、止めてくれなかったらあとは目的に向かって走るだけだという警告。
「仮想通貨の投資で借金だけが残り、フィリピンで受け子やかけ子をして今すぐ金を作れと迫られた」「決して逃げることはできなかった」と証言
3日公示の参院選宮城選挙区(改選数1)に立候補したNHK党新人の前田太一氏(39)は、石垣氏と知人男性との「不倫騒動を許すな!」などと記載した選挙ポスターを仙台市内の掲示板に張ったとしている。石垣氏の代理人弁護士は「このような行為を許していたら、選挙は適正に機能しなくなる」と批判した。
匿名掲示板に書かれていそうな内容が選挙ポスターにでかでかと掲載されるとか、おそろしい時代になったものですね。
確実に問題になるのをわかっててやってる自爆覚悟の戦い方としか思えず、味方だと邪魔だけど敵になると恐ろしい。
京都でも以前、鴨川沿いにヌートリアが出たと騒ぎになってたなあ。上流の河川敷で農業をやってる人がけっこういるようなので、それなりに被害が出ていそう。
捕獲すると報奨金が貰える制度がある自治体も多いようですが、狩猟免許 (罠猟免許) を持って講習を受けて申請を出したうえで罠猟で捕獲する必要があるらしい。
ネズミの一種なので勝手にポコポコ増えるだろうし報奨金目当てで錬金術ができそうと思ったが、一般人には関係のない世界でした。
その辺の人が適当に捕獲できたら空き地が罠だらけの町になっちゃうし、ワンチャン食えるかもと思って安易に素人がジビエに手を出したりして危険な伝染病にかかってしまうかもしれないから仕方ない。
ヌートリアを食べた人の記事が見つかりました。個体による気はしますが、おもな生息地が淡水の周辺なせいか食感は肉なのに魚臭いらしい。こんな肉でもほりにしなら最高のごちそうにしてくれるはず。
2025/07/02

ニュース拾い読み

今回も日本語版にエントリーしました。相変わらず多言語版のほうが競争率は低いと思いますが、もう意地です。
PCエンジンCD-ROM2は発売当時の価格で57,800円でした。
ゲームなのにムービーがあって喋るというオタク大歓喜なゲームばかりだったが、金欠キッズだった当時の自分にはとうてい手が届かないシロモノ。しかもCDドライブを増設するという周辺機器扱いのため、PCエンジン本体まで必要という化け物ハードだった。
昔は公の場でゲーム機に対して 「高すぎて子どもが買えない」 なんて文句言う大人はいなかった気がする。高すぎるハードは自分には縁がないと思って諦めてましたし。財布と相談をして分相応な遊びをしよう。
プレーヤーは「戌神ころね」を操作し、ホロライブメンバーやマスコットたちが投げてくる多彩な“魔球”を、破壊力あるスイングで次々とホームランに変えていく。
社築(やしろ きずく)さんおよび魁星(かいせい)さんを起用
デビュー前はホロ豚でスパチャもしてたことを配信で言ったらとんでもなく炎上したという魁星さん。
今ドチャクソ話題な騒動にくらべたら屁みたいなことで燃えてたんだなと思い知らされる。
これまでは、バンド名や著名人の名前などで検索した際に、その名前をユーザー名に含む人のポストも検索結果としてヒットしていた。
○○について語っているポストだけが見たいのに、○○推しなどと名前欄で主張しているワケわからん奴が昨日食ったメシのポストまで次々とヒットしていました。
それらをノイズだと思ってる人が想像以上に多かったってことなんだろうなあ。
スト鯖GTAなどを見ているかぎり、メタバース需要自体はまだありそう。
招待制なはずのスト鯖GTAでも輪に入れなかった人は数日もたずにひっそりと出ていったりイン率が落ちるようなので、取りこぼすことなく万人が満足できる空間にするのは難しそうですが。
レッツゴー!陰陽師は、「プレイステーション2」向けの格闘ゲームソフト「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」の格闘ステージBGM。
曲の初出はアーケードの 「新・豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-」。なぜか検索エンジンでおなじみエキサイトが販売していた煩悩解放の隠し要素として例のムービーが公開され、矢部野彦麿が爆誕しました。
現時点で最終作である先祖供養では空中ダッシュや二段ジャンプを駆使したハイカラ革命なコンボができるようになってましたが、個人的には誰も大して強くないしコンボも気持ちよくないという奇跡の調整だった闘婚のほうが好き。
いちばん好きな豪血寺シリーズはグルーヴオンファイトですけどね。
昨年7月、東京都豊島区西池袋のネットカフェの個室で、18歳未満であると知りながら、当時高校2年の女子生徒に現金1万円を渡して、わいせつな行為をしたとしている。
マジシャンとしても活動し、中央区で「マジックレストラン」のオーナーも務めていた。
「マジックレストラン&バーGIOIA 銀座」 という店のオーナーらしい。
現場は風俗関係者の待機場所として使われていたといい、警視庁は部屋に出入りする複数人から事情を聞くなどして詳しい状況を調べている。
マンションに住む男性(32)によると、先月28日ごろから異臭があり、共用部には「調査中」と書かれた紙が貼られていた。別の住人で30代の会社員男性もきつい臭いが気になり管理人室に相談したといい、「住人同士の付き合いはなく、部屋の出入りは分からない」と話した。
容疑者が逮捕されたらしい。遺体は浴室にブルーシートにくるまれた状態で遺棄されていて、このマンションの部屋は風俗待機にくわえてAV撮影にも使われていたという。
6月18日正午ごろ、同市の男性宅の玄関先に配達され置かれていた韓国のり2パック(時価総額計1998円)を窃取
2パックおよそ2,000円はけっこう良いやつでは。
自分は 「オリオンジャコー どっさり韓国のり」 のうましお味か塩レモン味の2パック入りをよく買う。塩レモンなんて変化球フレーバー、どうせ一回食べて終わりだろうと思って買ってみたらめちゃくちゃうまかった。
この逮捕された女子中学生は韓国のりなんて要らないので友達にあげたらしいです。米が高騰している昨今、単体でもおいしいし酒のアテにもなる韓国のりは便利ですよ。
これ余罪がある可能性が高いから中学生でも逮捕したのかも。初めて盗んだなら友達にあげたりしない気がするし、不本意なモノが手に入ったらとりあえず友人に押し付けてたんだろうなあ。
2025/07/01

ニュース拾い読み

エマさんが31億くらいぶっこんでた。限界化してるエマさんを見てるのはオモロイので今後もこの調子で頑張ってほしい。
追放者食堂はスタッフリストからがおうを削除してPV非公開にし、放映を断行するもよう。
1日午前11時50分頃、東京都豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」31階の弁護士法人「アディーレ法律事務所」から、「男性従業員が男に包丁のようなもので刺された」と119番
商業施設で包丁男と聞いて無差別通り魔かと思ってたけど、実際は社内の内輪揉めだったのかな。
被害者はその後に亡くなったもよう。
今年4月、八尾市に住む知人の男子大学生を車で誘拐したうえ、岸和田市内のマンションの一室に連れ込み、包丁を見せ「次逃げようとしたら、左腕なくなるぞ」などと脅迫し、殴るなどの暴行を加え現金などを奪った疑いがもたれています。
事件後、解放された男子大学生が警察に通報し、事件が発覚。
よく殺されずに解放してくれたなあ。逃がせば絶対発覚するし強盗や強殺は一発実刑確定だから口封じされてもおかしくなかった。
逮捕・書類送検されたオンラインゲームのユーザー12人は、課金代行業者に依頼し「SEGA」や「スクウェア・エニックス」のあわせて3000万円相当のゲーム内通貨をだまし取った疑い
課金代行業者は通貨購入の決済が完了したと嘘の情報をゲーム会社側に送信し、被害は「SEGA」が1億3000万円、「スクウェア・エニックス」は8億8000万円に上る。
普通に課金するより業者を通すことで通常の半額程度になるなど大幅に安価らしいが、犯罪以外にそんなことができる方法が思い当たらない。
不正な手段で入手したクレカを自分自身で直接使うと足がつきやすいが、代行依頼したユーザのアカウントに不正な手段で入手したクレカを使ってゲーム内通貨をチャージし、別の振込先などに報酬を払ってもらうことでマネロンや現金化が完了するという仕組みのようです。
「神奈川、長野、千葉、埼玉でも100件から200件やっている」と供述
警視庁は、無施錠の車を狙った車上荒らしを繰り返していたとみて調べています。
携帯式トイレが目的なのではなく、車上荒らしの成果として持っていったのかも。
最上階の8階にある展望台の欄干を乗り越えて屋根にのぼり、拡声器を使って騒ぎを起こした。
暑いのに元気だなあ。
「指名数ナンバーワン」「億超え」といった営業成績を直接的に示す文言が禁止に。また、「覇者」「神」「レジェンド」なども「営業成績が上位であることを推認させる」として違反例に示された。さらに「売り上げバトル」「SNS総フォロワー数〇万人」「〇〇を推せ」といった文言も「応援を過度にあおる」などの理由で違反に該当するとした。
「N゜01」 などと言葉遊びで規制回避を試みるホスト看板も出てきているとか。ひよこババア・動物なかよしを思い出す。

Back | Top | Next