Diary 2025-08
Back | Top | Next

2025/08/27

ニュース拾い読み

人気声優の鈴木達央が8月30日、埼玉県さいたま市のパチンコホール「新!ガーデン北与野」に来店予定であると告知
LiSAの旦那。不倫報道があったのってもう4年前なんですね。
騒動の影響で龍宮寺堅役を降板した東リベ打ったりしないかな。LTの右打ち中は先読み熱な龍宮寺堅のモードが比較的好き。
マイキーのモードでボタン押さないのもいい。ボタン押さなくても他モードよりチャンスがわかりやすい気がするので自分好みです。
昨日はシンフォギア4 199ver.で40回転ほどで当てて通常、持ち玉を残して40回転ほどで当ててラッシュを引くも4連で終了でした。導入から今までほとんど打ってないとはいえ、シンフォ4で初めてラッシュに入れることができました。
初当たりのほぼニブイチのラッシュを引いて、さらに右もほぼニブイチの確率で2回当選させてLT突入確定なのですが、そこからの当選が1回て…合算確率1/1.2なんて永久に続くやろと思って甘く見ていた…
あと、シンフォの前にほかの台を打って負けてるので若干マイナスでした。あと1回当てることができればプラ転だったけど、そんなにうまくはいかない。
「金銭の場所を聞き出すために足の爪をはがす、手の指を押し曲げて折るなど、拷問とも言えるような暴行で残忍かつ非道」
このニュースによると、「指示役から『やらないと殺すぞ』と言われた」「『人を傷つけたので自首しよう』と思って自首した」 らしい。
逮捕当時は粘着テープで縛られてたことしか報じられてなかったけど、実際には 「無事に保護」 とは言いがたいほどのとてつもない拷問が行われていた可能性もあるのか。
隠しカメラって探査機でわかるものなのかな。ボールペン型のものとかありますけど。
徳島県徳島市に住む26歳の女を逮捕しました。
女は一昨年8月ごろから去年1月までの間、当時住んでいた和歌山市の自宅で、飼っていた猫に対して、壁に投げつけるなどの暴行を加え、上顎と犬歯や左後ろ大腿部を骨折させたなどの疑い
保護猫の里親募集って虐待の可能性も考えて女性限定にしていることが多いらしいのですが、ヤベエ奴は男女問わずヤベエってことなんだろうなあ。
2025/08/26

ニュース拾い読み

OPテーマはVTuber・赤見かるびさんが歌う「ウザ可愛くて何が悪い!」、EDテーマは歌手/YouTuber・こはならむさんの「星の鼓動」。
こはならむはVCR GTAにいたなあ。へー歌勢なんだと思って見てた記憶がある。
X上では2025年8月13日、エコー写真が大量に出品されている状況に対して「妊娠詐欺以外の何に使うんだ」と指摘する投稿が、8万以上のいいねを集め話題に。
そういう性的嗜好かよ日本人の性欲は異常と思ったが違ったようです。なぜか一時期流行ったマトリョーシ姦で興奮するタイプの猛者向け商品かと思った。
ほかにも陽性が出た妊娠検査薬もジョークグッズのカテゴリとして出品されてるらしい。
複数の防犯カメラ映像によると、20日午後6時30分頃、谷本容疑者は片山さんの勤務先が入るビルの向かい側の歩道から道路を横断。ビル内の様子をのぞくようなそぶりをした後、いったんビルから離れた。直後に片山さんを含む3人がビルから出てきて、近くの交差点で片山さんが1人になると、谷本容疑者は後をつけ始めた。
今年5月、給食センターから給食費が未納との連絡が学校にあり発覚。それまでは未払いにならないように家族に借金するなどして工面していたという。
先日、パチンコでバチクソ負けたので腹いせに街のパン屋さんを巡って爆買いしたのですが、全部同じマイバッグに入れたのでどの店で買ったか覚えておらず、「アレうまかったなあまた買おう」 と思っても二度と巡り合えない可能性が出てきた。
バターたっぷりの罪深い塩パンや大きいスジ肉が入ってる満足度高めのカレーパンがあったけど、両方ともどこで買ったかわからん。
あと、その日のうちに食うことしか想定してないパン屋のパンを爆買いすると消費期限を余裕でぶっちぎるのでオススメしない。冷蔵庫は無敵じゃないので、食えたらなんでもええわの強靭な精神と胃袋が必要。
そろそろ米食いてえな…
京都だと、伏見にある 「ぱんの壺」 って店と、西京極にある 「ペンギンベーカリー 京都西京極店」 が個人的におすすめ。
後者は北海道に本社があるようで、置いてるメニューも北海道みあふれるものがちょいちょいある。ザンギ串とかパン屋に置いてあるの初めて見ました。
2023年12月~昨年2月、客に電子マネーで金を送らせ、いったんゲーム機などを購入。それを売却した現金を原資としてカジノサイトの自分たちのアカウントからポイントをチャージし、その後に送金させた客のアカウントに還元した可能性がある。
メルカリなど、ほぼ定価で出品してて儲けがほとんどなさそうで、むしろ送料や梱包で赤字までありうるゲーム機本体の出品があったりしますが、正体はコレかもしれない。
犯罪などで得た電子マネーで換金性が高い物品を購入して、中古ショップなどで買い叩かれることなく現金化するための取引。転売屋ではあるが、転売で生計を立ててるわけじゃないので儲からなくてもいいやつ。
記載されていたURLに接続し、10キロ約5000円で販売されていた商品の購入手続きをした。
コメが届かないため販売元に問い合わせると、今月24日に「商品欠品」をわびるメールが届き、「返金手続きをする場合は公式SNSまで連絡を」などと書かれていた。受付サービスセンターの担当者をかたる男の指示に従って利用する金融機関から返金手続きをしたところ、「振り込みが完了した」との通知があり、2回に分けて計約1000万円を振り込んでいたことに気付いた。
仙台市内の公園で相次いでいる金属製の車止めポール盗難事件で、県内全体の被害が100本を超えていることが仙台放送の取材でわかった。
2025/08/25

ニュース拾い読み

昨日はおうち3Dで雑談してたなあ。
サーバを解放して有志が建築し、特定日にタレントがログインして遊ぶというぶいすぽマイクライベントが今年も行われてた。公式Xに申請すれば抽選で一般人も遊べるらしい。
星ドラ運営チームは終了の経緯について「より良いサービスを提供できるよう日々尽力してきたが、今後満足してもらえるサービスの提供が困難であるという結論に至った」と説明。また詳細な要因として「制作・開発環境の複雑化」を挙げている。
レンタル専用のため十中八九盗品であるとわかっている商品を取引する場を提供したことになると都合が悪そうですし。
訴訟の対象としたのは、ブログやXなどで、ラウンドアップを「猛毒」「枯れ葉剤と同じ成分」などと明らかに事実誤認の書き込みをしていた投稿者。匿名の投稿者は発信者情報開示請求によって特定した上で、投稿内容が事実と異なることを説明し、削除しない場合は提訴の可能性があると警告。削除に応じなかった複数の投稿者に損害賠償を求めた。
Xはいつも何かと戦っている人があまりにも多すぎて怖い。
自分はけっこう適当に生きてますけど、じつは世の中ってそうとうヤバいんかな。こわいなーとづまりすとこ。
土曜は遠征して異世界魔王ミドルを打って何も起こせず退散。電車で数駅程度とはいえ初めて行く土地だったので適当に徘徊して帰宅。悲しいお散歩でしたが、街のパン屋さんは数店舗あったので買い物は捗りました。
日曜は自転車移動圏内で盾の勇者を打って1,000円使ったところで図柄揃い当選。75%を引けずに時短を抜け、その30回転後くらいに再度当選。こんどは突破して7連でした。
さすがにミドルで何度もたてつづけに低回転数で当たると思えないので、出玉は大したことがなかったけど追わずに精算して終了しました。10R振り分けが1回しか引けなかったのが本当に悔しい。
帰りに徘徊…ポタリングとやらをしようと思ったとたんに雨が降りだしたのでUターンして急いで帰宅。天気が不安定すぎて困る。
「経営に行き詰まっていて、警察に捕まってすべて終わらせたかった」と供述
被害者はなにも悪くなかった。
容疑者は女性について「全く知らない人です」と供述
容疑者は17日に新幹線で神戸市内入り。片山さんの勤務先から直線距離で約250メートルで徒歩約5分距離にあるホテルに17日から宿泊していた。犯行当日の20日も宿泊予約をしていたが、宿泊せずに同日夜の犯行後、1時間以内に新神戸駅から東京方面の新幹線に乗り逃走したという。
片山さんは午後6時半ごろに勤務先の保険会社を出た後、同区内の神戸中央郵便局に立ち寄り、電車を乗り換えるなどして午後7時20分ごろに自宅マンションに到着。周辺の防犯カメラの映像などには、会社付近から男が片山さんの後をつけている様子や駅で降りた後も追従する姿が写っていた。
知らない人のわりには執着がすごい。街で見つけた女を適当にロックオンしてみたら家まで意外と遠かったってだけなのかもしれないが。今回の被害者とは別の人に似たようなことをして執行猶予中の犯行なので、こういう癖 (ヘキ) なのかも。
現場のマンションにはオートロックがあったが、開錠から閉まるまでの若干の時間差で潜入したそうな。オートロックの自動ドアって、閉まる直前にセンサーがモノを感知すると衝突事故を防ぐためか再開放する仕組みが付いてるものもありますので、けっこう猶予があったりします。
市消防局は6階建てビルの1階付近から出火した炎が屋外広告を伝って隣のビルに燃え広がったと推定している。府警は1階付近にあった室外機周辺が火元の可能性があるとみて、出火原因の特定を急いでいる。
繁華街のビル広告って壁を覆うように掲載されているので、中身は蒸し焼き状態になってしまいそう。
前日の深夜にも大雨が降ってましたが、本日昼過ぎあたりも雷雨になってました。ゲリ豪やばすぎ。
2025/08/21

ニュース拾い読み

めっさんは774.incのブイアパ時代からやってるというニチアサのアーカイブが無限にあるので一生暇をつぶせます。
日曜の早朝からノンデリコメントたちとボディブローの応酬をしていることが多いのですが、ラインを越えすぎて自分以外にも影響を及ぼしそうなコメントにはちゃんとその場で叱って教育するなど、他の無害なリスナーがコメント欄への不満を持って去ってしまう状態をうまく回避してると思う。
水色のボディが目立つ、コンビニなどで見かけるレンタルモバイルバッテリー。通常モデルは千円前後で売られていることが多いようですが、コラボモデルだと数千円ほどで出品されているようす。
レンタル品を返さなかったり売っ払ったら単純横領罪になり、罰金刑なしで5年以下の懲役と、けっこう重め。
昔の偉い人も言ってました。「借りたもんは命がけで返す、それが世の中のルールだす」 って。
日本の自治体がコレ出してきたらドチャクソ炎上しそう。
高性能なタブレットを求めるユーザーに対してFireの販売が伸び悩んでいることによるもので、Androidならではの互換性を確保できる一方、価格は現行のハイエンドモデル「Fire Max 11」(230ドル)のほぼ2倍にあたる400ドル近くになるという。
Fireは炎上だったりクビだったりとマイナスの印象があるので。
と、勝手な理由を考えてみたけど違った。
通販サイトで他人のクレジットカードを使用し、130万円分のアニメのブルーレイディスク200枚を購入したとして、窃盗などの疑いで7月30日に逮捕されていた。押収したスマホから、映画を盗撮した動画が見つかり、今回の逮捕につながった。
シカやイノシシの駆除数は約120万頭を超えるが、クマの捕獲に対する苦情だけが突出している。
「今すぐアクセスして、一緒に見届けよう」。人気ロックバンドの10周年記念ライブ当日、公式Xアカウントを名乗る投稿があった。配信先として記載されたリンクをクリックすると偽サイトに誘導。投稿は22万人以上に閲覧された。
このフレーズで検索したところ、1件だけアカウントが消えているものがあった。誘導しているURLもhttpとなっており今どきSSLを使用しないプロトコルなところが怪しい。
「今回みたいな事件は、内部犯行や元従業員が犯人だったというパターンが多いんですよね。やっぱり関係者だと、事務所に一番お金がある時間帯とか、換金所の隙ができやすいタイミングなど、ある程度は知っているので。事件を報道していたテレビ番組のコメンテーターも『事務所にそんな大金があるものなんですかね?』と言ってましたが、一般の人はそういった事情を知らないから、狙うとしたら確実に現金がある交換所のほうが手っ取り早いはず。だから、今回の事件も事務所に押し入ったと聞いて、最初は関係者の犯行かと思いました」
そういえば以前にも元従業員の犯行だったパチ屋強盗事件があったような。
昨日は盾の勇者で何も起こせなかったのでヤメてアズレンに移動。最初の無音先読みで初当たりを引いて20連してくれて、当たりのほとんどは最大の8R振り分けだった。やっぱラフィーちゃんは天使だ。
前回打ったときは無音先読み7回発生したうち4回目のときしか当たらなかったのに、今回は1発で当選。前回もこれを待ってたんですけど、1/7はやっぱりおかしいよ…
普段ならライトミドルで時短突破率40%の台なんて怖くて何度も打たないのですが、なぜかアズレンはよく突破できる印象があります。
その後に出玉を持って盾の勇者リベンジを意気込んでみたものの、やっぱり何も起きなかった。やっぱ盾の勇者は迫害されるべきだし、昨日も書いたように手ごたえがない台は一日中ダメなんだなと思った。
2025/08/20

ニュース拾い読み

8月23日27時から放送される「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティを、にじさんじ所属のVTuber「リゼ・ヘルエスタ」さんが担当
放送では「開廷!リゼ裁判」「リゼ様の皇室教室」などのコーナーを行う予定
先日、電車移動の範囲内にかろうじて導入されてる異世界魔王ミドルで21連、14,000発くらい出た。とくにカスタムしてなくても入賞時緑保留ならワンチャンあるバランスだと思う。変動中に緑に昇格するパターンはほぼ外すけど。
ひさしぶりにS揃いも見られたのでけっこう満足しましたが、できればストック数MAXではなくストック数1のときに引いて欲しかったかも。
他の日は語ることもないくらいには負けまくってた。
最初の数千円で手ごたえが感じられない台をしつこく打ち続けてもロクなことにならないと思っているのですが、最近では負けるよりカマ掘られるほうが嫌なので心が折れるまで粘ってしまうことが増えているのをどうにかしたい。
アズレンで7回くらい無音先読みが発生したけど当たったのは1回だけで、だいぶ心が虚無になってた。
7月29日午後1時すぎ、天理市のパチンコ店の喫煙所で、20代の女性客の胸を触った疑いが持たれています。
男は常連客で、パチンコ店で遊んでいる女性に「かわいいですね。胸が大きいですね」などと声をかけたものの無視されたため、女性を喫煙所まで追いかけ胸を触ったということです。
警察の調べに対し、男は「女性の胸が大きくて触ってみたいと思い触りました」と容疑を認めています。
京楽のAKB筐体がなくなってしまい、パチンカスのモミモミ欲を解消させることができなくなった弊害かもしれない。
8月19日午前3時55分ごろ、大田区蒲田の路上で、横たわっていた50代女性をひいて、肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負わせたにもかかわらず、救護せずに逃走したとしている。
遺体の状況から当初、クマに襲われた可能性があるとされましたが、警察は殺人事件として捜査
クマかと思ったけど他殺やこれ、となった事件の続報。登場人物は同居の妻だけかと思ったら急に息子が湧いて出てきた。
京都の2店舗は久御山町田井店と田辺中央店。
調理後すぐに貼るべき消費期限のラベルを一定の時間を置いてから貼っていた。店舗の関係者は「数年前からやっていた」と説明したという。
京都五条や東寺のあたりにあるミニストップかと思ったが違った。
中華や肉の無人販売は利用したことあるけど、比較的ポピュラーだと思われる野菜の無人販売は利用したことがない。
だいたい自宅から遠いところにあって自転車徘徊中に発見することが多く、荷物を増やしたくなくて断念してる。一般的なスーパーの価格より安いので魅力はあるのですが。
自転車での不審な徘徊のことをオサレ用語でポタリングっていうらしく、ヒマを持て余した休日に自分がやってたのもポタリングらしい。クリーミーでおいしそうな名前しやがって。
ひのきないがわと読み、春には堤防にある桜並木がいっせいに開花して映えスポットになる観光地のようです。
2025/08/19

ニュース拾い読み

以前の契約内容を確認したところ、VShojo側からksonさんに提示されていた報酬金額と異なることが判明した。
比率は不明だが、VShojo本社による案件報酬の中抜きが発覚。VShojoの方針「案件報酬はタレントへ全額支払い」が嘘だったと明かした。
ボランティアじゃないんだし、そりゃそうだろうなあと思ってしまう。
子どもへのクリスマスプレゼントなど、同居家族に秘密にしたい商品の購入履歴を非表示にしていた人から悲鳴が上がっている。
見られて困るようなものを買うなってことなんだろうか。
「冷やし中華なんてこれだけでも十分おいしいです」 の 「なんて」 という言い回しに冷やし中華を低く見ているという指摘がありました。
種類にかかわらず麺類作るのなんて簡単と言うだけで炎上しそうなので、茹でる必要すらないというシマダヤの流水麺や、ほぐし水入れるタイプの安いざるそばを別皿に盛り付けるだけでも炎上するか試してほしい。
盗撮した動画がSDカードの保存容量に達するタイミングを見計らって、繰り返し交換していたとみられる。
手間過ぎるし高リスクな作業でもやり遂げるのは趣味だからなんだろうなあ。
メッセージは昨年ごろから送られ、「会って住もう」「独身に苦しんでいます」などの内容が書かれていたという。
同日未明、閉店後に別の従業員と2人で店を出た。従業員と別れた後に少年と接触し、少年に拳銃のようなものを突き付けられて脅されたように装って2人で店内に戻り、金庫を開けたという。
18日、93歳男性が死亡しているのを同居の妻が発見。現場を確認した警察などが、遺体の損傷の激しさなどから「クマによる被害の可能性がある」と判断したことを受け、市は同日、クマ出没への注意を促す防災メールを配信していた。しかし、その後の司法解剖で、男性の死因がクマによる被害ではなく、他殺であることが判明していた。
男は旅行会社のチラシをツアー客に配るなどしていた際、男性と一緒にいた客とトラブルになり、仲裁に入った男性を突然切りつけ、そのまま逃げたという。
五条大橋の近くで発生したという事件。
燃えたのは5階建てと7階建てのビルで、いずれかから出火したとみられる。消火活動中の消防隊員2人が死亡した。
現場は川沿いにあるドンキ道頓堀店のすぐ近くのビルで、焼肉屋や一蘭が入ってるところのようです。
雑居ビルって外への経路がエレベーターくらいしか見当たらないものもあるので、災害時は危険かも。消防法などによって非常階段が作られたり入り口がモノで塞がれないようにするなど決めごとはあるはずだが、勝手に荷物置いたりして守ってないところも多そう。
デカすぎて飛行機に持ち込むと超過料金がかかるという理由で小さいスーツケースなどに詰め替え、デカいのは放置していくケースがあるらしい。
そういえばスーツケースの裏地に違法薬物を隠して密輸する手法をなにかのテレビドラマで見た気がする。
関西人に 「ホテルニューアワジ」 って言わせると急に歌いだすから注意したほうがいい。
この記事によると、ホテルニューアワジCMの歌唱は女性になるはずだったが、デモテープに収録された作曲者本人の声のまま採用されたらしい。
あと、「ユニバース」 を 「美女の熱烈接待で今宵の歓楽も明日への活力 (活力) あなたのニュースタイルキャバレー ユニバース」 まで言ってくれた場合は昭和のサンテレビ視聴者なので優しく接してあげてください。歳は重ねているけど意外と繊細なんです。
ミャクミャク
「照れちゃうなー。ピース 可愛く撮ってね」
ミャクミャク
「みんなのそばにいるよ」
お前しゃべれるんか…いつもニコニコしながら佇んでいるだけだと思ってたのに…
ピラミッドの内部を宇宙物理学の技術で透視する調査に独占密着取材。
ミュオグラフィと呼ばれる手法で、物体を透過しまくるという宇宙線の一種であるミュー粒子を使い、物体を傷つけずにレントゲンのように内部の様子を撮影できる技術だとか。
完成した画像はサーモグラフィのような感じになるようで、タルるートくんの見Hん (みえっちん) のように都合よく服だけ透けるような撮影はできないみたい。
2025/08/13

ニュース拾い読み

今回返礼品に採用された『超ディスクアップ2』は、同社のパチスロ機『ディスクアップ』シリーズをもとに開発されたP-SPORTS競技専用のパチスロ機
2025年5月、SNSで暴露系の投稿をしていた男性の東京・葛飾区にある自宅に窓ガラスを割って侵入し、寝ていた男性に「SNSのアカウントのパスワードを教えろ。土下座しろ」と謝罪させたうえで、スマホを電子レンジで温めて壊した疑い
男性が2人にパスワードを伝えたことからアカウントを乗っ取られ、それまでの投稿は削除されたうえ、男性の個人情報がネット上にさらされたということです。
調べても出てこなかった。誰だろう。
12日午前2時5分ごろ、福島県会津若松市一箕町のパチンコ店「ビックつばめ会津若松店」に強盗が入ったと会津若松署に通報があった。署によると、男が押し入り20代男性従業員に拳銃のようなものを突きつけ、現金約2800万円を奪って逃走した。
容疑者は確保されたとのこと。
被害店舗を見ると、紗々みたいなデザインの建物だった。
大学生らは調べに対し、「新大阪駅は警備が厳しいから新神戸駅で降りた。撮り鉄は全国の鉄道を見に行くので、仲間内では無賃乗車は当たり前だった」と話している
5人のうちの一部は、年齢を偽って、12歳から17歳の「中人」のチケットで万博に入場
ありとあらゆる不正に手を染めてるじゃないですか。新幹線に無賃乗車するのは難しそうですが、隙をみて改札横などにある関係者用のゲートあたりから侵入したのかな。
去年4月、「私が運営している洋服の通販事業でお金を用意できなくなったので貸してくれませんか」と、うその話を会社側に持ちかけ、現金800万円をだまし取った疑い
なかやまきんに君は「信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けております」とコメント
すべてを解決するはずの筋肉でも解決できない問題。
視察した大阪府の生物多様性センターの相子伸之センター長は、死んだ魚の様子から「いろいろな種類の魚が死んでいるということは、ウィルスへの感染や病気の可能性は低い。水温が上がったことで、微生物が増え、微生物がたくさんの酸素を消費して、魚のほうに酸素が回らない状況になったのではないか」などと「酸欠」が原因ではないかとの見解を述べました。
相子センター長によりますと、一部のお堀などでは、ポンプを設置して水の循環を促しているといった例もあるということですが、電力や設備なども必要とするため、大きなお堀などでは導入は難しいのではないかということです。
京都の二条城のお堀の水って湧き水とポンプで汲み上げた地下水らしい。流れがないせいか、最高に澱んだ水になっておりますが。落ちたらやだなあと思いながら横を通ってる。
アサシンクリード シャドウズで遊んでますが、お堀はかなり強い防衛機構だなと思った。
城に侵入するには重い鎧を脱いで泳いだうえに高い壁をせっせと登る必要があり、ウダウダやってる間に覗き窓から弓や火縄銃でだいたい撃墜されます。夏場は日照り続きで乾くこともあるようですが、それはそれで壁の高さがアップする。
さらに、お堀と壁を越えて敷地内に侵入しても、さらにお堀と壁があったりして本丸にたどり着くのはかなり大変な城もあるようす。
アサクリシャドウズの場合、警備は多少手薄になっており、登りやすそうだったり割れて修理中になっている壁や、城の敷地内にまで伸びた木まで用意されていますが。さすがに侵入ルートをリアル寄りにすると難易度が高すぎるので仕方ない。
ただし弥助を操作する場合、ごっつ重そうな鎧を身に着けていることもあってパルクール苦手勢のため、正面突破メインとなるパワープレイしかないようす。
個人的に弥助はアサクリ感がないので、できればナオエだけ操作していたい。いちおう弥助でも背後から暗殺できたりするのですが、まったく侍魂を感じないスタイルになるのが難点。
そんな城攻めをしまくれるのがアサクリシャドウズ。舞台は近畿圏内のみですが山ほど城があるので、どこから侵入して崩していくか考えるのが本当に楽しいし、いちど城攻めを決行すると1時間以上かかっていたりする。外堀から埋めて最終的に敵も宝もない無人の城にするのがマイスタイル。
「小さい時は気軽に食べられたものが、今行列になって子どもたちが買えない状態になっているのは非常に良くないですし、捨てられているって、においも出るだろうし、そこにカラスもよってくるとなると、今後もっと問題が広がってくる」
廃棄確定になるので、その日の店の周辺はすごいことになってたはず。
ちいかわコラボのときと同様、このハッピーセットでハッピーになれるのは転売屋だけだろうなとは思ってた。ハッピーセットのオマケはチャクラ宙返りのように子供と若干の大人くらいしかハッピーになれない程度の絶妙に微妙な粗品にするべき。
2025/08/12

ニュース拾い読み

オホ声あるかな。
周防パトラのレトロゲーム配信はいい感じのバランスで指示厨の言葉も採り入れるスタイルで、変にギスらないのがいいなとFFシリーズ配信を見て思った。
ネタバレコメントに従ってベストなルートを選択はするが、直前のセーブでダメだったルートも見せることで少しフォローをしてた。
Vの中にはネタバレ指示厨死すべしみたいなスタンスの配信者もいるが、なんか終始雰囲気が悪かった。
「にじさんじ」の中でパチンコ好きのライバーで構成された「にじパチ部」から、イブラヒム、伏見ガク、レイン・パターソンの3名が、ダイナムとコラボしたPR動画を配信
投稿はX(ツイッター)のアカウントで投稿されたもので、「香椎川氾濫! 気をつけて」との記載とともに、住宅街に濁流が流れ込んで、車が水につかった様子の動画が付けられていた。
10日に投稿を把握した市は、福岡市東区を流れる香椎川の水位を遠隔で確認。氾濫する値でなかったため、職員が現地確認に向かった。現地でも氾濫は確認できず、偽情報と判断し、高島市長は11日昼ごろ、自身のインスタグラムなどで「大変迷惑な事案。災害対応の妨げになる。絶対にやめて」と呼び掛けた。
だが、その後、職員から「偽情報と言い切れない可能性がある」と報告
投稿を受けて市職員が見にいってみたが、そのときはマシだっただけらしい。
土曜はなんともなかったが、日曜と月曜はほぼ1日中雨だったので引きこもってた。
ずっとアサシンクリードシャドウズのマップを埋めてました。山と森しかない自動生成のようなマップなので無理に埋めなくてもいいとは思いますが、欠けてると気持ち悪いので。
伊能忠敬もパルクールでガケを昇ったり何度も滑り降りてイライラしてたり、間違って警戒区域に入っちゃってワケわからん武士の集団に因縁つけられたりしたのかな。草むらに隠れて口笛で一体ずつおびき寄せてヒドゥンブレードで一撃です。伊能忠敬なめんな。
現在は2章に入ってますが、2章から弥助も使えるようになるかわりにお尋ね者システムが追加されるので、1章でやれることを済ませたほうが潜入は楽だったかも。
漏洩した可能性がある個人情報は、氏名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、領収書の宛名・但し書きなど。クレジットカード情報では、カード番号、セキュリティコード、有効期限、カード名義、カードブランドが含まれる。
7月23日に不正アクセスを検知し、調査とモニタリングを開始。8月4日にECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認した。これにより、ユーザーが入力した決済情報が外部に流出する状態になっていたという。同社は4日中にシステムの修正を完了させている。
プレイしながらポテトをつまむとJoy-Con 2を操作する指先が油でベトベトになるという肝心の問題には全く対処できていないこのアイテム
ジョイコンを本体のかわりに巨大なポテトホルダーに装着し、画面はドックに差したりして遊ぶやつっぽい。
画面の横にホルダーを差し、その横にジョイコンをくっつけると超横長のゲーム機を爆誕させることも可能らしい。
ホルダーを2つ用意すると、ジョイコン・ポテト・画面・ポテト・ジョイコンのツインポテト仕様になるかも。
面識のある女子高校生(17)の性行為が記録された動画を別の女性2人に送信
4人とも互いに面識があるという。
被害者が6月に「私の動画が拡散されている」と被害届を出した。
ありとあらゆるメンタルブレイクを味わいそうなので、自分はスマホがない時代の学生でよかったと思う。知らないことで幸せになることもある。
同様の事案で昨年7月にも大阪府警に逮捕されており、今回の投稿をしたときは有罪判決を受け、執行猶予期間中だった。
「以前捕まったときのニュースを見た人たちが私に誹謗(ひぼう)中傷を繰り返し、怒りに身を任せて投稿した。納得がいかない」
いちばん納得いかないのは被害者のほうでは。
本名か芸名かはさておき名前を出して活動している人って、無限に存在する匿名のネット民のストレスを受け止めさせられてて不憫すぎる。
男女6人が川に転落していたことが京都市消防局への取材で分かった。岸に上がれなかった客の70代女性と、この女性を救助した40代の男性従業員が救急搬送された。命に別条はないという。残る5人は自力で脱出した。
今回はたまたま誰も亡くなっていませんが、ちょっと間違えば保津川下りの事故のようになっていたかも。
2025/08/07

ニュース拾い読み

以前の契約内容を確認したところ、VShojo側からksonさんに提示されていた報酬金額と異なることが判明した。
比率は不明だが、VShojo本社による案件報酬の中抜きが発覚。VShojoの方針「案件報酬はタレントへ全額支払い」が嘘だったと明かした。
ボランティアじゃないんだし、そりゃそうだろうなあと思ってしまう。
子どもへのクリスマスプレゼントなど、同居家族に秘密にしたい商品の購入履歴を非表示にしていた人から悲鳴が上がっている。
見られて困るようなものを買うなってことなんだろうか。
「冷やし中華なんてこれだけでも十分おいしいです」 の 「なんて」 という言い回しに冷やし中華を低く見ているという指摘がありました。
種類にかかわらず麺類作るのなんて簡単と言うだけで炎上しそうなので、茹でる必要すらないというシマダヤの流水麺や、ほぐし水入れるタイプの安いざるそばを別皿に盛り付けるだけでも炎上するか試してほしい。
盗撮した動画がSDカードの保存容量に達するタイミングを見計らって、繰り返し交換していたとみられる。
手間過ぎるし高リスクな作業でもやり遂げるのは趣味だからなんだろうなあ。
メッセージは昨年ごろから送られ、「会って住もう」「独身に苦しんでいます」などの内容が書かれていたという。
同日未明、閉店後に別の従業員と2人で店を出た。従業員と別れた後に少年と接触し、少年に拳銃のようなものを突き付けられて脅されたように装って2人で店内に戻り、金庫を開けたという。
18日、93歳男性が死亡しているのを同居の妻が発見。現場を確認した警察などが、遺体の損傷の激しさなどから「クマによる被害の可能性がある」と判断したことを受け、市は同日、クマ出没への注意を促す防災メールを配信していた。しかし、その後の司法解剖で、男性の死因がクマによる被害ではなく、他殺であることが判明していた。
男は旅行会社のチラシをツアー客に配るなどしていた際、男性と一緒にいた客とトラブルになり、仲裁に入った男性を突然切りつけ、そのまま逃げたという。
五条大橋の近くで発生したという事件。
燃えたのは5階建てと7階建てのビルで、いずれかから出火したとみられる。消火活動中の消防隊員2人が死亡した。
現場は川沿いにあるドンキ道頓堀店のすぐ近くのビルで、焼肉屋や一蘭が入ってるところのようです。
雑居ビルって外への経路がエレベーターくらいしか見当たらないものもあるので、災害時は危険かも。消防法などによって非常階段が作られたり入り口がモノで塞がれないようにするなど決めごとはあるはずだが、勝手に荷物置いたりして守ってないところも多そう。
デカすぎて飛行機に持ち込むと超過料金がかかるという理由で小さいスーツケースなどに詰め替え、デカいのは放置していくケースがあるらしい。
そういえばスーツケースの裏地に違法薬物を隠して密輸する手法をなにかのテレビドラマで見た気がする。
関西人に 「ホテルニューアワジ」 って言わせると急に歌いだすから注意したほうがいい。
この記事によると、ホテルニューアワジCMの歌唱は女性になるはずだったが、デモテープに収録された作曲者本人の声のまま採用されたらしい。
あと、「ユニバース」 を 「美女の熱烈接待で今宵の歓楽も明日への活力 (活力) あなたのニュースタイルキャバレー ユニバース」 まで言ってくれた場合は昭和のサンテレビ視聴者なので優しく接してあげてください。歳は重ねているけど意外と繊細なんです。
ミャクミャク
「照れちゃうなー。ピース 可愛く撮ってね」
ミャクミャク
「みんなのそばにいるよ」
お前しゃべれるんか…いつもニコニコしながら佇んでいるだけだと思ってたのに…
ピラミッドの内部を宇宙物理学の技術で透視する調査に独占密着取材。
ミュオグラフィと呼ばれる手法で、物体を透過しまくるという宇宙線の一種であるミュー粒子を使い、物体を傷つけずにレントゲンのように内部の様子を撮影できる技術だとか。
完成した画像はサーモグラフィのような感じになるようで、タルるートくんの見Hん (みえっちん) のように都合よく服だけ透けるような撮影はできないみたい。
2025/08/13

ニュース拾い読み

今回返礼品に採用された『超ディスクアップ2』は、同社のパチスロ機『ディスクアップ』シリーズをもとに開発されたP-SPORTS競技専用のパチスロ機
2025年5月、SNSで暴露系の投稿をしていた男性の東京・葛飾区にある自宅に窓ガラスを割って侵入し、寝ていた男性に「SNSのアカウントのパスワードを教えろ。土下座しろ」と謝罪させたうえで、スマホを電子レンジで温めて壊した疑い
男性が2人にパスワードを伝えたことからアカウントを乗っ取られ、それまでの投稿は削除されたうえ、男性の個人情報がネット上にさらされたということです。
調べても出てこなかった。誰だろう。
12日午前2時5分ごろ、福島県会津若松市一箕町のパチンコ店「ビックつばめ会津若松店」に強盗が入ったと会津若松署に通報があった。署によると、男が押し入り20代男性従業員に拳銃のようなものを突きつけ、現金約2800万円を奪って逃走した。
容疑者は確保されたとのこと。
被害店舗を見ると、紗々みたいなデザインの建物だった。
大学生らは調べに対し、「新大阪駅は警備が厳しいから新神戸駅で降りた。撮り鉄は全国の鉄道を見に行くので、仲間内では無賃乗車は当たり前だった」と話している
5人のうちの一部は、年齢を偽って、12歳から17歳の「中人」のチケットで万博に入場
ありとあらゆる不正に手を染めてるじゃないですか。新幹線に無賃乗車するのは難しそうですが、隙をみて改札横などにある関係者用のゲートあたりから侵入したのかな。
去年4月、「私が運営している洋服の通販事業でお金を用意できなくなったので貸してくれませんか」と、うその話を会社側に持ちかけ、現金800万円をだまし取った疑い
なかやまきんに君は「信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けております」とコメント
すべてを解決するはずの筋肉でも解決できない問題。
視察した大阪府の生物多様性センターの相子伸之センター長は、死んだ魚の様子から「いろいろな種類の魚が死んでいるということは、ウィルスへの感染や病気の可能性は低い。水温が上がったことで、微生物が増え、微生物がたくさんの酸素を消費して、魚のほうに酸素が回らない状況になったのではないか」などと「酸欠」が原因ではないかとの見解を述べました。
相子センター長によりますと、一部のお堀などでは、ポンプを設置して水の循環を促しているといった例もあるということですが、電力や設備なども必要とするため、大きなお堀などでは導入は難しいのではないかということです。
京都の二条城のお堀の水って湧き水とポンプで汲み上げた地下水らしい。流れがないせいか、最高に澱んだ水になっておりますが。落ちたらやだなあと思いながら横を通ってる。
アサシンクリード シャドウズで遊んでますが、お堀はかなり強い防衛機構だなと思った。
城に侵入するには重い鎧を脱いで泳いだうえに高い壁をせっせと登る必要があり、ウダウダやってる間に覗き窓から弓や火縄銃でだいたい撃墜されます。夏場は日照り続きで乾くこともあるようですが、それはそれで壁の高さがアップする。
さらに、お堀と壁を越えて敷地内に侵入しても、さらにお堀と壁があったりして本丸にたどり着くのはかなり大変な城もあるようす。
アサクリシャドウズの場合、警備は多少手薄になっており、登りやすそうだったり割れて修理中になっている壁や、城の敷地内にまで伸びた木まで用意されていますが。さすがに侵入ルートをリアル寄りにすると難易度が高すぎるので仕方ない。
ただし弥助を操作する場合、ごっつ重そうな鎧を身に着けていることもあってパルクール苦手勢のため、正面突破メインとなるパワープレイしかないようす。
個人的に弥助はアサクリ感がないので、できればナオエだけ操作していたい。いちおう弥助でも背後から暗殺できたりするのですが、まったく侍魂を感じないスタイルになるのが難点。
そんな城攻めをしまくれるのがアサクリシャドウズ。舞台は近畿圏内のみですが山ほど城があるので、どこから侵入して崩していくか考えるのが本当に楽しいし、いちど城攻めを決行すると1時間以上かかっていたりする。外堀から埋めて最終的に敵も宝もない無人の城にするのがマイスタイル。
「小さい時は気軽に食べられたものが、今行列になって子どもたちが買えない状態になっているのは非常に良くないですし、捨てられているって、においも出るだろうし、そこにカラスもよってくるとなると、今後もっと問題が広がってくる」
廃棄確定になるので、その日の店の周辺はすごいことになってたはず。
ちいかわコラボのときと同様、このハッピーセットでハッピーになれるのは転売屋だけだろうなとは思ってた。ハッピーセットのオマケはチャクラ宙返りのように子供と若干の大人くらいしかハッピーになれない程度の絶妙に微妙な粗品にするべき。
2025/08/12

ニュース拾い読み

オホ声あるかな。
周防パトラのレトロゲーム配信はいい感じのバランスで指示厨の言葉も採り入れるスタイルで、変にギスらないのがいいなとFFシリーズ配信を見て思った。
ネタバレコメントに従ってベストなルートを選択はするが、直前のセーブでダメだったルートも見せることで少しフォローをしてた。
Vの中にはネタバレ指示厨死すべしみたいなスタンスの配信者もいるが、なんか終始雰囲気が悪かった。
「にじさんじ」の中でパチンコ好きのライバーで構成された「にじパチ部」から、イブラヒム、伏見ガク、レイン・パターソンの3名が、ダイナムとコラボしたPR動画を配信
投稿はX(ツイッター)のアカウントで投稿されたもので、「香椎川氾濫! 気をつけて」との記載とともに、住宅街に濁流が流れ込んで、車が水につかった様子の動画が付けられていた。
10日に投稿を把握した市は、福岡市東区を流れる香椎川の水位を遠隔で確認。氾濫する値でなかったため、職員が現地確認に向かった。現地でも氾濫は確認できず、偽情報と判断し、高島市長は11日昼ごろ、自身のインスタグラムなどで「大変迷惑な事案。災害対応の妨げになる。絶対にやめて」と呼び掛けた。
だが、その後、職員から「偽情報と言い切れない可能性がある」と報告
投稿を受けて市職員が見にいってみたが、そのときはマシだっただけらしい。
土曜はなんともなかったが、日曜と月曜はほぼ1日中雨だったので引きこもってた。
ずっとアサシンクリードシャドウズのマップを埋めてました。山と森しかない自動生成のようなマップなので無理に埋めなくてもいいとは思いますが、欠けてると気持ち悪いので。
伊能忠敬もパルクールでガケを昇ったり何度も滑り降りてイライラしてたり、間違って警戒区域に入っちゃってワケわからん武士の集団に因縁つけられたりしたのかな。草むらに隠れて口笛で一体ずつおびき寄せてヒドゥンブレードで一撃です。伊能忠敬なめんな。
現在は2章に入ってますが、2章から弥助も使えるようになるかわりにお尋ね者システムが追加されるので、1章でやれることを済ませたほうが潜入は楽だったかも。
漏洩した可能性がある個人情報は、氏名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、領収書の宛名・但し書きなど。クレジットカード情報では、カード番号、セキュリティコード、有効期限、カード名義、カードブランドが含まれる。
7月23日に不正アクセスを検知し、調査とモニタリングを開始。8月4日にECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認した。これにより、ユーザーが入力した決済情報が外部に流出する状態になっていたという。同社は4日中にシステムの修正を完了させている。
プレイしながらポテトをつまむとJoy-Con 2を操作する指先が油でベトベトになるという肝心の問題には全く対処できていないこのアイテム
ジョイコンを本体のかわりに巨大なポテトホルダーに装着し、画面はドックに差したりして遊ぶやつっぽい。
画面の横にホルダーを差し、その横にジョイコンをくっつけると超横長のゲーム機を爆誕させることも可能らしい。
ホルダーを2つ用意すると、ジョイコン・ポテト・画面・ポテト・ジョイコンのツインポテト仕様になるかも。
面識のある女子高校生(17)の性行為が記録された動画を別の女性2人に送信
4人とも互いに面識があるという。
被害者が6月に「私の動画が拡散されている」と被害届を出した。
ありとあらゆるメンタルブレイクを味わいそうなので、自分はスマホがない時代の学生でよかったと思う。知らないことで幸せになることもある。
同様の事案で昨年7月にも大阪府警に逮捕されており、今回の投稿をしたときは有罪判決を受け、執行猶予期間中だった。
「以前捕まったときのニュースを見た人たちが私に誹謗(ひぼう)中傷を繰り返し、怒りに身を任せて投稿した。納得がいかない」
いちばん納得いかないのは被害者のほうでは。
本名か芸名かはさておき名前を出して活動している人って、無限に存在する匿名のネット民のストレスを受け止めさせられてて不憫すぎる。
男女6人が川に転落していたことが京都市消防局への取材で分かった。岸に上がれなかった客の70代女性と、この女性を救助した40代の男性従業員が救急搬送された。命に別条はないという。残る5人は自力で脱出した。
今回はたまたま誰も亡くなっていませんが、ちょっと間違えば保津川下りの事故のようになっていたかも。
2025/08/07

ニュース拾い読み

昔はリチウム電池の取り外しや交換ができる仕組みのスマホやゲーム機ばかりだったのですが、近年はバッテリーが本体に内臓されており取り外すことが難しくなっておりますね。
おもに軽量化や防水性能向上のためらしく、ほぼ固形となるリチウムイオン電池から金属や液体などで構成されているというリチウムポリマー電池というものに変わってきているという。一部液体になっているおかげなのか形状に制約がなくなり薄型にすることも可能。リポバッテリーとかLi-Poなどと記載されることもあるようです。
丈夫なケース状のものに入っておらずレトルトパウチの金属袋のようなものに詰められているものも多く見られます。絶縁テープなどの中に保護回路が組み込まれているものをバッテリーパック、付いていないものはセルと呼ばれているようです。
そんなわけで、近年のスマホなどがリチウムポリマー電池を使って交換できないようにしたのは、使用者による取り外しを不可にすることで丈夫な殻を付けず軽量化ができたり、海外などで安く売られている粗悪バッテリーへの入れ替えができなくなる、それらによって面倒なカスタマーサポートが減るなどの利点を取った結果のようです。
まあ、携帯キャリアやメーカも海外で売ってるやっすい電池に入れ替えたら起動しなくなったとか言われても困るだろうし。「お前のせいやんけ」 って言えればいいのですが。
被告はXで「バイト高額」などと調べ、多数のアカウントに応募した。返事が来たのが、今回の事件の仲介役となる「バイトキング小峠」だった。
その後は早かった。11月1日の夜、指示役「りりちゃん」とシグナルで連絡をとり始めた。「どんな仕事したい?荷受け、詐欺師の受け子、タタキ、浮気調査、風俗、レイプ、見張り……」。「仕事」をいくつか例示されたが、被告が意味を知らない単語もあった。
小峠最低だな。
7日午前5時45分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋の萩之茶屋南公園(通称・三角公園)近くの路上で、京都府宇治市の自称ユーチューバーの男性(48)が男に刃物のようなもので刺された。男性は太ももや頭部をけがしたが、命に別条はない。男は60歳ぐらいで現場から逃走
先月1日、足立区の商業施設でベンチに座っていた女性(30代)の顔に突然カラースプレーを噴射し、逃げる女性を追い回してさらに噴射
「スプレーで女性の動きを止め、ナイフで刺してけがをさせようと思った」
今年の元日の当直勤務中におよそ3時間にわたり津久井署管内の交番で金銭を賭けてトランプゲームの「大富豪」を行ったということです。
巡査部長は「正月で若い人たちを楽しませてあげたいと思った」と話し、参加した警察官は「上司からの誘いで断ることができなかった」としています。
参加者全員が黙ってればバレなかっただろうに、なんで表ざたになったんだろ。闇カジノが発覚するパターンと同様、金を巻き上げられた人間からのチンコロだろうか。犯罪の片棒を担がされるうえに自分だけ損してるのは割に合わないだろうし。
対象となるのは、東海道・山陽新幹線 全ての「のぞみ」号で、「ひかり」「こだま」「みずほ」「さくら」については、通常通り自由席を設定します。
お盆や年末年始、ゴールデンウイークなどの期間中に適用されるもので、最繁忙期(通常期+400円)と繁忙期(通常期+200円)があり
みずほとさくらは見たことないかも。「さえこ」 はいないのかな
2025/08/06

ニュース拾い読み

まずは9月10日にPS4版ゲームの配信を停止(一度ダウンロードしたことある場合は再ダウンロード可能)。2026年2月25日には、ゲーム内アイテムの販売を終了する。その後、26年4月8日にはゲームのアップデートを停止する。
なおPlayStation 5やその他の対応デバイスでは、引き続きゲームをプレイできる。
PS4版のみサ終。
オンラインで機種変できることを知らなかった。いつも店頭でやってました。
翌朝にもまだ残ってたようなので、なんとなく注文した。
ひさしぶりにカレーとか食べようかな。
米不足になる前によく買ってた米が10kgで4,000円そこらの古古米ばかりで胴割れや乳白粒が多く含まれたものだったので、もし備蓄米がマズくても耐えられる気はしている。普段からそういう米ばっかり食ってても意外とすくすく育つ。
2024年12月、熊本市中央区にあるホストクラブで、未払いの飲食代、いわゆる売掛金がある女性客に対して、「払わないなら弁護士とか業者とか使って、何でもするぞ」などと言って、毎月30万円支払う契約書を書かせ、金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。
ん?
駆けつけた署員が敷地内にある煙突の内部で倒れている女性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認された。
指輪の直径は2センチほどで、ボタンを押すと長さ6ミリほどのナイフが飛び出してくるものでした。
「駅で女性に横入りされてカッとなってしまった」
普段から痴漢にキレてるのかもしれませんが、ナイフで切りつけたりしたら過剰防衛になってしまう可能性があります
以前まではAmazonでも売っていたらしいのですが今はないようです。おそらく相手の身体に直接危害を加える目的の品になるため、護身の域を超えてしまっているのかもしれない。
今年は以前にも増して暑いわりには夕立ちなどが少なすぎる気がする。暑すぎて上空でも水蒸気が冷えずにどっかに飛んで行ってしまうんだろうか。
2025/08/05

ニュース拾い読み

いきなり何の話かと思われるかもしれないが、私はパチンコやスロットが大好きで、毎週のように通っており、そこではノイズキャンセリングイヤフォンが手放せない相棒になっているのだ。
馴染みの無い人にとってはパチンコ店というとただ騒がしい場所という印象があるかもしれない。しかし同じように思われるパチンコとスロットでも出ている音の傾向が結構違い、イヤフォンによってノイズキャンセル効果にも違いが出るのだ。
パチンカス向けガジェットレビューは新しいかもしれない。
最近はスマホを見ながら台が騒がしくなったときだけ画面見るようなスタイルの人も増えてますし、「ながらパチンコ」 向けグッズ紹介とかけっこうウケると思うのですが。
昨日は盾の勇者を打ってた。じつは一昨日も打ってたのですが、チャージ1回しか引けず撤退してます。SPリーチなんて1度も発生しなかった。
そんな悔しさを抱えながら打っていたわけですが、今回は開始から50回転ほどで当選。あっさり当たる日はやれる。
合計で19連になり、継続率85%を実感できる結果となりました。こんなに当ててもLTには入ってくれない、もしくは告知がないまま終了したのと、半分以上は2R・4R振り分けだったのが残念。
その後、ちょっとだけ未練打ちして終わろうと思ってたら時短抜け7回転目でまた当選して9連。こんどはLTに入ってくれたのですが、すぐに4R振り分けを引いて次回濃厚の告知なし。嫌な予感するなあと思ったらそのまま80回転を使い切って終了しました。
楽しかったけど、LTには入っており50%で次回濃厚状態になってたんだしもっとやれた未来もあったはずだと思うと悔しい。上を目指していくぞ。
「(男が)10年以上前に部農会の会計をやってくれたことがあって、それは普通にこなしてくれたので。庭木があまりきれいに剪定(せんてい)されていなくて道路にはみ出て、子どもも避けて通らなきゃいけないし、車も危ないとかで、(石上さんが男に)注意したことはあったと聞いた。あえて言うなら、そのくらい。でも、それであんなことしますかね」
50代の男は、石上さんを刺した後に自分の首も刃物で刺して病院に搬送されています。警察は計画的な犯行とみて、男の回復を待って事情を聴く方針です。
水戸市の路上で男女6人が切りつけられるなどし、重軽傷を負った事件
両手に持っていた2本については、本来は草木が生い茂った山林などで道を切り開く際などに使用する「マシェットナイフ」と呼ばれる刃物と断定
犯行時の容疑者の服装も明らかになった。長ズボンと作業着のような長袖を着用し、運動靴をはいてリュックを背負っていた。つばを後ろにして帽子をかぶり、ゴーグル付きの黒いマスクで顔を覆っていた。
途中までは普通の恰好だし帽子もまあ異常というほどではないと思ったのですが、最後のゴーグル付きの黒いマスクで一気に不審者感が高まった。
こんなんがマチェット二刀流で迫ってくると思うと恐ろしいが、パッと見ただけで様子がおかしいとわかるので不意打ちを喰らう確率は高くないかも。
2024年11月~25年5月、営利目的で、大阪市東住吉区と福岡市南区のマンション一室で、大麻草を栽培したり大麻や合成麻薬MDMAなどを所持したりしたとしている。
男女7人草物語。
2025/08/04

ニュース拾い読み

STARDUST VIRTUAL STUDIOは芸能事務所「スターダストプロモーション」が運営するバーチャルタレント事業。2021年7月に発足、タレントでグラビアアイドルの岸明日香もVTuberとして同プロジェクトのメンバーとなっていた。
男女混合の箱らしい。先日ライブがあったばかりだとか。
パチンコ・スロットが大好きなバーチャルタレントを募集
応募に際しては、性別も、容姿も、得意なジャンルも、配信経験も一切不問です。
自分の才能(ヒキ)を信じる皆さんと出会えることを楽しみにしています!
にじのレインパターソンの日曜朝の777town配信をよく見てるので、個人的には需要はある。
昨日はビッグドリーム3を配信してた。変動時の演出が非常にアッサリしているシリーズなので、本人のトーク力が試されるやつ。
喪主は夫柴田秀勝(ひでかつ)さん。
ゲーム「ときめきメモリアル」シリーズの如月未緒役やTBS系で放送された「どうぶつ奇想天外!」のナレーションなどで親しまれた。23年に食道がんと診断され治療を受けていた。
「人のことなんか見ていないので分からない」と容疑を否認している。逮捕は7回目。
2人に衝突する際、車を加速させていた。歩行者の男性にけがはなく、自転車の男性は転倒し、胸部打撲などのけがをした。塾侵入事件の前、周辺では車やタクシーの強奪、コンビニ窃盗など約20の事件事故が相次いで発生。男性1人が死亡したほか、計10人が重軽傷を負っており、県警は容疑者との関連を捜査する。
公式キャラクター「ミャクミャク」のカチューシャや鉄道模型など173点(総額約74万円相当)が被害に遭ったとみられる。
ミャクミャクグッズを持ってる人をたまに見かける。最初に公開されたときは、体と目に悪そうな色のポンデリングと百目を合わせたクリーチャーという印象だったのですが、よく見たら可愛いし意外と許されてるのかも。
昨年9月、署員が救急業務で傷病者の保険証を一時紛失するトラブルが発生。部下の男性は当時副署長で、この件で責任ある立場だった。このトラブルを受け、元署長は署敷地内にお清めの塩をまいた。その際に「悪いの清めたろ」と言いながら、ほぼ真正面から男性に塩を投げ付けたという。
過去に発見した職員が金額を少なく報告し、残った一部を数名で山分けしていた際は書類送検されたそうです。
なにやら遺品整理業者がネコババするケースもあるようです。
これまでは気候的に業者の需要がなかったのですが、今年は沖縄より暑い日もあるくらいの異常気象と言われております。
2025/07/31

ニュース拾い読み

昨日の地震や津波に配慮した可能性がささやかれておりました。
そもそも昨日が当選発表なことを知らなかった。応募はしてるけど、間が開くと記憶がなくなる。
投票を呼びかける啓発キャンペーンに市選管は、キャラクターを使ってライブ配信を行うバーチャルライバーのグループ「にじさんじ」に所属する社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用。
投票すると希望者のみ貰えるというポケットティッシュがメルカリで取引されてた。本来は無報酬の投票に金銭的価値が生まれたのかもしれない。
今後、東京地方裁判所と監督委員の監督のもと、これまで通りの事業を継続。並行して事業を承継するスポンサーを速やかに探し、再建を図る方針
orz
28日午後1時半ごろ、パチンコ店の従業員から「店のサイネージが壊れています」と110番通報
姿見のような縦長形状で床などに立てかけられる液晶モニタで、店内中央の通路にいくつか置いて新台紹介などの映像を流しているホールが多いかも。デカいデジタルフォトフレームみたいなもの。
価格.comのデジタルサイネージのページを見るかぎりでは100,000円前後くらいのようす。大した映像が見られるわけでもないが、テレビ1台分くらいとけっこうな価格ですね。たやすく蹴ってしまえる位置と形状なので、故意も事故も含めて発生事案は多そう。
大村秀章知事が昨年死去した愛知県出身の漫画家、鳥山明さんの代表作「ドラゴンボール」の人気キャラクター「ピッコロ大魔王」姿で迎えた。必殺技「魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)」のものまねを披露
石破茂は魔人ブウで愛知県知事はピッコロさんですか。

Back | Top | Next