| 2025/10/31 |
ニュース拾い読み
オンライン賭博コンテンツは現行ポリシーを拡大。従来はGoogleの認証を受けていない賭博サイトやアプリへの誘導を禁止していたが、今後はビデオゲームのスキンやコスメ、NFTなど金銭的価値を持つデジタル商品を使った賭博も対象にする。
これってルートボックス、いわゆるガチャの配信とか無理では。ウマ娘や原神のガチャを生配信してる人もけっこういるようですが。Googleの認証を受けているものがどれだけあるのかはわからない。
なお、記事執筆時点では東映などからの公式な発表はなされていません。
非公式情報なので断定形で話を広げないほうがいいですね。
終わる前にPフィーバースーパー戦隊の続編出ないかな。勝てる気があまりしなかったので前作は甘をちょろっとしか打ってませんが。
被害者の一人があらかじめ自転車に仕掛けておいた盗難防止タグを使って追跡したらしい。
現場は磐越自動車道の安田インターチェンジから約400メートルの住宅や畑が点在する地域。近くに阿賀野川が流れている。
飛び込みの営業はお断りですよ。
ヒグマやツキノワグマを狩って売ると数万~十数万円くらいになったりはするそうです。ほとんどは熊胆 (ゆうたん) の価格っぽいですが、漢方薬に認定されてしまったことで簡単に売買できなくなってしまい近年では人気がないらしい。
毛皮は好事家が買う程度で欲しい人にはすでに行きわたっており、金銭的価値はあまりないとのこと。
肉は赤身が硬く脂身がしつこいという獣肉らしい特徴があるようで調理法しだいっぽい。スジ煮込みのように、表面を焼いて余分な脂を落としてから圧力鍋で煮込んで味を染み込ませる調理法ならだいたい旨くなりそうな気もしてますが、試す機会はとくにない。
ロシア系とみられるハッカー集団「ランサムハウス」がインターネットのダークウェブ上で公表。1・1テラバイトに及ぶ大量のデータを盗んだと示唆
こっちはキリンじゃなかったもよう。
リチウムイオン電池について、現状はコストと見合っていないせいかリサイクル率はわずか数%しかないらしい。
そのうち香港みたいに数万円ほどの罰金を取るようになるかも。副流煙により非喫煙者の健康を脅かしたという罪になるようです。
国際的な観光地特有の問題でもあり、これまでの日本ではそれほど気にしなくてもよかったのかも。今はとにかく旅行者の数がやばい。
パンは特注品。軽くトーストし、バターと、バインミーに必須のレバーのパテを塗る。丁寧に臭みを抜いた鶏レバーのパテは苦手な人でも食べてしまうそうだ。具材は煮豚、ベトナムハム、キュウリやニンジンなどたっぷりの野菜。
フランスパンに具材という点ではカスクートとほぼ同じっぽいですが、バインミーのほうが具材がワイルドかも。なんとなくカスクートがオサレサンド、バインミーがおかずサンドって感じ。
|
| 2025/10/30 |
ニュース拾い読み
Googleトップページでゲームが遊べるという何度も見たやつ。
他のVのファンアートにいいね付けたら宣伝だと言いがかりをつけられて炎上したらしい。なんでやねん。
おなつのにびたしなんてpixivにアップされたチンコ付いてる日向まるのファンアートにコメント残してんだぞ。
おなつもそうですが、どうしてその名前でいこうと思ったのか疑問に感じるVをたまに見かける。メーメントヴァニタスとか難しい名前なのに一度覚えたらずっと忘れそうになく、結果的に正解だったのかもしれない。
本日より、パソコンやスマートフォンなどのブラウザにて「ロボスキーI」「オールスターII」のシミュレーターゲームが無料※で遊べるようになりました。当時、多くの方にご好評いただいた名機が「KUGITAMA」プロジェクトのデジタル施策によりオンラインで復活いたします。
当時の名機をほぼそのまま再現した『実機シミュレーション』の他、初めて羽根モノ機を遊ぶ方のための『チュートリアル』を搭載。また、パチンコを知らなくても短時間で楽しめる『Vチャレンジ』も搭載しております。
サンダードラゴンとか羽根らんまとか、SANKYOも羽根モノ出してましたね。スカイレーサーは最近でも置いてるホールを見かける。
ガンダムUC以降に出た機種はぜんぜん見かけませんし、SANKYOはもうちょっとデジパチのシミュレータ化をしてくれると嬉しい。
個人的な要望としては、家で普図抽選のミリマス打ちたいってのと、ラッシュに入れても思ったより出てくれないままホールからほとんど消えたスプラッシュ×スプラッシュを金の心配なく打ちたいのと、ミドルスペックそのものに苦手意識があったせいでまったく触れないまま撤去されていった大開王の爆発力を見てみたいだけなんですが。
昨日は少女☆歌劇レヴュースタァライトのリベンジをしようと頑張ってた。
前回の初打ちでは初当たりすら引けずに撤退というド底辺を味わったけど、今回は初当たり2回でした。うち1回でラッシュに突入したものの、何も起こせずに駆け抜け。けっこうあっさり駆け抜けることも多い75%継続とはいえ、1度くらいは右で当てたらどうなるのか見せてほしかったよ。
シアターステージでのカスタムってもしかしたら全部意味ない気がする。先バレも鳴らず保留も変わらず、なんか異常に変動が長いなあと思ったらいきなり画面が割れてSPに発展します。SPではチャンスアップが複合しなかったらほぼ死で、ハズレ変動でもドチャクソ待たされるのが難点。
次回は2回分のリベンジをしなきゃならなくなったので、覚悟の準備をしておいて下さい。1回の当たりで4,500発貰える仕組みをこの目で確認するまではやめられんのだ。
男はトイレに入り、小便器で用を足していた男性の尿を手ですくって飲んだという。男性が通報し、防犯カメラの映像などから男を割り出したという。
高校生男子が小便器で用を足していた最中に手ですくって飲み 「ありがとう」と言ったらしい。妖怪ってこういう事件が伝承されていった結果生まれたものなのかもしれない。
職員は2023年6月~今年9月に担当した83件の葬儀で、本来より10万~20万円多い料金を顧客に請求した。葬儀代全額を着服したケースもあった。
今年10月、精算に来た顧客の用意した現金が本来の額と違っていたことから発覚。職員のパソコンから消去データを復元するなどして内部調査をしていた。
被害額は1169万にものぼるらしい。
職場で保管する請求書の控えは本物だが、顧客に渡した請求書はPCで捏造したものにすることで差額を抜いていたとか。
ガンは他人事じゃないので、この寄付は自分自身や近しい人のための投資と考えている人もいるかもしれない。
軽い気持ちで受けた健康診断で再検査とか言われ、そこでヤベーものが発見されるパターンだってありそうなので自分も怖い。
|
| 2025/10/29 |
ニュース拾い読み
声優の野沢雅子さん(「ドラゴンボール」孫悟空)、体操の五輪メダリスト内村航平さん、声優の若本規夫さん(「ストリートファイター」ベガ)、ホロライブのフワモコという豪華ながらもナゾの面々がアニメキャラと声で共演。
ミスドからの使者モ゛ゴヂャ゛ン゛!
そんなことよりはあちゃまがなんかヤバいらしい。
体調不良で10月14日から活動休止中であることを謝罪した上で、「私事ではございますがこの度、ありがたいことに新しい命を授かりました」と報告。さらに「実は、私は既婚で大切なパートナーがいます」と告白した。
記事では祝福一色などと書かれておりますが、実際はそうでもないような。
干芋リストも公開してたらしく、それ本当に 「お前が」 欲しいものだったんか? というか大好きな旦那に買ってもらえよ。となっていました。
今までとくにバレてなかったようだし嘘もバレなきゃ真実になるわけで、公表せず活動休止だけにしておけば不幸になる人はいなかった気がする。
幹部職員「返事もできひんのか、お前んとこは」
被害職員「うん」
幹部職員「『うん』って誰に言ってんねん、オラァ!」
被害職員「はい」
幹部職員「お前、対等か?オレと、コラ!」
被害職員「違います」
ヤカラみたいな圧のかけ方はよくないですが、「返事でけへんのか」 という上長の叱責に対する返事としては最悪かも。
29日、神戸市中央区に住むインターネット会社の社長の男(52)を逮捕
女性は今夏から勤務していた。「男から悪口を言われるなどしたため退職を申し出た」
「ワンピース」や「ポケットモンスター」のトレーディングカードを買い取り店などから盗んだとして窃盗などの疑いで逮捕された男性3人
今年は越冬した女王蜂が多く、後から来た女王蜂が、他の巣を奪う“乗っ取り”が勃発したのではないかという。そして、その戦いに負けた女王蜂が、餌場を求めて市街地に来ていると予測する。「山林の多い農村地帯から、町場の緑の残っているところに(巣を)作らざるを得なかった」。
クロスズメバチはスズメバチの中でも温厚なほうらしいが、危険を感じるとしっかり襲ってくるという。体が小柄なうえにカラーリングが黒めなせいかデカいハエやアブのようにも見えてしまうらしい。
地中に巣を作るので、栗やキノコや山菜などを採りに行って踏み荒らしてバチギレさせてしまうケースもあるので注意が必要だとか。
同日午前5時15分頃、市立赤湯小学校近くで、クマ1頭(体長約1メートル)を近隣住民が目撃した。駆けつけた県警南陽署員が来校者用玄関のガラスが割れているのを確認。防犯カメラの映像で、クマがガラスにぶつかったことで割れたことが判明した。けが人はいなかったが、同校は臨時休校となった。クマは校舎の中には入らず、立ち去ったとみられる。
登校したら自分の席にギャルのようなクマが座ってた可能性もあったのか。
場所は右京区鳴滝音戸山町の市バス「ユースホステル前」停留所の北側にある民家の敷地内
右京区内ではけさ6時すぎにも、近くの太秦中山町付近の竹藪内で、子グマ2頭の目撃情報
京都にも熊エンカウントの情報が。戸山町や中山町はJR太秦駅の北側あたりで、よっぽど暇な休日などにママチャリで適当に徘徊してることもある場所。そこから山や森が続いている立命館大学や金閣寺の付近もワンチャンやばいかも。
千葉県市川市が市川市民納涼花火大会のギネス世界記録認定証とプロ写真家の写真を合わせて展示し、その後わずか1件のクレームを受けて写真を撤去した問題
市の展示スペースが個人の宣伝に使われているのはおかしいというクレームだったらしい。
「より確実に殺害できるものは何か」。それから拳銃の入手を試みるようになった。
被告の自宅から押収したパソコンには、拳銃売買をめぐるやり取りが残されていた。翌年10月9日付、売人からのメッセージ。「薬、武器どんなものでも用意します」
被告は「できれば小型で破壊力があるもの」と返信した。被告は拳銃1丁と実弾1発を注文。仮想通貨のビットコインで20万3千円相当を売人に送金した。
だが、数日たっても拳銃は届かない。しびれを切らした被告は同18日、「明日発送がないなら警察に行く」と警告のメッセージを送った。
売人からは「こちらは海外拠点であり、結構です。お疲れさまでした」と小ばかにするような返信が来た。
密売人が元から詐欺目的だったのか、誰にでも売るわけじゃないってことなのかはわからない。
|
| 2025/10/28 |
ニュース拾い読み
漫画は、ましろ爻さんがYouTubeチャンネルで実際に行っている「視聴者から寄せられた怖い話を読むだけの配信」を題材に、漫画家/イラストレーターのnyo-nさんが描き下ろすオムニバス形式のホラー作品だ。
配信は見てなかったが、切り抜きのせいで謎のモアイ描く人という認識になってる。
最近、ホロの雪花ラミィがFF4で遊んでおりますが、本人の性格的なやつなのか裏で異様にレベル上げしているため、育てが甘いとトンベリ級のトラウマになりかねないはずのデモンズウォール戦でローザがホーリーかましてた。
個人的に、石橋を叩くどころか鉄骨製にリビルドするような人は安心感があって嫌いじゃないです。
自分は最終ダンジョンでエンカウントするフェイズのレアドロップ品であるガラスのマスクが落ちるまでマラソンしてたら、ドロップするまでに全員のレベルがカンストしてた。強くはなったがドロップ運はないということ。
意味があるのかわからないゼムスブレスのライブラ報告を聞くたびにゴリラ化していくパーティにゼムス様も戦々恐々としていたのでは。
あと、ぷっさんがついにドラゴンボールZカカロットをクリアしてた。魔人ブウ(善)への感情移入度がすごすぎるのか、サタンが必死にかばってるシーンで号泣しておりました。
ゲームが終わったら映画の同時視聴もやってほしいなあ。
関係ないですが、PS5で魔女の泉Rをはじめました。なにやら元は韓国製のゲームらしい。
レベルが最大5までしかないので戦闘の繰り返しで育成してもあまり意味がないらしく、修練と調合がカギらしい。経験値1のスライムを1万匹倒すのと経験値10,000の敵を1匹倒すのが同じ経験になると思うなよ、ということだろうか。アリンコいっぱい倒しても強い大人にはなれないんだ。
今どきのゲームにしては珍しく取り返しのつかない要素がけっこうあるようで、攻略サイトが必須になりそう。
パチンカスなんて生き物は大なり小なり汚い心を持っているもので、ホールにいると人の汚い部分を目の当たりにする機会が増えます。自分は当たりも引けないのにどうしてアイツだけ…みたいな、妬みそねみといった無くてもいいはずの感情がどんどん湧いてきます。
綺麗な心のままでいたいと思っている人はパチンコなんてものに手を出さず今までどおり品行方正に生きてください。自分は無理でした。
ただ、個人的にはパチ屋よりゲームセンターのほうが無法地帯な印象が強いです。なんでだろ。
昨日はわざわざ書くほどの結果は出ませんでした。
盾の勇者ミドルであっさり当たったけど2連で終了。アズレンライトミドルに移動したけど持ち玉消滅からの追加投資でようやく初当たりを引くも突破できず終了。
今日はアカン日だと思い、傷が浅いうちに帰りました。
このような文字の一部を置き換えた偽ドメインを利用した攻撃は「ホモグラフ攻撃」と呼ばれる。
やっぱりホモじゃないか!(歓喜)
2025年2月、新宿区百人町の路上で、50代の外国人男性に殴る蹴るなどの暴行を加え全治1カ月の重傷を負わせたうえ、現金約110万円の入ったリュックサックを奪った疑い
売春をもちかけた知り合いの未成年の少女とホテルから出てきた男性に「買春したことをばらすぞ」などと因縁をつけ暴行
8人は普段から「トー横」エリアに出入り
流行りの外国人旅行客を狙った美人局かな。
柿の木にのぼり、前足で器用に枝を引き寄せ、柿の実を食べている様子が分かります。ライトに照らされても、飼い犬が吠えても、気にする様子はありません。
熊のエサにならないよう、家の敷地に柿など実をつける木があったりする場合は収穫や伐採などを行ってもらうよう要請されたりするらしい。
|
| 2025/10/27 |
ニュース拾い読み
ライオットアクト出ないかなあ。対戦シューティングばかりの世の中ですが、協力メインのゲームというのもいいものですよ。
龍が如く8外伝を終わらせました。海賊バトルアリーナ的なやつの制覇から亜門戦とかデリバリーとかドラゴンカートとかいろいろやり残しはありますが、自分のテンションがもたなかったのでここまでといたします。
個人的にこのゲームはスタッフロール後のCパートが大事だと思った。今までやってきたことが報われたかも。
おすすめ度としては、7は7外伝も含めてやったほうがいい、8は余力があれば、8外伝はよっぽどヒマなら、といった感じ。7外伝で空中コンボ探してた人は8外伝も楽しめそう。極3も戦闘システム見直して空中コンボ付けてほしい。
次は何で遊ぼうか迷ってますが、キャラデザが好きだしレビューでの評判も良かったのでパケ版を買っていた 「魔女の泉R」 を積みゲーの中から引っ張り出して、とりあえずインストールだけしました。
1982年発売の家庭用ゲーム機「Vectrex(ベクトレックス)」をミニサイズで再現した「Vectrex Mini」のクラウドファンディングを11月から実施する。Vectrexは、日本でも当時バンダイが「光速船」という名前で発売したものの、高価すぎてあまり売れなかった“幻のゲーム機”だ。
ゲーム機のミニサイズ化の流れはタイトーのイーグレット2ミニあたりで途絶えたかと思ったのですが、まだまだいけそう。イーグレット2ミニは液晶を回転させて縦画面にすることが可能なやつで、その影響なのかミニというわりには本体がデカい。
最近は七瀬すず菜の早朝雑談配信をよく見る。ほぼ毎日平日に配信してるのにネタ尽きないのすごいと思うし、この時間帯なら絶対やってるだろうという安心感も強み。
「 www.goo.ne.jp」 そのものの終了。
エロサイトと法廷バトルしていたのも今は昔で、ドメイン失効したらこんどは本気でエロサイトに乗っ取られる日がやってくるのかもしれない。
23日午後7時45分ごろ、京都府向日市物集女町のパチンコ店「ヨーデル」の敷地内の景品交換所で、何者かが中にいたパート女性(78)にメモを差し出して金銭を要求し、女性が渡さなかったところ、交換所内に火をつけた。
たまたまパチ屋に近いだけで無関係な景品交換所。客と対面しないことも多く、景品の数や種類に対応した現金を渡すだけの楽な商売と思われがちですが、危険と隣り合わせなんだなあ。
液体の正体がガソリンだとしたら、京アニのようになってたかもしれない。
金曜は、豊丸の少女☆歌劇レヴュースタァライトを初打ちしてみた。500回転強ほどハマってた台だったのですが、980回転ほどまで育てて逃げてきた。初当たり率はライトミドルのはずだけどヤバいくらい何も起こらんかった。もっと再生産してくれ。
この台は、シアターステージに移動した時のみ裏で抽選しつつアニメ1話のほとんどを音声付きで垂れ流すというけっこう挑戦的なことをしてた。熱い変動ではSPリーチに入ったときだけ突然演出が差し込まれるので、それがないならすべてハズレっぽい。個人的にはけっこう好きな仕様で、ほかのアニメ版権台でもやってほしいくらい。
今回はどうやって当たるのかもわからず逃げてきたので、近いうちにリベンジしたいですね。
あと、大場ななちゃんはオオバナナじゃなくてダイバナナだったことをこの台で初めて知った。アニメは全部見てたはずなのにここにきて初めて知る事実。
土曜は、異世界魔王ミドルで朝イチから確率分母まで育てて逃げてきた。もうちょっとSPリーチに入っていれば継続したかもしれないが、1~2回くらいしか入らず闘志が感じられなかった。
2日連続で 「無」 の台を打つことになり、無の境地のマスターであるはずのミスターポポでも台パンするレベル。神様、これ壊れてる。
日曜は、いつもなら盾の勇者ミドルが置いてるホールに行ったらダイイチのドーナツレバーの台に変わってた。打ちたい台がまたひとつ消えた…
しかたないので他のホールに行って、前日までの無の修行が辛すぎたこともあり初当たり率1/79のアズレン甘を打った。もう当たりさえ引ければなんでもよか。
30回転台で当てて、2回転で突破して、11連して、5,000発弱出ておわり。覚醒ボーナスは2回引いて両方とも最大獲得だったけど蒼乗せはできなかった。
この台で前日2日ぶんの負けを取り返そうなんて思ってないのであっさり撤退してきました。甘はこれでええんや。
27日午前10時45分ごろ、岩手県一関市厳美町で「住民と連絡が取れない」と通報があった。県警の警察官が現場に駆け付けたところ、住宅の敷地内で住民とみられる遺体が見つかった。
かわいそうとか言ってられないくらい人間の生活圏内に浸食してきてるのかな。ほぼ毎日のようにクマニュースが出てる。
あまり困ってる自治体に苦情ばっかり入れてると 安全圏だと思ってる自宅にクマを送り込まれますのでご注意ください。人間同士だって戦争するのに、別種族で共生なんて無理なんですわ。
こういうのを見るとアイツらも人間と大差ないんだなと思ったりもしますが。
自宅から現金計約10億2千万円が見つかっていたことが27日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、国税局は見つかった現金は2022年7月に死亡した母親の財産で、2人が隠したとみて調査。相続税約5億2300万円を脱税
会社は母親が創業し、関西圏で事業を展開。生前にホテルの売却益などで現金を得たものの本人が現金保管にこだわり、自宅に置いていた。
自分には縁がなさそうな税制ですが、遺産額が6億円を超えると相続税は最大税率である55%にもなるとか。
節税としてポピュラーなのは、死ぬ前に贈与税がギリギリかからない110万円ずつ毎年贈与して遺産を減らすという方法らしい。
卵価格高騰の原因として考えられるのが、物価高。エサなどの費用が高騰しています。
加えて、猛暑による鶏の夏バテも影響していると見られています。
さらに、鳥インフルエンザが今シーズン初めて確認されました。
10月21日、北海道白老町で「普段より多くのニワトリが死んだ」と通報があり、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認され約46万羽が殺処分されました。
数か月前までは価格が落ち着いてきたと言われていた卵でしたが、また値上がってきてます。
昔からとんでもない被害を出しているわりには鳥インフルへの対抗策はないという。
高病原性のインフルだと発症した鶏はほぼ死ぬため、被害を拡大させないため完全隔離からの殺処分と焼却か土に埋める必要があり、ワクチンを接種したとしても症状が出にくいだけで取り込まれたウイルスが消えるわけではない→排泄物や分泌物などを媒介して他に感染させる可能性がある、ということで却下らしい。
遺伝子をいじくって病気知らずの爆裂最強無敵ニワトリを作るしかないんだろうか。
|
| 2025/10/24 |
ニュース拾い読み
名前の由来は「Mi」crosoftの「Co」pilot。
Micoを消す方法。
9月、横浜市にある高校に侵入し、女子高校生のスカート内にスマートフォンをいれて、下着を撮影した疑いがもたれています。
高校に侵入する際に制服を着用していて、学校関係者に気づかれることはなかったということです。
「私服で入るとバレるけど、制服を着て入るとバレないと思った」
男性は女性を「ちゃん」付けで呼び「かわいい」、「体型良いよね」などと話しかけていました。
〇〇ちゃんかわいいだとチャンカワイみたいですね。
少年の両親と祖父母が数年前から家事や生活態度などを巡って口論になることがあり、少年は逮捕後の調べに「祖父母が両親と口論したり、指図したりするのを見聞きするのが嫌だった」との趣旨の供述
本人が責められているわけじゃなくても、喧嘩を見せるのは悪影響なんだな。
被害に遭った居酒屋で複数回にわたりツケ払いで飲食していたという。防犯カメラの映像から関与が浮上した。
誤用されがちな 「情けは人の為ならず」 という言葉があるが、情けをかけてツケ払いにしたのに窃盗までされてる。やっぱり人には厳しく接したほうがいいのかもしれない。
9月12日夕、店内で自分の傘を探す女子中学生を見つけて声をかけたところ、「置いたはずの傘がない」と不安そうな表情を浮かべたという。防犯カメラを確認すると、よく訪れる男性客が持ち帰っていた。
その2日後、男性が再び来店したため、勤務先を特定。女子生徒の親が警察に相談し、同署が男性と接触し、傘を取り戻すなどした。
気軽に傘をパクると職場を特定されて警察が訪れてくることもあるということで。
兵庫県広報広聴課の公式X(旧ツイッター)アカウントが、斎藤元彦知事を応援する個人のものとみられるアカウントをフォローしていたことが分かった。
グラウンドなどのライン引き用の粉かと思ったが、それぞれ別々に発見されているようなので違うかも。
今のライン引きは人体に有害な消石灰ではなく比較的無害な炭酸カルシウムが使われているらしい。卵の殻と同じ物質。
|
| 2025/10/23 |
ニュース拾い読み
今回誹謗中傷した人物は20代後半の女性であり、甲斐田晴さんの配信などで「執拗なコメント連投行為」「無断利用した画像でのなりすまし配信」「ハッシュタグを悪用し、SNSでグロテスクな画像の拡散」「リアルイベント会場に危害を加えるような書き込み」などを行っていた。
荒らし行為の理由は「自分の好きなVTuberとの距離感を一方的に縮めようとした」と説明。背景には、強い承認欲求と日頃のストレスがあり、精神的に不安定な状態だったなどと述べている。
日頃のストレスがなければこんな悲劇は生まなかったかも。とはいえストレスをなくすことはできないので、今のままだとこれからもこういうことは起こりそう。
Like Meは、引きこもりの幼馴染「ひより」が演じるVTuber「つきみん」をサポートし、フォロワー100億人を目指すクリッカー×放置×アドベンチャーゲーム。100億という途方もない目標達成のため、プレイヤーは不正ツールなどをフル活用してLike(いいね)数などを水増しさせていく。
リニューアルといいながら外見も台のラインナップもほぼ何も変わってないこともあります。台間サンドの万券の認識率が低かったしリニューアル休業で改善してくれるといいなと思っていたホールがあり、いざ再オープンしたら何ひとつ変わってなかったときは逆にびっくりした。
ちなみにその店は潰れました。サンドの万券の認識率が悪く、交換率が低く、特殊景品を現金に替えてくれる謎の古物商が妙に遠く (店から出たときに場所を聞かれたことがある)、客が少ないせいで店員の監視が自分とのマンツーマンになりがちで、トイレの大便器が和式かつ臭く、各台計数機の調子がすこぶる悪く、景品カウンターのすぐ横にしか精算機がないので出玉なしで負けたときに精算しようとしたら店員がカウンターに急いで戻ってきて恥ずかしい気分になること以外は嫌いじゃない店だったのですが。
あと、トイレのエアータオルの圧力がすごすぎて本当にすぐ乾くのが良かった。なんで潰れたんや…あのエアータオルの手が圧縮されそうなほどの爆風がよかったのに…
昨日はアズレンを打ったけど、確率分母を回しても先バレが一切来なかったので逃げました。無音になって台枠ランプが消えるのを見たかっただけなのに…
もう甘に頼るしかないと思い、はいふりオールスター甘を打って初当たりを4回引いたもののいちども突破できなかった。左上のエンブレムが点灯してギュイーンするのを見たかっただけなのに…
今日はダメだもう帰るドラえもーんと泣きつく寸前でしたが、泣きの1万円チャレンジをしようとシンフォギア4 199ver.に着席。フルカスにしたけど先てがみは発生せず地味な先読み演出からアッサリ当たり、ラッシュも取れてLTに入れて合計21連、表記30,000発ほど出た。
シンフォ4 199ver.のラッシュでは1/2で当たる電チューに1発だけ入れられて保留は無し、当選なら継続してハズレれば終わりという一球入魂タイプ。電チューでの当たりを2回引くとLTに入り、そこからはc時短の抽選もしてくれるようになって実質当選率は1/1.2、継続率は83%に跳ね上がります。
右打って1回だけ抽選しまーす→当たりでーす1,500発どうぞ→右打って1回だけ抽選しまーす→…がひたすら続く台になっているため、贅沢な話ですけどめちゃめちゃ当たりまくってるのに最後まで実感が湧かなかった。
キャロルモードにしてボタン連打で〇億の絶唱の数字を増やして期待度を上げるという要素で、ボタン連打数を調整して当たるごとに1億ずつ上げていく遊びをしてた。最初は何も押さない0億の絶唱で、当たりが続けば続くほど数字の調整が難しいです。6億の次は8億になってしまい何回試しても7億の絶唱にはならなかったので、おそらく7億になった時点で当選以上が濃厚のプレミアなんだと思う。
そういえば、サミー筐体の真焔枠に付いてるクレイジーギアのレプリカを買った。ボタンを押すとギアクラッシュ音を何度も鳴らしながらピカピカ光ってグリングリン動くだけのアミューズメント景品限定のオモチャです。
このレプリカは首グリングリンしか可動域がないせいかレバーとして使えず 「激引け」 はできませんが、それを補って余りあるほどギアクラッシュ音が気持ちいい。
先バレや先読みが発生して当該変動と同時にギアクラッシュが来たときのカタルシスに、俺はもう狂っちまってんだ。
亡くなる2日前には「多分そろそろ死ぬ」と投稿するなど自らの死期を悟っており、「グエー死んだンゴ」は生前に予約投稿していたようだ。
「香典包んだンゴ」と、がん研究・治療関連施設に寄付する動きも発生。「国立がん研究センター」をはじめとした施設に寄付が相次いでいる。
がん研究者の大須賀覚さんはXで、一連の流れをまとめた朝日新聞の記事を引用しつつ、「がん研究の世界で長く働いてますが、こんなムーブメントは見たことなく、大変驚きました」と感嘆。「我々がん研究者が頑張って、命を救える治療を開発しなければ」と決意を述べるなど、医療関係者にも反響が広がっている。
ガンって何なんだろうなホント。何十年も研究されてるのに進行を遅らせることくらいしかできない。
米国を中心にスマートベッドを提供しているEight Sleepは、同社の製品にオフラインモードを追加することを宣言。同社のスマートベッドは安眠を促すようマットの温度を就寝中に調整したり、角度を変えたりすることができる昇降式温度調節マットレスシステムを備えているが、AWS障害によって、高温のまま温度が下がらなくなった、ベッドが不快な角度のまま変更できなくなったとしたクレームが寄せられていた。
10月20日、さいたま市のマンションの敷地内で帰宅途中の女子中学生にわいせつ目的で後ろから近づき、引き倒すなどして軽傷を負わせた疑い
女子中学生がマンションのオートロックを開けた際に一緒に中に入り、犯行に及んだという。
またオートロックの共連れ。
オートロックの扉を通過後、もうひとつ扉を付けて二段階にし、さらに入退館で通路を分けたたほうがいいのかもしれない。ヤベー奴が一緒に入ってきても第二の扉でさすがにバレる。
それでも、普通なら猛省しておとなしくなるであろう猶予判決直後でも即行動に移すような理性が飛んでる相手に通用するとは思えませんが。
マジかよフランクフランク最低だな。
GBA SPみたいな形をしてるデスクに置きやすそうなハンディファン。職場で使ってる人がいたけど、あれフランケンフランのやつだったんだ。
一部の人にとっては、どこで使用されていたフタかで価値が変わる気がする。
|
| 2025/10/22 |
ニュース拾い読み
「加工屋にてオトモ装備生産時に一部の防具にカーソルを合わせると、ゲームが強制終了する場合がある」
以前には水鉄砲をNPCに当てると発生する不具合がありましたね。
eスポーツ関連事業を手掛けるCELLORB(神奈川県横浜市)は10月21日、eスポーツチーム「VARREL」所属のストリーマー(配信者)、「布団ちゃん」との所属契約を解除したと発表した。
布団ちゃんは今年で40になったらしいが、ウェイ系大学生みたいなことしてますね。
「LunaLock」というランサムウェア集団。LunaLockは9月1日、アート作品の受発注プラットフォーム「Artists&Clients」を攻撃し、データベースやユーザーの個人情報、アート作品など全データを窃取・暗号化したと主張。サービスの運営組織に5万ドルの身代金を要求した。
さらに身代金が支払われない場合には、全データを公開するだけでなく、入手した全てのアート作品のデータを複数のAI企業に提供し、学習用のデータセットに追加させると脅迫したという。
大阪市内のトレーディングカード店オーナーと従業員の男性3人を逮捕したと発表した。被害者(以後、A)である元同僚の男性に対して、排泄物を混ぜたインスタント食品を無理やり食べさせるなどしたという。
もともと、店の売り上げ金を持ち出したAに対して“罰ゲーム”のような形で始まったとみられる犯行だが、逮捕時の報道では排泄物を食べさせる以外に、Aの陰部にアルミホイルを巻いてコンセントに差し込み感電させるなど
Aは排泄物入りのインスタント食品を恐る恐る口の中に運ぶ。たちまち歓喜する声があがり、嗚咽するAに対してさらに容赦ない言葉がかけられる。
「はい、ごっくん、ごっくん、ごっくん」
「何味? 最初に何が来る?」
「俺のうんこ、バカにするなよ。今ここで出そうか」
9月14日午前9時40分ごろ、川口容疑者から「娘が行方不明になった」と相談があり、警察が調べたところ、自宅の冷凍庫から昌子さんの遺体が見つかったという。
死因は窒息死らしい。
昨日は盾の勇者で33連の21,000発ほど。33連というお祭り騒ぎだったのに、そのうち22回が2R or 4Rというあんまりな振り分け弱者。確率通りならほぼ半分以上が10Rになるはずで、盾の勇者では自己ベストの連チャン数なのにこの有様は非常にもったいない。あまりにも2R振り分けが多すぎて超韋駄天を思い出した。
初当たりを引いてから4連くらいで時短が終了し、ギリギリ捲れたからそろそろ帰ろうと思っていたのですが、残保留消化の4回転目でギアクラッシュ発生。そこから終わる気配がない祭りになってました。
LTにも入ってたけど、先週の金曜と同様に1度しか恩恵が得られなかった。
あとは未練打ちしたりアズレンに移動してみたけど、何も起きなくて3,000発くらい減らして終了。これは次回以降の実践のための運調整としておきます。
Jリーグのイベントで過去に配布された「ピッチのピカチュウ」(時価約5万5000円)など希少価値が高いカード
井上容疑者は当時、この建設会社で働いていた。退職した直後の25年1月、被害に気づいた男性が110番して発覚。その後の捜査で、買い取り業者に井上容疑者が5枚のカードを売却していたことが判明した。
他に盗まれたのは「ムンクのイーブイ」など時価1万5000円~5万円で、37枚のカードもなくなっているといい、同署は余罪を含めて捜査を進める方針。
カード取扱業者に会社の関係者が売りに来なかったか確認したのかな。
報酬を渡すことになって手取りが若干減るかもしれないが、他人に代理で売らせていればバレなかったかもしれない。
7月19日午後9時5分ごろ、自宅からスマートフォンで北海道のホームページにアクセスし、お問い合わせフォームから「これ以上日本を売って破壊すんなら、ぶち殺すぞ売国奴知事」などとメールを送信したとしている。
外国人が道内の土地を購入していることなどを巡り、道政への不満が背景にあったらしい。
言葉が強いなあ。栃木の土地が外国人に一切買われてない場合だけ石を投げなさい。
東京都台東区上野の貴金属店で、純金製のネックレスとペンダント(販売価格計121万円相当)を試着し、隙を見て逃走し盗んだ疑い。
取り締まられまくって闇バイトを集めづらくなってるけど上納はしなきゃならんので、本来は動く必要がない指示役が動くしかなかったのかな。
使い捨ての名もなき兵隊が集まらないなら上が動くしかないですし、今後もこういうケースが出てきそう。
弁護士でない者が法律事務を扱うことは弁護士法で禁止されており、東京弁護士会は昨年11月、業者が会社側と残業代の支払い交渉をしたり、依頼者から代金を受け取って交渉業務を労働組合に斡旋したりする事例を挙げ、「退職代行サービスには非弁行為が含まれる場合がある」との声明を発表している。
モームリはホームページで「当社は(退職意思の)『通知』に徹しているため、違法性は一切ございません」とする一方、警視庁は、会社側と交渉が必要になった際に報酬を受け取って依頼者を弁護士に斡旋するなどしていた疑いがあるとみて調べる。
行政書士や司法書士など士業を騙ったり、法律を取り扱うと犯罪になるそうです。弁護士の場合は弁護士法、司法書士なら司法書士法など、それぞれに法律が制定されております。
なんか簡単そうやし弁護士おらんでも自分らだけでいけるわ! と思ってやっちゃった感じだろうか。あと、報酬をもらって弁護士のアテンドをするのもダメなのかな。
モームリといえば、今までに〇〇人辞めさせてやったぜなどとドヤって 「自分たちが必要なくなる世の中が来ればいいですね」 などと私人逮捕系ユーチューバーみたいなことを言ってる印象ですが。
|
| 2025/10/21 |
ニュース拾い読み
元のアニメのすごい所って、アニメの顔となるはずのOPが 「うしろゆびさされ組」 だったこと。
今回の新アニメOPもメインヒロイン2人によるうしろゆびさされ組のカバーらしく、原作よりアニメを意識してるのかも。
そのうち、ついでにとんちんかんや燃えるお兄さんあたりも復活するのでは…
ぼくは夜乃くろむちゃん! 名前が矢野通みたいだから!
自主回収の対象になるのは、モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」(製品型番:A1263、対象販売期間:2022年12月25日~25年10月21日)、Bluetoothスピーカー「Soundcore 3」(製品型番:A3117、対象販売期間:22年12月16日~25年10月21日)、Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion X600」(製品型番:A3130、対象販売期間:23年4月24日~25年10月21日)、会議用スピーカー「Anker PowerConf S500」(製品型番:A3305、対象販売期間:22年12月29日~25年10月21日)の4製品だ。
2022年12月15日以前に購入した製品は、回収対象外となる。対象製品を持つ利用者は、専用フォームから製品のシリアルコードを入力することで、回収対象かどうかを判定できる。
自主回収を決めた詳細な経緯は、日本で発生した特定製品の発火事象に起因する。この原因究明のため、社内調査をしたところ、セル製造の委託先サプライヤーの製造工程で特定時期に異物が混入した可能性があると判明。それらの製品は日本に出荷され、使用時には電池セルの内部短絡(電池内部でプラスとマイナスが直接つながってしまう事象)が発生する可能性が明らかになったためとしている。
Soundcore3は強力な防水機能が付いてるので、YouTube配信アーカイブの雑談枠などを入浴中に聞くために毎日のように使ってます。このためにデスクトップPC用のBluetoothアダプタも買った。
こりゃヤベエと思ってAmazonの購入履歴を確認してみたが、2022/07/13購入だったので無害らしい。
期間内に自分が買ったAnker製品はワイヤレスイヤホンのAnker Soundcore Life P3だけで、回収対象外だし今でも現役で使ってます。ポロポロ落ちることが多いワイヤレスイヤホンが多い中、これのフィット感は異常。タッチで操作するため、付け外しするときの持ち方が悪いと勝手に曲送りしてしまうことがあるのが難点。
詳細は不明だが名前解決に問題があったようで、そこに端を発していろんなサービスに不具合が発生していたとか。10/21 午前10時すぎに復旧の連絡があった。
クラウド環境の弱点属性がピンポイントで発動したような状態で、近年MS Azureなどより手を広げている印象が強いAWSがコケたのはけっこう大きい気がする。オンプレ最強伝説始まるんか。
サイトからWeb会議アプリ、ゲームなど各ネットサービスに影響が出たもよう。
7月21日午前11時20分頃、矢吹町のパチンコ店で面識のない40代女性の胸を触るなどのわいせつな行為をした疑い
パチンコ屋はチンコを満足させる店じゃないよ。
ジューシーハニーだとワンチャン満足できてしまう場合もありけりですが、自分はハイハイ群予告を見て距離を置こうと思ってしまった。あの台を打つには不退転の覚悟が必要で、毎日のように打っている御仁は歴戦の猛者であり逆らってはならぬ。
それはそうと、盾の勇者のライトミドルが出るらしいじゃないですか。
右打ち初回の突破率を低くして次回濃厚系の当たりを追加し、次回濃厚中の2回目の当たりでさらに次回濃厚を引くことで上乗せできるというスペックっぽい? 次回濃厚をハッキリさせないミドルと完全告知するライトミドル、という違いだろうか。
ミドルは図柄揃い後の高継続の安心感、ライトミドルは時短突破後の一撃狙いといった感じかも。
イキナリフラッシュはイキナリすぎてびっくりするので基本的にはOFFにする派。北斗無双だとガセ予告などで当たり前のように鳴ってたSEなので、北斗無双をシミュレータで遊ぶと紛らわしくて困る。
「みんな見て見て! すごい保留入ったよ!」 とばかりに周囲に主張するのに、先読みも予告もバチクソ弱くてあっさりハズレて恥ずかしくなることが多いです。
もう突入条件が強SPリーチを外したときのみという打ち手を煽るかのような仕様のメモリアルステージは見飽きた。BGMが強制的に穏やかな曲に固定されるため怒りは鎮まりますが。うまくできてる。
30代の女性を傷害の疑いで現行犯逮捕しましたが、女性はその後、勾留に耐えられないと判断され、釈放されました。
走行中の車内で立っていた乗客を押しのけて女性が優先席に座ったことに、別の乗客の男性が注意して口論となり、女性が催涙スプレーのようなものを噴射
触れちゃいけないカテゴリの人なのかもしれん。
自分は日曜に電車に乗車するため並んでたら、若い女に堂々と横入りされたなあ。何度も電車に乗ってりゃそういう人もいるかと思って別の扉に移動した。
普段からそういうムーブを続けてくれればいずれ痛い目を見るだろうから、その日まで頑張ってほしい。
今年8月10日未明、伊勢市内のコンビニからフィギュア4個を盗んだ疑いがもたれています。
ワンピースのフィギュアのようです。
昨年7月、共謀し、小袋に入った砂状の金をショーツやブラトップに隠し、香港から羽田空港行きの飛行機に乗り込んで密輸することで消費税を逃れようとするなどした疑い。
「おまえ今まで、こ…こんなのを着て搭乗していたのか……」
「うん…指示役がな…これも修行だって…」
ゴト…
広告の「電気通信大学」という文字の下にQRコードが映っている。位置的に不自然さはなく、大学Webサイトへの誘導と受け取られそうだ。しかし実際に読み込んだ別のユーザーによるとGoogle ドライブの共有ファイルのURLだったという。
新体制マラチダなどと書かれたPDFが出てくるらしい。 広告のオリジナルの画像を見るとQRコードは影も形もなく、後から貼りつけたものっぽい。
フィッシング詐欺のURLだったら目的は明確なのですが、今回は元の広告と関連がなくどんなメリットがあるのか不明で狙いがわからくてモヤモヤするので、QRをはがして終わりにするのではなく誰が何のためにやったのか追及してほしいところ。
カップ麺は日本相撲協会が監修し、秘伝のちゃんこ鍋のレシピを参考にしたいう。「鶏塩ちゃんこ味うどん」と「みそちゃんこ味ラーメン」の2種類を企画。
ノンケ特有の雑な洗い方したちゃんこ味うおおおお。
天一や博多一風堂など特徴的なラーメンスープを鍋用にしたものが販売されているので、こんどはラーメンに鍋を移植しました。
先日、なんとなく天一スープを買ってみました。白菜とか野菜類が安くなったら使ってみたい。
|
| 2025/10/20 |
ニュース拾い読み
先日行った大阪のホールも特殊景品の最低価格が1,000円になっており、999円ぶんの玉がすべて端玉扱いはなかなかキツい。
会員登録を促せるという店側のメリットにはなるが、自分のように近場に住んでいるわけでもなくたまたま立ち寄った人にとっては無意味なので端玉景品にするしかない。
入店の段階では景品の最低価格とかリサーチしないしホールも主張しないので、交換のタイミングになって初めて知ることになるのが困る。
金曜は盾の勇者。23連くらいしてくれて持ち玉16,000発強になった。
LTにも入ってたけど、恩恵を受けたのは1回だけ。ただ、そのLT中に240回転ほどの5倍ハマリになってたので、このシステムはよくできてると思った。
土曜は何も起こらなかったので金を捨てたと思っておこう。金を捨てたってなんだ。頭おかしいんか。
日曜は異世界魔王ミドルで15連ほどの持ち玉12,000発くらい。250回転くらい何も起こらずに今日ヤベー日かもと思ったが、突然のはーれむZONE先読み発生。
この台、先読みモードを入れてると発生するだけで激熱級にアツいのメリハリしかなくて好き。ただし先読みが発生してないのにロングSTに入ったときの虚無の時間きらい。でもハズレ告知後に 「このあとぬぐ」 などリーチ演出中に入れた保留の先読みが発生するの好き。
少しだけ未練打ちしてみたけど先バレ外したので萎えて退店。たまに先バレの台枠のランプがカラフルなときがあるけど、ちょっと強かったりするんだろうか。
この台の先バレは他の台の1,000倍くらい控えめなのでオススメだが、家庭用ゲーム機に移植されたエロゲーを人前で遊んでるような恥ずかしさがある演出多めなのが難点。総合するとぜったい他人にオススメできないし、データランプを見るかぎり自分と一部の好き者以外打ってないことを物語ってる。かなしい。
あと、リーチ演出中に入賞した保留の先バレは次変動開始時に告知されるので、それ待ちのドキドキ感もあって楽しい。リーチ演出中に保留を4つ溜めたときなど、演出終了後に 「光れッッ」 と願ってる。
なんとなく遊び足りなくて別のホールでアリア5甘を最大5,000円チャレンジで打ってみたところ、3,500円で時短に3回入れて3回目でパトラをこんばんわんわんして突破。LTには入れられなかったけど7連ほど続いて5,000発弱ほど出た。
3回ほど10Rを引いたが、10R振り分けの半分がLTなので純粋にニブイチがヘタクソ。
継続率70%で7連になったならLTの92%継続とかとんでもないことになるんじゃないのかと思いつつ、初打ちのときにLTに入れたけど4連ほどしか続かなかったのであまり信じてない。70%だろうが92%だろうが終わるときは終わる。
ただ、個人的にはコレ打つならはいふりオールスター甘でいいんじゃないかと思ってしまう。はいふりは出玉ゼロの回転数リセットが何度も続いて初当たり出玉分しか貰えず終わるという突破した意味がない展開もありうるし、時短中の演出も1種類しかないので、見た目的にはアリアのほうが楽しいかも。
このひと常に誰かと戦っててスゲエな。バトルマニア大吟醸かな。
MADTOWNのコンプサウルスの動向が気になってきた。Brave group系列のひとなんだ。
理由については特に記載されておりませんが、先月頃、身バレして自宅に凸されたり郵便物漁られるなどのストーカー被害に遭い鬱病を発症していたと報告していたようです。
にじホロぶる団で初めて知って、スト6うまい勢の一人になってて、犬山たまきの配信にメンヘラVTuber枠として出てかなえ先生にメンケアしてもらってる人という印象。
ちなみに今でも少なくとも夜見れなだけはにじホロぶる団に属したままでグラブルのイベントを消化しているらしい。
乃木坂配信中で9月19日に公開した「【マリオパーティ】同期4人でマリパ遊んでみた!【乃木坂ゲーム実況】【Nintendo Switch 2】」において、配信時にスタッフが「Content ID(コンテンツID)」を有効に設定してしまったという。この影響で、同じゲームのプレイ動画などを公開した一部配信者に対し、権利侵害の申し立てが行われる事態となった。
乃木坂配信中の運営は「今回の事象が発覚してから、ただちに修正手続きを行い、現在は解消されております」と説明。
申し立てによって収益化を停止された動画については、その収益を別途プールしておき、解決した後に適切な当事者へ渡される仕組みになっている。
コンテンツIDを設定すると、配信内に使われている映像の権利を主張することが可能で、似たような構図の動画に権利侵害の申し立てが自動で行われるようになるらしい。
侵害だと言われ動画が非公開になった人はYouTubeの異議申し立てを行っていたが1か月無視されつづけたという。何が 「ただちに」 なのか教えてほしいと炎上中。
埼玉県松伏町の保育園で18日夜、床の一部が焼けた火災
「人間関係に嫌気がさした」と供述、容疑を認めている。この保育園には10年以上勤務していたという。
事務用品を中心に取り扱う通販サービス「アスクル」と「ソロエルアリーナ」「LOHACO」は受注と出荷の業務を停止している。
ロフト・無印もネットストアが利用できなくなっているらしい。
この特殊詐欺防止の手作り啓発グッズプレゼントフォームにクレカ番号と有効期限、セキュリティコードを入力してください。
「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「犯罪に関わっていないか確認するため警察で金を預かる」などと指示。電話の内容を信じ込んだ女性は、今年7月中旬ごろから今月8日までに8回にわたり金およそ18.6キロ、時価総額およそ3億4800万円相当を指定された自宅近くのコインロッカーに入れました。
いつもの手口。相続のためなどさまざまな理由で老人がため込んでいた金が、次々と反社のもとに集まっていますね。
|
| 2025/10/17 |
ニュース拾い読み
プレイしたことはないが、姫様がキックする以外はアングリーバードと同じというイメージが強いやつ。
鳥羽水族館では2024年4月から、ラッコの水槽のライブカメラで配信している。従来は、ラッコたちと従業員のコミュニケーションも動画の魅力の一つと考えて、従業員にもモザイクは付けていなかった。しかし今回発生したカスハラ行為によって、従業員の個人の尊厳や安全を脅かされると判断し、動画から個人を特定できないようにする。
今月の初めくらいにラッコライブカメラいいぞとバズりだし、それ以降に起きた問題のようです。現在日本でラッコがいるのは鳥羽水族館に2頭だけと非常に貴重。
ちなみに、ラッコは絶滅危惧種ということもありワシントン条約により新規の輸出入は禁止されているが、日本のラッコは2頭ともメスなので、対策を講じないと数年のうちに全滅します。北米アラスカに生息している適当なオスラッコから遺伝子だけ採取して輸入するか、iPS細胞の研究を急ピッチで進めてもらうしかないですね。
衛星とAIを活用したモニタリングのサービス「MiteMiru (ミテミル)盛土」の提供を始めた。不法・危険盛土の発見など、自治体職員が抱える対策業務の負担を削減するとしている。
撮影日の異なる衛星画像からAI技術によって盛土等の地形変化を自動検出し、メールで通知する自治体向けサービス。山間部など人目に付きにくい場所も含めて行政区域内を網羅的に監視できる。
産廃の不法投棄も判定できそう。山奥など目につきにくい更地に急にモノが増えだしたら警告を出すような感じ。
現場は大阪市北区小松原町で飲食店などが並ぶ地下街。
梅田のダンジョンで男女んがトラブル。
阪急東中央商店街、ドンキやマルハンがあるあたりの地下。ホワイティうめだですね。
朝の9時頃、なんばのOCAT (大阪シティエアターミナル オーキャット) という施設のバスターミナルを越えて左に曲がったところにある階段に突撃して止まったようです。
病院の駐車場を探していたとのことだが、けっきょく病院には行けたのだろうか。
出玉や軍資金を持って飛ばれないようにする目的で個人情報を握られてしまうため、それをネタに脅迫して危険な仕事をやらせることもあるのかも。
個人的には、パチンコは遊びなので管理されてまで打ちたくないと思ってしまう。打ちたいときに打ちたい台を気が済むまで打って、勝っても負けても責任は全部自分が被るというスタンス。
ヤバい製品の見分け方もいいけど、膨張してヤバくなったリチウムバッテリーの回収依頼先を教えてほしい。ハッキリ答えてくれてるサイトを見つけられなかった。
キャンペーンとうたって一般の入会金が2万円(税込み2万2000円)から0円になるという宣伝を行うなどしていた。しかし、キャンペーン前に入会金を支払わせていた実績がなかった
一生キャンペーン中だったってことで。入会金はないけど月額は払う必要があるので、入会金以外の特典目当てで冷やかしに行くことはできないっぽい。
|
| 2025/10/16 |
ニュース拾い読み
プレイしている配信者がけっこういるのでチラチラ見てますが、だいぶエルデンリング感が強いゲームだと思った。
あと、顔剥ぎシーンはえぐすぎて目を背けた。さすがに特殊な訓練でも受けていないと直視できない気がする。
ウチはラインを越えた誹謗中傷でも放置しますけど応援してねという状態ではコメ欄やSNSなどが荒れがちで推しにくそうなので、こういった報告は定期的にやってほしい。
どうせ3か月も経てばネットユーザなんてもんは都合よく忘れるので、四半期ごとに同じニュースを流すくらいでもいい。アニメの新番開始と同時にぶいすぽの開示請求の累計数が増える風物詩。
著名人の画像を生成AIに学習させ、偽のわいせつ画像を作成。月額で一定額を支払った会員に対し、インターネット上で閲覧させていた。高額プランに登録した会員には、リクエストに応じて、著名人を指名したり、希望するポーズをとらせたりするなどした偽画像を作成していたという。
栃木県栃木市の自称物販業
何者かと共謀し、令和7年3月、他人名義のクレカ情報を使い、通販サイトで「ポケモンカード」4枚(販売価格約163万円)を不正購入するなどしたとしている。
不正に入手した他人の個人情報を基に、クレカ会社に連絡して、利用限度額を引き上げ、連絡先の電話番号を変更。クレカ会社から本来の所有者への連絡を絶つ狙いがあったみられる。
末端にクレカを持たせてサイズのわりに換金率が高いトレカを買わせ、マネロンの片棒を担がせてたのかな。おそらく指示役は逮捕されるのも折り込み済みだと思う。
「高校生歓迎」「給料手渡し」などのSNSの投稿をみて闇バイトに応募
「ワンチャン大丈夫だと思いやってしまいました」
ワンチャン大丈夫は8割くらいダメでは。ジャンケンで勝つより難しいイメージだし、勝てなかったら投獄されて人生を棒に振る地獄ジャンケンだと思うと手を出したくない。
電車の通過前はホームの椅子に座っていたが、電車の進入に合わせて線路に飛び降りる様子が防犯カメラに記録されていたという。
今年4月、埼玉県越谷市内で開かれたアイドルグループ「≠ME」の新曲発売イベントで、警備責任者だった男性スタッフの腹を足で踏みつけるなどして、全治2週間のけがをさせた疑い
スタッフがイベントの誤った内容を発表したとして、来場者のうち数十人が騒ぎ出し、2人は止めに入った男性スタッフに暴行
元HKT指原プロデュースのノットイコールミーというアイドルグループらしい。4月に そのときの現場の様子が報じられてた。
徒党を組んで故意に騒動を起こすことで、本来は現地でのCD購入者限定の抽選で手に入れる必要がある前列でライブが鑑賞できる優先券をドサクサで奪い取り、その場で転売する目的だったのかも。
「フジテレビ本社ビル南側の植え込みからセアカゴケグモが発見されたのです。このクモは強い毒性をもつ種として知られており、咬まれると痛みや腫れを引き起こし、重症化すると吐き気や腹痛、頭痛などの全身症状がでるといいます」
《(セアカゴケグモは)すでにフジテレビ敷地内では高速道路側の植え込み、1Fフジテレビモール、湾岸スタジオ1F多目的ホールで発見されており、生息範囲はお台場全域に拡大していると考えられます。ロケなどお台場周辺での撮影や、CSR活動の一環としてごみ拾いなどがある際も十分ご注意ください》との警告
お台場なんて港そのものだから外来種も多数入ってくるんだろうなあ。
見たことはないけどTVの宣伝などで名前は知ってる映画がけっこうあった。
|
| 2025/10/15 |
ニュース拾い読み
プレイしている配信者がけっこういるのでチラチラ見てますが、だいぶエルデンリング感が強いゲームだと思った。
あと、顔剥ぎシーンはえぐすぎて目を背けた。さすがに特殊な訓練でも受けていないと直視できない気がする。
ウチはラインを越えた誹謗中傷でも放置しますけど応援してねという状態ではコメ欄やSNSなどが荒れがちで推しにくそうなので、こういった報告は定期的にやってほしい。
どうせ3か月も経てばネットユーザなんてもんは都合よく忘れるので、四半期ごとに同じニュースを流すくらいでもいい。アニメの新番開始と同時にぶいすぽの開示請求の累計数が増える風物詩。
著名人の画像を生成AIに学習させ、偽のわいせつ画像を作成。月額で一定額を支払った会員に対し、インターネット上で閲覧させていた。高額プランに登録した会員には、リクエストに応じて、著名人を指名したり、希望するポーズをとらせたりするなどした偽画像を作成していたという。
栃木県栃木市の自称物販業
何者かと共謀し、令和7年3月、他人名義のクレカ情報を使い、通販サイトで「ポケモンカード」4枚(販売価格約163万円)を不正購入するなどしたとしている。
不正に入手した他人の個人情報を基に、クレカ会社に連絡して、利用限度額を引き上げ、連絡先の電話番号を変更。クレカ会社から本来の所有者への連絡を絶つ狙いがあったみられる。
末端にクレカを持たせてサイズのわりに換金率が高いトレカを買わせ、マネロンの片棒を担がせてたのかな。おそらく指示役は逮捕されるのも折り込み済みだと思う。
「高校生歓迎」「給料手渡し」などのSNSの投稿をみて闇バイトに応募
「ワンチャン大丈夫だと思いやってしまいました」
ワンチャン大丈夫は8割くらいダメでは。ジャンケンで勝つより難しいイメージだし、勝てなかったら投獄されて人生を棒に振る地獄ジャンケンだと思うと手を出したくない。
電車の通過前はホームの椅子に座っていたが、電車の進入に合わせて線路に飛び降りる様子が防犯カメラに記録されていたという。
今年4月、埼玉県越谷市内で開かれたアイドルグループ「≠ME」の新曲発売イベントで、警備責任者だった男性スタッフの腹を足で踏みつけるなどして、全治2週間のけがをさせた疑い
スタッフがイベントの誤った内容を発表したとして、来場者のうち数十人が騒ぎ出し、2人は止めに入った男性スタッフに暴行
元HKT指原プロデュースのノットイコールミーというアイドルグループらしい。4月に そのときの現場の様子が報じられてた。
徒党を組んで故意に騒動を起こすことで、本来は現地でのCD購入者限定の抽選で手に入れる必要がある前列でライブが鑑賞できる優先券をドサクサで奪い取り、その場で転売する目的だったのかも。
「フジテレビ本社ビル南側の植え込みからセアカゴケグモが発見されたのです。このクモは強い毒性をもつ種として知られており、咬まれると痛みや腫れを引き起こし、重症化すると吐き気や腹痛、頭痛などの全身症状がでるといいます」
《(セアカゴケグモは)すでにフジテレビ敷地内では高速道路側の植え込み、1Fフジテレビモール、湾岸スタジオ1F多目的ホールで発見されており、生息範囲はお台場全域に拡大していると考えられます。ロケなどお台場周辺での撮影や、CSR活動の一環としてごみ拾いなどがある際も十分ご注意ください》との警告
お台場なんて港そのものだから外来種も多数入ってくるんだろうなあ。
見たことはないけどTVの宣伝などで名前は知ってる映画がけっこうあった。
|
| 2025/10/15 |
ニュース拾い読み
「Red Hatへの侵害で知られるハッキンググループCrimson Collectiveが、今度は任天堂への侵害を行ったと主張している」という。添付された写真には「nintendo topics」関連のディレクトリーとみられる画像も添付されているが、真偽は不明。
任天堂法務部は最強だから、ハッカーを遠隔で全滅させることだってできるんだぞ。今は大サービスで泳がせてやってるだけだ。
あと、これのせいでまだ注文の権利が当たってないスイッチ2の抽選が滞ったりしたら本当にキレそう。
ハンバーガークッションええな。
昨日のかるびはへべれけばにーがーでんやってた。怖いものないんかこの配信者はと思った。
一撃3万発くらいならそこそこあり、上振れすれば一撃5万や7万もあったりします。そのかわり、数百分の1を引き当てても2ラウンド300発くらい貰って、またイチから頑張ってね! みたいな台も多い。
もしラッシュに突入しても、時短回数と当選確率が同じくらいになっている継続率70%台の下位ラッシュから開始し、そこで良い振り分けの当たりを引いてLTに入ってくれないとアッサリ終わることも。
そんな選ばれし者だけが楽しめるような台が増えております。
昨日は盾の勇者で何も起きそうになかったのでアズレンに移動。
やっぱり何も起きそうになかったけど我慢して打って当選したが駆け抜け。心を虚無にして継続していると再び当選、こんどは時短突破できて覚醒ボーナスを引いたりして盾の勇者のマイナス分も含めて取り返せました。
最終的にはなんと200円の勝利。無駄な時間サイコー。
検索したWebページの中で、ユーザーが注目している閲覧エリアを独自の技術で特定し、スクラップしたい内容を的確に判定。気になるコンテンツを次々に集めて、自分だけの情報ページを作成できる
利用者の見えないところで情報を収集する仕組みって、どうにも迎合しにくいところがある。
楽天証券を装ったメールやSMSでユーザーを偽サイトへ誘導し、ログインIDやパスワードを入力させ、そこで窃取した情報を用いて攻撃者がリアルタイムで楽天証券の正規サイトにログイン。要求された追加認証(絵文字)の情報も窃取し、偽サイトに表示してユーザーに入力させる。攻撃者はその情報を用いて正規サイトにログインしたという。
自動ではないという手が込んだ方法?
女性は昨年9月に入店したが、鈴木容疑者は翌月以降、売り上げが上がらないことなどを理由に日常的に暴行。給料を一切支払わず、今年4月ごろには「(新宿区立)大久保公園で立ちんぼしてこい」と連日売春を指示していた。女性にGPSを持たせ、同公園付近にいないと、田野容疑者と共に女性を探し出し、殴るなどして連れ戻していたという。
鈴木容疑者は、女性宅の賃貸契約も無断で解約。1畳しかない店のバックヤードでの寝泊まりを強要した上、売春で得た金はすべて送金させていた。食費として3000円を渡していたが、レシートの画像を送らせてチェックしていたという。
21歳の女性店員が 「ブスで客がつかないから立ちんぼしてこい」 と指示したらしい。どちゃくそ美人のようなので、店長に気に入られて嫁気取りの女帝になってたのかもしれない。
7月、同公園周辺で売春の客待ちをしたとして、女性を売春防止法違反容疑で現行犯逮捕=起訴猶予=したことで事件が発覚した。
立ちんぼを逮捕することで最終的に救っている例。
午前5時前、埼玉県鶴ヶ島市の介護付き有料老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で、80代から90代の入所者の女性2人が血を流した状態で倒れているのを職員が見つけ、110番通報
15日午前、元施設職員で20代の男の身柄を鶴ヶ島市内で確保し、何らかの事情を知っているとみて捜査
被害者が1人なら個人的な恨みかもしれないが、今回は同時期に2人を手にかけており、2016年に神奈川で発生した 相模原障害者施設殺傷事件 (津久井やまゆり園事件) のように思想に問題がある気がする。
やまゆり園の事件では、「障害者は生きる価値がない」 という優生思想により職員や入所者あわせて45名を殺傷し、19名の死者を出したという大事件。
この家には43歳の女性と夫、娘2人の家族4人が住んでいましたが、そのうち14歳の娘と連絡がとれていないということです。
不正に持ち出されたのは、兵庫県姫路市・加古川市・高砂市・宍粟市などにある取引先企業1万1356社の情報、計2万6790件。会社名や住所、請求金額などが含まれていた。
このうち個人情報に関わるものは、請求書の宛名になっていた個人名750件とヤマト運輸姫路主管支店の従業員や元従業員の氏名324件。ヤマトビジネスメンバーズのログインIDやパスワード、口座情報などは含まれていない。
事態が発覚したのは、取引先の企業が、流出先企業の1社から不審な営業活動を受けたとヤマト運輸に連絡したため。
運送屋が持ってる個人情報って、住所は当然として家に住んでいる人数や性別、不在がちになる時間帯まで推測できるかなり危険なものな気がする。
発症者はいずれも9月24~29日に愛知、岐阜両県の飲食店計21店舗で大根おろしを使った料理を食べていた。大根おろしは一般販売されておらず、愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀の5県の飲食店に出荷されていた。
今月10日付で同社を営業禁止処分としたが、再発防止策が確認できたことから11日に処分を解除
関係ないけど、ドンキで 「いろいろ使えるたまねぎぽん酢」 というものを買ってみた。大量のタマネギのみじん切りが入ったポン酢で、ドレッシングや肉のつけダレによさそう。
あと、ブルダック炒め麺ってジワジワと高くなってて、以前までは600円台も出せば余裕で買えたノーマル味5袋入りが880円だった。泣きながら買った。
「えのきは菌床ビンで栽培されるため、株が生長するとビンの口径より太くなり、くびれができてきます。くびれは、えのきが入っていたビンの口の跡なのです。
えのきを調理する際、このくびれを切る目安だと思っている方が少なくないと思います。しかし、実はくびれの下もおいしくいただける部分があって、くびれで切って捨ててしまうのはもったいないです」
自分は鮭の皮は剥くのですが、皮も食えるぞもったいないって言う人がよくいるので 「じゃあ皮だけやるからお前食え。もったいないんだろ?」 って言ってる。
先日、タイトルから察するにジュラシック・ワールドの流れを汲んでいるはずだと信じてやまない 「ジュラシック・シャーク」 をアマプラで見ました。
ついでにジュラシック・ワールドも見ようかと思ったが、有料レンタルだったので回避しました。
サメのほうは、動きがないカメラにくわえてキャストのセリフで状況を説明することが多く、ちょっとギャルゲーみを感じた。ギャルゲーを含む紙芝居系アドベンチャーゲームでは敵と味方の立ち絵を並べ、振動や斬り付けや爆発のエフェクトを連続させて 「迫力のバトルシーン」 を表現することが多いですし。
こういう映画にはセクシーシーンが出てくる印象があり、これも例に漏れず水着ホットパンツのピチピチギャルがいっぱい出てくるのですが、いちばんセクシーだったのはドロンジョ一味みたいな敵勢力のボヤッキー枠と思われるガチムチタンクトップ君の片乳ポロリシーンでした。もう鮫そっちのけでガチム乳首に釘付けだった。
いがみあいながら生き残った女性2人でしたが、ラスト付近ではなぜか百合カップルっぽくなる展開めあてで視聴するのもアリだと思います。登場人物全員が登場人物全員と仲悪そうな映画だったのでギャップがすごい。
上映時間は1時間程度で、東映まんがまつりの同時上映作品1本分くらいしかないので子供でも飽きずに見られる程度となっておりますし、休日の昼下がりなどになんとなく見るにはちょうどいい時間。
そんな上映時間のうち12分くらいはクソ長エンドロールとなっており、エンドロール中に席を立つな界隈に一石を投じる映画となってございます。さらに延々と湖を映しているだけのオープニングもけっこう長い。
なんとなく気になり、エンドロールが長い映画って他にどんなのがあるか調べてみると、2024年公開のマーベル映画 「ヴェノム:ザ・ラストダンス」 では16分あるらしい。トイレに行きたい? ダメだ漏らせ。
|
| 2025/10/14 |
ニュース拾い読み
初日の配信では、声優の岡本信彦さん、木村良平さん、エンタメユニット・すとぷりのさとみさん、ゲーム実況者の赤髪のともさんらとともに、5時間に渡って釣り、狩り、カジノなどに興じた。
中村悠一はストグラにいたのを切り抜きで見たが、MADTOWNにも来たもよう。
木村良平は前回のMADTOWNで爪痕を残し、今回もけんきのバーでずっとトークしてた。けんきのバーでは木村良平の動向より小廻こまのインパクトのほうが強いかも。
今回のMADTOWNは、前回のカワクラと同じような視点でミリプロの小廻こまとネオポルテの光葉エニを見ている気がする。
ミリプロって甘狼このみのための個人事務所だと勝手に思ってた。
そういえば招待を受けた女性配信者だけが参加できるという猫鯖ってどうなったんだろと思ったが、公式Xを見てみると2024年から動きがなかった。
所属VTuber・紅波マダイさんの担当タレントが12月31日をもって活動終了すると発表した。企業所属VTuberが卒業する場合、そのキャラクターは活動終了となる場合が多いが、同社ではキャラクターはそのままに“中の人”が2代目へと代わる対応を取る。
現在の紅波マダイさんが活動終了する理由については、方向性の違いを挙げている。「2.5次元よりもさらのリアル寄りな活動を増やしていく『うおむすめ』の方向性と現マダイのあくまでもVTuberとしての活動をメインにしていきたい希望、双方の活動方向性に乖離(かいり)が生まれた」(ジー・プラン)
なにやら中身はゲーム配信したい界隈らしく、釣りロケやリアルイベントでの活動をメインにしていきたいという事務所との折り合いがつかなかったのかも。
PC廃棄を委託した外部業者の名前は明かしていない。
回転ずし大手・くら寿司ずしの「山形南館店」(山形市)
「実行者はすでに特定しており、警察に相談しながら対応を進める」
店舗を特定し、投稿された動画に気づいた時点でレーンに流れている商品を全て入れ替える対応を取った。
撮影者も一緒になって面白がってる風ではあるが、さすがに今どきはネットに上げたらどうなるかわかっていた気がする。撮影者になることで自分の顔を映さず、比較的安全圏に居ながら普段からグループ内での行動が目に余っていた奴を間接的に潰そうとしていたのでは。
被写体になる人間は、生殺与奪の権を撮影者に握らせている状態と心得よ。
7月4日に、店舗の駐輪場内で来店客のヘルメットが盗まれたと店員が警察に通報しました。その後、店員らは犯人の顔や服装などの情報を全体に共有し再び来店した際に対応できるよう特徴を把握
土曜は異世界魔王ミドルで4連・通・3連というどうにもならない結果で終了。
良かったのは、初当たり以降はすべて持ち玉遊技だったこと。さすがにミドルでこれ以上を当てるのはしんどいと思って退散しました。勝てばええねん。
日曜はいろんなホールで打ってた。
今4円で置いてるホールが少なすぎて特定されそうなビビパン甘で何も引けず撤退。-10k
やじきた甘で1回転目でc時短を引くも突破できず、3回目のc時短で突破。+19.5k
アズレンで1回目の当たりで突破して12,000発強ほど出て+44k
これまた今4円で置いてるホールが少なすぎて特定されそうな初代はいふり甘でなにも起こせず-10k。ひさしぶりにユニメモで初代のパスワードを入れました。ユニメモのはいふりデータ移行はいつになったらできるんだ。
その後、何を思ったのかビビパン甘にリベンジしたら1kでサマースクールボーナスが当たり、時短で引き戻してちょこっと続いてくれました。電チューのツメが出たときに1発ずつ打ちこむという右打ち中の止め打ち方法を思い出して懐かしさに浸ってた。丸呑みポケットがないうえ電チュー開放時間が嫌らしいので、打ちっぱなしは本気で損するという今どきなかなか見ないめんどくさい台です。+14k
…そんなかんじでした。
やっぱアズレンなんですよ。右のエアバイブモード+無音カスタムという明鏡止水打法はすべてを解決する。右ならニブイチくらいで無音にならずに当たるのもいいバランスで、無音発生しなくてもロング変動に希望が持てるのがいいですね。通常時は無音をメインに先読みとブルブルをローテーションしてます。ブルブルモードはけっこう先読みが発生するので、変動直後のボタンバイブがないなら熱そうでも保留貯めていい。
月曜は先バレすら引けず金が減り続けるだけの無だった。買い物のついでという名目がなかったら、何しに行ったんや自分はと自己嫌悪に陥っていたかもしれない。買い物に心を救われた。
ちなみに、パチンコ関連での1kは1,000円をあらわします。kはキロの略で、1キロはキロバイトやキログラムなど一般的に1,000をあらわすため、(数字)kと記載されることがあります。
もともとは掲載文字の制限があったり文字数で掲載料金が変わることもある雑誌広告などで使われる苦肉の策のようなものだとゲーメスト関連の記事で読んだことがある。基本的に文字数に制限がないはずのネットで使ってもあまり意味がなく読み手にも伝わりにくいので、自分はあまり使わないです。
たまたま通りかかった大阪の公民館のような施設の掲示板に、折り紙で作られたミャクミャクが貼られていてちょっと可愛かった。作り方知りたいなあ。
被害者の指を一本ずつ折るなどしたことについて「被害者の絶望や恐怖は計り知れない」と非難。
指示役は現場も見えてないし言うだけなので罪の意識が薄く、実行役は言われたからやったという考え方にすることで罪の意識が薄れるという最悪なやつ。
表面が平面じゃなくなったら日光が反射して光っているという月の光が暗くなったりしないのだろうか。かわりに歌舞伎町みたいなネオン街を作るしかない。
強いコケの栽培に成功したとしても、空気がほとんどない環境下では光合成や呼吸はできない。そこで藤田教授は、ドームでコケを覆い、二酸化炭素などを人工的に供給することを構想している。30年までに月面での実験実現を目指している。
月面環境下で植物が自然に育つにはまだ時間が必要そう。
龍が如く8外伝をプレイするモチベーションが上がらない。
プレイしても1時間足らずで疲れてやめちゃうのは、老いたからなのかゲームに問題があるのか。ある程度育てたらさっさと最後まで遊びきったほうがいいんだろうか。
特に調べてはいないが龍8のシリーズは7や7外伝にくらべるとまったく評判を聞かないので、いろいろ足りなかったんだろうなと思ってしまう。
個人的には、龍8でハワイに行けても特に喜びがなかったのが惜しい。土地に馴染みがなさすぎるせいかリアルと同じだという感動がなく、Googleストリートビューを見ても 「これゲームで見たことある!」 みたいな発見もなかった。
龍3が極3としてリメイクされることで沖縄マップがどう変わるのかが楽しみ。
敵が硬すぎるのとミニゲームの海釣りで1匹釣るだけでとんでもなく疲れるのとトロフィー回収難度が高すぎるのと路上武器コレクションができないこと以外、とくに文句はなかったナンバリングです。
PS2時代の桐生ちゃんはヤカンとか灰皿とか一升瓶といった道で拾ったものをドラえもんのように次から次へと懐にしまってたんですけどね。特定のイベント中限定のバトルフィールドでしか入手しづらい武器を無傷で持ち帰るのが熱かった。
次に遊ぶゲームの候補が特にないので、積んだままにしてPS5のメモリを圧迫しつづけているやつでも遊ぼうかな。テイルズオブアライズとか、序盤で放置状態なので今再開しても何とかなる気がする。
グレイセスエフのリマスターも購入済みなので、そっちで遊ぶのもいいかも。
なにやらグレイセスエフリマスターではアイテム増殖バグが修正されているらしい。金稼ぎを考慮せずにサクサク遊べるので個人的にはアリだったのですが、当然ゲーム的にはナシだろうから仕方ない。
|
| 2025/10/10 |
ニュース拾い読み
顔と脚まわりは装飾が少なく、ボディは三角形に装飾が広がっている(肩出しのジャケット、マント、袖が大きい服など)というもの。
「肩より上に装飾があると、ゲーム配信で画面を隠してしまったり、コラボ相手の顔にかかったりして邪魔になってしまうから」
VTuberたちからは「そういえば自分もこのシルエットじゃん」といった反応
ゲーム配信を見てるとVの姿でちょうどステータス部分が隠れてしまい、プレイしてる本人が焦ってるのでたぶんピンチっぽいけどリスナーは気づけないパターンもけっこうありそう。
なかでも「会話中にスマホをチェックする」「家族と食事しながらスマホを使う」「トイレで電話をする」など、場所をわきまえずにスマホを使うようになったことに関する行為は、かなりの割合を占めている。
店でラーメン食いながら8インチくらいのタブレット持って電子書籍を読んでる人を見たときはびっくりした。汁がハネてディスプレイにかかったり店員に文句を言われたりしそうで、得より損のほうが大きいと思うのですが。
パチなんて3~4回打って1回勝てる程度なので、金増やしに行くところじゃないです。
自分は、毎日普通に働いてメシ食ってゲームして寝るだけじゃ人生つまんないなと思ったから、近所にもあるし行ってみっかと思って打ちはじめました。金の増減はそのオマケ。
人生の1割くらいは遊んでいいって廃業した会社も言ってたよ。モモキュンの新台はあまり打たれてない印象だけどダメだったのかな。
ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したアカウントの利用者に約200万円の損害賠償を求めた訴訟
令和5年、自身のアカウント画像と過去に投稿した特定の俳優を応援するツイート内容をスクリーンショットされ、インターネット掲示板などに転載された。さらに「発想がイミフ(意味不明)」などと、やゆされた。
特定の俳優を応援とあるので、ファンの投稿を貼りつけたのだろうか。
旅行者の持ち物でリチウムバッテリーが内臓されているモノといえばノートPC・スマホ・ゲーム機・ワイヤレスイヤホン・電子タバコの本体などもあるはずですが、なぜかモバイルバッテリーやハンディファンばかり炎上しがち。こいつらに何があるというのか。
インプレスによると、 ネットで買った低価格品が多数という調査結果が出ているらしい。
キム容疑者から指示を受けた20~40代の日本人の男女7人が金メダルを首にかけるなどして韓国から持ち込んでいた。偽装したメダルには架空の大会名が書かれていた。
監査法人から不正の疑いを指摘されたのをきっかけに、売り上げの水増しに利用した複数の広告会社を大手1社に集約していたことが10日、オルツの第三者委員会の調査報告書で分かった。
120ページ以上もの調査報告書PDFがアップされてた。こういう膨大な資料もAIでいいぐあいにまとめてくれる、便利な世の中になりました。
欧州連合(EU)の欧州議会は8日、植物由来の原料からつくられた食品に「ステーキ」や「バーガー」などと表記することを禁止する法案を可決した。肉の食感を再現した植物由来のたんぱく質食品が人気になるなか、畜産農家の保護を目的とするものだ。
じつはこんにゃくステーキを食べたことがない。
利用者の中にはホーム上で「柄の長い集音マイク」を使って、発車メロディを録音する人もいた。
新幹線の運行には高圧電流が使われている。架線に触れなくとも近づくだけで感電する場合があるため、ホーム上での柄の長い集音マイクなどの使用は危険を伴う。他にも周囲の顧客への迷惑につながる可能性もあるため、JR東はタイアップ楽曲の使用を中止し、元の発車ベルに戻す判断をした。
公式サイトで高音質のデータをダウンロードできるようにしてみてはどうか。クリアな音源が簡単に手に入るならわざわざ現地で録る人は減る気がします。
|
| 2025/10/09 |
ニュース拾い読み
宝鐘マリンが監修した即席カップめん2種類の抽選販売をイトーヨーカドーネット通販限定で開始する。価格は単品税込365円。
フブちゃん監修の極辛ラーメンとかファン度を試されそうな商品出ないかなあ。
客がオンラインカジノに使うポイントを現金で購入して賭博をし、賭博の結果に応じポイントを換金できる仕組み
負けた客が腹いせにチンコロでもしないかぎりバレにくそうな手口。
昨年8月、「山奥に闇の処分場がある」と通報があり事案が発覚
人骨とか埋まってそう。
男性が民家を訪問したところ、庭の柿の木から降りてきた体長約70センチのツキノワグマに襲われた。クマはそのまま裏山に逃げたという。
現場は舞鶴湾に突き出した半島内にある山に囲まれた集落。
「発言があったのは7日午後。自民党本部で他社のカメラマンらと、写真撮影のため高市総裁の取材対応を待っていた際、時事通信社のカメラマンが雑談で『支持率下げてやる』『支持率が下がるような写真しか出さねえぞ』と発言し、ネットの生中継で収録された音声がSNSで拡散した。SNSではこれ以外の発言もあるが、同社はこのカメラマンの発言ではないとしている」と発表
雑談での発言とはいえ、報道の公正性、中立性に疑念を抱かせる結果を招いた
脅迫では。
工事現場の前で抗議の牛歩戦術をしていてダンプに轢かれそうになった婆さんを助けようとした警備員だけが亡くなったという事故。
バタンキュー流行語大賞くるか。その流れでぷよぷよの人気もさらに上昇あるで。
|
| Account |
|

EseDansers はスペル間違いだけど気にするな!
 |