ニュース拾い読み
エマさんが31億くらいぶっこんでた。限界化してるエマさんを見てるのはオモロイので今後もこの調子で頑張ってほしい。
追放者食堂はスタッフリストからがおうを削除してPV非公開にし、放映を断行するもよう。
1日午前11時50分頃、東京都豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」31階の弁護士法人「アディーレ法律事務所」から、「男性従業員が男に包丁のようなもので刺された」と119番
商業施設で包丁男と聞いて無差別通り魔かと思ってたけど、実際は社内の内輪揉めだったのかな。
被害者はその後に亡くなったもよう。
今年4月、八尾市に住む知人の男子大学生を車で誘拐したうえ、岸和田市内のマンションの一室に連れ込み、包丁を見せ「次逃げようとしたら、左腕なくなるぞ」などと脅迫し、殴るなどの暴行を加え現金などを奪った疑いがもたれています。
事件後、解放された男子大学生が警察に通報し、事件が発覚。
よく殺されずに解放してくれたなあ。逃がせば絶対発覚するし強盗や強殺は一発実刑確定だから口封じされてもおかしくなかった。
逮捕・書類送検されたオンラインゲームのユーザー12人は、課金代行業者に依頼し「SEGA」や「スクウェア・エニックス」のあわせて3000万円相当のゲーム内通貨をだまし取った疑い
課金代行業者は通貨購入の決済が完了したと嘘の情報をゲーム会社側に送信し、被害は「SEGA」が1億3000万円、「スクウェア・エニックス」は8億8000万円に上る。
普通に課金するより業者を通すことで通常の半額程度になるなど大幅に安価らしいが、犯罪以外にそんなことができる方法が思い当たらない。
不正な手段で入手したクレカを自分自身で直接使うと足がつきやすいが、代行依頼したユーザのアカウントに不正な手段で入手したクレカを使ってゲーム内通貨をチャージし、別の振込先などに報酬を払ってもらうことでマネロンや現金化が完了するという仕組みのようです。
「神奈川、長野、千葉、埼玉でも100件から200件やっている」と供述
警視庁は、無施錠の車を狙った車上荒らしを繰り返していたとみて調べています。
携帯式トイレが目的なのではなく、車上荒らしの成果として持っていったのかも。
最上階の8階にある展望台の欄干を乗り越えて屋根にのぼり、拡声器を使って騒ぎを起こした。
暑いのに元気だなあ。
「指名数ナンバーワン」「億超え」といった営業成績を直接的に示す文言が禁止に。また、「覇者」「神」「レジェンド」なども「営業成績が上位であることを推認させる」として違反例に示された。さらに「売り上げバトル」「SNS総フォロワー数〇万人」「〇〇を推せ」といった文言も「応援を過度にあおる」などの理由で違反に該当するとした。
「N゜01」 などと言葉遊びで規制回避を試みるホスト看板も出てきているとか。ひよこババア・動物なかよしを思い出す。
|
ニュース拾い読み
なにやらコレコレへの告発により、湊あくあや結城さくなのイラストレーターであるがおうが超絶大炎上しているもよう。本人はイラストレーターを廃業するしかないとまで言っているらしい。
3年ほど前、妻子がいるにもかかわらず当時14歳の中学生とスプラトゥーンで出会って未成年淫行をはたらき、5日前にがおうに振られたことでコレコレに告発。がおう本人も告発内容を認めるという展開に。
その様子を描いたと思われる実録風のいやらしいイラスト集らしきものを出していたとか。イラストに登場するキャラクタの名前が被害女性と完全一致しているようで、今となっては一部もしくは全部実話だったのではと噂されてました。
今週より放映予定というがおうが挿絵を担当しているラノベ原作のアニメ 「追放者食堂へようこそ!」 がどうなってしまうのか気になる。もう製作も納品もほぼ終わってると思うし挿絵担当の不祥事で放映直前のアニメ1本潰すのはハイリスクすぎるし、構わず流しそう。
あと、さくたん関連も含めて他の情報も出てましたが、文字起こしされた時点で尾ひれや個人の感想に変わっている可能性もあるので現段階ではなんとも言えない。
中小はノーガードなところもあるだろうからなあ。とくに、十数年前にサイトを作ってずっとオンプレで運営してお知らせ項目くらいしか更新してないようなところ。
6月30日、同社グループのサーバが外部から不正アクセスによるランサムウェア被害を受け、業務データなどが暗号化されたと発表した。
この影響で、オンラインショップや店舗のポイントサービスなどが利用できない状態になっている。情報流出の可能性は「調査中」としている。
この手の店の中では安いほうだと思うので、以前まではよく利用してた。
近年はクールビズが推進されたり在宅勤務も可能になったりして、スーツどころかスラックスやシューズも不要、もしくはTPOに応じてある程度の自由が許されてきており、店の利用頻度が大幅に減ってます。
ポケモン社に緊急メンテナンスの原因などについて問い合わせたが、同社は回答を控えた。
6月中旬の深夜、女性が府内の集合住宅の部屋に入ろうとしたところ、背後から口をふさいで「静かにしろ、殺されたいんか」と室内に押し込んだ上、刃物のようなものを突き付けながら両手を縛って性的暴行を加え、女性にけがをさせたとしている。
両容疑者は、この間に、この部屋に帰宅した20代男性にも刃物のようなものを突き付けて服を脱がせ、両手足を縛って軽傷を負わせたとする逮捕監禁致傷容疑でも逮捕されている。
防犯カメラ映像などから事件にはもう1人関わっているとみられ、府警が行方を追っている。
“水籐学級三原則”っていう、絶対これは守らなきゃいけないみたいなルールがあって。「あいさつをしっかりする」「人の心身を傷つけない」「正直に生きる」っていう項目があって。中学でもその三原則をやれるように意識して生活しています。
正直に生きちゃったからワッパかけられたんだなあ。
安藤容疑者は東川さんの交際相手で事件後、行方が分からなくなっていましたが、京都府内の名神高速で単独事故を起こし身柄を確保されていました。
娘と連絡が取れないと親からマンションの管理会社経由で通報があり、捜索したところなぜか全裸でナイフが刺さったまま死亡していたという事件。
「場所は覚えていないが、買ったり、パチンコの景品としてもらったりした」
土曜は異世界魔王ミドル。現時点で4円で打てる最後のユートピアを発見して遠征してました。
開始30回転ほどで単発、130回転ほどで14連、20回転ほどで単発。時短2回転の振り分けを3回引けて保留MAXになったわりにはあまり続かなかったし10R振り分けは1度もなかったのが悔しい。
ミドルの通常時で3連続分母内当選はよく頑張ったほうだと思うので、もうこれ以上戦わないほうがいいだろうと考え、出玉や遊技時間には満足できておりませんでしたが撤退しました。
行ったことがない土地だったので飲食店探しがてら周囲を散策してみたもののけっこうな田舎町で周囲にほとんど何もなく、ちょっと足を伸ばして繁華街まで出てお高い焼肉ランチ食べてきました。勝ったときくらい贅沢してもいいって死んだおばあちゃんもたしか言ってたし。
その繁華街で見つけたホールにも行き、はいふりオールスター甘を打ってみた。1,500円突っ込んだあたりで全回転、最終的に6連くらいで終了してさっきの勝利分の追撃に成功。入賞時キュインボイスが発生したので時短頑張るかぁ~と思ってたら、変動開始直後にハーデス様が出てきてびっくりした。
こんなに勢いがよかった土曜がウソのように、日曜は自宅の近所のホールで何もできず逃走。クソ暑いだけだしおうちに引きこもっておけばよかった。
土曜に炎天下の中でかなり歩きまわったせいで月曜になった今でも両足の親指がちょっと痛い。帰りの電車では疲労のせいか足の指がつって、痛みに耐え平静を装いながら帰ってました。
最近はパチンコ遠征先の土地にあるベーカリーショップでいろいろ買うのがマイブームなのですが、今回買ったところは初訪問の街ということで期待してたけどちょっとイマイチだった。
今のところ、大阪の天神橋筋商店街に大量にあるパン屋がいい感じ。巨大な商店街ということもあって店舗数が多くて選び放題で、どれもうまい。調子に乗っていろんな店に一気に行ってたら1日で20個近く買ってた。消費するの大変だった。
あと梅田からひと駅移動したところにある十三の阪急駅ナカにある店のカレーパンもおすすめ。パンそのもののサイズは小さめだけどカリカリの衣の中に大きな角切り肉がひとつ鎮座しており、食べごたえ抜群。あと、持って帰って電子レンジで温めたら表面がフニャフニャになることが多いのに、この店のカレーパンは形が維持できてるし若干カリカリ感が残ってたのも評価が高い。
そんなわけで、パチンコだけを目的に遠征せず、近所の喫茶店でモーニング食べるとか飲食店を探すとか見知らぬ街を散歩するとか無理にでも別の目的を準備して訪れることをおすすめします。負けたときの後悔する気持ちを和らげるためにも、目的は多いほうがいい。
4~5月、2つのイベント開催を巡って会場などに爆破予告のはがきを送ったとしている。はがきには「何百人という被害が出る」「会場が血で染まるぞ」などと書かれており、イベントの1つは中止となった。
いずれのイベントにも元ダンサーの男性が関わっており、阪本容疑者は男性に「怒りを感じていた」と供述。平成31年以降、同様の被害が40件以上あるといい、府警が関連を調べている。
はがきの印字に使われたインクの捜査などから、阪本容疑者の関与が浮上したという。
手書きではなくプリンタで印刷したようなものでもバレたりするんだ。
令和4年11月下旬、「購入したエアガンが模造拳銃かもしれない」と購入者から警視庁に通報
サバゲー場も運営しており、それで利用する武器も販売しているようす。
自宅から小銃7丁、刀8振り、銃剣46丁、やり2本の他、拳銃の実弾や信管のない砲弾や手りゅう弾などを押収した。
昨年7月、サイバーパトロールで銃器などを頻繁に投稿する交流サイト(SNS)アカウントを発見した。
|
ニュース拾い読み
4月12日と13日にタミヤサーキットなどで開催されたRCカー誕生50周年記念レースの模様を収めた2本を公開中。リポーターに、番組で二代目リポーターを務めた声優の日高のり子さん、解説には“滝博士”ことタミヤ社員の滝文人さんなど、当時の番組の出演者をそろえた。
前ちゃんもいたらしい。タミヤからスクエニに行ったというのは別の記事で見たが、今どうしているかはわからない。
ラジコンカーだけを特集する30分番組が毎週放映されていたという凄い時代だったし、その時代はテレビゲームの番組が何本もあった。
中身は家族の介護に専念するという理由でカバーを退社したAちゃんではという説もありました。Xのポストでは 「エイが大好き」 などと、ちょっと匂わせもしているもよう。
Vのボディを手に入れて活動しているホロ卒業組が今後絡んでいくかどうかが気になる。
時々ふと思うことがあります。
ワイヤレスイヤホンのリチウムイオン電池が爆発したら大変なんじゃないかと。
新しい画面は、Windows 11 24H2で「今年の夏の後半から」表示されるようになる見込みだ。英語版で親しまれてきた顔文字やQRコードはなくなり、非常にシンプルになる。メッセージの文言も短くなり(「PC」は「デバイス」に変更)、クラッシュの原因となった停止コードとシステムドライバの一覧が表示される。
24H2リリースでクラッシュダンプ収集機能の改善が行われ、予期しない再起動時のダウンタイムが「ほとんどのユーザーにとって約2秒に短縮された」という。
アプデ後の再起動と見た目があまり変わらないのがちょっと困るかも。
静岡県藤枝市内のの公立小学校の敷地内に無断で侵入した疑いで、40代の男性が逮捕されました。
男性は女性用のスクール水着を着て、校内のプールで泳いでいたということです。
警察の調べに対して男は「暑かったから」としてプールに入ったことを認めているということです。
最近暑いからねしかたないね。
女性の部屋にはペットを見守るためのカメラが取り付けてあり、不審者が映っていることを確認した女性が警察に通報したということです。
小林容疑者はドアを開けるためのパスワードを入力して侵入していて、部屋が荒らされた形跡などはありませんでした。
なんでパスワードわかったんだろう。4桁数字ていどだったらよく押すボタンだけちょっと汚れてるだろうから、しらみつぶしに押せば当たりを引くかもしれませんが。
6月3日、上司の女性(40代)が住む東京・大田区のマンションに侵入し、「カルティエ」や「ショパール」の時計のほか、6カラットのダイヤモンドの指輪などあわせて30点、3300万円相当を盗んだ疑い
会社で上司の上着から鍵を盗み、無断で合鍵を作って侵入
「羽振りがよくブランド品を身につけているのがうらやましくてやってしまった」
同じ会社にいるはずなのに上司は羽振りがいいと思わせるくらい収入に格差があるんだろうか。容疑者より被害者の女上司の収入が気になってしまう。
副収入でもあるのか、実家が太いのか、資産として時計や宝石に代えているのか。
令和5~6年、児童2人のリコーダーに体液を付着させたほか、今年1月には給食の食器内に体液を混入させたなどとしている。
被告は1月に名古屋市内の駅で当時15歳の少女のリュックサックに体液をかけたとして、3月に器物損壊罪で起訴されていた。
大阪市中央区宗右衛門町で、違法なパチスロ賭博を行っていた「GOOD」からは次々にパチスロ機が押収されていきました。
がっつりモザイク入れられてて、ボンヤリした押収機種の画像から名前を当てる遊びができない。パチスロだけかと思ったらパチンコもある、くらいしかわからなかった。
ストビューを見てたが、これは闇カジノありそうな街並みだと思った。
2人がかばんに商品を入れる様子が防犯カメラに映っていた。73点のうち約30点が縫いぐるみで、ミャクミャクとサンリオのキャラクター「ハローキティ」などとのコラボ商品が含まれていたという。
過去にサイトのメンテナンスを担当していた。サイトは外部からカード情報を閲覧できるように改ざんされていたという。
カード情報の漏えいは約2700件分に上り、名義人らが把握していない商品の購入が約4200万円分あったという。
ダークプログラマーだなあ。
ワンマンで開発すると気楽ですが、こういうことも簡単にできてしまうから怖い。
静岡県三島市の指定暴力団極東会幹部
2月28日午後9時過ぎ、新宿区歌舞伎町の路上において、自営業の80代男性に対し「俺に594万円返せ」「ふざけるんじゃねえ」などと言いながら胸部を殴打。「金伍百九拾四萬園也 令和7年3月6日に御支払い致します」などと書いた借用書を作成させたとしている。
三嶋大社からだいぶ南下したところに極東会の二次団体である眞龍会の事務所があるようです。
ヤクザ屋さんでも誰でもいいけどJR三島駅付近にパチ屋作ってほしいな。打ちたくなったら駅からドチャクソ歩かなきゃならんので、旅行で三島に行った際に毎回フジコーまで歩くの大変なんですよね。三島広小路駅の向かいにあった八億というホールはとくに予告もなく突然潰れたらしい。
2人はいずれも大阪府東大阪市の大規模修繕工事施工会社の従業員で、「会社の利益になると思った」と供述したという。住民らは、2人が工事を受注するために委員会に潜入し、議論を誘導したとみている。
今回は不起訴らしい。
27日、神奈川県座間市のアパートで平成29年に15~26歳の男女9人を殺害したとして、強盗強制性交殺人などの罪に問われた白石隆浩死刑囚(34)の刑を同日午前、東京拘置所で執行したと発表した。
強盗強姦殺人を何件も繰り返したというやつ。
旧ツイッターで 「首吊り士」 など複数のアカウントを使い首吊りは苦しくない方法があるなどの主張をし、連絡を取ってきた自殺志願者を自宅に呼び寄せて睡眠薬や酒を飲ませ犯行に及んでいたという。それが月に2回くらいの頻度で発生していたらしい。
事件発覚以来、ツイッターをはじめとしたSNSでの自殺関連の文言に大幅な規制がかけられるようになったという。
大学内でいじめを受けたとするユ被告の主張について、「いじめが全くなかったとは言えない」としつつ、「被害に遭った8人が悪口を言うなどした事実はなかった」と判断。講義中に無防備な状態で襲われた精神的打撃は大きく、「結果は軽視できない」と述べた。
一方、捜査段階の精神鑑定で強迫性障害などと診断されたことから、「悪口を言われたという思いにとらわれるなど、精神障害が意思決定にかなりの程度影響を及ぼしていた」と認定。ユ被告が反省し、被害者と示談していることなどから執行猶予を付けた。
|
ニュース拾い読み
好雄くんの彼女になった女の子が告白してくる場合がある不具合
どしたん話聞こか、それは好雄が悪いな、俺だったらそんな思いさせないのに展開。
このあと高確率で 「お前は妹みたいなもんだし」 に続くらしいよ。怖いねえ。
25日に都内にある特殊詐欺グループの拠点を捜索したところ、宮島容疑者の関与が浮上した。グループはだまし取った電子マネーを買取業者に売って現金化していたとみられ、県警によると全国で約9300万円の被害相談があるという。
Wikipediaによると、今回の事件とリンクしそうな出演作品がいくつか見られた。
充電できる小型の機械がかなり増えたので、そのぶんリスクも上がります。
西アジア原産のセリ科の植物で、環境省の指定する「特定外来生物」には含まれていない。だが、葉や茎から出る液体が皮膚に付いた状態で紫外線に当たると、激しい炎症などを引き起こす恐れがあるという。
最も危険な植物とも言われ、正式にはジャイアント・ホグウィードと呼ばれる植物らしい。家畜用としてロシアで栽培されていたが樹液が危険すぎるため規制され、地域によっては罰金対象にまでなっているという植物で、日本には自生していないと言われていたようですが、そうでもなくなったらしい。
太く長い茎と傘のように集まった白い花が特徴のようで、種子を飛ばして勢力を拡大していくらしい。今回発見された北大では2年ほど前から生えていたという説もあるそうな。
東京都内の天一が6末で大量に閉店するらしい。スープを完飲すると 「明日もお待ちしてます」 が出てくるが、都内の天一に明日は来ないというのか。
マスコミによって天一の本部になぜ大量閉店するのか確認しても回答はなかったらしく、理由は不明みたい。
今後は、京都旅行といえば天下一品という風潮になったりするのかも。
|
ニュース拾い読み
イベント「にじさんじ甲子園2025」の協賛を降りると発表した。オンライン専用プラン「ahamo」として協賛する予定だった。併せて、25日から開催予定だった「にじ甲2025×ahamoキャンペーン」も中止する。
女は4月20日から22日までの間、自身が勤める赤平市内の高齢者施設で、入所している高齢男性のキャッシュカードを盗み、スーパー内のATMから3回にわたり、現金計90万円を引き出した疑いが持たれています。
このほか、女は5月12日にも同様の手段で現金を引き出そうとした疑いが持たれています。
5月13日、「カードを不正に使われたようだ」と男性の親族が来署。
給料日前と思われる20日から3日連続でやってみてうまくいったけど、調子に乗って使ってたらすぐ底をつき、12日にもういちどやろうとしたらたまたま親族がやってきて現行犯でバレたのかも。
パチで借金する人は急に金が入ってもすぐ返済せずにパチで増やそうと考える気がするので、返済なんてほとんどしてないのでは。
パチなんて人様の金に手を付けてまでやるようなモンじゃないです。
チャットへの書き込み内容などから全員が教員の可能性が高いとみて、グループができた経緯などを調べている。
投稿は仮名で、学校名などは明らかにしていなかったが、「終業式は今日です」「うちは明日です」といった書き込みがあった。
SNSで「中学生・高校生世代の女の子限定のお仕事です」「お礼の報酬を差し上げています」と投稿していましたが、実際には報酬の支払いは確認されていないということです。
スマートフォンからは数十人分の動画など数百点が確認されていて、警察は他にも多くの被害者がいるとみて調べています。
詐欺の疑いで岐阜県美濃加茂市の無職女(18)を逮捕した。署によると「遊ぶお金が欲しかった」と容疑を認めている。
昨年9月23日までに、X(旧ツイッター)にコンサートチケットを提供するとうその投稿をし、連絡してきた高松市の男性(36)から同27日に電子マネー1万9660円分を送付させ、だまし取った疑い。
ミクさん、いまだに個人間売買でチケットを欲しがる人がいるくらいには根強いのが凄いなあ。
熊本市の船橋菅原神社で18日に撮影されたのは、バチ当たりなドロボーの姿だった。
狙われたのは、神社のシンボル「たぬきの置物」。
その後、神社は警察に被害届を提出した。管理人によると、3日前に犯人が特定され、置物も返却されたという。
こんなもん家にあっても邪魔だと思うし売り飛ばせないだろうし、動機が知りたい。
船場山の船場ってずっと大阪の本町にあるやつだと思ってた。前の職場からは多少近所だったこともあり、1度だけ船場センタービルに行ったことがある。飲食店をはじめとしたテナントの外観が昔ながらの駅前ビルっぽさがあって味わい深かった。
改竄は昨年夏ごろに行われた。同社は市内の小中学校計45校の清掃業務を担当。同社が委託した検査会社から受け取った小学校1校の検査報告書で、「陽性」となっていた大腸菌の項目に切り貼りして「陰性」と書き換え市に提出したとみられる。
エレベーター事故などで 「以前に検査したときは異常は見られなかった」 という場合も、実際はこんな感じで隠されていた可能性もありそう。
謎のスーツケースが放置されているのは何度か見たことある。ただの不法投棄なのか事件性があるものなのかわからない。開けてみたさもちょっとだけあるが、中身が爆弾や腐った肉塊とかだったら面倒すぎるので無視してます。
謎の解散ラッシュ。TOKIOはコクブン君があんなことになってしまい城島・松岡の実質2人組ユニット状態になるかと思われていました。
|
ニュース拾い読み
なお他事務所に所属するVTuberの場合、タレント個人ごとにファンアートの運用方法を決めている事例が多く、企業が一律で決める事例は珍しい。
以前からぶいすぽ運営はAIイラストにファンアート用ハッシュタグを使うなと警告を続けておりましたが、さらに追加注文があった形。
良さげなファンアートを見つけたのでそれでサムネを作ろうとしても、AIを使ってるかどうかタレント自身でいちいちチェックしなきゃならなくて大変そう。
6月2日夕方ごろ、東京都練馬区の路上で、帰宅途中の女児に「江古田駅って分かる」などと声をかけて道案内をさせ、その間に「ごみがついてるよ」などと言って体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。
昨日発表されたものとは違う人。フジはほかにもいるらしい…
もうこれ全国の会社組織に 「オンカジやった奴素直に名乗り出ろ」 と通達出したほうがいいんじゃないだろうか。バレへんバレへんがもう通じへん。
冷房が機能していなかった具体例では、リモコンの電池が切れていて使えなかった、リモコンの温度設定は28度になっていたが「暖房」モードだった、送風モードや掃除モードだった、送風口にホコリが詰まり風が出ていなかった──などがあった。
らくらくホンみたいにらくらくエアコン・リモコンが必要かもしれない。
死を防ぐという目的に特化して冷房と暖房しか残さず、除湿や送風などいつ使うべきかわからんモードは削除し、温度調節やオフタイマーは視覚的にわかりやすくツマミを回すようにしたらどうだろう。
|
ニュース拾い読み
なお他事務所に所属するVTuberの場合、タレント個人ごとにファンアートの運用方法を決めている事例が多く、企業が一律で決める事例は珍しい。
以前からぶいすぽ運営はAIイラストにファンアート用ハッシュタグを使うなと警告を続けておりましたが、さらに追加注文があった形。
良さげなファンアートを見つけたのでそれでサムネを作ろうとしても、AIを使ってるかどうかタレント自身でいちいちチェックしなきゃならなくて大変そう。
6月2日夕方ごろ、東京都練馬区の路上で、帰宅途中の女児に「江古田駅って分かる」などと声をかけて道案内をさせ、その間に「ごみがついてるよ」などと言って体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。
昨日発表されたものとは違う人。フジはほかにもいるらしい…
もうこれ全国の会社組織に 「オンカジやった奴素直に名乗り出ろ」 と通達出したほうがいいんじゃないだろうか。バレへんバレへんがもう通じへん。
冷房が機能していなかった具体例では、リモコンの電池が切れていて使えなかった、リモコンの温度設定は28度になっていたが「暖房」モードだった、送風モードや掃除モードだった、送風口にホコリが詰まり風が出ていなかった──などがあった。
らくらくホンみたいにらくらくエアコン・リモコンが必要かもしれない。
死を防ぐという目的に特化して冷房と暖房しか残さず、除湿や送風などいつ使うべきかわからんモードは削除し、温度調節やオフタイマーは視覚的にわかりやすくツマミを回すようにしたらどうだろう。
|

EseDansers はスペル間違いだけど気にするな!
 |