ニュース拾い読み
かつて役物といえば「チューリップ式電チュー」「扉式アタッカー」といった印象が強かったが、最近ではかなり少なくなってきている。その理由として、長谷部氏は「出玉に関するスペックを規則的に実現するため」と説明する。規則として開放時間などの制限が細かく決められているが、普通の電チューだとスペックにあわせるのが難しく、「例えば、ロング開放で1個しか入ってほしくないときに、電チューだと複数入ってしまう可能性がある」と例を挙げ、「その対策が必要になる」と言及する。
どう頑張ってもオーバー入賞しなさそうなアタッカーが増えているのはこういう理由なのかな。とくに右の上部や中央部にアタッカーがあると玉が遊ぶ余地がないので、だいたいスペック通りの数しか入賞しません。
「ちなみに一個しか入らない電チューは私が初めて開発しました」と打ち明ける長谷部氏。
「CR銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」にて実現した機構によって、新たなゲーム性が生まれ、「大当たりを最大4つまで貯められるといった今までできなかったゲーム性が実現できた」
普図って無限の可能性があると思う。まだ実現できていない仕様もあるんじゃないだろうか。
普図といえば、ミリマスミドルを4円で導入してるホールを見つけた。ちょっとテンションが上がったけど、天井まで回す気はないので当たらないと完全な養分だし、保留MAXでめっちゃやれたと思っても出玉がついてこなかったりしたのを思い出し、冷静になって打つのをやめた。
パチンコ業界の場合、各メーカーが取得した特許は日本遊技機特許協会(JAMP)によって管理されており、使用料を払うことで加盟メーカーは自由に利用することができる。そのため、長谷部氏の特許が他メーカーのパチンコ台に使用されることも珍しくないが、「ほかのメーカーに採用されるのもちょっとうれしい」と素直な喜びを示す。
奇抜なアイデアでも独占できないのはゲーム業界と違うところかも。
まあ、このシステムがなかったら今ごろ2~3社くらいしかメーカーが残ってなかったかもしれませんが。
個人的に好きな役物は麻雀物語2。ミニ液晶くらいしか凄い機能はないと思うが、当選したときだけクリスマスツリーと門松を合わせたような妙に派手なモニュメントが完成する。あと咲 阿知賀編。
バイオハザード リベレーションズ2のグルグル回ったり傾く液晶は、凄いというより 「やりすぎ」 と思ってしまう。
放送中の「キミとアイドルプリキュア♪」のキャラクターが電話をくれ、ほめてくれたり応援してくれたりする。
お気に入りのプリキュア1人と電話できる「もしもし!コース」(月額330円)
「もっと!もしもし!コース」(同660円)なら、個別の電話が全種類開放
課金してる太客への個通とか、すごくアイドルっぽい気がする。
初当選直後の令和2年11月から数年間、多数の職員の尻を触ったり、背後から抱きついたりするなどのセクハラ行為があったと認定
セクハラがカンストしてる。
毒素オレアンドリンを含有するキョウチクトウの葉を刻み、みそ汁に混入させて自営業の伯父(53)を殺害しようとしたとしている。
味の違和感や口の中にしびれを感じ、吐き出して軽傷だった。伯父が腹痛などを訴えて病院に搬送され、消防からの連絡で発覚した。
鷹捲はパルスという微細な電流による振動をジャイロ効果によって増幅し相手にぶつける技! 長押し!
男子生徒は同日午後6時15分ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅の女性用トイレで、利用客の女性2人の肩付近をハンマーで殴ったとして、県警が暴行容疑で現行犯逮捕。
北海道銀行(札幌市)のカードローン契約キャンペーンで贈呈される電子ギフト情報を悪用し、3万6000円相当の電子マネーを不正に取得
容疑者は消費者金融大手アコムからの出向者で、昨年8月、不審に思った電子ギフト発行業者からの連絡で不正が発覚。
関係者はプレゼント対象外というお決まりの規約により調査してたのかな。
犯行後に逃走していたが、出国の可能性を踏まえ、警戒していた捜査員が羽田空港で1日夕に発見。
昨年10月ごろに日本語の学習アプリを通じて知り合い、今年4月から交際を始めたとみられる。
昨日の事件の続報。
「あんな大きな通りの近くで、しかも昼間で。夜道でもない」と話し出すと「やっぱり警戒心がまったくないような所で、ものすごいスピーディーな犯行だったかも知れないですけど、そういうのが行われるっていうのが本当に恐ろしいし、油断しやすい場所ですよね」
ふわっち配信者殺害事件も、日中に新大久保と高田馬場の中間の路上で発生しておりました。覚悟完了している本当にヤバい相手には場所なんて関係ないのかもしれない。
|
ニュース拾い読み
こより主催のホロライブ甲子園でぺこらだけ名前すら貸せないとのことでいろいろ物議を醸しているもよう。
それはそれとして、スバルがナルティメットストーム2のイタチのくだりでメンタルブレイクしてた。次は自来也が雨隠れに行く話なのですが個人的にいちばん心に刺さる章なので、さらにメンタル壊すだろうなあ。
8月29日午後3時ごろ、灘区内の自宅で、50代の女性を脅して監禁し、わいせつな行為をして膝などに軽傷を負わせた疑い。
自宅のポストにチラシを入れていた女性に男が腹を立て、呼び入れたという。署の調べに、男は「(女性から)『どうしたら許してもらえるか』と聞かれたので『服を全部脱げ』と言った」
1日午前5時45分ごろ、西宮市東町2の浜戎公園で、健康遊具にロープのようなものを巻き付け、首をつった状態で死んでいる女性を、通行人の男性(59)が発見し110番した。
先月30日午後1時50分ごろ、東寺の僧侶から「さい銭箱が箱ごとなくなった」と交番に届け出がありました。
なくなっていたのは、境内の毘沙門堂の前に置かれていた高さ31センチ、横46センチの木製のさい銭箱
ミニストップは8月、大阪や兵庫、京都など7つの都府県の23店舗で、店内で調理したおにぎりなどを一度売り場に並べた後に消費期限を延ばしたラベルを貼り直したり、調理後、時間が経ってからラベルを貼ったりするなど消費期限を偽っていたと発表しました。
最初は2~3店舗くらいしか発表されてなかったはずですが、当然のように増えた。
京都は久御山町田井店・田辺中央店・嵐山駅前店が該当店舗らしい。京都水族館のそばや七条、東寺の近くにもミニストップはありますが、そっちは平気だったんだろうか。
ミニストップって店内調理によるできたてを提供できる点が最大の強みだったはずなので、それが中止となるとかなりキツそう。
「それ別のタレントさんです。調べたらすぐ出てきます。確かな記憶っておっしゃってるのホラーですね」
昨年4月、自身になりすました偽アカウントが「落選続きの私だけどこれ以上親に心配かけない為に今度は絶対当選したい 両親が離婚して鍵っ子になったり中学生時代はヤンチャして文房具屋の商品ダンボールごと万引きして親に心配かけたから その文房具半年後潰れてた」などと投稿した画像を貼り付け「事実無根による名誉毀損で法的措置を進めております。
|
ニュース拾い読み
過去の抽選販売に応募したものの一度も当選していないユーザーが対象で、9月中旬に申し込みを受け付ける。招待を受けた人には、10月に購入用のリンクを送付する。
申し込み対象となるのは、(1)第5回抽選販売に応募している(2)これまでの抽選販売で一度も当選していない(3)ニンテンドーアカウントにSwitch 2を連携した履歴がない――これら全てを満たすユーザーに限られる。
第1回の案内は10月上旬に開始予定で、11月20日までに届ける出荷分が対象。以降、年内に第3回まで実施する見通し。
任天堂 「こいつエエ歳こいたオッサンのくせにSwitchでめっちゃプリパラやってるしNGにしとこ」
もう意地になってるので、公式ショップかつ日本語版本体の抽選販売に当選するまで戦いつづけるつもり…と思ったが、Amazonでもエントリーしてた。何の音沙汰もないから忘れてた。
その後の入社式で、独特な口癖の同僚・矢部、営業成績を競い合うライバルの猪狩、マドンナ的先輩の山咲―、と個性豊かな面々と出会う。昼休みに何の気なしに“パワフル社会人”のスイッチを入れると、不思議なことが…。なんとそこには、会社で出会った面々のスペックが数値化されたデータがズラリ。さらには、自分の能力も丸裸に…。社会人生活のスタートとともに、野球ゲームと日常がリンクする奇妙な“パワフル社会人”の世界が始まる!
これパワプロなのかな。自分はSFC版初代しかプレイしたことないのでアレコレ言える立場でもないですが。
七天八十院アエギスさんは先日、登録者13万人のYouTubeチャンネルを永久BANされている。「限りなく全裸」である身体が原因では、といった憶測が飛び交っているが、明確な原因は不明である。
一時期ショートでこのVの動画がたまに流れてきていたなあ。最近見ないと思ったら永久BANされてたのか。
配信を見たことはないが、なんとなく深層組と同じカテゴリに入れてる。
そういえば深層組メンバーのアカウントがYouTubeから軒並みBANされてたけど今どうなってるんだろと思って調べてみたら、7月に復活してたらしい。
脆弱性を指摘した共同通信の記事によると、セキュリティー企業のアンノウン・テクノロジーズ(東京都千代田区)がFeliCaの暗号システムを突破し、暗号鍵を取り出せることを確認したという。
保釈中に返却されたスマホで女子高校生と連絡をとり犯行に及んだとみられています。
宿泊先のホテル周辺で別の複数の女性の後をつけるなどした疑いがあることが新たに分かりました。
これって、表に出てるのが3件だけで目的を遂げたケースもあるんじゃないだろうか。1件目でうまくいかなかったのに同じ手口で3件もやるだろうか。
女性と一緒にエレベーターに乗り込みましたが、女性が別の住民に助けを求めたため、逃走したということです。
「知り合いの女性に似ていた」と容疑を認めているということです。
オートロック突破されすぎ。
磁気カードやICチップ認証のよくあるゲートにくわえ、顔や指紋など生体認証のゲートの二段構えにして相乗りされにくくするのはどうだろう。今以上にガチガチにすると利便性が失われるし土地も費用も必要になるので難しそうですが。
年齢は20~50歳くらいとみられ、少なくとも1人は女性と判明した。死因は不明で、全身の骨がそろっていない遺体もあったという。県警は、土葬されていた遺体を何者かが掘り起こし、遺棄した可能性なども視野に経緯を調べている。
骨は19日午後3時ごろ、土地を管理する男性(79)が発見した。この男性によると、少なくとも8月上旬まで付近に袋はなかったという。
「危ないよ!ここ自転車ダメだから!」
観光地へ向かう乗用車やタクシーが行き交う古都のメインストリート、四条通で、警戒していた京都府警の警察官が声を張り上げた。
大声に振り向いたのは外国人観光客の男性。思わぬ制止に驚いた様子で、逆に理由を尋ねていた。
四条通は自転車で突っ切るには向かない通りなので、あえて道を1本ずらすなどで対応したほうがいいです。1本ずらすだけだとピーク時は四条通より余裕がない錦市場を突っ切ることになるので、もう1本ずらす必要があるかもしれませんが。
メインストリートを突っ切るより古都っぽさを感じることはできるかと思います。
伊藤と覚さんは、もともと仲の良い幼馴染だった。その関係に変化が生じるのは伊藤が小学校4年のある日のこと。覚さんが伊藤を自宅の車庫に呼び出し、跪くように指示した。学年が3つ上だったこともあり、伊藤が素直に応じると、覚さんはズボンのチャックを開け性器を取り出し、これを舐めろと言う。
そんなある日、伊藤の殺意を決定づける出来事が起きた。2001年5月、覚さんが少女への強制わいせつで逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けたことを家族から聞かされたのだ。あいつは何も変わっていない。殺意が確信に変わった。
被害者が自分ひとりだけなら悶々として終わっていたかもしれない中、相手に危害を加えるに足る大義名分ができてしまったんだろうなあ。
「万博の象徴の一つがミャクミャクのモニュメントだ。レガシーとして、いろんな観光地で楽しめるようにしていきたい」
モニュモニュミャクメント。
|
ニュース拾い読み
カービィがニンテンドースターズにつかまって移動する。
ニンテンドースターズに社名変更した後も、「星のカービィ」シリーズの二次利用事業を継続するとともに、任天堂IP全般を使った映画の二次利用・許諾事業を担う。
そういえば 阪急電鉄がカービィとコラボしてたなあ。
最近のワドルディは味方みたいな顔して横に立ってることが多いけど、ピッコロやベジータの立ち位置なのかな。それにひきかえ、ビームを撃ってくるワドルドゥは見た目で損しているのか味方昇格の可能性が感じられなくてかわいそう。
アーケードにあったコナミのアクションゲームで、かつてのゲーメストで 「誤植したら究極戦隊ダダンダーンの小鉄のコスプレします」 と宣言した直後の文章が誤植しており、「小鉄コスプレはよ」 的な投書が大量に届いたでおなじみの城下町のダンダダンデライオンだろ知ってる。僕は物知りなんだ。
廃止されたドメイン名を悪意のある第三者が登録し、ギャンブルサイトやアダルトサイトなどに使われる事例があとを絶たない。しかも、これだけ問題視されているのに、何度も何度も似たような事例が繰り返されている。そのようなことが起こってしまうと、そのドメイン名を使っていた組織やサービスに対して悪い印象がついてしまうのにもかかわらず、である。
サイトひとつを維持するために、ドメイン使用料・SSLライセンス更新・使っている場合はAWSなどのクラウドサービス課金・他にもレンタルしている外部サービスがあればその使用料も必要。終わコンのものにコストをかけるのは難しいと思う。
モバイルバッテリーと同じで、買うのはボタンポチーでいけたりするけど処分は大変。安易にドメインを作ってアピールというこれまでのIT戦略を捨て、導入の時点で終活まで考え、老後まで面倒を見る覚悟が必要なのかも。
検索で優先表示されないようにしてSEO的価値を下げたり関係各所へのリンク削除の依頼を行うなど、ドメイン限定の終活作業を代行してくれる業者があればウケるかも? もしかしたらすでにあるかもしれませんが。
一連の投稿は、弁護士の紀藤正樹氏の発言に関するものとみられる。紀藤氏は22日、X JAPAN・YOSHIKIさんとアニメ「ダンダダン」に関する問題についてX上に投稿。「個人的な意見としては、YOSHIKIさん側の国内外の何らかの権利を侵害していると考えている」「今一度立ち止まって国際標準での漫画作りをすべき。それが日本の漫画とアニメの国際化に必要」などと私見を述べていた。
ダンダダンの一部表現がYOSHIKIを想起させるとして騒動になってたのが発端。
「国際標準での漫画作り」 という曖昧なゴールイメージを提示したせいで物議を醸してたが、「日本の漫画とアニメの国際化に必要」 とあるので、そうなってほしいわけじゃないなら国際標準での漫画作りもしなくていいということでは。それでも見たがる人はどうにかして勝手に見る。
19日午後、資材置き場を管理している男性が袋を発見。翌日に厚木署の駐在所に知らせた。頭蓋骨や他の部位の人骨とみられるものが確認された。土が付着するなどしていたという。
本来捜査されるのはイシイだったはずが別人であるイケシタと誤記載し、読売の担当者がとばっちりを喰らったイケシタに直接お詫びに行ったときに間違ってタケシタと呼んでしまうコントみたいな騒動だったらしい。
妻に翻弄された夫婦の状況を細かく認定した上で、それでも「被害者に生命を奪われるような落ち度はない」と夫を断罪。一方で「犯行前後の被告の心情が疲弊し切った状態にあり、犯行に及ぶ際の感情は単純な怒りのみでは言い表せないほど複雑」と分析し、こうした特殊性を踏まえると求刑は重過ぎるとして、懲役9年を言い渡した。
記事を読んでたら心がキュッとなった。
|
ニュース拾い読み
人気声優の鈴木達央が8月30日、埼玉県さいたま市のパチンコホール「新!ガーデン北与野」に来店予定であると告知
LiSAの旦那。不倫報道があったのってもう4年前なんですね。
騒動の影響で龍宮寺堅役を降板した東リベ打ったりしないかな。LTの右打ち中は先読み熱な龍宮寺堅のモードが比較的好き。
マイキーのモードでボタン押さないのもいい。ボタン押さなくても他モードよりチャンスがわかりやすい気がするので自分好みです。
昨日はシンフォギア4 199ver.で40回転ほどで当てて通常、持ち玉を残して40回転ほどで当ててラッシュを引くも4連で終了でした。導入から今までほとんど打ってないとはいえ、シンフォ4で初めてラッシュに入れることができました。
初当たりのほぼニブイチのラッシュを引いて、さらに右もほぼニブイチの確率で2回当選させてLT突入確定なのですが、そこからの当選が1回て…合算確率1/1.2なんて永久に続くやろと思って甘く見ていた…
あと、シンフォの前にほかの台を打って負けてるので若干マイナスでした。あと1回当てることができればプラ転だったけど、そんなにうまくはいかない。
「金銭の場所を聞き出すために足の爪をはがす、手の指を押し曲げて折るなど、拷問とも言えるような暴行で残忍かつ非道」
このニュースによると、「指示役から『やらないと殺すぞ』と言われた」「『人を傷つけたので自首しよう』と思って自首した」 らしい。
逮捕当時は粘着テープで縛られてたことしか報じられてなかったけど、実際には 「無事に保護」 とは言いがたいほどのとてつもない拷問が行われていた可能性もあるのか。
隠しカメラって探査機でわかるものなのかな。ボールペン型のものとかありますけど。
徳島県徳島市に住む26歳の女を逮捕しました。
女は一昨年8月ごろから去年1月までの間、当時住んでいた和歌山市の自宅で、飼っていた猫に対して、壁に投げつけるなどの暴行を加え、上顎と犬歯や左後ろ大腿部を骨折させたなどの疑い
保護猫の里親募集って虐待の可能性も考えて女性限定にしていることが多いらしいのですが、ヤベエ奴は男女問わずヤベエってことなんだろうなあ。
誤字まみれの日本語。今どきこういうのを見るとは思わなかった。
|
ニュース拾い読み
OPテーマはVTuber・赤見かるびさんが歌う「ウザ可愛くて何が悪い!」、EDテーマは歌手/YouTuber・こはならむさんの「星の鼓動」。
こはならむはVCR GTAにいたなあ。へー歌勢なんだと思って見てた記憶がある。
X上では2025年8月13日、エコー写真が大量に出品されている状況に対して「妊娠詐欺以外の何に使うんだ」と指摘する投稿が、8万以上のいいねを集め話題に。
そういう性的嗜好かよ日本人の性欲は異常と思ったが違ったようです。なぜか一時期流行ったマトリョーシ姦で興奮するタイプの猛者向け商品かと思った。
ほかにも陽性が出た妊娠検査薬もジョークグッズのカテゴリとして出品されてるらしい。
複数の防犯カメラ映像によると、20日午後6時30分頃、谷本容疑者は片山さんの勤務先が入るビルの向かい側の歩道から道路を横断。ビル内の様子をのぞくようなそぶりをした後、いったんビルから離れた。直後に片山さんを含む3人がビルから出てきて、近くの交差点で片山さんが1人になると、谷本容疑者は後をつけ始めた。
今年5月、給食センターから給食費が未納との連絡が学校にあり発覚。それまでは未払いにならないように家族に借金するなどして工面していたという。
先日、パチンコでバチクソ負けたので腹いせに街のパン屋さんを巡って爆買いしたのですが、全部同じマイバッグに入れたのでどの店で買ったか覚えておらず、「アレうまかったなあまた買おう」 と思っても二度と巡り合えない可能性が出てきた。
バターたっぷりの罪深い塩パンや大きいスジ肉が入ってる満足度高めのカレーパンがあったけど、両方ともどこで買ったかわからん。
あと、その日のうちに食うことしか想定してないパン屋のパンを爆買いすると消費期限を余裕でぶっちぎるのでオススメしない。冷蔵庫は無敵じゃないので、食えたらなんでもええわの強靭な精神と胃袋が必要。
そろそろ米食いてえな…
京都だと、伏見にある 「ぱんの壺」 って店と、西京極にある 「ペンギンベーカリー 京都西京極店」 が個人的におすすめ。
後者は北海道に本社があるようで、置いてるメニューも北海道みあふれるものがちょいちょいある。ザンギ串とかパン屋に置いてあるの初めて見ました。
2023年12月~昨年2月、客に電子マネーで金を送らせ、いったんゲーム機などを購入。それを売却した現金を原資としてカジノサイトの自分たちのアカウントからポイントをチャージし、その後に送金させた客のアカウントに還元した可能性がある。
メルカリなど、ほぼ定価で出品してて儲けがほとんどなさそうで、むしろ送料や梱包で赤字までありうるゲーム機本体の出品があったりしますが、正体はコレかもしれない。
犯罪などで得た電子マネーで換金性が高い物品を購入して、中古ショップなどで買い叩かれることなく現金化するための取引。転売屋ではあるが、転売で生計を立ててるわけじゃないので儲からなくてもいいやつ。
記載されていたURLに接続し、10キロ約5000円で販売されていた商品の購入手続きをした。
コメが届かないため販売元に問い合わせると、今月24日に「商品欠品」をわびるメールが届き、「返金手続きをする場合は公式SNSまで連絡を」などと書かれていた。受付サービスセンターの担当者をかたる男の指示に従って利用する金融機関から返金手続きをしたところ、「振り込みが完了した」との通知があり、2回に分けて計約1000万円を振り込んでいたことに気付いた。
仙台市内の公園で相次いでいる金属製の車止めポール盗難事件で、県内全体の被害が100本を超えていることが仙台放送の取材でわかった。
|
ニュース拾い読み
昨日はおうち3Dで雑談してたなあ。
サーバを解放して有志が建築し、特定日にタレントがログインして遊ぶというぶいすぽマイクライベントが今年も行われてた。公式Xに申請すれば抽選で一般人も遊べるらしい。
星ドラ運営チームは終了の経緯について「より良いサービスを提供できるよう日々尽力してきたが、今後満足してもらえるサービスの提供が困難であるという結論に至った」と説明。また詳細な要因として「制作・開発環境の複雑化」を挙げている。
レンタル専用のため十中八九盗品であるとわかっている商品を取引する場を提供したことになると都合が悪そうですし。
訴訟の対象としたのは、ブログやXなどで、ラウンドアップを「猛毒」「枯れ葉剤と同じ成分」などと明らかに事実誤認の書き込みをしていた投稿者。匿名の投稿者は発信者情報開示請求によって特定した上で、投稿内容が事実と異なることを説明し、削除しない場合は提訴の可能性があると警告。削除に応じなかった複数の投稿者に損害賠償を求めた。
Xはいつも何かと戦っている人があまりにも多すぎて怖い。
自分はけっこう適当に生きてますけど、じつは世の中ってそうとうヤバいんかな。こわいなーとづまりすとこ。
土曜は遠征して異世界魔王ミドルを打って何も起こせず退散。電車で数駅程度とはいえ初めて行く土地だったので適当に徘徊して帰宅。悲しいお散歩でしたが、街のパン屋さんは数店舗あったので買い物は捗りました。
日曜は自転車移動圏内で盾の勇者を打って1,000円使ったところで図柄揃い当選。75%を引けずに時短を抜け、その30回転後くらいに再度当選。こんどは突破して7連でした。
さすがにミドルで何度もたてつづけに低回転数で当たると思えないので、出玉は大したことがなかったけど追わずに精算して終了しました。10R振り分けが1回しか引けなかったのが本当に悔しい。
帰りに徘徊…ポタリングとやらをしようと思ったとたんに雨が降りだしたのでUターンして急いで帰宅。天気が不安定すぎて困る。
「経営に行き詰まっていて、警察に捕まってすべて終わらせたかった」と供述
被害者はなにも悪くなかった。
現時点の真鍮スクラップの買取相場は1キロ1,000円前後のようです。
容疑者は女性について「全く知らない人です」と供述
容疑者は17日に新幹線で神戸市内入り。片山さんの勤務先から直線距離で約250メートルで徒歩約5分距離にあるホテルに17日から宿泊していた。犯行当日の20日も宿泊予約をしていたが、宿泊せずに同日夜の犯行後、1時間以内に新神戸駅から東京方面の新幹線に乗り逃走したという。
片山さんは午後6時半ごろに勤務先の保険会社を出た後、同区内の神戸中央郵便局に立ち寄り、電車を乗り換えるなどして午後7時20分ごろに自宅マンションに到着。周辺の防犯カメラの映像などには、会社付近から男が片山さんの後をつけている様子や駅で降りた後も追従する姿が写っていた。
知らない人のわりには執着がすごい。街で見つけた女を適当にロックオンしてみたら家まで意外と遠かったってだけなのかもしれないが。今回の被害者とは別の人に似たようなことをして執行猶予中の犯行なので、こういう癖 (ヘキ) なのかも。
現場のマンションにはオートロックがあったが、開錠から閉まるまでの若干の時間差で潜入したそうな。オートロックの自動ドアって、閉まる直前にセンサーがモノを感知すると衝突事故を防ぐためか再開放する仕組みが付いてるものもありますので、けっこう猶予があったりします。
市消防局は6階建てビルの1階付近から出火した炎が屋外広告を伝って隣のビルに燃え広がったと推定している。府警は1階付近にあった室外機周辺が火元の可能性があるとみて、出火原因の特定を急いでいる。
繁華街のビル広告って壁を覆うように掲載されているので、中身は蒸し焼き状態になってしまいそう。
前日の深夜にも大雨が降ってましたが、本日昼過ぎあたりも雷雨になってました。ゲリ豪やばすぎ。
|
ニュース拾い読み
めっさんは774.incのブイアパ時代からやってるというニチアサのアーカイブが無限にあるので一生暇をつぶせます。
日曜の早朝からノンデリコメントたちとボディブローの応酬をしていることが多いのですが、ラインを越えすぎて自分以外にも影響を及ぼしそうなコメントにはちゃんとその場で叱って教育するなど、他の無害なリスナーがコメント欄への不満を持って去ってしまう状態をうまく回避してると思う。
水色のボディが目立つ、コンビニなどで見かけるレンタルモバイルバッテリー。通常モデルは千円前後で売られていることが多いようですが、コラボモデルだと数千円ほどで出品されているようす。
レンタル品を返さなかったり売っ払ったら単純横領罪になり、罰金刑なしで5年以下の懲役と、けっこう重め。
昔の偉い人も言ってました。「借りたもんは命がけで返す、それが世の中のルールだす」 って。
日本の自治体がコレ出してきたらドチャクソ炎上しそう。
高性能なタブレットを求めるユーザーに対してFireの販売が伸び悩んでいることによるもので、Androidならではの互換性を確保できる一方、価格は現行のハイエンドモデル「Fire Max 11」(230ドル)のほぼ2倍にあたる400ドル近くになるという。
Fireは炎上だったりクビだったりとマイナスの印象があるので。
と、勝手な理由を考えてみたけど違った。
通販サイトで他人のクレジットカードを使用し、130万円分のアニメのブルーレイディスク200枚を購入したとして、窃盗などの疑いで7月30日に逮捕されていた。押収したスマホから、映画を盗撮した動画が見つかり、今回の逮捕につながった。
シカやイノシシの駆除数は約120万頭を超えるが、クマの捕獲に対する苦情だけが突出している。
「今すぐアクセスして、一緒に見届けよう」。人気ロックバンドの10周年記念ライブ当日、公式Xアカウントを名乗る投稿があった。配信先として記載されたリンクをクリックすると偽サイトに誘導。投稿は22万人以上に閲覧された。
このフレーズで検索したところ、1件だけアカウントが消えているものがあった。誘導しているURLもhttpとなっており今どきSSLを使用しないプロトコルなところが怪しい。
「今回みたいな事件は、内部犯行や元従業員が犯人だったというパターンが多いんですよね。やっぱり関係者だと、事務所に一番お金がある時間帯とか、換金所の隙ができやすいタイミングなど、ある程度は知っているので。事件を報道していたテレビ番組のコメンテーターも『事務所にそんな大金があるものなんですかね?』と言ってましたが、一般の人はそういった事情を知らないから、狙うとしたら確実に現金がある交換所のほうが手っ取り早いはず。だから、今回の事件も事務所に押し入ったと聞いて、最初は関係者の犯行かと思いました」
そういえば以前にも元従業員の犯行だったパチ屋強盗事件があったような。
昨日は盾の勇者で何も起こせなかったのでヤメてアズレンに移動。最初の無音先読みで初当たりを引いて20連してくれて、当たりのほとんどは最大の8R振り分けだった。やっぱラフィーちゃんは天使だ。
前回打ったときは無音先読み7回発生したうち4回目のときしか当たらなかったのに、今回は1発で当選。前回もこれを待ってたんですけど、1/7はやっぱりおかしいよ…
普段ならライトミドルで時短突破率40%の台なんて怖くて何度も打たないのですが、なぜかアズレンはよく突破できる印象があります。
その後に出玉を持って盾の勇者リベンジを意気込んでみたものの、やっぱり何も起きなかった。やっぱ盾の勇者は迫害されるべきだし、昨日も書いたように手ごたえがない台は一日中ダメなんだなと思った。
|
ニュース拾い読み
8月23日27時から放送される「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティを、にじさんじ所属のVTuber「リゼ・ヘルエスタ」さんが担当
放送では「開廷!リゼ裁判」「リゼ様の皇室教室」などのコーナーを行う予定
先日、電車移動の範囲内にかろうじて導入されてる異世界魔王ミドルで21連、14,000発くらい出た。とくにカスタムしてなくても入賞時緑保留ならワンチャンあるバランスだと思う。変動中に緑に昇格するパターンはほぼ外すけど。
ひさしぶりにS揃いも見られたのでけっこう満足しましたが、できればストック数MAXではなくストック数1のときに引いて欲しかったかも。
他の日は語ることもないくらいには負けまくってた。
最初の数千円で手ごたえが感じられない台をしつこく打ち続けてもロクなことにならないと思っているのですが、最近では負けるよりカマ掘られるほうが嫌なので心が折れるまで粘ってしまうことが増えているのをどうにかしたい。
アズレンで7回くらい無音先読みが発生したけど当たったのは1回だけで、だいぶ心が虚無になってた。
7月29日午後1時すぎ、天理市のパチンコ店の喫煙所で、20代の女性客の胸を触った疑いが持たれています。
男は常連客で、パチンコ店で遊んでいる女性に「かわいいですね。胸が大きいですね」などと声をかけたものの無視されたため、女性を喫煙所まで追いかけ胸を触ったということです。
警察の調べに対し、男は「女性の胸が大きくて触ってみたいと思い触りました」と容疑を認めています。
京楽のAKB筐体がなくなってしまい、パチンカスのモミモミ欲を解消させることができなくなった弊害かもしれない。
8月19日午前3時55分ごろ、大田区蒲田の路上で、横たわっていた50代女性をひいて、肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負わせたにもかかわらず、救護せずに逃走したとしている。
遺体の状況から当初、クマに襲われた可能性があるとされましたが、警察は殺人事件として捜査
クマかと思ったけど他殺やこれ、となった事件の続報。登場人物は同居の妻だけかと思ったら急に息子が湧いて出てきた。
京都の2店舗は久御山町田井店と田辺中央店。
調理後すぐに貼るべき消費期限のラベルを一定の時間を置いてから貼っていた。店舗の関係者は「数年前からやっていた」と説明したという。
京都五条や東寺のあたりにあるミニストップかと思ったが違った。
中華や肉の無人販売は利用したことあるけど、比較的ポピュラーだと思われる野菜の無人販売は利用したことがない。
だいたい自宅から遠いところにあって自転車徘徊中に発見することが多く、荷物を増やしたくなくて断念してる。一般的なスーパーの価格より安いので魅力はあるのですが。
自転車での不審な徘徊のことをオサレ用語でポタリングっていうらしく、ヒマを持て余した休日に自分がやってたのもポタリングらしい。クリーミーでおいしそうな名前しやがって。
ひのきないがわと読み、春には堤防にある桜並木がいっせいに開花して映えスポットになる観光地のようです。
|

EseDansers はスペル間違いだけど気にするな!
 |