ESE DANCER'S + (PLUS)
│管理人:MAD-D.M
│Since 1999-07-**
│日記ときどきイラストサイトだったもの
│ (This site is written in Japanese.)

└──── Last Update 2023-12-01

■ えっちなぺーじですよ。こどもはみちゃだめですよ

■ 最新5日分の日記にイラストがなかったら、修羅場ってるかさぼってるかのどちらかだとおもってください

■ 最近は絵もろくに描いていませんが、日記をだいぶさかのぼれば点々とあるかも…

■ ご意見・ご感想・苦情・タレ込み・ファイティングレイヤーやストリートファイターEX2PLUS、サムライスピリッツ2アスラ斬魔伝の稼動店舗情報などありましたらこちらの投稿フォームへどうぞ
 大抵の書き込みは日記中に返事と一緒に公開しちゃいますが、都合が悪い場合はその旨をちょこっと記入しておいてください。改行を使って長文を送りたい場合などはコチラへ (JavaScriptを有効にしないと動作しません)


2023/12/01

ニュース拾い読み

チケット販売終了後の発表だったこともあり、荒れているらしい。
先に発表しても結局チケット争奪戦になって荒れただろうし、ファン感情を逆なでしないためには門外漢を参加させないのが正解な気がします。
カバーはもともと、VTuberのファンクラブサービスをニコニコ動画のクリエイター向けプラットフォームで提供していたが、22年2月に形態を変更。移行は独自のWebサイト上でサービスを提供している。
ライブチケットの優先予約などの特権もあり、むしろそちらがメインだったような書き込みを見かけた。
AWSの管理用アカウント(ルートユーザー)にアクセスするには、それにひも付いたメールアドレスとパスワードが必要になる。AWSにルートユーザーや認証情報を変更してもらうことはできないので、管理用アカウントを持つ人物が退職する場合、他の人にもメールアドレスとパスワードを共有しておくなどの方法で、権限を委譲しておかなければならない。
AWSは一連の事情を踏まえた上で、退職した管理者のアカウントにアクセスする“最も簡単な方法”を「アカウントの元管理者に問い合わせること」と案内している。ただ、それができれば質問の必要はない。Xでも「それができたら苦労しない」「この質問してる時点でほぼ円満退職じゃないと思う」「個別回答せずに例文であるってことは結構な件数の問合せがあったんだろうなぁ」などのツッコミの声が上がっている。
AWSにかぎらず、担当者が急にいなくなった時のための準備は金をかけてでもしておいたほうがいいですね。
どうやらAWS運営側に頼んでも対応はしてくれないようですが、例外を認めたら今後もダラダラと対応しなくちゃいけなくなるかもしれないので仕方ないかも。
システムサポートは方法は用意するが、それを怠った相手への譲歩はなかなかしないです。ただし方法が用意できていなかったり説明が不足しているものは完全に落ち度になるせいか、手厚くやってくれたりもします。
交流サイト(SNS)を通じて知り合い、「露活」と称して公園や横断歩道上、オフィスビル内などで全裸になった様子を撮影し、顔や下半身にモザイク修正をかけてSNSに投稿
盗んだ卵の一部は広島県内のお好み焼き店に売却
出どころ不明な卵とかよく買うなあ。いつ産まれたものでどんな保存状態で健康な鶏かどうかすら不明で、それを客の食事として提供されると思うとちょっと怖いんですが。
ドラマのゴローちゃんは食いすぎだから量については真似しないほうがいい。腹も金も大変なことになる。
次はOH!MYコンブやグルマンくん、鉄鍋のジャンあたりのメシはいかがでしょう。ハエたからせてウジ虫を産ませたダチョウ肉のカルパッチョや、大事にしていた愛犬を煮込んだ鍋が給食で出る日も近い。
2023/11/30

ニュース拾い読み

GTA配信自体はまだ見てないけど、ソウルキャリバーVIの視聴者のネタでだいたい理解した。
以前「スプラトゥーン」をメンバーと一緒に遊んだ際にみんなが「スプラ3」で遊んでいる中で1人だけ「スプラ2」を起動して合流できなかったなどさまざまなやらかしをしてきたみこさん
discordの画面共有でようやく発覚したやつ。
広島市内の中古書籍販売店でプレミアがついた「ポケットモンスター」のトレーディングカードを店内で別のカードのカバーに差し替えて購入
値札が貼ってあるカードスリーブを安物の値札つきのスリーブに入れ替えたのかな。
最近は扱っているモノの価格が貴金属店並みになっているんだし、もうちょっと警戒心を持ったほうがいい気はする。
今年3~7月の間、東京都や埼玉県などに住む男女9人に対し、「腫瘍やアトピーに効く」などとうたった「エレメントアクア」53箱を計約23万円で販売したとしている。
鑑定の結果、成分は一般的な飲料水と変わりなく、購入した9人は「市販の水と何も変わらないと思った」などと話し、効果を感じた人はいなかったという。
ガンやアトピーに効くなどという嘘をつかなければ水道水でも普通に売り続けられただろうに。効果は個人差とよく言いますが、悩んでいる人が多い病気や健康状態を対象にした瞬間に調査対象になりやすい。
一時期はAmazonでも売っていたようで、品切れになっているものの商品ページは残っておりました。同じカテゴリにある商品も、水道水や安くて一般的なミネラルウォーターを移し替えただけではと勘ぐってしまう。
個人的に、最近非常に増えている 「シリカ配合」 などとうたった商品は怪しいと思ってる。ミネラルウォーターでよく見るやつ。
ブルーベリーなどに含まれるアントシアニンに視力回復などの効果はほとんどなく、健康食品やサプリメントというカテゴリなので科学的根拠不要で売りつづけられるだけ、ということを知った瞬間に有名メーカーであっても健康関連の商品は疑いから入ることにしてます。
銀魂の神楽役と考えると妥当な質問と思えてしまう。
Xで「某女優に『今までうんこって何回呟きましたか?』と真顔で聞かれ」と告白し、「『そ、そんなに多くないと思うよ。ちなみに“うんこ”だけ?あるいは“うぅぅーうんこ!”とか“う・う・うんこ!”とか“俺ぁぁうんこだああ”的な呟きもカウントする?』と聞いたら、既に別のスタッフと違う話をしてました」
誰も興味ないと思いますが、ワタシはゼロだと思います。
ビューティフルなものが生産されるなどで不特定多数に報告したいタイミングは数回ありましたが、それ以上に体調が悪すぎて報告できないタイミングのほうが多いです。
2023/11/29

ニュース拾い読み

28日、千葉県柏市、無職の男(30)、栃木県大田原市、建設業の男(31)の両容疑者を威力業務妨害罪で大田原簡裁に略式起訴した。
2021年9月頃、栃木県那須塩原市の焼き肉店で、つまようじを口に入れて容器に戻す行為を繰り返し、無職の男はその様子を撮影して動画をSNSに投稿した結果、動画が拡散
今年の春ごろにつまようじマンと呼ばれて騒動になっていたようで、マスコミのインタビューで容疑者の父親が 「店のステマでは」 みたいなことを言ってさらに炎上させていたとか。
もしも本当にこれが宣伝だとしたら広報担当に向いてませんし、炎上マーケティングなんて最終手段の大博打です。
刃物を持った男が同ビル15階に侵入。油のような液体をまいて火を放とうとしたが、その場で取り押さえられ、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された。
同階には原子力発電所の警備を担う会社「日本原子力防護システム」が入居している。同社によると、男がエレベーターホールで油のようなものをまいたため、社員らは非常階段で別の階に避難したという。
北新地ビル放火殺人事件を思い出した。
北新地の古い雑居ビルと違い、消火設備も避難経路もしっかりしていたようですが。
この事件がそうだというわけではありませんが、こう多発していると贈与税や相続税を逃れるために狂言特殊詐欺被害を訴えている人もいるんだろうなと思ってしまう。
日本テレビ系列の男性幹部がチャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金などを着服していた問題についてコメント
森永氏は「10年にわたって着服していた人が、局長になるっていう人事もいかがなものかって思うんですけど」と切り出した。続けて「この局長、ぱくったお金で仲間連れて飲み歩いていて、スロットにも行っていた」と話し、「私、別にスロット行ってもいいと思うんですけど、自分の金でやれって。善意の金でスロットやっちゃダメでしょ」と批判した。
最初は増えたらこっそり戻すつもりだったのかな。
まあパチもスロも言うほど増えないですし、それで一時的に増えてもだいたいパチやスロの運用資金になって、最終的にマイナスになるんですけど。ATMを利用する頻度が増えるか減るかの差しかない。
負けても痛くないし勝ったら気持ちいいし、募金だろうが横領だろうが他人の金でギャンブルできるなんて羨ましいのが本音です。捕まらないなら自分もそうしたいけど、まずバレるだろうからやらない。法律のおかげで命拾いしております。
自分は先週中ごろまで調子が良かったけど先週末あたりからずっとマイナスだし、当たるのはだいたい天井。運のバランスを取るのはいいけど極端すぎる。
たぶん今日は勝てるよ! 知らんけど。
2023/11/28

ニュース拾い読み

15年くらい前にほしかったが、その頃はHDMIからキャプチャできるPCカードも少なかった気がする。
「Googleドライブ上のファイルが見つからない」「フォルダとサブフォルダはあるが中身がない」といった投稿が複数
問題が解決される前にデスクトップ版Googleドライブ内での「アカウントの切断」や、アプリデータフォルダーの削除/移動をしないようにアナウンスしている。
表示がおかしいときは、まずログインしなおすものだと思うので…
増毛町内のパチンコ店で、3人の客が得た「特殊景品」と呼ばれる景品15点を、4万6500円で買い取った疑いがもたれています。
また自家買い案件きちゃった。
バールを振り回してショーケースを破壊し、50代の男性店員に軽傷を負わせた疑いがある。別の男性店員がさすまたを使って抵抗し、金品は奪われなかった。
店員の体型のせいか、さすまたを振り回す姿が猪八戒やサモハンのようだと言われてた。
「24時間テレビ」の寄付金を14年から今年までに計264万6020円着服していたと認めた。また14年~21年の間に会社の売上金計853万6555円を着服していたことも認めているという。
そろそろ餅を買わなきゃ。もうちょっとだけ生きていたいのですすりはしませんが。
京都は気温こそ低くないはずですが、日が出ておらず風が強めで体感温度は低い。
2023/11/27

ニュース拾い読み

先週末は非常に調子が悪く、アリア4ライトミドルもミリマス甘もだいたい天井に到達してた。
天井に行ったなら何とかなる可能性はあったが、それも投資額を上回ることはなく、別の台でリベンジしようとして全部溶かしてた。
養分の冒険はまだまだ続く。
オセロは太平洋戦争後、旧制水戸中学校(現・県立水戸一高)の生徒だった故・長谷川五郎さん(1932~2016年)が考案した。碁石を使って相手の石をはさめば自分の色になるルールで、休み時間に友人と遊んでいたという。
その後、会社員となった長谷川さんはかつて生み出した遊びを思い出し、牛乳びんのフタで石をつくって試作品を玩具メーカーに持ち込んだところ、1973年4月に発売された。名前はシェークスピアの四大悲劇の一つ「オセロ」が由来で、茨城大名誉教授でイギリス文学者だった長谷川さんの父四郎さんが名付けた。現在では世界で6億人以上の愛好者がいる。
リバーシは19世紀のイギリス発祥らしい。
オセロがリバーシや派生したゲームを参考にしたかどうかは、2016年に日本での考案者が逝去してしまっていることもあって不明となっているようす。
4種類発売された中でなぜか唯一セール対象だったホロライブとタイトー グルーヴコースターのコラボ商品だというときのそらワイヤレスイヤホンを、そらともではないけど買ってみた。
そらともではないけど、ゼルダとホロキュアの配信は丁寧に遊んでいる感があって好きです。3D酔いしやすいのかゼルダ配信は2時間もたないこともあったりして、発売直後くらいから始めているけどまだクリアできていないもよう。
起動時・終了時・ペアリング時に専用ボイスが流れる仕様になっているのですが、起動時はケースから出したときに喋って終了時はケースにしまったときに喋るせいで、ほぼ聴く機会がないシロモノです。
そして肝心のイヤホンの音質は高音キンキンすぎて、正直なところ、現在使用中であるアンカーの 「Soundcore Life P3」 にくらべてイマイチ。ケースのサイズはそらイヤホンのほうがデカく、価格はSoundcoreのほうが安かった。
音質の評価なんて人それぞれ、なんなら同じ商品だけど製造ロットによっても違ってくると思うので、こういう感想もあるんだなという程度で。
流出は今年10月頃で、大株主の韓国IT大手ネイバーが受けたサイバー攻撃の影響で、LINEヤフーのサーバーも攻撃を受けたとみられる。ただ、利用者の氏名やクレジットカード番号など、個人を特定する情報は含まれていない模様だ。
男は通信元の特定を困難にする匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使っており、難航した。
そこで警察が目を付けたのが、システムへの不正アクセスで残った「IPアドレス」だった。IPアドレスとは、パソコンに割り振られる識別番号を示す。
これにより、男が在職中、新型コロナウイルス禍に伴い在宅で仕事をしていた際のIPアドレスと、不正アクセスで残されたIPアドレスが一致していることが判明した。
Torだけじゃ完全に隠せず、別途プロキシやVPNなどを使わないとIP偽装できないんだろうか。
カップラーメンでは定期的にラーメンにから揚げを入れようとする勢力が現れている気がする。
アサシンクリード ミラージュをプレイ中。
まだメインストーリーはほとんど進んでおらず暗殺の極意どころか武器が剣と投げナイフくらいしかない状態で収集要素を埋めようと頑張ってます。
このシリーズで楽しいのは、敵だらけの要塞のどこが手薄でどうやって切り崩していくか考え、実行後に敵がいなくなった要塞内を我が物顔で闊歩するところだと思う。
今作も口笛は最強で、複数人いても1人ずつしか寄ってこないし草むらに隠れながら寄ってきた相手を仕留めればほぼ発見されません。
草むらでも他の敵の目の前で堂々と暗殺するとさすがにバレますので、この距離なら大丈夫という位置関係さえ押さえておけばOK。
近接戦の難易度が上がっていることもあって暗殺で頭数を減らすのが重要になっており、よりアサシン感が出ております。
不満な点は、以前も書いたと思いますが荒野フィールドが本当に荒野で何もなさすぎるところ。初代のキングダム地方でももうちょっといろいろあった気がしますが、今作は冗談抜きで何もない。
あと、兵士を全員倒しても、一般人の見ている前で宝箱を開けるとお尋ね者にされてしまうところ。そりゃそうだとは思うが避けようがないので困る。
目アイテム

例外もありますが、購入予定もしくは購入済みのモノのみ。
通販価格は変動が多いので、定価もしくは最高価格のみ記載。
発売日を大きく過ぎてもリストから消えないゲームタイトルは詰んでいる可能性が高いです。プレイを開始したら消えるかも。

ゲームハード・ソフト

プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! [ニンテンドースイッチ / タカラトミー]
[発売中 / 価格 6,458円]
ほらほら見てミケランジェロ、ついに据え置き機でプリパラが発売されルネッサンス! このためにスイッチを買っタニングと言っても印象派! 感謝感激カンディンスキー! ありが東郷青児!
発売からずいぶん経ってるゲームだけど、この項目は当分残しておこう。
龍が如く7 外伝 名を消した男 [PS5 / セガ]
[2023-11-09発売予定 / 価格 5,940円]
主人公が桐生ちゃんになったことで、これまでのバトルアクションに戻りました。
龍8はコマンドバトルだとか。

CD・DVD

ゲームセンターCX DVD-BOX20 [ハピネット]
[2023-12-15発売予定 / 価格 8,580円]
今回の特典はバイオハザード3 ラストエスケープらしい。
Account

PSN Profiles
EseDansers はスペル間違いだけど気にするな!